芸能
-
芸能 2020年01月14日 21時30分
梅宮アンナ「“男性に頼って生きたことがない”自分」にツッコミが…
タレントの梅宮アンナが更新したインスタグラムに疑問の声が上がっている。1月12日、アンナは父・梅宮辰夫氏の月命日を済ませたことを報告。《まだまだやらなければならないことが山のようにある》などと、現在の心境をつづった。《父が好きだったこと、嫌いだったこと すべて分かるわけじゃないけど、似ているところもたくさんあったから。最善を尽くして。。。やはり、ひとりっ子特有のチカラが助けになる。毎日、今まで感じなかったことや、身内の死。。体感せざるを得ない出来事。えっ? この人、こんな人でしたか!! ガッカリしたりね。。。 いろいろ勉強になることがたくさんあります》 このように、父親との思い出や生前整理の大変さをにじませた後、母のクラウディアさんについても記した。《私には、母の悲しみや、痛みを本当に理解できるか? と自問自答すると、正直なところ、分からないのです。男性に頼って生きたことがない私。母とは、まるで違う生き方をしているので、たくさん理解できないことも多いのです》 などと、自身と違う人生を歩んできた母の気持ちが分からないとつづった。さらに、《素敵な旦那さんと半世紀近くいたモノですから、悲しみは深いのです。いかに、母を寂しくさせないか、心が破壊されないか。。 旦那さんが居なくても大丈夫な感覚になる様にって。。》 と、母を気遣う娘の姿をのぞかせた。 これに対し、フォロワーからは、《アンナたんの気持ちすごく分かります。私もpapa亡くしてからもう、10年以上なるのにいまだに思い出して涙するときあります》《アンナさんのお身体をまずは大切にしながら、お母さま、ももかさんと支えあいながら梅宮さんが遺して下さったいっぱいの愛を胸にしながらこれからも人生を愉しんでいかれて下さい》《人には言えないことたくさんあると思いますがすごく前向き発言、有言実行とすごい、パワーいただきました》 など、温かいコメントが届けられた。 しかし、匿名掲示板では、《パパには散々頼ってたよね》《父親に頼りっぱなしの人生だもんね》《辰っちゃんに頼って生きてきたのでは?》 などと、父に頼っていたとのツッコミが入った。さらに、《経済的には頼ってなくても精神的には共依存してたやん。羽賀健二とか》《男に頼りたくて、頼りたくて、羽賀研二の保証人になったり大金貸したりあげたりしてたよね! 頼りたいからお金で引き留めたんでしょ!》《何年か前は、まだ小さい娘よりも男を選んで、東北にすっかり住んでたよね》 など、過去の恋愛遍歴を投稿される始末。 アンナは羽賀研二との恋愛騒動を筆頭に恋多き女のイメージが強い。過去には《3年間の不倫愛が裏切られて私は死を考えた》と女性誌に記事を寄稿したり、中日ドラゴンズ(当時)の立浪和義氏との不倫を告白したりしている。 こうした過去の遍歴が、男性に寄りかかっていたと思われているのだろう。
-
芸能 2020年01月14日 21時00分
整形疑惑払拭も妊娠疑惑が浮上した加藤紗里 アンチが多いのも加藤の強み?
