芸能
-
芸能 2020年09月19日 22時00分
芸能美女「姉妹丼ぶり」SEX総選挙(2)
感度が抜群の“道端三姉妹” 美貌はもちろん、スタイルも抜群の“ハーフモデル三姉妹”という奇跡の存在、カレン(41)、ジェシカ(35)、アンジェリカ(34)の道端三姉妹も、現在、様々な妄想のオカズになっている。8月に、アンジェリカが初のヌード写真集『Angelica』を発売。衝撃裸身を披露したばかりだからだ。「一児の母ではあるものの、身長175センチ、上から86・60・88の神ボディーは、完璧なフィギュアのよう。推定Eカップの美巨乳の重量感、オトコの激しい愛撫やいやらしい舌技を誘う大きめの乳輪、感度のよさそうな乳首のたたずまい。ウエストはキュンとくびれており、ヒップへの曲線は悩ましいばかり。ドーンと迫力のあるヒップの肉感もたまりません。2人の姉のボディーも生々しく想像させてくれる、堂々たるエロヌードでした」(グラビア編集者) そんなアンジェリカと「調教デートを楽しみたい」というのは、57歳の植木職人だ。「ノーパン&ノーブラでミニのボディコンを着させて、人通りの多い繁華街を歩かせるんだよ。すれ違うオトコたちは乳首を尖らせたユッサユサの乳房に釘付け。そんないやらしい視線にすっかり感じた彼女と喫茶店にでも入ってね。今度はスカートの中にイタズラ開始だよ。テーブルの下で脚を開かせてスカートの中の一番敏感な部分に、足の親指を突っ込んじゃうんだ。もうヌレヌレだから、簡単に根元まで咥え込んじゃう。潤んだ目でジッと見つめてくる彼女の表情を想像すると、興奮するよね」 2人の姉、特に有名F1ドライバーや海外セレブとの結婚や熱愛で話題を振りまいた、次女のジェシカも色々と想像力をかき立てられる存在だ。「外国人にばかり尻を振る彼女には、多少短くても、奥をガンガン突くことのできる立ちバックで、日本男児のイチモツの硬さを教えてやりたいよ。ただ、足の長い彼女のアソコに届けばの話だけどね」(62=会社役員) 三姉妹をまとめて面倒見るんだという声も…。「まずは僕の会社のデスクの下にアンジェリカを忍び込ませ、仕事中、ずっとフェラさせる。F1ドライバーと付き合っていたジェシカは、車での移動中にフェラさせる。カレンには、それ以外の時間ずっとフェラさせたいですね」(43=信用金庫融資担当)「4Pで、騎乗位、顔騎、乳首イジりと、三姉妹の執拗な責めを受けて、意識不明になるほどの快感に溺れてみたいです」(25=雑誌編集者) どちらもゴージャス! そして、フィギュアスケート界では、舞(32)&真央(29)の浅田姉妹も忘れてはいけない。「あの真央ちゃんも、気づけばアラサー。恋の噂もチラホラと聞こえてくるようになりました。現役時代はペタンコだったおっぱいも、最近の姿を見ると、いくらかふっくらしてきて、女性としての魅力が増しています。姉の舞はグラビアでもお馴染みになった、Fカップ美巨乳の持ち主です」(スポーツ紙記者) まさに今が食べ頃なこの姉妹。こんな風に楽しむのもオツかもしれない。「海外の三ツ星ホテルのスイートルームで、最高級のブランデーを楽しみながら、世界を舞台に活躍した2人の姉妹レズプレイを眺めるんだよ。こんな貴族の遊びは他にはないよ。おっぱいでは姉の舞に敵わない真央ちゃんだけど、トリプルアクセルを支えた下半身、とくにお尻の充実度では勝っている。これは、見応えがあるね」(65=学習塾経営) かつては競技への取り組み方の違いなどから、激しく衝突したこともあるという2人。レズプレイをさせてもライバル意識丸出しで、エロ合戦を繰り広げてくれそうだ。 また、若い世代からはこんな妄想も飛び出した。「オレは舞の彼氏。胸が大きく、オトコにモテる舞に嫉妬して、オレとのセックスを、いつもドアの隙間から覗いてオナニーをしていた真央が、舞の留守中にオレのことを誘惑してくるんだよ。それから、舞に隠れてのいやらしい関係が続いていくっていうAVみたいな展開が楽しそう」(33=市役所勤務) 女優・有村架純(27)と、昨年、整形手術を成功させて可愛くなった姉の藍里(30)は、どちらもスタイル抜群。