芸能
-
芸能 2020年01月15日 19時00分
アニメOPにパクリ疑惑? twitterで告発、監督を名乗る人物からの謝罪も 今後の展開は
昨年10月から12月にかけて放送されたアニメ『厨病激発ボーイ』(TOKYO MX)のオープニング映像が物議を醸している。 問題となっているのは、グラフィックデザイナーのいっしんこと田中一臣氏が14日に投稿したツイート。その中で、いっしん氏は「明らかに自分の作品がパクられています」として、『厨病激発ボーイ』OP映像と、自身が昨年4月9日に公開した「Revers year」という作品を連続で再生させた映像を公開。いっしん氏の作品は、丸や三角などの図形が変化しながら空間をせわしなく動き回るような作品となっていたが、OP映像ではいっしん氏の映像の色を若干変え、キャラクターをつけ足したもの。図形の移り変わりのタイミングなどは、ほとんど一緒だと見受けられる。 いっしん氏はツイートの中で、「制作会社がこんな事やって良いと思ってるのか?こっちが個人だからってクリエイター舐めんなよ」と怒りを露わにしていたが、これに対し、ネットからは「ひどいな。完全に盗作じゃん」「パクるっていうか、そのまま使っちゃってるような…」「参考にした丸パクリかと思いきや、まさかの素材流用」という声が相次いで聞かれている。 「作品の監督は市川量也氏ですが、いっしん氏のツイートが投稿されてすぐ、『市川量也』を名乗るアカウントがいっしん氏へツイートを投稿。そこには『OPの制作にあたり、MGの参考としていくつかYoutubeのURLをスタッフに渡しました』『完成したものと参考に送ったURLをしっかりと確認しなかったことで、類似性の極めて高い映像になってしまった』と参考にした映像の中にいっしん氏の作品があり、完成品と参考映像のチェックを怠ったため、今回の事態が起きてしまったと説明。謝罪しました。しかし、市川氏を名乗るアカウントは『次回自分が関わるアニメ作品でいっしんさん監修のOP映像をご制作させていただくことなどは謝罪とはならないでしょうか』とも提案しており、ネットからは『何も分かってない』『不誠実すぎる』とのバッシングが殺到。同日中にアカウントが削除されたため、ネットからはなりすましの可能性も指摘されており、制作会社からの公式発表を望む声もあります」(芸能ライター) 15日に入り、いっしん氏は「例のパクリ事件ですが、関係者と直接連絡が取れ、話が進められているため」として、一連のツイートを削除した。いっしん公式ツイッターより https://twitter.com/ismsx
-
芸能 2020年01月15日 18時58分
神田沙也加と交際報道のジャニーズjr、ファン向けに退所を発表 所属グループ『MADE』は解散
ジャニーズ事務所に所属するジャニーズJr.の4人組の男性アイドルグループ『MADE』が15日、会員専用サイト上で解散を発表した。 稲葉光、福士申樹、秋山大河、冨岡健翔の4人で結成されるMADEは、2008年から活動を続けてきたが、2020年1月31日をもってMADEとしての活動を終えることとなる。稲葉、福士、冨岡の3人は、解散後もジャニーズ事務所に所属し、ソロ活動を続けていくという。秋山のみ、1月31日をもってジャニーズ事務所を退所することが発表された。秋山がMADE解散後、芸能活動を続けていくかは明らかにされていないが、ネットではファンから解散を惜しむ声が寄せられている。 秋山といえば、2019年12月5日発売の『女性セブン』(小学館)で、歌手の神田沙也加との交際が報道された。秋山と神田は、2019年7月に共演した舞台「SHOW BOY」をきっかけに関係を深めたと報じられている。神田は、俳優の村田充と2017年4月に結婚を発表、秋山との交際報道が出る直前の2019年12月4日に、自身のブログで離婚を報告していた。
-
芸能 2020年01月15日 18時10分