タレントの加藤紗里が13日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿し、整形や豊胸疑惑を検証した。 加藤は、自身のInstagramで「整形整形とか顔とか容姿ゆってくる人たちーーー!」と呼びかけ、「今日19時アップ予定のYouTubeですべて整形についてガチで診断&お話ししているので見てみてね」と投稿。そして、同日、都内のクリニックを訪れ、医師から整形や豊胸をしているか診断される動画をアップした。 医師はまず、鼻や目に傷がないかなど整形の痕跡を調べ、整形はしていないだろうと判断。胸についても傷がなく、加藤の母親も胸が大きいということから加藤の胸が大きいのは遺伝ではないかと結論づけていた。しかしその後、クリニックの女性スタッフが、胸が大きいのは妊娠の可能性もあると指摘したところ、加藤はしどろもどろに。加藤は生理が4か月ほどきていないことを明かしつつ、「怖くて検査できない」と慌てていた。 この動画を受け、ネット上では「子供に罪はない。無責任」「生活費を稼ぐため広告費目当ての話題作り」という批判のほか、「ネタ提供が上手い」と感心する人や、「この人、人としてちょっと気の毒です」と加藤に同情する人も見受けられた。 「加藤さんは、突然結婚したかと思えば数か月で離婚し、結婚相手には1億円以上使わせたことを公表したり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでミニオンのキャラクターにキスマークをつけたり、最近、何かとお騒がせ行動が多いです。『稼げない男はクズ』『紗里にいくら使えるかが重要』など過激な発言も目立ちますが、そのたびにSNS上で批判され、良くも悪くも話題になっています」(芸能記者) しかし、加藤はアンチをうまく利用しているとも言えるのだ。 「加藤さんに嫌悪感を抱く人は多いですが、アンチは加藤さんを放っておくより叩きたくなるようです。実際、加藤さんのユーチューブチャンネルの登録者数は7000人ほどしかいないものの、だいたいの動画が1〜5万の再生回数を誇り、多いものでは30万回にも上ります。ファンは少ないものの、加藤さんの行動を気にしてついつい動画を見てしまう人も多いのでしょう。また、加藤さんはどのSNSのコメント欄も開放しています。アンチコメントを書き込むために動画を見ている人もいるはずです」(前出・同) 嫌われ行動が多いのは、加藤なりの作戦なのかもしれない。記事内の引用について加藤紗里の公式Instagramより https://www.instagram.com/katosari/?hl=ja
-
芸能 2020年01月14日 21時00分
滝川クリステル激怒!? まことしやかに囁かれる出産直後“スピード離婚”説
昨年8月、小泉進次郎環境相と電撃妊娠婚した滝川クリステルが、出産直後にも“怒りのスピード離婚”を決行するともっぱらだ。「昨年12月26日発売の『週刊文春』が、進次郎氏が2015年ごろに実業家女性と不倫し、利用したホテル代を政治資金から支出していた疑惑を報じたのです。小泉氏は翌日の閣議後会見で、不倫疑惑について“個人の事柄については私からお話しすることはありません”と否定できなかった。限りなくクロの可能性が高いのです」(全国紙政治部記者) 実はこの相手、滝川の親友だとウワサされている。滝川は年明け早々に出産予定とされる身だけに、新婚家庭内は大混乱状態に突入したようだ。「この実業家女性は、米誌『フォーブス』で“未来を創る日本の女性10人”に選出され、ジュエリーブランドのCEOを務めるヤリ手美人とのこと。しかも、滝川とのツーショットをSNSに掲載するほど親しいようなのです。それだけに、滝川は不倫報道に激怒。彼女との友人関係も破綻確実なだけに、進次郎氏に対し“何を考えているの?”と詰め寄ったようです」(同・記者) もともと友人関係にあった進次郎氏と滝川は、18年ごろから極秘交際を開始。しかし、滝川が妊娠したことで、19年8月に結婚に踏み切った。進次郎氏には実業家女性以外とも、複数の下半身問題が噴出。滝川は我慢の限界を超えつつあるという。「進次郎氏を巡っては結婚後、民放局の女子アナ2人との二股疑惑や各局女子アナとの合コン疑惑、NHK看板アナとの交際疑惑など“ヤリチン”話が続出しました。さらに今回の実業家と交際中には、復興庁元職員、別のフリーアナと事実上の“三股交際”していたとの疑いを一部メディアが報じました。おなかに子を抱えた滝川は怒りに震え、周囲にスピード離婚の決意を明かし始めたようです」(芸能プロ関係者) 滝川が離婚前に“当てつけ不倫”を敢行する可能性も囁かれる。09年ごろから交際し結婚秒読みだったが、15年ごろに破局した俳優・小澤征悦との復縁だ。「破局後も定期的に密会していた不思議な関係だけに、滝川は進次郎氏への“報復”として小澤との関係を復活する可能性も十分ありますよ。東京五輪誘致のプレゼンテーションにおける“おもてなし”発言でブレークした滝川が、五輪年に離婚するとなれば、まさに皮肉ですね」(スポーツ紙記者) 果たして真相やいかに。
-
-
芸能 2020年01月14日 20時00分
元「天てれ」ユーチューバーてんちむ、17歳で年収3,500万円も自殺未遂、彼氏のDVなど壮絶な過去を語る
