芸能
-
芸能 2020年11月09日 17時45分
中川大志、『なつぞら』一久の経験が生きる? アニメ『ジョゼ虎』声優に挑戦、監督も「重みをわかってくれた」と太鼓判
第33回東京国際映画祭2020で11月7日、特別招待作品としてアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』が上映され、タムラコータロー監督と声優を務めた俳優の中川大志がトークセッションに登場した。 本作は、2003年に妻夫木聡・池脇千鶴主演で実写映画化もされた、芥川賞作家・田辺聖子氏の小説が原作のアニメーション映画。恒夫は若手人気実力派俳優の中川、ジョゼは活躍目覚ましい女優・清原果耶が演じる。 >>全ての画像を見る<< 今回が初めての東京国際映画祭への参加という中川。今回演じた恒夫について、「自分と同い年の設定で、等身大で素の自分のトーンに近い喋り方で、お芝居をさせていただきました」と話した上で、「清原さんが演じたジョゼって女の子がほんとにかわいいんですよね、魅力的で。どんどんどんどん引き込まれていったので、僕も自然と気持ちを乗せて演技することができました」と振り返った。 また、本作の中川が映像美に注目してほしいと語ったことを受けタムラ監督は、「色はほんとに気を使いました。どギツすぎずモノトーンにはしすぎないバランスを模索しまして、2人の感情をうまく表現できたらと思いました。2人の距離感がコロコロと変わっていくので、それを表現するために、キャラクターの絵であったり背景であったり音楽であったり色彩であったり、あらゆる手段を使って2人の距離感を表現しているので、前半と後半の違いを見ていただけたらな、と思います」と、見どころを明かした。 最後に中川は、「監督の指示が細かすぎて、『これ前のテイクと何が違うんだろうな』と思いながらも、本当に絶妙なお芝居をしました。でも、思い返したら自分も“気難しいアニメーション監督”の役をやったことがありまして、自分がアニメーション作品の一部となれたこと、この作品に参加できたことが本当に幸せです」と、自身が連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)で演じたアニメーション監督と重ね合わせ、作品の完成を喜んだ。それを受けタムラ監督は「作品の重みをわかった上で中川君がこの作品に挑んでくれたのがすごく幸せなこと」と、携わったスタッフにも感謝の言葉を述べ、作品の出来に自信をのぞかせた。 本作は、12月25日から全国で上映開始予定。『ジョゼと虎と魚たち』配給:松竹/KADOKAWA12月25日(金)全国ロードショー(c)2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA / Josee Project第33回東京国際映画祭開催期間:2020年10月31日(土)〜11月9日(月)会場: 六本木ヒルズ、EX シアター六本木、東京ミッドタウン日比谷、日比谷ステップ広場ほかhttps://2020.tiff-jp.net/
-
芸能 2020年11月09日 13時20分
後ろのメンバーの顔を布で隠す? 櫻坂46、改名後初シングルのジャケット写真に波紋
10月14日に欅坂46から改名した櫻坂46の1stシングル『Nobody’s fault』(12月9日発売)のジャケット写真が、ファンの間で波紋を広げている。 問題となっているのは、『Nobody’s fault』のジャケット写真のTYPE-Bバージョン。前列に並んだ小林由依、渡邉理佐、菅井友香、小池美波、田村保乃の5人の後ろに、ほかのメンバーが配置されているという構図になっているものの、5人以外のメンバーは目を瞑り、ベールを被っている形に。個人の判定も難しくなってしまっていた。 >>「永遠ってないんだな」欅坂ラストライブの菅井の言葉は悔しさか、櫻坂の初披露曲は決意の表れ?