芸能
-
芸能 2020年10月20日 07時00分
りゅうちぇる、“憧れの街”渋谷でファッションショーをプロデュース 区長と会見に出席
タレントのりゅうちぇるが17日、東京・渋谷区の区立宮下公園で行われた第2回「渋谷原宿ファッションフェスティバル」のキックオフ会見に、長谷部健渋谷区長と出席。渋谷区の魅力などを語った。 >>全ての画像を見る<< りゅうちぇるはファッションの街・渋谷を盛り上げるべく行われている同イベントで今回、ファッションショーをプロデュースした。会見冒頭、マイクを握ると「高校を卒業してきてすぐ、個性豊かなファッションを生かしても許される街・原宿(渋谷区)という場所に憧れて上京してきたんですけど、そんな原宿で土台を積んで、今のりゅうちぇるに至ったんです。渋谷もそうですけど、渋原(渋谷原宿)はみんなが夢を持って自分の自信を作ることができる場所。芯を持った人が集まった場所だから、素敵な空間が出来上がる。そこでファッションショーのプロデュースをさせてもらえて嬉しいです」とあいさつ。 自身プロデュースのファッションショーは「原宿のファッションや原宿の個性的な方の魅力を、年代関係なくミックスした内容になっています」と紹介し、ファッションショーに出演するモデルらも壇に上げた。ショーは「古着」をモチーフにした内容になっており、「洋服は新品でなくともいいし、古着は今の時代に合うエコなもの。そして着る人の個性も出やすい。そういうところも見てもらえたら」とアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年10月19日 23時00分
チュート徳井、復帰できる番組とできない番組があるワケ 「これからがまだまだ大変」さんまが明かす
15日からオンラインで開催されていた「京都国際映画祭2020」が18日に閉幕し、京都・よしもと祇園花月では、特別公演にお笑いコンビ・チュートリアルが出演したことを、一部スポーツ紙が報じた。 同コンビの徳井義実は、09年に設立した個人事務所の申告漏れが昨年10月に発覚。その後、法人税を期限内に申告していなかったことも明らかになり、昨年10月26日付で活動を自粛していた。 >>チュート徳井、活動自粛中に今田と「元気出せよ会」で逆に奢らされる?『今くら』初のポジションで復帰<< その後、所属する吉本興業は徳井が納税手続きや社会保険への加入などを完了していること、指導を受けて税などへの意識づけや理解が進んでいることを総合的に判断し、今年2月24日付での復帰を発表。 舞台やラジオでの復帰を経て、8月26日深夜放送の日本テレビ系「東野・岡村の旅猿17~プライベートでごめんなさい…~」でテレビ復帰。今月14日には同局の「今夜くらべてみました」に復帰したが、まだ復帰を果たせていないレギュラー番組もある。 記事によると、18日の公演でステージに立った徳井は、「あの徳井です」と自虐的にあいさつ。相方の福田充徳が「コロナでなかなか外出ができなかったじゃないですか?」と話すと、4か月自粛していた徳井は「僕はその前から外出できませんでしたけど…。ステイステイホームでした」とネタにして笑わせたというのだ。 「徳井を復帰させるかどうかについては、局の方針ではなく各番組の判断に委ねられているのが現状。復帰させていない番組の関係者からは、『故意ではなかったにせよ、脱税の“手口”がヒド過ぎた』という声が挙がっている」(テレビ局関係者) そんな徳井について、タレントの明石家さんまが17日深夜に放送されたMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で言及。 「帰ってきて良かったんですけど、まだまだ徳井も時間がかかって。今、スポンサーさんのところへ苦情とかいろいろあるみたいで、『そう簡単には』っていうことらしい」と明かし、「これからがまだまだ大変だということで」とした。 徳井の全レギュラー番組復帰までは、まだまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能 2020年10月19日 22時00分
「メシどうでもよくて、エロいこと目的」ナダル、橋本マナミを口説いていた? クズエピソードに同情の声も