「帰るのがめちゃくちゃ早い」南キャンしずちゃん、新婚・山里の近況を明かす
スパリゾートハワイアンズ新ホテル計画記者発表会(常磐興産株式会社)が1月15日都内で行われ、お笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃんこと、山崎静代が出席した。 創業55年目を迎えた同社が新たに建設するのは、少人数、オールシーズンの利用を想定した癒やしと安らぎのホテル「カピリナタワー」。スパリゾートハワイアンズを舞台にした映画『フラガール』に出演した山崎は55本の花束を持って登場。「青春やったなという感じですね。仕事がガーっと増える時期でアップアップしていたけど、周りのみんなに助けてもらって良い思い出です」と振り返った。 新ホテルの名称「カピリナ」はハワイ語で「親密」、「つながり」という意味。「いまだにつながらせていただいているので『カピバラ』は良い名前ですね」とボケて、司会から「カピバラではないです」と突っ込まれていた。どんな人と一緒に行きたいかという質問に、「できれば菅田将暉くんとかですかね」。バーカウンターも設置されるということで「酔わせて力づくです」と肉食アピールで会場を沸かせた。 『フラガール』で共演した女優の蒼井優は、昨年、相方である山里亮太と結婚。「ホテルをおすすめしたい相手」を聞かれて、「山寺宏一さんと山川豊さん。ボクシングのときお世話になったんで」と“じゃないほう”の「山ちゃん」を連発。肝心の山里については、「帰るのがめちゃくちゃ早いです。収録が終わって私がピンマイクを外してるくらい(のタイミング)でタクシーに乗ってる。前は楽屋に戻ったくらいだったけど、さらに早くなった」と近況を報告していた。 55周年を迎えるスパリゾートハワイアンズにちなんで、「55歳になった時何をしているか」という質問に、「漫才をやってられたらいいなと思います。ババアがジジイを殴ってたらおもしろい。ボクシングがそれなりにできる体でいたいです」と答え、「殴るのは山ちゃんだけですね」とコンビの絆を明かした。最後に2020年の目標を「焼き餃子、エビチリ、卵ときくらげの豚肉炒め、酢豚を上手に作る」とマイブームの中華料理を挙げ、「餌をまいて素敵な男性が現れれば」と期待を寄せた。
-
-
芸能 2020年01月15日 18時00分
新ドラマ『10の秘密』、向井理が頼りなさすぎる?「あのドラマと似てるけど違う」比較の声も
火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)の第1話が14日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 向井理主演の本作。シングルファーザーの主人公・圭太(向井理)が、娘の瞳(山田杏奈)の誘拐をきっかけに、周囲の人々の秘密を知ってしまうというストーリーが描かれる。第1話は、圭太のもとに「娘は預かった。3日以内に仙台由貴子を探せ」と弁護士で元妻の由貴子(仲間由紀恵)を探すように命令する電話が掛かってくる。圭太は娘の行方を探すうち、最近学校や部活を休みがちで、塾もやめていたことを知る。また、セレブ生活を送っていると思っていた由貴子が実は多額の借金を抱えていたことも発覚し――という展開が描かれた。 向井が中学生の娘の父親を演じている本作だが、その父親役に視聴者から苦言が集まっている。 「本作では、娘のことを第一に考える兼業主夫な父親が描かれましたが、プライベートでは女優・国仲涼子との間に4歳と間もなく2歳の2人の子どもがいる父親であるとは言え、いまだにイケメン俳優売りもされている向井。さすがに14歳の娘の父は無理があったようで、視聴者からは違和感を指摘する声が多く聞かれました。娘を誘拐したという電話が掛かってきた際も、困惑した様子を見せたものの、『瞳? 今のはなんだ?』と娘にメール。