<< このジャケットの演出にファンからは、「ミステリアスでいい雰囲気」「めちゃくちゃお洒落」といった称賛が集まっていたものの、一部からは「布被ってて誰が誰だか全然分からない…」「後ろのメンバーはバックダンサー扱い?」「せっかく名前変えたんやから路線変えたらいいのに」という批判的な声が集まっている。 「実は、10月18日に放送された冠番組『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京系)の中で、今後の体制として、TYPE-Bの5人と、TYPE-Aのジャケット写真に写っている表題曲のセンター・森田ひかると藤吉夏鈴、山崎天の3人の合わせて5人が『櫻エイト』と命名されたことが発表に。表題曲に参加できるのは14人とのことですが、『櫻エイト』が収録曲全てで1、2列目を担当することが発表されているため、8人以外の6人は自動的に3列目に。ジャケットではベールを被され、楽曲も3列目となるメンバーの中には、副キャプテンの守屋茜も含まれており、『功労者に対してこの扱いはどうなの?』『せめてカップリングくらいは入れ替えにしてほしかった』といった訴えも寄せられています」(芸能ライター) とは言え、TYPE-Bでベールを被せられていたメンバーもTYPE-C、TYPE-D、通常版では顔を見ることのできる写真になっていた。ファンからはこの体制に不満の声が聞かれているが、今後改善されることはあるのだろうか――。
-
芸能 2020年11月09日 12時45分
東野幸治、橋下徹氏に「やっぱり嫌い」発言で「よく言った」の声 ロンブー淳の代役出演も今後は「来ませんよ」
9日放送の『グッとラック!』(TBS系)に、ロンドンブーツ1号2号・田村淳の代役として東野幸治が登場。元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏とのやり取りが話題を呼んだ。 この日は、米大統領選や日本学術会議任命問題、日本のカジノ建設など、最後まで政治の話で終始。トークは橋下氏の独壇場となり、東野はおろか、MCであるはずの立川志らくまで口も挟めない状態だったのだが、そんな中でも東野はなんとか存在感を示した。 例えば、大統領選の郵便投票について討論されていた時、橋下氏が「郵便投票を日本でやって僕が当選したら、メディアはめったくそ批判してくる」と述べると、東野は「橋下さんの場合、普通に当選してもめったくそ言われると思います」とツッコミ。 >>「東京新聞からの取材は無視した方がいい」橋下徹氏、『東京新聞』記者に番組出演オファーも無回答で苦言<< この後も、橋下氏への攻撃を緩めない東野。自治体がセンチュリーなどを公用車として導入し、税金の無駄遣いと言われているニュースが紹介された際には、橋下氏がツイッターで「地方自治体の首長の公用車ばかりメディアは取り上げるけど本丸は国会議員の公用車」と投稿したことを取り上げて、「(橋下氏が立ち上げた)日本維新の会から議員をたくさん国会に送って、その方がグリーンとかファーストクラス、ビジネスに乗ってるのに、橋下さんは東京にエコノミーで行ったという恨みつらみがあったわけでしょ」と毒舌。 政党別に黒塗りの公用車の所有台数が公開された際、東野は「(22台持っている)立憲民主党もなかなかだけど、維新も2台あるんですよ」と追及。これには橋下氏も「いや関係ないですから今」と嫌そうに返し、「維新もそうだけど、野党が自分たちで『使わないよ』って言わないと」と、野党全体の話に論点をすり替えていた。 この後も何とか橋下氏のマシンガントークの隙間で、自分の主張を述べていた東野だったが、エンディングで国山ハセンアナウンサーから感想を求められると、「めちゃめちゃしゃべりたかったけど、やっぱり橋下さん嫌いだなと思って」と不満爆発。