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が17日に更新。ナダルが女性芸能人に下心目的で近づいた過去を明かした。 >>ナダル「人をいじるだけ」尊敬していないと明かした芸人は? 第7世代もバッサリ<< 視聴者から「芸能人を口説いたことがありますか?」との質問が。現在は結婚しているナダルは独身の頃にいたようで、西野が「イニシャルで言うわ。H本マナミさん」と暴露。楽屋にてコンビで話す機会があり、ナダルが連絡先を交換。西野が「どういうやりとりしていたの?」と問うと、「『メシ行きましょう』が多かったかな。メシ行くのってどうでもよくて、エロいこと目的」と告白して、西野を「最低すぎる」と引かせた。ナダルはそこで止まらず、「ごはんも食べたくなかった」と言い、いつもLINEで連絡するのは深夜1時ころ。ナダルは「当時、頭がおかしかった」と認めており、10回以上誘ったことを明かした。 「H本とは、橋本マナミのことですね。彼女も当初は優しく返してくれていたそうです。『事前に言ってくれたら……』と橋本から言われたものの、ナダルが連絡するのはいつも深夜。西野は『下心しかないやん!』とツッコミを入れていました」(芸能ライター) その後、連絡が返って来なくなった。そのきっかけは、橋本が大河ドラマ『真田丸』(NHK)の撮影のために断った時のナダルの返信だった。ナダルは「おっけー丸でーす そしたら次空いている時丸に会うです丸 また会いたい丸です」と返信。「そっから一切連絡(がない)」と話した。 「そのほか、ローラにも口説いたとのこと。収録後にローラと釣りの話をしていたそうで、『今度2人で釣りに行きましょうよ』と言ったものの、無視をされてしまったと明かした。また、三代目 J SOUL BROTHERS・山下健二郎と仲良いのをエサに、女性を口説こうとしたこともあるようです。ちなみに、本人からは『ほんまにやめてくれ。それはナシやって』と注意を受けたと話していました」(同上) ナダルの行動に、コメント欄では「女性芸能人は大変だな。こんな変態の相手せんといけんのか」「有名人くどいたって話を自分からしてる芸人初めて見ました」「高望みしてて草」と様々な反応があった。
-
-
芸能 2020年10月19日 21時00分
「小学生と一緒にワンワン泣いた」宮根誠司が『鬼滅の刃』に大ハマり、ガチファンぶりに驚きの声
10月18日放送のフジテレビ系情報番組『Mr.サンデー』で、宮根誠司が人気漫画『鬼滅の刃』への愛を語って話題になっている。 同番組では、上映中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を紹介しながら社会現象になりつつある「鬼滅ブーム」を取り上げた。 >>『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声<< 冒頭、三田友梨佳アナウンサーが「宮根さんも『鬼滅の刃』すごい好きなんですよね」と話を振ると、宮根は満面の笑顔で「実はそうなんです」「奇跡的にチケットがゲットできて(映画を見に行った)」ことを明かした。VTRに移行する際は、宮根が「落ち着け!全集中!」と『鬼滅の刃』のキャラクターをまねしたセリフとポーズを見せた。 さらに番組では、『鬼滅の刃』ブームの大きさを紹介。宮根が同映画を見に行った時のVTRも流れた。宮根は「画も迫力あるし、きれいだし、とにかくストーリーが泣ける」と大絶賛。「隣にいた女の子の小学生と一緒にワンワン泣いた」と意外な一面を披露した。 宮根といえば『Mr.サンデー』や『ミヤネ屋』(日本テレビ系)の印象から、辛口の司会者というイメージが先行しがち。アニメを見て大泣きするという意外な一面にネットでは「宮根さん、鬼滅めっちゃハマってるんだ」「宮根誠司が映画に行くほどの社会現象」「映画観た後の顔が完全に泣いた後だった」などと話題になった。 なお、宮根は先週11日放送の『Mr.サンデー』でも「今週、『鬼滅』の映画観にいかないと」と発言。『ミヤネ屋』でも「金曜日は『鬼滅』の映画の公開日だよね?」と話題にしていたものの、ネットでは「ウケ狙いのリップサービスなのでは?」と指摘されていた。この日は自らチケットを予約し、公開からわずか3日後に鑑賞するという「ガチ」っぷりが明かされ、ネットでは「リップサービスじゃなかったんだ!」と驚く視聴者が多かった。 『鬼滅の刃』加藤浩次や叶姉妹、明石家さんまら大物芸能人がハマっていることを明かしている。堅物な印象を持たれがちな宮根が大ハマりしている事実は意外だが、それだけ「鬼滅ブーム」は本物ということなのだろう。
-
芸能 2020年10月19日 20時00分
フジモン、「疲労がだいぶ溜まっている」?『鬼滅』大ヒットのLiSAは公式ソングを披露