YouTuberで元子役のてんちむが、13日に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に出演。壮絶過去を明かしてスタジオを騒然とさせた。 てんちむは、10~13歳頃に『天才てれびくん』(NHK Eテレ)シリーズに出演。清純で天真爛漫なキャラで大ブレイクした。そんなイメージとは裏腹にギャルへの憧れが強く、『天てれ』卒業後翌日には髪を金髪に。さらに、自分の悪行写真を自らネットに晒したことを明かした。そうした写真はすぐにファンに見つかり、事務所に問い合わせが殺到。スタッフから厳重注意を受けたという。 「母親にも激怒されたそうです。『真面目にしなさい』と注意を受けた際には、『うるせぇクソババァ』と言い返したとのこと。ここから、母親と顔を合わせるたびにバトルが勃発。罵り合いながら皿を投げたり、家出を繰り返したりと反抗しまくったのだとか。また、母親の仕事道具を壊した際には、包丁を突き付けられたこともあると振り返りました。そんな悪行三昧をしている中、14歳には芸能界を引退したそうです」(芸能ライター) その後、仲が良いと思っていた友人が、ネットでてんちむの悪口を書き込んでいたことが発覚。そこで人間不信に陥り、自殺未遂を図ったという。しかし、2階だったため「無傷だった」とオチをつけて、スタジオを笑わせた。 「てんちむは15歳で上京。当時、芸能界を引退していても人気は続き、ブログで月収100万円を稼いでいたそうです。すぐにSNSで知り合った男性と同棲するも、男性が家に転がり込み、ヒモになってしまいました。さらに、お互いの趣味であるゲームをしてミスをすると包丁を突き付けられたり、別れを告げると首を絞められ、笑顔で『警察呼んでもいいけど、その頃にはお前死んでいる』と告げられたりしたとのこと。間に友人に入ってもらい別れられたそうです」(同上) 16歳の時、10代向け雑誌に読者モデルとして出演していたところ、“ブロガー”をコンセプトにした新雑誌のギャルモデルとして起用され露出度がアップ。プロデュース商品が当たり、17歳の時には年収3,500万円になった。ギャルを卒業し、仕事が激減したものの、19歳で映画主演のオファーが。しかし、その作品にはフルヌードどころかかなり性的なシーンが多くあった。仕事はやりきったものの、公開が近づくにつれ後悔するようになったてんちむ。次第に悩むようになり、2年間完全引きこもり状態になってしまった。その後、「このままではだめになる」とYouTuberに転身し、成功。今では母との仲も修復したという。 ネットでは「とにかくかわいかった」、「てんちむちゃん最高」、「とにかく金稼ぐ才能はあるんだねえ」と比較的好意的な声が集まっていた。今後はどのような活躍をするのか、注目が集まる。
-
芸能 2020年01月14日 19時00分
「マジでムカつくからもうやめて」2丁拳銃・小堀のクズぶり、“パクリ”疑惑まで浮上で批判強まる
13日放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)で特集された、お笑いコンビ・2丁拳銃の小堀裕之の“クズ”っぷりが話題になっている。 小堀はこれまで番組で10回以上に渡り番組密着を受けており、「家に全く帰らず趣味の音楽活動」「子供の誕生日パーティーにいない」「会社から借金をしてる」「給料を家に入れない」などのクズっぷりが明らかに。相方の川谷修士の妻で放送作家の野々村友紀子が公開説教するなどして、話題になっていた。 この日の放送では、タレントのローラが小堀家を訪れ、4人の子どもたちから小堀の現状を聞き取り、野々村とともに説教することに。小堀は現在、月2回・30分帰ってくるとのことだったが、2人が呼び出して説教してもさほど効いていない様子。ローラと煙草をやめる約束をしたものの、ローラがいなくなった瞬間に煙草を吸うなどしていた。 また、小堀は昨年10月に出版した自著『ヘドロパパのヨメイゲン』(小学館)の中で、「嫁の名言」として、「目から血ぃ出るぐらいおもろいこと考えろ!」という言葉を紹介していたが、実はこの言葉、以前同番組で野々村が小堀に放ったもの。ほかにも多くの言葉を無断で本に載せていたといい、さらなる説教も受けていた。 放送後、視聴者からは「自分のクズっぷりネタにして家族巻き込んでお金稼いで恥ずかしくないのか?」「まじでムカつくからもう放送やめて欲しい」「説教は解決になってないし、クズっぷりを番組で面白おかしく取り上げるからさらに調子乗るんじゃん」といった批判の声が集まっていた。 「コーナーの前半で小堀のクズっぷりを紹介し、相方の妻である野々村が小堀に説教するというのはコーナー恒例の流れ。これまで何度もそのクズっぷりが話題になっていたことから、演出されている部分も多くあるとは思われます。しかし、10回以上コーナーが放送されたことで、視聴者の小堀へのフラストレーションも溜まり始めており、根本的な解決をせずに見世物にし続ける番組側への批判も聞かれてしまったようです」(芸能ライター) とは言え、漫才には定評のある2丁拳銃。不名誉に広がってしまったこのクズっぷりを本業で見返してほしいものだ。
-