「しゃべり倒すし、僕ら人が優しいから『もう締めてください』というカンペが出ると黙っとこうと思うけど、(橋下さんは)やめないでしょう」と一撃。 最後に、ハセンアナから「また来てください」と求められると、「来ませんよ」と拒否し、「センチュリー呼んでください!」と叫んでいた。SNS上では「東野さん、最後によう言ってくれた!」「毒もキバもないロンブー淳より 東野の方が断然面白い。 最初から見てればよかった。 このまま東野にならんかな」など、おおむね好評だったようだ。今後の出演は、果たしてあるのだろうか?記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
芸能 2020年11月09日 12時35分
伊藤詩織氏「いろいろな方向から矢が飛んでくる」フェイクニュースの娯楽化に警鐘
日本財団が制作する期間限定のオンデマンド番組『STARTLINE』の収録が8日、都内で行われ、ジャーナリストの堀潤氏、スローニュースの瀬尾傑代表取締役、ジャーナリストの伊藤詩織氏が登壇した。 「メディアに疲れていませんか?―ニュース・SNSとの新しい付き合い方」と題して行われたセッションでは、コロナ禍でのメディアとの向き合い方について意見交換が行われた。 >>全ての画像を見る<< 堀氏はNHK勤務時に東日本大震災が発生。「不安を煽りすぎず、正確な情報を伝える必要性を感じた」と自身の経験を元に語った。コロナ禍でも「ラインのIDを開放して困りごとを聞き、専門家とのマッチングを進めた」と堀氏。具体的に、ペットの飼い主からの相談に、国会議員を介して省庁や自治体につなげた事例を紹介した。 「ここ10数年でもっとも長く日本に滞在している」と話した伊藤氏。「誹謗中傷もあって海外に拠点を移したので、戻ってくるのは不安もあったが、残された課題やどんな情報が流れているか一つひとつ向き合う機会になった」。メディアでの性犯罪の伝え方について試行錯誤してきた伊藤氏は、「問題は可視化されないと解決されない。最終的に自分がメディアになるしかなく、それができる時代だが、そのためにいろいろなリスクを負わざるを得なかった」と振り返った。 ソーシャルメディアについて、「個人で発信できるのはポジティブな部分だが、橋を架けた時、いろいろな方向から矢が飛んでくる」とした上で、「インターネットは情報が蓄積されていくので、数が多いともっともらしく見えるが、発信者は不確かだったり、溜まっていくと本当のことのように受け取られてしまうのが怖い」と弊害を語った。 堀氏は「ジャーナリズムは政治的すぎる。そこに自分の思いはないと感じさせてしまっているのではないか。具体的に提示していくことが必要」と訴えた。伊藤氏も「メディアは架け橋であるべきだが、なれていない」と警鐘を鳴らす。これを受けて、瀬尾氏が「ソーシャルメディアでどんな社会を作っていくかが重要だ」と話した。 フェイクニュースに対して、伊藤氏は「ある意味でエンターテインメント化している。個人やプラットフォームの責任も考えなければならない。ルールを問い直す時期」とコメント。堀氏は「世の中、そんなにドラマチックなことは起きない。感情的になる前に、本当はどうなっているか考えてほしい」と情報との向き合い方を提案した。 最後に「現場に行くしかない。議論ではなく、情報が届かない人のために仕事をするのがメディアの役割」(堀氏)、「どんな架け橋になっていけるか。対話を諦めない」(伊藤氏)、「発信について考えがちだが、相手の立場や発言の裏側に想像を巡らす傾聴が必要」(瀬尾氏)と述べて、セッションを締めくくった。
-
芸能 2020年11月09日 12時25分
『ガオレンジャー』集結でファン歓喜! 純烈リーダー酒井「この経験がなければ純烈は生まれていない」
