問題となっているのは、東が19日に投稿したツイート。その前週、東はツイッターで京都に旅行していたことを報告していたが、ツイートの中で「京都で1つだけ残念というか、悲しいというか、落胆したことがあった」と触れ、祇園で東京にも支社があるタクシーを止めた際、「パートナーの車イスを乗せてもらうためトランクを開けてほしいとお願いをすると、『車イスは乗せられません』とこちらを見ることもせず言い放った」と車イスが理由で乗車拒否されたことを明かした。
タクシー運転手の発言について、一緒にいた友人が「そんな乗車拒否は許されへんねん!トランクあけなさい!」と言い、東も「車イスユーザーにとって今のような対応は辛い、外出を諦めようになる人もいるということ、オリパラに向けて国単位で多様性社会をめざしていること、そして何より私たちの楽しくなるはずの今日1日がこの瞬間に不快になってしまったこと」などを諭したとのこと。さらに、友人が「お宅の会社の社長さんは友達や。このこと言うたら、あんたエライことになるで。サービスを大事にしてるやろ、おたくは」と言ったところ、ようやく運転手は謝ったといい、「反省ではなく、ヤバイ・・・という声だった。もちろん友人はタクシー会社に言いつけたりはしない。が、ドライバーさんの一言で、そのタクシー会社の信頼は薄れた。信頼を構築するのは時間もかかるし大変なことなのに、失うのは簡単、一瞬だ」とつづっていた。
このツイートに東のファンからは、「大変でしたね…」「こういう運転手が増えると車いすユーザーが出掛けにくくなる」などと同情が集まっていたが、一方ネットからは、「脅迫かよ…」「恫喝はダメでしょ…こういう横暴な人がいるから、障害を持った方々に偏見、そして悪口を言われるのは分からないの?」「最初から介護タクシーを頼んでください」といった声が集まってしまった。
その後、東は批判に対するリプライで「車イスはすっぽり収まりました。ロープもゴムも使わず、数十秒で。そういう車種を選んで止めています」と、大きいタクシーを選んだことを示唆しており、炎上状態になると、“恫喝”などと指摘された友人の発言について、「『これだけ説明してもアナタは車イスを拒否したことに何にも感じませんか』と。そのタクシー会社社長がどれだけサービス重視してるかと話した上での言葉です。車イスはすっぽりトランクに収まる車種だったからこそ。決して恐喝などではなく」などと弁明していたが、このツイートにも、「パワハラ」「恫喝になるかどうかを決めるのは『言われた側』か裁判」などの指摘が集まっている。
タクシー運転手の乗車拒否そのものには議論の余地があるものの、東のツイートには多数の批判が集まっていた。
記事内の引用について
東ちづる公式ツイッターより https://twitter.com/ChizuruA1