性格もよく、姉妹の仲もよさそうな2人とは、ラブラブなエッチを楽しみたいという声が寄せられた。「一夫多妻制なら、2人をまとめて面倒見ちゃう。裸エプロンで仲よさそうにキャッキャと楽しそうな晩ご飯を作る姉妹を、後ろからいただきま〜す」(44=飲食店経営)「グラドルとしての下積みが長い藍里は、おっさん好みのテクニックをたくさん持ってそう。そのテクニックを妹の架純に教える実験台に、僕のカラダを提供したいね。“ほら、フェラチオする時、空いた手をお留守にしないで左手でタマタマを刺激してあげるの”と教える藍里に、僕のを頬張りながら、“こう?”なんて必死の架純。これってヤバくない?」(30=大工) 控えめな性格の姉に“萌える”という、こんな声も。「どんなプレイも“ノー”と言えずに受け入れてしまう、ドMな目をしているんだよ。後ろから思い切り突き上げ、お尻が真っ赤に腫れ上がるまで引っぱたいてやると、いい声で喘いでくれそう」(62=高校教師) ゆり子(50)とひかり(48)の石田姉妹は、その若々しいツヤツヤ美肌ぶりと、いささかも失われない可愛らしさで注目の“奇跡の五十路”のゆり子を中心に楽しみたい。「あの美肌ぶりからして、ゆり子の肉体年齢はまだ20代。アソコも若々しくて毛も薄く、締まりもいい巾着名器の持ち主なのでは。私は、彼女をそういう目でみています」(72=無職)「彼女のアソコは、ニオイなんかしないから、いつまでだって舐めていられる。でも、たとえ臭かったとしても、それはそれで興奮するから、結局、ベロベロに舐めちゃうんだろうね」(47=宅配便ドライバー) 妹・ひかりの不人気ぶりが深刻だが、一部にはこんな声も…。「たまにドラマで見ると、もう完全にいいお母さんの顔だもんね。だけど、実はタンスの奥には極太のバイブを隠していて、子供をお昼寝させたあと、激しく出入りさせてヨダレを垂らしているなんて想像すると、所帯じみたあの顔が、急にいやらしく見えてくるよ」(55=農業) そんな2人と、3Pならどう楽しむか。「目隠し状態でフェラをしてもらって、どちらが咥えているかを当てる“利きフェラ”ゲームを夜通し楽しみたいよね。お口プレイだけじゃ物足りず、先に、“挿れていい〜?”なんて聞いてくるのは、さて、どちらでしょうね」(58=酒屋店主)(明日に続く)
-
芸能 2020年09月19日 21時30分
【放送事故伝説】まさに世紀の放送事故!?元号発表時の視聴者は見た!
安倍晋三首相の辞任に伴い9月16日、第99代内閣総理大臣に菅義偉氏が就任した。菅氏は2012年12月、第2次安倍内閣の発足に伴い、内閣官房長官に。以来、8年近く官房長官を務めてきた人物で、2019年4月には新元号である「令和」を世間に向けて発表したことから、一部メディアでは「令和おじさん」と呼ばれることもあった。 >>【放送事故伝説】2000年代の伝説の放送事故!幽霊の仕業?<< さて、そんな国民全員が思わず固唾をのんで見守った菅氏による「令和」発表の瞬間だが、まさに歴史に残るであろう放送事故が発生したとして当時話題になった。 2019年4月1日午前11時40分、菅官房長官(当時)は新元号が書かれた色紙を手に首相官邸で会見に臨んでいた。 菅官房長官は新元号が閣議決定されたことを伝え「新しい元号は令和であります」と高らかに宣言し、令和と書かれた額縁を掲げた。 この模様はNHK、民放各局が報じたのだが、なんと公共放送であるNHKが信じられないミスを犯してしまっていた。 NHKでは耳の不自由な視聴者のために画面左上に手話放送のワイプを出していたのだが、なんと菅官房長官が色紙を掲げた部分と、ワイプがすっぽりと被ってしまい「令和」がどういう漢字なのか、一瞬分からなかったのである。 そのためネットでは、「まさに世紀の大事故」「発表の瞬間、放送事故発生してて思わず笑ってしまった」とちょっとした騒ぎとなった。 この事故が発生した背景には何があるのか。あくまで推測ではあるが、「平成」の元号を発表した小渕恵三官房長官(当時)は「平成」と書かれた色紙を自分の顔より下に掲げていた。NHKはこの小渕官房長官の映像を参考にして、手話ワイプの位置を決めたと思われるが、その予想が裏目に出たようだ。 とはいっても、当然リハーサルはできない。ある程度の不測の事態は仕方がないかもしれないが、この事故が日本人の記憶から消えることはしばらくないだろう……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年09月19日 21時00分