純烈の酒井一圭が企画する「スーパー戦隊サプライズフェスティバル」が8日、第33回東京国際映画祭の会場の一つである東京・日比谷で開催され、酒井自身がガオブラック役で出演したスーパー戦隊シリーズの25作目「百獣戦隊ガオレンジャー」のトークショーを、ガオレッド役の金子昇、ガオイエロー役の堀江慶、ガオブルー役の柴木丈瑠を交えて行った。 >>全ての画像を見る<< 「ガオレンジャー」は、2001年2月18日から2002年2月10日までテレビ朝日系列で放送された東映制作の特撮テレビドラマ。百獣の王・ライオンを始めとする様々な動物をモチーフとしたヒーローが登場する。 酒井は登壇すると、純烈がこの「ガオレンジャー」の影響を強く受けたグループであることを紹介。「『ガオレンジャー』の経験がなければ、純烈は生まれていない」と断言し、「やり方が一緒なんです。純烈は、みんながみんなを応援しようよっていうグループを作ろうと思ったんです。だから、『ガオレンジャーだよこれ』って言っていたくらい。『ガオレンジャー2』ですよ」と、純烈と「ガオレンジャー」の関係を紹介。 放送当時は競馬で作った400万円もの借金があったといい、「ガオレンジャーでみんなと出会った時は、競馬で借金があって大変だったけど、僕だけでなく金子さんや堀江さんもそうだった。撮影中もなんとかしようって、そんな話をロケバスで一緒にしていて、“現実戦隊”みたいでした」とため息。 ガオレッドの金子も「まさか20年経って、いまだに『ガオレンジャー』としてお仕事をいただけるのは本当に幸せなこと」と感慨深げ。「来年20周年なので、何かやれればとも思っています。コロナもありますから、期待をせずにみなさん待っていてください」と述べ、「『ガオレンジャー』を東京国際映画祭で上映なんて、奇跡はあるんだなって」としみじみと述べる。 柴木は撮影当時18歳だったといい、「一番大変だったのは堀江くん。撮影中に芝居のことを熱く語ってくれるけど、言ってること面倒くさいし難しいし、何言っているんだろうって。金子くんはいい人でした。自分がまだ右も左も分からない中、(そういう楽しい仲間が身近にたくさんいて、)1人じゃなくてよかったなって思いました」と当時の撮影を振り返る。 イベントには、同作のプロデューサーだった日笠淳、横塚孝弘、声優の稲田徹も飛び入り。同作でハイネスデュークオルグ・シュテンの声を担当していた稲田は「ガオレンジャーは戦隊で初めてのレギュラー」だったといい、「ワンクールで退場ですごくがっかりしたのを覚えています。わたしは戦隊との相性は声優界一番いい」と戦隊シリーズには数多く出演したとのこと。酒井ともその後、仕事などで共演する機会が多かったといい、「酒井さんとは『ガオレンジャー』後に新宿のロフトプラスワンで地下にこもって、楽しいことをたくさん一緒にさせてもらったりしました。また、新宿の地下に帰ってきてほしい」と酒井に呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年11月09日 11時45分
バチェロレッテ福田萌子「やっと会えた」 軸のブレない健康維持の秘訣を明かす「一番難しいのは心を整えること」
「福⽥萌⼦トークライブ&バレトンレッスン powered by 東急スポーツオアシス」が7日、東京都渋谷区のMIYASHITA PARK 芝⽣広場で行われ、モデル/スポーツトラベラーの福⽥萌⼦が出席した。 >>全ての画像を見る<< 恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』(Amazon Prime Video)の初代バチェロレッテとして人気上昇中の福田。この日は鮮やかなオレンジのトレーニングウェアで登場した。自粛期間中はインスタライブでワークアウトプログラムを発信し、「見ていてくれた人もいるんじゃないかな。やっと会えた」と笑顔を見せた。 「体がヘルシーじゃないと心もヘルシーじゃなくなる」。健康維持の秘訣を聞かれて、「変わっているのはライフスタイルじゃなくて外の環境。