その後も元妻の手がかりを探し回るものの、期限が迫っているのにも関わらずまったく焦燥感がなく、『なんか間抜け…』『頼りなさすぎるんだけど大丈夫?』『のろのろ探し回るだけだし、本当に娘のこと心配してるの?』という声が多々聞かれていました」(芸能ライター) また、かつて同枠で放送されたあるドラマを連想させた視聴者もいるという。 「娘のピンチを父親が頑張って救おうとするストーリーが描かれている本作ですが、実は19年7月期に同枠で放送されたドラマ『TWO WEEKS』と設定が同じ。視聴者からは、『TWO WEEKS思い出した』『設定一緒だね』という声も聞かれました。『TWO WEEKSの方がまだ必死だったぞ』という声も聞かれていたものの、“逃亡”というテーマに視聴者が10話かけて次第に飽きてしまったのも事実。全話平均視聴率は6.5%となってしまいました。その点、本作はミステリー要素も強いことから、謎解きでも視聴者を飽きさせない工夫がなされており、今後の視聴率アップも期待されています」(同) 最終回までにどのような“秘密”が描かれるのだろうか。楽しみにしたい。
-
芸能 2020年01月15日 17時45分
「神社で焼こうが清掃工場で焼こうが一緒」カンニング竹山の“お焚き上げ”発言に賛否「その通り」の声も
15日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)でお焚き上げのトラブルについて特集したが、その中でのお笑いタレント・カンニング竹山の発言が話題になっている。 この日、番組では神社で行われているお焚き上げについて取り上げた。本来、お守りやお札などを供養するお焚き上げだが、現在トラブルも頻繁に起こるようになっているといい、宝くじや位牌のほか、社員研修の旗や千羽鶴など、神社と全く関係のないものが置いてあることもあったという。また、お焚き上げで燃やせなかったものは神社側の負担でゴミとして出しているといい、神社側の「神社は廃棄処理場ではない」という訴えを紹介していた。 これについてスタジオの出演者は自身の意見を述べていたが、その中で話を振られた竹山は、自身も神社好きでよく行くとしつつも、「個人的なことですけど、僕は神様とか信じてないんで」とキッパリ。「全ては過去の人間が言い出したことですから、決まりとかなんにもないの。神社で焼こうが、清掃工場で焼こうが一緒なんだから」「清掃工場でもね、ちゃんとお願いしますって言えばちゃんとしたお焚き上げになるんだから」と発言した。 また、「日本が生まれて、縄文時代からの歴史の中で誰かしらがぎゃいぎゃい言い出したんですよ。それをいつの間にか信じてるだけだから」と言うと、スタジオからは笑い声が。竹山は「それよりも、燃えるゴミと燃えないゴミをきちっと分けることが今後の地球環境に大事」と断言していた。 竹山のこの発言に視聴者からは、「さすが!普段信じてないものより大事なのは分別」「充分神様を軽んじているのにお焚き上げだけこだわるのも変な話だよね」「いいこと言ってる!ゴミと縁起物の区別は本当にその通り」といった賛同の声のほか、「分別はその通りだけど信心は人それぞれでしょ」「コーランはただの本だ!ってイスラム教徒の前で言ってみれば?」「『全ては過去の人間が~』って言い出したら宗教そのものも否定しちゃうよ」という批判の声も集まっていた。 むやみやたらなお焚き上げへの持ち込みよりも地球環境への配慮を優先すべきと主張した竹山。その意見に感銘を受けた視聴者も少なくなかったようだ。
-
-
芸能 2020年01月15日 17時05分
『恋はつづくよどこまでも』初回放送で医療関係者から主人公に疑問?「ナース失格」「同僚になりたくない」の声も