手つなぎ、抱擁、キス…、不倫の常習を繰り返した武豊の言い分はフランス式の挨拶?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
武豊騎手が10月4日、フランス・パリロンシャン競馬場で開催される世界最高峰のG1凱旋門賞に、昨年4着馬のジャパン(牡4歳)騎乗で参戦することが決定。武騎手が凱旋門賞に騎乗するのは3年連続9度目となり、日本人騎手として初の制覇をめざす。同馬を管理するエイダン・オブライエン調教師が、同馬の凱旋門賞出走と鞍上をオファーし、武騎手が快諾したという。 >>有吉も“リンフー”と断罪! マギーと横山健と不貞愛、おとがめナシも世間が許さず?【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】<< 武騎手というと、競馬界ではいまだ現役としてトップに君臨するスーパージョッキー。すべての騎手にとって目標でありライバルである存在ゆえに、超えることが困難な存在。ここまで日本中央競馬会・地方・海外通算勝利数はJRA所属騎手のなかでもぶっちぎりの1位。生涯獲得賞金は900億円に迫るといわれている。また、先月9日には日本中央競馬会通算4200勝の偉業を成し遂げ、“リビングレジェンド(生きる伝説)”と称されている。 私生活では1995年6月、7年越しの恋を実らせ元アイドル・佐野量子さんと結婚。交際は89年12月、武騎手が『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の「テレフォンショッキング」への出演がきっかけ。当時、芸能界に知り合いがいなかった武騎手はイベントで顔見知りだった佐野さんを翌日に同番組への出演を指名したのが始まりだったという。 結婚後、佐野さんは芸能界を引退し、武騎手のサポートに専念。夫婦には子どもはおらず、今でも仲睦まじい家庭を築いているようだ。だが、武騎手には女性絡みの噂も“つきもの”のようだ。 なかでも、2015年10月発売の『女性セブン』(小学館)によるフリーアナウンサー・美馬怜子との手つなぎデート報道は大きな話題を集めた。同年同月、千葉・中山競馬場でのスプリンターズ・ステークスに参戦した武騎手が、その夜、東京・六本木の路上で胸元が大きく開き深いスリットが入った黒いドレスに身を包む美馬アナと手をつないで歩く姿を激写。そして、2人は麻布十番のドラッグストアで買い物をし、夜の街に消えていったというのだ。 この頃、佐野さんは20年ぶりにテレビ出演し、47歳とは思えぬ美貌で世間を騒然とさせていた。おしどり夫婦ぶりに羨望が集まっていたが、一部では夫婦円満をアピールするために急きょブッキングされたものだと報じている。 「美馬アナは競馬が大の趣味と公言するほどで、競馬番組にも数多く出演。皮肉なことに佐野さんと同じ“りょうこ”つながりで批判の的に。当然、被った代償も大きく、2016年3月末をもって、所属事務所との契約を解除され、すべてのレギュラーを降板。同年7月に出演した『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)では、疑惑の写真について『手をつないでいるように見える写真を使われただけ』と釈明したものの、弁解の余地はありませんでした。そして、武騎手が50歳を迎えた17年3月15日の誕生日に美馬アナは一般男性との結婚と妊娠を発表し、再びネット上をにぎわせました」(芸能ライター) しかし、武騎手の不貞疑惑はこれにとどまらなかった。同年11月、菊花賞の打ち上げの夜、モデル・小浦愛との抱擁キス現場を『FRIDAY』(講談社)に撮られた。この報道を受け、武騎手の自宅に記者が直撃。これに応じた武騎手は、フランス式の挨拶だと主張し、軽率だったと不倫を否定。さらには佐野さんまでもが登場。疑惑は“厳重注意”で水に流したとされた。その後、何事もなかったように馬にまたがる武騎手の活躍はご存じの通りだ。 日本が誇る天才ジョッキーはいろんな意味で衰えを知らない。ひとまず、来月の凱旋門賞での制覇に期待したい。