自分の軸をしっかり持っていたら、外的要因に左右されて落ち込んだり、悩むことは少なくなる」と持論を語った。 スポーツトラベラーの顔も持つ福田。「一番好きなスポーツは?」という質問に、「ロードバイクは常に好きです。お休みになると自転車を車に積んで箱根や伊豆に行きます。好きなんですよ」と満面の笑みで答えた。 美ボディを保つ食事について、「気を付けていることはありません!バランスは考えていますが、自分の体に正直でいればサインは出ているはず。『もしかして食べすぎかも』、『栄養が足りないかも』と自分自身にフォーカスすることが大事。誰かに良いと言われて食べたり飲んだりするのはすごく簡単だけど、自分の体に合うかは自分にしかわからない」とコメント。そんな福田の好物は「お肉。500から600グラムくらいペロッと食べます」と肉食な一面を明かした。 「一番難しいのは心を整えること。ネガティブなことがあると気持ちが落ちてしまうけど、感情があるのは素敵なことで、『私はこんなに心を痛めることができるんだ』という気付きにもなる」と福田。女性へのメッセージを求められ、「女性としてという価値観は得意じゃない。人種や性別や年齢の違いはあるけど、一度それをフレキシブルに取り払って、一人の人間としての生き方を大切にしてほしい」と話した。 株式会社B-connect主催のトータルウエルネスプラットフォーム「LIFE TUNING DAYS」は、Instagramなどを活⽤し、在宅⽣活向けウエルネス情報を発信。11⽉7⽇から15⽇まで渋⾕区で開催されるソーシャルデザインをテーマにした国内最⼤級の都市フェス「SIW 2020(SOCIAL INNOVATION WEEK 2020)」に参加している。
-
芸能 2020年11月09日 07時00分
SMAPと嵐の意外な共通点とは 国民的スターになる過程で泣かされてきた女性たち
年内いっぱいでグループとしての活動を休止する嵐だが、おそらく、おおみそかの紅白で休止前のラストステージを迎える。 2016年に同じジャニーズ事務所のSMAPが解散。SMAPに続き“国民的グループ”に成長した嵐だが、2組にはある共通点がある。 「両グループともに、ひと区切りとなった時点でのメンバーは5人。そのうち、結婚しているメンバーはわずかに1人。SMAPは木村拓哉、嵐は二宮和也だが2人とも結婚が原因でグループ内では孤立。そんな2人が映画の共演がきっかけで親交を深めたのは自然の流れだったのでは」(芸能記者) >>嵐、活動休止に向け大企業13社と新プロジェクト 参加企業の特徴とは<< かつて、ジャニーズのグループには“暗黙の了解”と噂されたルールがあった。 【結婚は1グループ1人まで】 結局、SMAPと嵐はそのルールを守った形になったが、TOKIO、V6は複数のメンバーが結婚し幸せな家庭を築いている。 「それでも、SMAP、嵐のメンバーたちは一般人・芸能人問わず複数の女性との交際が報じられた。しかし、これまで多くの女性たちがことごとく別れを決意することになって泣かされてきた」(同) 嵐のメンバーたちにとって、最大の“悲劇”が2010年秋に起きた事件だった。 「元芸能人のAV女優が飛び降り自殺したが、直後に一部で、櫻井翔以外のメンバーと男女の関係にあったと報じられた。その記事が出た後、現場の空気はかなり重かったようだ」(テレビ局関係者) 最近では、リーダーの大野智に結婚と芸能界引退を決意させた、シングルマザーの女性と7年越しの交際にピリオドを打った際、女性との間で“口止め誓約書”を交わしていたことが報じられたのだ。 残るメンバーの松本潤は女優の井上真央と、相葉雅紀、櫻井翔にもそれぞれ交際相手が存在すると報じられているが、今後に注目が集まる。
-
芸能 2020年11月08日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「源さんさぁ!!」小栗旬が自宅に来た星野源に激怒!