eスポーツ「レインボーシックス Japan Championship 2020」決勝大会が18日、幕張メッセで開催され、シンガーのLiSA、お笑いコンビFUJIWARA(藤本敏史、原西孝幸) 、プロゲーマーのけんきがメディアの取材に答えた。 >>全ての画像を見る<< 大ヒット公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」で、主題歌「炎」を歌う LiSA。大会を観戦し、「期待されていたチームが予選で敗退したり、ドキドキ感がすごくリアル」と感想を語った。公式ソング「play the world feat. PABLO」を披露し、「『叫べmy name is!!』というフレーズと皆さんが勝って喜ぶ姿が重なった」と本気の戦いに刺激を受けていた。 同曲の「この世界を遊び尽くせ」という歌詞に共鳴したというけんき。「僕たちプロゲーマーは、仕事としてではなく、遊びをずっと続けてきた。楽しく続けて、それが今この世界観になっている。戦っているというよりは遊び尽くした結果が、今のみんなやコミュニティ」と実感を込めて話した。 賞金総額1,500万円と世界大会への挑戦権を懸けた今大会には、FUJIWARAも実況ゲストとして参加。疲労回復のルーティンを聞かれ、「39度から40度の風呂に入る」(藤本)、「糖分取ったりとか」(原西)と普通すぎる回答に続けて、「笑いを取ると抜けるかなと。皆さんの笑顔や笑い声で疲労は取れます」と藤本。芸人らしい答えに、原西が「彼はいま疲労がだいぶ溜まっています」と返すなど、絶妙なコンビ芸で笑いを誘った。 最後に、けんきが「次は観ている方がここに立ってほしい」と話すと、藤本も「今観ているあなたがここに立ってほしい」と、今しがた聞いたばかりの言葉で激励。「たまたまかぶってしまった」と弁解しながらも、「今からでも観てないで立って来いよ!」となぜか逆ギレし、場を沸かせた。 ゲームに例えて仕事の戦略を聞かれ、藤本は「2人が楽しければいいなと。2人が遊んでる感じで。お金じゃないです」と懲りずに発言をパクりつつ、「五十手前のおじさんが全力でギャグをやって、五十手前のおじさんが全力で突っ込む。それだけです」と結成31年を迎えたコンビの矜持を明かしていた。
-
-
芸能 2020年10月19日 18時00分
『極主夫道』の「女性だからって家事ができなくてもいい」に称賛も、“真逆”のシーンに物議?
日曜ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の第2話が18日に放送され、平均視聴率が10.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.8%から1.7ポイントのダウンとなった。 >>『極主夫道』、原作から大幅変更で「極道ドラマになっちゃってる」不満の声も<< 第2話は、龍(玉木宏)は、かつてのライバル・虎二郎(滝藤賢一)と再会する。虎二郎は“剛拳の虎”と呼ばれ、“不死身の龍”と双璧をなす伝説の極道だった。彼は刑務所から出所してきたものの、所属していた組がつぶれて行き場を失い、クレープを売っていて――というストーリーが描かれた。 本作では、夫である龍に家事を任せきりなキャリアウーマンの妻・美久(川口春奈)が家事に挑戦し、結果、家の中をぐちゃぐちゃにしてしまう様子が描かれたが――。 「美久が失敗した家事の尻拭いはすべて龍が行い、美久が失敗した黒こげのナポリタンも龍が食べることとなりましたが、その様子を見た娘の向日葵(白鳥玉季)が『苦手なことはしなくてもいいんじゃない?』とアドバイスする場面が。美久は『私だってやればできるの!』と主張していましたが、向日葵はさらに『女性だからって家事ができなくてもいいんだよ?』と語り掛けていました。このセリフに視聴者からは、『これはめちゃくちゃいい言葉』『娘ちゃんいい事言うな~』『性別云々じゃなくて人によっていろんなこと向き不向きあるよね!』といった声が。実際に家事が苦手な女性から大きな反響が集まりました」(芸能ライター) とは言え、一方ではその言葉が台無しになってしまうような場面もあったという。 「問題となっているのは、龍が主婦仲間と喫茶店に繰り出した際の一幕です。龍が頼んだパフェを店員のゆかり(玉城ティナ)が運んできた際、注文した龍を『その顔でいっつもパフェ……。ウケる』と揶揄。龍はすかさず、『パフェはみんなの大好物や』と反論していました。しかし、視聴者からは『女性が家事できなくてもいいけど男がパフェ食べてたら笑うってどうなの?』『男性が家事をやるっていうドラマの中で偏見助長させるセリフ出してどうする』といった呆れ声が。前述の向日葵のセリフが称賛されたからこそ、統一性のない描写が物議を醸しているようです」(同) 男性がパフェを頼むことを嘲笑うような演出が、今後なくなればいいが――。