-
芸能 2020年01月14日 18時10分
五輪を目前に有森裕子、小谷実可子ら、かつてのオリンピアンが感慨「激動の時代の平和の祭典」
かつてオリンピックの人気選手であったマラソンの有森裕子、シンクロナイズドスイミングの小谷実可子、競泳の星奈津美が11日、東京芸術劇場で開催された『オリンピックコンサート2020 プレミアムサウンドシリーズ』に出席。イベント終了後に五輪への思いを語った。 オリンピック映像とフルオーケストラ演奏をマッチングさせ開催された同コンサートに出演した3人。有森は「オリンピックコンサートはどういうものかと思っていたんですけど、映像を通してひとつひとつの感動のシーンを見れて、スポーツというものはなぜこれだけ多くの人に愛されているのが感じられました。オリンピックを迎えるにあたって、選手に対しての思いを高めていく役割を果たしているのかなって」と嬉しそうにコメント。 昨年亡くなったマラソン指導者で、有森の恩師でもある小出義雄さんの映像が紹介される一幕もあったが、「小出監督の映像が出てきた時は嬉しかったです。2020年、監督がオリンピックの会場にいないのは残念。でも、空の上から監督が支えてくれるのかなって思った」としみじみと述べる。有森は今五輪についても、「2020年は激動の時代。オリンピックはまさに激動の時代の平和の祭典で、アスリートのみならず関わる全ての人が生きることへの勇気や気付きを見出せる、そういう大会であって欲しい」と願いを込めた。 小谷もコンサートを終え感無量の表情。東京五輪へ向け、「スポーツっていいなと思ってもらいたい。選手も観客もボランティアの方も含め、日本人で良かった、日本を誇りに思える大会になれば」とコメント。星も「2020年のオリンピックはたくさんの方がこれまで以上に興味を持っている大会だと思います。これをきっかけにスポーツをする人が増えてくれたらという思いがあります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年01月14日 18時00分
『絶対零度』、沢村一樹と関ジャニ横山の“BL要素”が物議? プロデューサーの発言にも疑問の声
月9ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(フジテレビ系)の第2話が13日に放送され、平均視聴率が10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の10.6%からは0.1ポイントの微増となった。 第2話は、保釈後に行方不明となり、遺体となって発見された元警察庁次長・町田(中村育二)の件で、井沢(沢村一樹)が事情聴取を受けるという展開に。山内(横山裕)は、改めて公安部長に井沢から目を離さないように釘を刺される。そんな中、ミハンは新たに、女子高生をストーキングしていた無職の男を危険人物として割り出し――というストーリーになっていた。 第2話も、2ケタ視聴率をキープした本作だが、実はストーリーのある要素が視聴者の間で物議を醸しているという。 「問題となっているのは、主演の沢村一樹演じる井沢と、横山裕演じる同僚の山内です。実は山内、危険人物とされる井沢を監視するように命を受けているものの、前作から修羅場をくぐってきたこともあり、お互いに信頼し合っているという複雑な関係でした。しかし、企画を担当したフジテレビプロデューサーの稲葉直人氏は、13日に公開されたマイナビニュースのインタビューの中で、二人の関係性について、『今回は井沢への“BL”だと思ってください』と横山に話したことを明言。『恋愛ではない』としつつも、『井沢を人間として愛しているし、心配で仕方ないし、僕が守ってあげなきゃいけないと思っている。そういう部分を強く出そうと思いました』と話していました。これに、BL好きの視聴者からは歓喜の声が上がり、早速BLに注目した視聴者もいたようですが、多くの作品ファンからは『なんでもかんでもBLにしすぎ』『一つの層に媚びるとほかの層から嫌われるの分からないのか?』という不満の声が聞かれてしまいました」(芸能ライター) 今話にも、“BL”のように受け取れてしまうシーンがいくつかあったという。 「序盤では、山内が『井沢さんは(町田を)殺してない。井沢さんを見てたら分かる』と断言し、小田切(本田翼)に『あんたって、好きなんだね。井沢さんのこと』とからかわれるシーンがあったほか、終盤では、自宅で亡くなった妻と娘の幻影に苦しむ井沢を、山内が家の外からそっと見守りながら電話を掛け、井沢が山内に『もし、僕がまた一線を超えたら撃っていいから。殺してくれ、君が』と頼むシーンがありました。二人の絆を感じるシーンではあるものの、BLを意識するとより深い意味合いも生まれることもあり、視聴者からは『BLにしか見えなくなって辛い』『BL好きの層に媚び売るシーンが多すぎる』といった苦言も聞かれてしまいました」(同) 今回でseason4を迎える人気作なだけに、プロデューサーの一言が思わぬ波紋を広げてしまったようだ。
-
芸能 2020年01月14日 17時30分
坂上忍、「離婚すると思う人、手上げて!」ヘンリー王子夫妻報道で高橋真麻も失言…『バイキング』が失礼すぎる?