-
-
芸能 2020年09月19日 21時00分
三吉彩花“隠れGカップ巨乳”に騒然! フル露出オファー殺到か
このところ人気がうなぎ上りの女優・三吉彩花が、去る9月9日発売の女性ファッション誌『an・an』の表紙で美しいおっぱいを披露し、注目を集めた。「同誌の毎年恒例の『美乳特集』での起用です。表紙の写真はレザーのグローブとジュエリーだけを身に着けて撮影。“絵画のような”仕上がりとなりました」(芸能ライター) 三吉いわく、理想は「程よく鍛えられたヘルシーなボディー」だという。「バストサイズの大小は重要ではなく、大事なのは顔のイメージやウエスト、ヒップのトータルバランスが自分の好きな感じであることと話していますが、あのナイスなバディには、そうそうお目にかかることはできませんよ」(芸能リポーター) 現在、身長171センチ、股下84センチを誇る三吉。「そこへ持ってきて、あのおっぱいは“隠れGカップ巨乳”。今回の同誌は、男性が買っていくケースがとても多いようです」(前出の芸能ライター) 中学2年で、すでに身長が170センチあった三吉は、ひとりっ子ということもあって、両親に厳しく育てられたという。「といっても、勉強して、いい大学に入れというわけではありません。モデルにするべく、体型維持に常に目を光らせていたのです。正座禁止や日焼け厳禁など、終始、徹底していたそうです」(テレビ局関係者) そして、ティーン誌『セブンティーン』の専属モデルに。「今から10年ほど前のことで、まだ14歳でしたが、すでに“大人の女の雰囲気”を漂わせていました。意志の強そうなマナザシがとてもセクシーでした」(モデル関係者) その後、女優に転じ、映画やドラマ、CMなどで存在感を示してきた。「とはいえ、今回のコロナ禍は痛かった。彼女とて仕事の激減は否めません」(前出の芸能リポーター) そこで、『an・an』での“巨乳見せ”となったようだが、事はこれだけでは終わらない。「フルオープン写真集のオファーが、仕掛け人を通じてあったようです。コロナを吹き飛ばす起爆剤として白羽の矢が立った。彼女のモットーは『有言実行』。期待したいですね」(前出の芸能ライター) コロナ疲れの男たちを癒やすのは、三吉のバディしかないっ!!
-
芸能 2020年09月19日 20時00分
主演ドラマの続編でフジテレビの過剰な期待を背負う深キョン
女優の深田恭子(37)が主演するフジテレビ系ドラマ「ルパンの娘」の続編が10月にスタートする。 昨年7月期に放送された同ドラマは、作家・横関大氏の同名小説が原作。 泥棒一族“Lの一族”の娘・華(深田)と、警察一家の息子・和馬(瀬戸康史)の禁断の恋を描くラブコメディーで、「放送期間中はSNSで話題になり、高視聴率を記録するなど人気を呼んだことから続編が決定した」と一部スポーツ紙が報じた。「前作の全11話の平均視聴率は7.1%でハッキリ言って“外れ”の作品。しかし、フジはなんとかしてシリーズ化から映画化に持っていける作品を生み出したく、深田の主演作に白羽の矢が立った」(テレビ局関係者) 現在、同作と同じ放送枠の木曜午後10時は、深田と同じ事務所の後輩・石原さとみが主演する「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」が放送中だが、放送された10話のうち、視聴率2ケタ超えはわずか2話と低迷。 それもあって、深田には過剰な期待が寄せられているというのだ。「前作では深田のセクシーなコスプレが話題になったが、今回はもっと肌の露出を増やして過激な衣装になるようだ。すでに写真集では“半ケト”を披露している深田も了承済み。前作にも出演した田中みな実アナを投入して“セクシー対決”の案も浮上しているというから見逃せない」(芸能記者) 深田の決意に期待大!