-
芸能 2020年10月19日 17時45分
逮捕されたユーチューバーからの手紙公開で物議「そいつは必ず凸撃します」迷惑行為の予告か
17日、YouTuber・コレコレが自身のYouTubeチャンネルからライブ配信を実施。迷惑系YouTuber・へずまりゅうこと原田将大容疑者から送られてきたという手紙を紹介した。原田容疑者は5月、アパレル店の経営者へ「購入したTシャツは偽物だ。返品をお願いします」など暴言を浴びせたとして、威力業務妨害と信用毀損の疑いで大阪府警により、16日に逮捕。現在勾留中とみられている。 >>へずまりゅうの裏で炎上多発? 心霊スポット、鬼ごっこ…大バッシングされたユーチューバーたち<< 配信内で紹介された手紙はコレコレに宛てたもので、原田容疑者の直筆とのこと。コレコレによると、原田容疑者が逮捕後、勾留中に送られてきたものだという。原田容疑者は3月にコレコレに対し突撃行為を行い、その後、コレコレの動画やライブ放送にたびたび出演。コレコレが原田容疑者に迷惑行為をやめるよう説得する場面もあった。 手紙には「もう迷惑行為はやめようと思います。一番最初の頃から言われていたのにすみません」とコレコレへ謝罪しつつも、「あと一人だけ凸したい男がいます。そいつは必ず凸撃します」などさらなる迷惑行為を匂わせた。 これを受けて、同ライブ放送の視聴者からは「全然反省してないじゃん」「しばらく捕まっておいた方がいい」「予告してて怖い」など批判の声が挙がった。 さらに、同配信では原田容疑者が“凸したい男”についても議論に。知名度の高いヒカキンやはじめしゃちょーは既に突撃による被害を受けていることから、次の対象はYouTuber・ヒカルではないかと推測されている。 また、配信内で、原田容疑者の元交際相手を名乗る女性が登場。2ショットを公開した上で、交際中の金銭トラブルを暴露した。女性は、原田容疑者がYouTuberとして活動する以前に12万円を貸したという。しかし、そのお金は返済されず、請求書を送付するも宛先不明で返送。女性が直接メールで法的措置を取ることを伝えると、ようやく毎月3万円ずつの返済が始まった。女性によると、ほかにも原田容疑者との間に金銭トラブルを抱えている人がいる可能性もあるという。 迷惑行為を繰り返すYouTuberの動画視聴回数やチャンネル登録者が増えれば、動画はどんどん過激になっていく。原田容疑者の場合、2月に有名YouTuberへの突撃行為を撮影した動画で知名度を獲得。6月には首里城の復興を応援するメッセージボードに落書きしたことで大きな話題に。さらに、愛知県のスーパーマーケット店内で会計前の魚の切り身を食べる様子を投稿。7月上旬に愛知県警により窃盗容疑で逮捕されている。その事件で勾留中、新型コロナウイルス感染も確認。逮捕前マスクをせずに山口県内を巡っていたことで、世間からバッシングを浴びることとなった。 このような行為を行っているにもかかわらず、YouTubeチャンネルが削除される前のチャンネル登録者数は10万人に届く勢いだった。原田容疑者のような迷惑系YouTuberを育てないために、YouTubeユーザーが取るべき行動は動画を視聴しないことと言えそうだ。記事内の引用についてコレコレのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw
-
芸能 2020年10月19日 17時25分
中条あやみの美しい髪に注目! 女性の1/4が悩む“ベタパサ髪”を解消するヘアケアが登場
根元ベタつくのに毛先パサつく“混合頭髪”のための「PYUAN」Web動画を10月19日(月)より公開。 >>全ての画像を見る<< 19日に公開されるヘアケアブランド「PYUAN」のWeb動画に中条あやみが出演する。 「PYUAN」の新ライン、根元はベタつくのに毛先はパサつく“混合頭髪”のための「PYUANデトクレンズシャンプー&チャージビューティトリートメント」の24日発売開始を受けて公開される本動画。動画では、中条が女性の4人に1人が悩んでいる“混合頭髪”や「PYUAN」の新製品に関して分かりやすく紹介する。 「PYUAN」のイメージカラー・ピンクを基調とした、美術館風の可愛らしい世界観の中に、根元はベタつくのに毛先はパサつく、そんな悩みをもった2人の女性が登場。