14日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でイギリス王室について取り上げたものの、MCの坂上忍や出演者たちの発言に批判の声が集まっている。 この日、番組ではイギリス王室の主要メンバーから退くと発表したヘンリー王子とメーガン妃について特集。ふたりがなぜこの決断をするに至ったかなど、その裏事情などを考察していたが、坂上はメーガン妃やヘンリー王子に対し否定的な意見を放ち続け、特集の終盤には「(夫妻が今後)離婚すると思う人、手上げて!」と煽るなどする一幕があった。 この日の放送に視聴者からは、「いくらなんでも失礼すぎる」「他国の王室の人に対してそんなことよく言えるね」「芸能人のゴシップじゃないんだから離婚予想なんてすべきじゃない」といった批判の声が集まっていた。 「また、番組では夫妻が王室の主要メンバーから退いてもチャールズ皇太子が所有する土地収入の分配金を受け取ったり、税金で建てた新居に住んだりするとの予想も取り上げており、その中で出演者の高橋真麻が『ちょっとあり得ないと思います』と批判的な態度を示し、『話によると、その土地は1000年前、1世紀も前にロイヤルファミリーが暮らしていけるように確保された土地だから、税金と言えば税金』『でももう1000年も経ってるし、個人のものといえば個人のもの。そこに我々国民が介入するっていうのは難しい』と発言していましたが、1000年を1世紀と間違え、イギリス王室について『我々国民』と話していたことについて『何言ってるの?』『イギリス人だったのか…』などといったツッコミも殺到。グダグダな特集となってしまいました」(芸能ライター) 番組では、メーガン妃について「セレブとロイヤルを履き違えているのでは」と批判していたが、視聴者からは「自分たちもロイヤルと芸能ゴシップを履き違えてる」という指摘も上がってしまっていた。
-
芸能 2020年01月14日 16時40分
小池都知事「日本大丈夫か」eスポーツの人気に戸惑い? 霜降りせいやは“忖度なし”で知事に勝利
東京都の小池百合子知事とお笑いコンビの霜降り明星が11日、東京ビッグサイトで開催された「東京eスポーツフェスタ」のオープニングセレモニーに出席。小池都知事とせいやが「太鼓の達人」で対決するなどして、会場を盛り上げた。 小池都知事は本フェスタの名誉委員長に就任。eスポーツについて、「世界中でも人気が湧き上がっています。(男子中学生の)将来のなりたい仕事の2位(ソニー生命調べ)にも入っていて、日本大丈夫かと思いますが、大変な人気です。2020年は東京五輪の年。eスポーツの盛り上がりにも期待します」と宣言して満面の笑み。また、「五輪ともう一つ、注目の五は『5G』です 」と東京都が取り組む最新テクノロジーの活動も紹介。「5G にも注目です!」と客席に呼びかけた。 せいやはその小池都知事と「太鼓の達人」で対決。「すごい経験ですね。しかも曲は『おどるポンポコリン』。都知事が真剣にeスポーツを盛り上げようとしているので僕も真剣に取り組みたい」と意気込み。粗品も小池都知事に「テレビで見る人や」と感激しきり。結果はせいやが勝利したが、小池都知事も奮闘。せいやが「都知事凄いですよね。楽しかったです」と声を掛けると、小池都知事も「こんな大勢のみなさんの前でやるのは緊張しますね。でも真剣にやりました」と充実の表情で感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年01月14日 14時30分
武井壮と「車上荒らし」被害、DA PUMP・KENZOが全貌を明かす 現地在住の日本人に感謝も