上白石萌音と佐藤健の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の第1話が14日に放送され、初回視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前クールに同枠で放送された『G線上のあなたと私』の初回視聴率7.8%を2.1ポイント上回る結果となった。 本作は、円城寺マキ氏による漫画が原作の実写ドラマだ。ある日、男性医師・天堂浬(てんどうかいり・佐藤)と運命の出会いを果たした佐倉七瀬(さくらななせ・上白石)は、もう一度彼と会うためにナースとなり、念願の再会をするも、彼は昔の優し気な面影はなく、「魔王」のようにドSなドクターとなっていた。七瀬は浬のキツイ教育に耐えつつ、仕事と恋に全力で向き合っていく――というラブコメディだ。※以下、ネタバレを含む。 第1話では、研修で浬に再会した七瀬が彼に告白するも、浬は昔七瀬と会ったことを全く覚えていない様子で、七瀬はあっさり振られてしまう。仕事でもミスを連発する七瀬だったが、ある日、入退院を繰り返している小児科の患者・杏里(住田萌乃)が、病院のベランダから飛び降りようとしたところを七瀬が阻止し、浬が駆け付けて何とか事なきを得る。その後、浬は昔七瀬と出会っていたことを覚えている旨を伝える。七瀬は「先生へと続く道…。誰かを助けたい。それが私の夢です」と仕事への情熱を語り、浬が務める循環器内科へ配属希望を出すことを決意した。 視聴者からは「浬先生、基本はドSだけど、ちょいちょい見せる優しい笑顔がたまらない~!これは惚れる」「七瀬ちゃん、ちょっとドジだけどすごくピュアで頑張ってるから、思わず応援したくなる」「王道のドタバタラブコメディって感じで逆に好き!」という声が集まっている一方で、医療関係者からは批判の声も挙がっている。 第1話では、研修初日、七瀬が浬に同僚の面前で告白したり、患者の傷口の処置の際、使用済みのガーゼを使用前の清潔なガーゼが入った瓶に入れたり、七瀬がミスをして怒られた後、窓から外を眺めながら涙を流し、さらに杏里と備品倉庫へ入って、患者である彼女から励ましてもらったりするシーンが描かれた。 この演出に対し、医療関係者の視聴者からは「人の命を預かっているのに、職場に恋愛持ち込むとかあり得ない。見ていてイライラする。絶対同僚になりたくない」「清潔・不清潔とか基本。間違えるとか本当に信じられない」「患者の前で泣くとかナース失格だし、新人がのんびり外を眺めて落ち込んでいる暇はない」「患者が備品倉庫入れるって、アウトでしょ」などの指摘が挙がっている。 「本作は作風がラブコメディのため、本格的な医療ドラマではありません。しかし、やはり医療関係者からは『医療シーンがツッコミどころありすぎて、ドラマ自体に集中できない』『ちょっとはリアリティある作品にしてほしい』という声が多く寄せられています。 さらに、ヒロイン役の上白石に対しても「主人公に華がないから、ただのどんくさい新人に見える」「ヒロイン役の女優が違っていたら、そんなにイライラしなかったかも」という声もあるため、ヒロインが失敗ばかりしてしまう展開に対し、嫌気が差してしまう人が多いようです。今後、主人公の七瀬の成長と共に、ナースらしからぬミスや演出が減ることを願うばかりですね。」(ドラマライター) 初回にして、医療関係者からの反感を買ってしまった本作。果たして、この悪評を覆すことはできるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年01月15日 14時18分
瀬戸朝香、美しすぎる3ショット公開に反響「青春時代を思い出す」相川七瀬&榎本加奈子との関係は