絵画の額縁から中条が2人に、そのベタパサ状態は“混合頭髪”であることを教え、そんな混合頭髪には「ちゃんと落として、うるおい満たす」ことの大切さをレクチャーし、かるくうるおう髪に導く「PYUAN」を紹介する。3人が、商品の特長である「ベタパサをかるうる髪に」と口ずさみながら楽しげにターンをして、軽やかなさらさらヘアをなびかせる姿が印象的な動画だ。 キュートな動画と共に、同じ悩みを持つ女性には嬉しい商品に注目が集まる。「PYUAN デトクレンズ シャンプー&チャージビューティ トリートメント」https://www.kao.co.jp/pyuan/detocha/【動画はこちらから】http://youtube.com/watch?v=zDdVJpdctIg
-
芸能 2020年10月19日 16時00分
「あんま面白くなかったって」坂上忍、『鬼滅の刃』映画視聴の伊藤アナを揶揄? ファンから猛抗議も
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、MC坂上忍のある一言が批判を集めている。 問題となっているのは、劇場版『鬼滅の刃』が巻き起こしているムーブメントについて取り上げている際の一幕。『鬼滅の刃』は公開3日間で興行収入46億円を突破し、日本中にフィーバーを起こしている作品となっているが、番組では福岡県・太宰府市にある宝満宮竈門神社が、主人公の竈門炭次郎と名前が同じことなどの共通点があり、聖地になっていることを紹介した。その際、訪れた人はもちろん、飼い主と一緒に神社を訪れていた犬や猫もキャラクターのコスプレをさせられており、これを見た坂上は、「犬や猫が嫌がっているような気がします」と首を傾げていた。 >>『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声<< そんな中、進行の伊藤利尋アナウンサーもこの前日、朝8時半の回に娘と『鬼滅の刃』を見に行ったといい、「もう、まあまあ入っていました」と朝早い時間にも関わらず客の数も多かったと話していたが、これに対し、坂上は「あんま面白くなかったって」と暴露。急な言葉に伊藤アナは慌てて「言ってないよ!」と訂正し、「面白かったですよ! 面白かった……なんで!?」と坂上を振り返ったが、当の坂上は大爆笑しっぱなしだった。 また、出演者の野々村友紀子は「もう大炎上ですよ、そんなこと言ったら」と咎めていたが、伊藤アナは「ちょっと待って……坂上さん! 嘘はやめろ!」と苦笑いしながら絶叫。「面白かったですよ。後半ちょっとうるうる来ちゃいました」とフォローするように話していたものの、なおも坂上が笑い続けていたため、「本当ですよ! フォローが変な感じになっちゃった」と落胆する場面も。最後にも「とっても面白い作品です!」と力説していたが、坂上は「へえ……」と冷めた目線を向けており、伊藤アナは「なんかおかしくなっちゃったな、もう」と力なく呟いていた。 この一連のやり取りに視聴者からは、「人を貶めるようなことよく言えるよな…」「作品のマイナス評価をしたという嘘を垂れ流して爆笑してるけど、なんにも面白くないよ」「人として最低」といった批判が殺到。また、『鬼滅の刃』ファンからも、「フィーバーを取り上げている時にこの発言はどうなの?」「楽しく観に行った人がたくさんいて、これから観に行こうとする人もたくさんいるのにこれはひどい」といった抗議が見られた。 坂上にとっては出演者同士の身内のおふざけだったようだが、少々度が過ぎてしまったようだ。
-
-
芸能 2020年10月19日 12時20分
『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声
17日放送の『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』(フジテレビ系)をきっかけに起こったある炎上を、MCの佐藤二朗がツイッターでフォローし、話題になっている。 >>フジテレビが名脇役・佐藤二朗をクイズ司会者に起用した裏事情<< 事の発端となったのは、17日放送回に出演した『鬼滅の刃』好きの小学生チャレンジャー。漫画のセリフを暗記するほど愛が強く、「グランドスラム」を達成した場合の特典として、アニメ『鬼滅の刃』で竈門炭治郎役を務めている声優の花江夏樹に会うことを希望していたが、見事『鬼滅の刃』に関するクイズで勝利を獲得することに。特典として花江と対面し、涙を流すほど喜んでいた。 