DA PUMPのKENZOが、13日に自身のブログを更新し、正月休みに訪れたスペインで被害に遭った車上荒らしの全貌を明かしている。 KENZOのブログによると、2011年頃からプライベートで親しくしているというタレントの武井壮と、1月1日からスペイン・バルセロナなどへ旅行で訪れたという。帰国前日の1月5日、ホテルのチェックアウトとチェックインの間の3時間を利用してKENZOと武井は、バルセロナの有名な観光スポット・モンセラットへ。壮大な景色と歴史的な建築物に圧倒された2人は写真を撮り、付近を1時間ほど散策したという。 しかし、駐車場に戻ってみると、借りていたレンタカーの窓ガラスが割られており、スーツケースごと私物が盗難されていた。一瞬にして顔が青ざめたというKENZOは「僕にとっては紅白歌合戦のエンディングの衣装も入っており、七人であの衣装を着れなくなると言う絶望感と悲しさを感じました」と投稿し、ステージ衣装も被害に遭ったことを明かしている。 異国での突然の被害に、途方に暮れた武井とKENZOだったが、1月5日の被害直後にそれぞれのツイッターで現状を報告。その投稿を見たというスペイン在住の日本人が、駆け付けてくれたと語っている。KENZOは13日のブログで、「警察の盗難届やレンタカーの届けなど、スペイン語が話せない二人に対して現地の日本人の方々が助けてくださり人の温かさ優しさを本当に感じることができました。本当に感謝でしかありませんでした」と投稿し、サポートしてくれた方々と撮った写真とともに、あらためて感謝の言葉を記している。 KENZOの投稿を受けて、ネットでは「思い出すのも嫌だろうに報告してくれてありがとう」「紅白の衣装がなくなったのは辛いだろうけど命があるだけ本当によかった」「武井さんのツイートで被害を知りました。また2人で旅行に行けるといいね」といったKENZOを励ますコメントが寄せられている。 年明けから散々な目に遭ってしまったKENZOだが、武井と地元の優しい協力者のおかげで苦難を乗り越えられたようだ。記事内の引用についてDA PUMP KENZOの公式ブログより https://ameblo.jp/kenzo-official/
-
芸能
授賞式に来れないと大賞は獲れない! 鳥越俊太郎氏が流行語大賞の内幕を暴露
2016年12月02日 17時30分
-
芸能
「相手がASKAなら何でもいいのか!」ASKA容疑者逮捕のテレビ報道に批判が殺到
2016年12月02日 17時00分
-
芸能
NON STYLE井上が無料のハグイベントを開催
2016年12月02日 15時40分
-
芸能
ラジオ番組『押切もえのDOKI DOKI DISCOVERY』の12月ゲストにスギちゃん、流れ星、増田英彦らお笑い芸人メンバー決定
2016年12月02日 12時18分
-
芸能
北野武監督「アウトレイジ 最終章」来年公開
2016年12月02日 12時05分
-
芸能
衝撃情報キャッチ! 平愛梨 浮気疑惑報道に芹菜の報復リーク説
2016年12月02日 12時00分
-
芸能
ベッキー 「旅猿」出演オファー断る
2016年12月02日 11時31分
-
芸能
紅白出場がほぼ絶望的なSMAP
2016年12月02日 11時26分
-
芸能
成宮寛貴のコカイン吸引報道を所属事務所が否定!
2016年12月02日 11時08分
-
芸能
カープ・鈴木誠也、流行語大賞受賞に「一生とれるかどうか分からない賞なので本当に嬉しい」
2016年12月02日 10時45分
-
芸能
当たり前ではなくなるキムタクの連ドラ起用
2016年12月01日 21時00分
-
芸能
今年最も輝いた女性に女優の尾野真千子が選ばれる
2016年12月01日 17時50分
-
芸能
ベッキー関連 新語・流行語年間大賞受賞ならず
2016年12月01日 17時15分
-
芸能
フジモン、TV復帰した北斗晶にエール「同じ病気で苦しんでいる人にも勇気を与える」
2016年12月01日 16時50分
-
芸能
ロンブー淳がメディア批判 ASKA容疑者タクシー内映像を「放送したメディアは謝罪しないの? 不思議」
2016年12月01日 15時30分
-
芸能
家族にも“三くだり半”を突きつけられそうなASKA容疑者
2016年12月01日 12時40分
-
芸能
ぺこ、りゅうちぇるとの久々デートに「すっごい幸せな時間でした」
2016年12月01日 12時29分
-
芸能
ざわちん、新作「ピコ太郎さん風ものまねメイク」激似と話題
2016年12月01日 12時06分
-
芸能
相葉雅紀司会決定裏で目論む SMAP『紅白』出演での見返り案
2016年12月01日 12時00分