女優の瀬戸朝香が15日、自身のブログを更新。歌手の相川七瀬と、元プロ野球選手・佐々木主浩氏の妻である榎本加奈子との3ショット写真を公開している。 “ママ友”として、仲の良いことで知られる瀬戸と相川と榎本。瀬戸は、「久しぶりに3人集合だったので 絶え間なく次から次へと話題が 時には声がおっきくなり過ぎてしまうほど…盛り上がっちゃいました」と報告、久しぶりに集まった3人での写真を公開している。瀬戸は続けて、「それぞれの近況を報告し合いながらあっという間に時間が経ってしまいました 今年も定期的に逢いたいと思ってまーす」と記し、また3人での再会を誓っている。 瀬戸と相川と榎本と言えば、3人とも1990年代に活躍したことで知られる。1990年代中頃に、瀬戸と榎本は、ドラマを中心に活躍し、相川は歌手としてヒット曲を連発した。年齢も、瀬戸が43歳、相川が44歳と近く、榎本は39歳と、2人より少し離れてはいるが、活躍していた時期が同時期だったこともあり、現在でも3人は仲がいいようだ。2019年5月27日には、相川のインスタグラムで、タイ料理やランチを楽しんだという3人の写真が公開されており、その仲の良さと、変わらぬ3人の美しさに称賛の声が上がっていた。 今回の瀬戸の投稿を受けて、ネットには「みんな、お子さんいるのに若い!見習いたいです」「私もこんなきれいなママ友がほしい」「相川七瀬の恋心好きだったなあ・・中学の時よく聴いてた」「家なき子2の榎本加奈子好きすぎて一時期同じ髪型してました。懐かしいな」「青春時代思い出すなあ。この3人がこうして揃うのって昔を知っている自分としてはかなり嬉しい」というコメントが寄せられている。 年齢を重ねても変わらぬ美しさをキープしている3人。瀬戸の投稿は、ファンにとって嬉しい報告になったようだ。記事内の引用について瀬戸朝香の公式ブログより https://ameblo.jp/asaka-seto/
-
芸能 2020年01月15日 13時30分
広瀬すず、腸もみエステに夢中?腸活で肌の悩み克服
女優の広瀬すずが14日、都内で行われた資生堂『dプログラム 新ミューズ』就任発表会に出席。自身、敏感肌であることを明かし、肌の悩みを克服するために腸もみエステに通っていることなどを明かした。 広瀬はこの日、ゴージャスなドレス姿で登壇すると、同ブランドの新ミューズ就任を報告。壇上で自身の美容法などについても熱っぽくトークを行い、「去年は現場でお芝居をしている時間が圧倒的に多かった一年でした。朝ドラの時は寝不足になったり、食生活の乱れから、時々敏感肌になるんじゃないかってすごく気にしたりしていました」と敏感肌の悩みがあることを告白。 「高校生の時は忙しくて、内面的なものも肌に影響して、ぶわーって肌が荒れちゃったことがあったんです。皮膚科に行ったら、いっぱい食べていっぱい寝てくださいって。時間をかけてちゃんと元に戻しました」とそれ以後は敏感肌への対策として、栄養を意識して食べることや睡眠を取ることが重要であることを、強く認識したとのこと。 「前よりは安定したけど敏感肌は敏感肌。内面的なものから来ているかなという時はもうめちゃくちゃ食べて寝るというのをやっていたんです。あと、結構汗をかくのが好き。最近はジムに体を動かしに行ったり、腸活をしたり」と肌の美しさを保つため、腸活にも取り組んでいることを紹介。「腸もみエステに行ったりしてます」と話して照れ笑い。 また、肌を綺麗に保つため、「普段はすっぴんです」とも明かし、「高校時代、周囲の同級生と比べると圧倒的にメイクをする時間が多いので、同級生の肌の綺麗さがうらやましかったです。メイクをしなくていい時はしないようにしようってスキンケアだけして過ごしています」と美肌へのこだわりを語った。 最後に2020年の女優としての抱負を問われると、「これまで、人とか作品とか、毎年のように必ず新しい出会いがありました。だから、今年もいろんな出会いがあればいいなって」とコメント。「去年がそれこそ出会いの年でもあったし、出会いを機に自分の中に新しいものをたくさん見つけることができました。それが今年も続けばいいなと思っています」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年01月15日 12時40分
ナイナイ岡村「松本さんにハマってない」 M-1決勝のニューヨークやミルクボーイに名アドバイス?