-
-
芸能 2020年09月19日 20時00分
元カノの山田まりやもキャラに悩んでいた? つるの剛士、“おバカキャラ”だった過去
タレントのつるの剛士のツイッターでの発言が炎上している。つるのは9月4日に「うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でしたが※『日本語わからない』の一点張り)ので気をつけてください」と書き込んだ。つるのの発言は、農林水産省が家畜や農産物の盗難被害に関する注意喚起を行っていたことを受けてのもの。しかし、犯人が外国人であると決めつけるような書き込みに、差別ではないかと非難が殺到していた。 >>つるの剛士、陽性発覚1週間前にBBQ開催?「石田純一と何が違うのか分からない」厳しい声も<< さらに10年前の2010年に行った、コンビニで外国人店員の喋り方がおかしかったと語るツイートも発掘されてしまった。これが、つるのの中にはもともと、外国人に対する差別意識があったのではといった疑惑が生じている。 一連の騒動を受け、つるのは12日のツイッターで「僕は生きていて、そもそも差別という概念はないですし、意識をすることもない」と釈明している。 つるのと言えば、『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)でのおバカキャラで知られる。当時のつるのの立ち位置は、とにかく「モノを知らない」無知キャラだった。 しかし最近は、子育て経験を生かし、保育士資格取得を目指し、この春から通信制の短期大学へ入学。さらに過去のツイッターでは、安保法制や待機児童問題について発言するなど、かつてとは大きく印象が変わった。印象が変わったといえば、つい先日、“元カノ”である山田まりやもかつてのキャラについて語っている。 「つるのと山田は、1997年〜98年放送の『ウルトラマンダイナ』(TBS系)で共演。その後、交際に発展するも破局したと言われています。この頃、山田はつるのに先がけて、高飛車キャラのグラビアアイドルとしてバラエティ番組でブレーク。ただ、それはお仕着せのものであり望んだものではなく、グラビアも苦痛だったようです。そのためストレスから体調を崩してしまったとか。これは、複数のネット記事のインタビューで語られたものですが、現在は体調を気遣い、食事メニューを意識するなど、自然体の暮らしが出来ているようです」(芸能ライター) つるのは、その発言が度々炎上を呼び起こしてしまうこともある。やはり元カノの山田のように、改めて自分を見つめ直す必要もあるかもしれない。記事内の引用についてつるの剛士のツイッターより https://twitter.com/takeshi_tsuruno
-
芸能 2020年09月19日 19時00分
死因が判明しないまま天国に旅立った芦名星さん
14日に東京・新宿区の自宅マンションで亡くなっているのが見つかった女優・芦名星さん(享年36)の「お別れのお花入れの会」が18日、都内の斎場でしめやかに営まれたことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、棺の傍らに用意された供花や花びらを、棺に入れていく様式。親族やごく近い芸能界の関係者ら約50人が参列。会場には祭壇や遺影もなく、通常の葬儀・告別式で営まれる法要も執り行われなかったという。 芦名さんの所属事務所「ホリプロ」の堀義貴社長(54)は18日、ツイッターを更新。芦名さんを見送ったことをつづり、ちょうど1年前に芦名さんと中華料理を食べたことを明かし、「キッカリ1年後の今日の別れ際は辛く、悲しくて、無念でならなかった」とつづった。「一部報道によると、今春、事務所から給料制だったのを歩合制に変えられたことで不安を抱えていたという。しかし、そのことは直接死因に結び付いたとは思えない。どうやら、遺書みたいなものはなかったようだ」(週刊誌記者) 昨年交際が報じられた俳優の小泉孝太郎(42)とはすでに破局していたというが、交際が続いていれば世をはかなむこともなかったかもしれないのだが…。「小泉との結婚がかなわなかったことでかなり落ち込んでいたと言われている。そのことに加え、ほかにもいろんな悩みや不安が積み重なったのでは」(映画業界関係者) 芦名さんは深過ぎる“心の闇”を抱えていたようだ。
-
芸能 2020年09月19日 18時00分
周囲への謝罪も未だなし? 伊勢谷友介容疑者の“暴走”を助長させた周囲の大人たち