しかし、この小学生の挑戦について、一部視聴者の間で「ブロッカーのスピードがほかの時より明らかに遅い」「問題が簡単すぎてやらせとしか思えない」「鬼滅の宣伝なんだろうけど、ブロッカーが全然答えなくて違和感あった」などの声が噴出。炎上する事態に。一方では、「小学生相手に炎上ってどうなの?」「夢叶えた小学生がいたんだからいいじゃん」と炎上に対する呆れ声も多く寄せられていた。 そんな中、佐藤は放送の翌18日にツイッターを更新し、「昨夜放送99人、グランドスラムを達成した小学生の女の子が、花江夏樹さんと会うシーンで不覚にも泣いてしまった」と涙を流すほど感動したことを告白。さらに、「『憎む』とか『ムカツク』とか『嫌い』という感情に、『好き』とか『夢中』とか『感動した』の感情は、1ミリも、1ミクロンもひけをとってはならぬ」と炎上に対するフォローともとれる言葉をつづり、「その感情を一人でも多くの方々に」と呼びかけていた。 この佐藤の投稿に視聴者からは、「あの瞬間こそ尊かったですね!」「誰かを感動させるほど注いだ愛情や努力を無視して批判しちゃだめですよね」「プレッシャーは並大抵のものではないし、グランドスラム達成はただただすごいと思います!」といった賛同の声が集まっている。 多くの人が理不尽と感じていた炎上に佐藤が言及したとも感じ取れる発信をしたことに、称賛の声が広がっていた。記事内の引用について佐藤二朗公式ツイッターより https://twitter.com/actor_satojiro
-
芸能
こじはる、セレブ婚間近の彼氏に残念な噂 発覚した絶妙な“値切り術”とは
2019年02月22日 18時00分
-
芸能
別所哲也、主催の映画祭から米アカデミー賞ノミネート候補作が ショートフィルムの魅力を語る
2019年02月22日 16時06分
-
芸能
坂上忍、宝塚を「ホストクラブみたいってこと?」で炎上 “演劇やってたのに…”と矛盾の指摘も
2019年02月22日 14時40分
-
芸能
長谷川博己「大好きです、稲垣さん」が大反響 『あさイチ』に元SMAP稲垣が映像出演でNHKにも称賛
2019年02月22日 12時58分
-
芸能
『ハケン占い師アタル』、地震の影響で重要シーンカット 視聴者からは大ブーイングも「しょうがない」の声
2019年02月22日 12時40分
-
芸能
「いちいち言わなくちゃいけないのか」 華丸大吉、『あさイチ』の“性的同意”特集の態度が物議
2019年02月22日 12時00分
-
芸能
「彼女は大切な人だから」鈴木京香と長谷川博己、破局していなかった“証拠”とは
2019年02月21日 23時00分
-
芸能
田中みな実 “ピンクの乳首”もお願い!透け下着写真集に意欲
2019年02月21日 21時45分
-
芸能
川崎麻世とカイヤの離婚裁判、出廷前から激しい攻防戦 クローゼットの謎の薬は
2019年02月21日 21時40分
-
芸能
苦境に立たされアラフォー“美魔女ヘアヌード”が浮上したエビちゃん
2019年02月21日 21時30分
-
芸能
坂口杏里、骨折写真・小峠の浮気暴露で批判殺到 現場では意外に評価が高い?
2019年02月21日 21時20分
-
芸能
ジャニーズの命運を握るタッキープロジェクト始動
2019年02月21日 21時15分
-
芸能
フラッシュバック!高畑裕太“復帰”を邪魔する新井浩文の性的暴行事件
2019年02月21日 21時00分
-
芸能
ナヲは生田斗真の「ワンチャン狙ってます」 マキシマム ザ ホルモン、バンドの“フランチャイズ制導入”って?
2019年02月21日 19時06分
-
芸能
ダレノガレ明美、「今の方がモテる」発言への批判やまず WEB番組の映像にも疑惑?
2019年02月21日 18時30分
-
芸能
SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる
2019年02月21日 18時10分
-
芸能
『家売るオンナ』、サンチーの夫・課長に“不倫疑惑”? 視聴者から早くも再婚を望む声
2019年02月21日 18時00分
-
芸能
夏菜、30歳直前の変化を語る「これ以上失敗してはいけない」
2019年02月21日 17時45分
-
芸能
篠田麻里子の“玄米婚”が話題 マリコ様が語ってきた「玄米」大好き言行録
2019年02月21日 12時50分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分