岡村隆史、NON STYLE石田明らがレギュラー出演する『おかべろ』(関西テレビ系)に11日(関東では14日深夜)、『M-1グランプリ2019』で優勝したミルクボーイ、ファイナリストのインディアンス、かまいたち、すゑひろがりず、ニューヨーク、ぺこぱが出演。それぞれ裏話を語った。 トップバッターだったニューヨークは10位に。屋敷裕政は「僕ら審査員1人少ないくらい(点数が)低い」と自虐。岡村から「松本(人志)さんにもハマってないもんな」と声を掛けられると、「言うなそんなこと!」とツッコミを入れて、笑いを誘った。しかし、番組内で発言した「最悪や!」で、ネタがやりやすくなったと石田から称賛されると、「もっと言うてください」と懇願。一緒に戦ったかまいたち山内健司も「ニューヨークの一発目の出来が良かったから、あれだけ盛り上がった」と語っていた。 2番手となったかまいたちは、順番が早かったため、ファイナルステージ用にとっておいたネタを1本目に回したことを告白。さらに、本番2日前に濱家隆一が39度の熱が出て、声も出なかったそうで、病院に行き、ステロイドで対処したことを明かした。 9位のインディアンスについては、「前がかりになっていたやろ!」と岡村。田渕章裕がネタを飛ばしたことで、きむは「ネタ終わった後に謝らなアカンと思っていた」と本音を吐露した。彼らのスタイルとして、登場時のせり上がりが向いていないと石田。「はいどーもー!」と言いながら、自分たちでリズムを作るため、せり上がりで、変な緊張をしてしまっていたと指摘した。 敗者復活で勝ち上がった和牛の後は、誰もが嫌がる中、すゑひろがりずは「『自分たちが来い』って思っていました」と回顧。また、エピソードとして、初めてコンビで狂言ネタをした際、ミルクボーイ駒場孝から「狂言ネタを続けた方が良い」とアドバイスを受けたと語る。そんな2組が同じ時期に決勝へ行けたため、感慨深いと語っていた。 3位になったぺこぱは、審査員の上沼恵美子から説教を受ける可能性もあったため、松陰寺太勇は「怒られる練習をしていた」と告白。シュウペイは「73点くらい出ると思ったけど、一番評価高かったんで(96点)好きになっちゃって」と振り返った。また、松陰寺は以前、衣装に着物を着用していたことを述懐。岡村が出演する『おもしろ荘』(日本テレビ系)で優勝したものの、トイレで岡村から「なんで着物なん? 変やで」とアドバイスを受けたと回顧した。 ミルクボーイ内海崇は決勝当日について、あまりにもウケすぎたため、「せり上がりの時に爆発して死んだんですよ」と漫才中から今までの状況が夢だとコメント。岡村からこのまま番組を1周すると言われても、駒場は「そんなんウソ!ウソ!」と否定した。今後、どうするべきか質問した際、岡村に保護者になってほしいとお願いしたものの、岡村は拒否。「(ウッチャンナンチャンの)内村(光良)さんにハマるべき!」とアドバイスをし、スタジオの笑いを誘っていた。
-
-
芸能 2020年01月15日 12時30分
エハラマサヒロのYouTubeに「子供を使うな」と批判 「子供との時間が取れる」反論も物議に
お笑い芸人のエハラマサヒロが、ネット民と舌戦を繰り広げている。エハラは昨年からYouTubeチャンネル「エハラ家チャンネル」を開設している。エハラは4人の子供を持つ、子沢山芸人として知られる。動画でも、子供たちが積極的に登場している。 これに対して、「子供を使って金儲けするな」「芸人ならば芸で勝負しろ」といった批判が殺到してしまった。ネットでよく見られる「愛のない正論系」の意見とも言えるだろう。 これに、エハラが真っ向から反論している。1月14日更新のツイッターでは「YouTubeやってたら『子供使って金稼いで』って言う人おるけど、仕事の為にずっと親が家に居ないのと、一緒に色々経験して子供と一緒の時間が過ごせるのはどっちがいいんかな?出たいと言う子供がいて、見たいと言う人がいて、子供との時間が取れる。親と密に時間を取れるのなんて中学までなんよ」と書き込んだ。