大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された伊勢谷友介容疑者が、調べに対し「リラックスするために吸っていた」と供述していることを、民放各局のニュース番組が報じた。 伊勢谷容疑者は今月8日、東京都目黒区の自宅で乾燥大麻を所持したとして逮捕されたが、報道によると、その後の調べで「リラックスするために吸っていた」と供述。 >>爆問太田、劇団ひとりに「お前一緒にやってたらしいな」 伊勢谷友介との関係性を指摘?<< また、自宅リビングの机の上から、巻紙約500枚の他に、大麻を砕く器として使うハマグリのような貝殻と、アルミホイル製のパイプが見つかっていたことも判明。 大麻の使い方についても、「大麻を手で砕き、貝殻の上で大麻とたばこの葉と混ぜて巻紙に巻いて、手製の吸い口や市販の吸い口をつけて吸っていた」と説明。その一方で、営利目的での所持については否定しているという。 「ほかの報道によると、周囲や関係者に対して一切、謝罪の言葉がないようで、すっかり開き直ってしまっているようだ。おそらく、今後、保釈されると思われるが、取り調べの態度からして集まった報道陣に対して謝罪することはないのでは」(全国紙社会部記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、以前から大麻を礼賛していた伊勢谷容疑者はその“思想”が安倍昭恵前首相夫人と一致。 飲み会で同席したり、トークイベントで共演するなど親交を深め、昭恵夫人が経営する居酒屋にも伊勢谷は顔を出しており、昨年開かれた昭恵夫人の誕生パーティーにも伊勢谷がお祝いに駆け付けたというのだ。 そして、ほかにも伊勢谷容疑者の有力な“タニマチ”がいたという。 「ある一流企業のトップで、映画界に影響のある有力者が伊勢谷容疑者にとって“兄貴”のような存在。その人物が所有する都内の豪邸でパーティーを開催していたので、その場で参加者とキメまくっていた可能性もある」(芸能記者) 周囲の大人たちが持ち上げたせいで伊勢谷容疑者の“暴走”が加速したようだ。
-
芸能 2020年09月19日 16時00分
最も相性が良かったのは意外な芸人? 爆問太田の「臨時相方」評判が分かれる
爆笑問題の田中裕二が新型コロナウイルスに感染したことにより、芸能活動を休止している。そこで、各番組にピンチヒッターとして出演し、太田光の臨時相方とも言える芸人、芸能人が多く出そろった。それらの評判を改めて振り返ってみたい。 >>爆問太田、劇団ひとりに「お前一緒にやってたらしいな」 伊勢谷友介との関係性を指摘?<< もっとも太田にハマった芸人と言えば、劇団ひとりではないだろうか。9月15日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)では、ビートたけしのモノマネに始まり、妻の大沢あかねの見た目をイジる太田に応戦。彼が得意とする憑依的なキャラ芸が全開となった。さらに、8日深夜に出演した伊集院光も、最初は冷静なトーンであったものの、太田に乗せられるまま、TBSラジオの上層部への苦言を口走るなど毒舌が飛び出した。“バケモノ”とも言われる太田に対し、「目には目を、歯には歯を」で、あえて暴走していった彼らの評価は高い。 一方で、太田の暴走を受け身で流してしまった、アンガールズやウエストランドは、劇団や伊集院に比べれば、パンチが足りないと言えるだろう。特にウエストランドは、田中の妻の山口もえのコロナ感染が発覚し、8月25日深夜に急きょ登板となったため、うまく結果を残せなかったと言えるだろう。 ただ、太田を前に示す、受け身な姿勢が必ずしも悪いわけではない。8月30日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演したずんの飯尾和樹は、決して場を乱さない謙虚なポジションで、適度にボケを挟みつつ、見事に番組進行を成し遂げた。 さらに、「サンジャポ」終わりの、日曜午後のラジオ『爆笑問題日曜サンデー』(TBSラジオ系)には、中山秀征、古舘伊知郎、渡辺正行など、もはやレジェンドとも言える芸能人が次々と出演し、こちらは「この組み合わせは絶対楽しい」「ずっと聴いていたい」と評判は上々だった。 やはり、太田の暴走をどうかわしていくかが、芸人、芸能人としての力量が問われるところだと言えるだろう。
-
-
芸能 2020年09月19日 15時00分
佐々木希“ブドウのショートケーキ”披露に辛辣声「ピータンに見えた」