エハラは家族とのコミュニケーションの一環として、YouTubeチャンネルを活用しているようだ。これには、「確かに子供と遊ぶ時間ってなかなか取れないものな」「気持ちはわかる部分がある」といった肯定形の意見が聞かれた。だがやはり、「なんか後付けの言い訳にも聞こえるわ」「開き直っているようにしか見えない」といった否定形の意見も聞かれた。 さらにもっとも多い批判としては、ネット上に子供が顔出しをしている点であろう。例えば、何をしてもブログが炎上することでも知られる元モーニング娘。の辻希美も、子供がある一定以上の年齢になった場合は、顔バレを警戒してか顔出しはしていない。そのため、「警戒感なさすぎ」批判も生じてしまった。 この意見に対しても、エハラは「都会に生きてて全ての人がカメラ持ってて監視カメラだらけの現代で、犯罪者も誘拐するリスクえげつないよ。そしてもっと言うと、隠してても調べれば全ての人の情報なんて一瞬で出てくるよ」と追記している。これにも、ネット上では「まあ、それはそうなんだけど、自分の子供にはやらないわ」「子供がやりたくないって言ったら本当にやめるのか疑問」といった、子持ち派の冷静な意見も聞かれた。 エハラは過去には、先輩芸人であるガリガリガリクソンと芸のパクリ騒動を巡ってバトルを繰り広げ、ガリクソンの道路交通法違反での逮捕時には痛烈な批判も行った。柔和なイメージと異なり、かなり頑固で一本気な一面もある。今回は、そうしたエハラの素性がよく現れたと言えるだろう。記事内の引用についてエハラマサヒロのツイッターより https://twitter.com/eharamasahiro
-
芸能
心理的に追い込まれていたASKA容疑者
2016年12月07日 11時55分
-
芸能
お笑いコンテスト優勝芸人がバイト生活に転落
2016年12月07日 11時50分
-
芸能
SMAP解散前からはじまっているキムタクのイメージアップ作戦
2016年12月06日 21時00分
-
芸能
結婚を発表したモテ男・有田哲平 過去に交際が報じられた二人の美女
2016年12月06日 21時00分
-
芸能
放送事故ファイル(2)〜人気アイドルが生放送中、女性器の名称を囁き顔面蒼白〜
2016年12月06日 20時00分
-
芸能
内田理央が2017年実写ドラマ&映画化予定の「トモダチゲーム」ヒロイン役に抜擢
2016年12月06日 15時00分
-
芸能
ウーマン村本が島田紳助さんを振り返る「鳥肌立った。すごい人」
2016年12月06日 14時30分
-
芸能
低迷フジテレビがあがくSMAP生出演のオファー
2016年12月06日 12時00分
-
芸能
『ハリポタ』シリーズの最新作が圧勝で連覇した今週の映画ランキング
2016年12月06日 11時18分
-
芸能
決してファンが望まないフィナーレを迎えそうなSMAP
2016年12月06日 11時05分
-
芸能
佐野勇斗、妹役の“そら”も号泣「砂の塔」高野家セット撮影終了に「自分の本当の家とお別れする気分」
2016年12月06日 10時40分
-
芸能
木村佳乃、仕事の原動力は娘たちとの触れ合い 子育ての難しさ明かす
2016年12月06日 10時10分
-
芸能
M-1王者 銀シャリがダウンタウン浜田にもひるまなかった過去
2016年12月05日 21時00分
-
芸能
SMAP解散後でも仕事、プライベートが順調な草なぎ剛
2016年12月05日 21時00分
-
芸能
高岡早紀、胸元強調の大胆ドレスで銀座に光臨! 通行客を釘付けに
2016年12月05日 16時40分
-
芸能
内田理央、今年の漢字一文字は「尻」 最新写真集でも美尻を披露
2016年12月05日 16時34分
-
芸能
吉岡里帆のサンタ姿にファン大興奮
2016年12月05日 16時20分
-
芸能
ゲス川谷の自粛は「しょうがないんだよ」発言報道にファンが猛反論
2016年12月05日 14時50分
-
芸能
アナウンサー業と決別で夏目三久が女優業に本格進出
2016年12月05日 12時00分