女優の佐々木希が9月17日、自身のインスタグラムを更新。手作りしたブドウのショートケーキを披露した。《葡萄のショートケーキ作りました #ナガノパープル》とのコメントを添え、ブドウを花びらのようにデコレーションしたケーキの画像を投稿。多くの“いいね!”を獲得し、コメント欄にはファンから、《すごいおいしそう! お店のみたい!》《ナガノパープル私も最近初めて食べた それで作ったケーキなんて最高だね》《吾亦紅とスプレーマムをそんなにオシャレに飾れるのは希ちゃんだけです》 など、大絶賛の声が送られた。しかし、中には、《ピータンに見えました》《最初ピータンかと思いました》《パッと見たらシジミに見えてしまいました。スミマセン》《一瞬シジミかと思いました!》 などと、ブドウを見間違えたコメントも投稿されていた。それ以上に辛らつなのが匿名掲示板で、《はいはい、多目的ケーキですか》《ごめん。まずそう》《色味は茄子の漬物にも似てる》 など、低評価の意見が多数。そして、やはり、《多目的野朗と離婚したら好感度上がるが、どうしても多目的トイレがちらつく》《バレる前は、こういう嫁の頑張りを多目的野郎がバカにしたように 肉じゃがとか同じなのに何回も何回撮り直してるって言ってた》《スーパー行ったら 多目的トイレで渡部するのはどうかご容赦下さい。が結構な割合で貼ってあってスゲー影響力だなあと思った》 などと、夫の『アンジャッシュ』渡部建についての投稿が散見されていた。 例の多目的トイレ不倫以降、佐々木については同情的な声が目立つ。元来、そういったキャラではなく憧れの的だったはず。しかも騒動以降、『24時間テレビ』(日本テレビ系)の「笑点コーナー」で変顔をするなど、今までは考えられなかった路線変更で余計に同情的に見られている。 渡部は、ここまで一切沈黙を守っているが、今の状況をどう思っているのだろう。
-
芸能
2018年乱立した“恋愛リアリティショー”、もっともインパクトあったのはどの番組?
2019年01月02日 22時00分
-
芸能
杉村太蔵 痛快! “超薄口”対談第54弾 熊切あさ美(タレント)①
2019年01月02日 21時30分
-
芸能
芸能人はなぜ正月ハワイへ行くのか? どハマりする人の特徴
2019年01月02日 21時30分
-
芸能
泥沼の離婚裁判中の川崎麻世とカイヤに浮上した、“終戦”のXデー
2019年01月02日 21時00分
-
芸能
日本テレビの既定路線説も飛び交う『NEWS』小山慶一郎のキャスター降板
2019年01月02日 21時00分
-
芸能
もはや伝説、現在は放送完全不可昔の正月番組はエロかった?
2019年01月02日 18時20分
-
芸能
2018年、意外に多いユーチューバーに挑戦した芸能人 前評判を覆したのは
2019年01月02日 18時10分
-
芸能
30年前、1989年はどんな番組を放送していた?1月2日編、変わらないものと変わりゆくもの
2019年01月02日 18時00分
-
芸能
おのののか、「がっこうぐらし!」撮影中ラストアイドルにイジられた? “悪い部分も表現できる”役者へ【新春インタビュー2019】
2019年01月02日 12時30分
-
芸能
坂上忍、梅沢富美男らに頼るフジテレビ…2019年は巻き返しなるか?
2019年01月02日 12時20分
-
芸能
2018年、ユーチューバーが起こした3大炎上騒動は コンプライアンスにも敏感に?
2019年01月02日 12時10分
-
芸能
AKB48、毎年恒例の総選挙に存続危機説が浮上 その大きな理由は昨年の総選挙?
2019年01月02日 12時00分
-
芸能
自殺・病死・殺人 非業のアイドル!⑤
2019年01月02日 11時00分
-
芸能
R-1、キングオブコント、M-1優勝で見えた2018年のお笑い次世代の頭角
2019年01月02日 06時00分
-
芸能
2019年は彼女たちに注目! 土屋太鳳よりアンチを増やしそうな若手女優陣
2019年01月02日 01時00分
-
芸能
堂々と宣言、赤面写真流出、熟年不倫…2018年に話題となった不倫報道ベスト3
2019年01月01日 23時00分
-
芸能
元貴乃花親方への発言で炎上を続けた横野レイコ氏、中でも2018年ネットを騒がせたコメントは
2019年01月01日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】1月1日のお正月、メインキャラクターが死亡したテレビドラマ
2019年01月01日 21時30分
-
芸能
小島瑠璃子 バラされた! 嘘は“目を見開いてつく”癖
2019年01月01日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分