10月30日に放送されたバラエティ番組『ぴったんこカン・カン』(TBS系)に、小栗旬と星野源がゲストとして出演。番組にて、小栗がプライベートで星野に激怒した事件について明かされた。 >>【有名人マジギレ事件簿】サバンナ高橋の態度にケンドーコバヤシが激怒!<< 番組では小栗が、18年のサッカーW杯「日本対ポーランド」戦を、友人たちと自宅で観戦した時のことを回顧。小栗はその日、選手たちが勝つためにパス回しで繋ぐという試合を行ったことに対し、「僕はあの日、そのことについて、ものすごく憤慨してしまいまして」と不機嫌になったそう。すると、熱くなった小栗は、隣で一緒に見ていたムロツヨシと本気の喧嘩になったという。その後、遅れてやってきた星野は、そんな彼の姿を見て、「やべーな、怒ってんな。帰るかな」と迷っていたところ、小栗が「いやー源さんさぁ!」とブチギレながら絡んできたそうだ。 小栗はその日、かなり泥酔していたようで、何を言ったのか覚えていないとのこと。だが翌日、妻の山田優から「あれは本当に謝った方がいいよ」と言われたことで、「あああ! やっちまったんだな本当に……」と猛省したという。 この話を聞いたMCの安住紳一郎アナウンサーは、星野に「小栗さんが星野さんを詰めた時、傷ついた一言、教えてもらっていいですか?」と質問。すると、星野は「その時は、音楽とお芝居をずっとやってるのを、羨ましい! ずるい! そういう嫉妬的な…」と明かしたのだが、それ以上の詳細が語られなかったため、相当辛辣な意見を言われたのではないかという憶測もネットで飛び交うこととなった。また、星野はその後、仕事で小栗の真面目な面を見るまで、「(また怒られたら)俺は耐えられないかもしれない」と不安だったそうだ。 そんな小栗と言えば、18年の『女性セブン』(小学館)でも、酒の席で窪塚洋介と喧嘩になったと報じられている。彼らはお互いの演技論で意見が食い違ったらしく、「その考えじゃ、役者として成長できない」、「あんたの演技には幅がない」といった具合で、取っ組み合い寸前になったとのこと。 これまで大きな騒動に発展していない小栗だが、酒の飲み過ぎには注意した方がいいかもしれない。
-
芸能 2020年11月08日 21時00分
柴咲コウ、主演ドラマの放送延期で過去の因縁が露呈? 井上真央、松本潤と三角関係か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優・柴咲コウが、10月31日放送の主演ドラマ『35歳の少女』(日本テレビ系)でセーラー服姿を披露し、話題を集めた。この日の第4話では、柴咲演じる少女が本来、通うはずだった中学校で女子生徒らと出会い、制服のセーラー服を購入するという内容。柴咲が制服を着て喜ぶ姿にネット上は、歓喜の声が続出した。 >>木村拓哉に“映画界追放”発言の園子温氏、新しい地図とは雪解けも…<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 柴咲というと、1999年のCM・日本リーバ(現:ユニリーバ・ジャパン)「ポンズ・ダブルホワイト」の「ファンデーションは使ってません」という台詞でブレイク。00年公開の映画『バトル・ロワイアル』、01年の『GO』での演技が評価され、その年の映画賞を総なめに。03年公開の映画『黄泉がえり』では主題歌を担当し、同年1月に『月のしずく』をRUI名義で発表。13年には、全編英語による『47RONIN』のヒロイン役でハリウッド映画デビューを飾り、トップ女優へと上り詰めた。 多才な柴咲だが、これまでに幾多の恋愛を重ねてきた“恋多き女”としても知られるところだ。なかでも、嵐・松本潤との密会報道は大きな話題となり、交際相手とされている女優・井上真央との間に確執が生じたようだ。 2010年5月。柴咲は松本と頻繁に深夜密会を繰り返していたことが『女性セブン』(小学館)に報じられたのだ。記事によると、ある週末の夜11時頃、芸能人御用達で有名な都内のダイニングバーの最上階のVIPルームで、2人は密会していたという。 「週末は部屋のチャージ料だけでもおよそ7万円もするVIPルームに、2人の共通の友人も交えて宴を楽しんでいたよう。そして、お開きとなった明け方4時半過ぎに店を出て、2人は別々のタクシーに乗車したものの、松本の自宅マンションで再び合流していたことが報じられたのです」(芸能ライター) ところが、松本には2005年に熱愛が発覚した井上という、れっきとした彼女がいたわけだが…。 「井上は同年放送のドラマ『花より男子』(TBS系)での共演をきっかけに松本との交際がスタートしたといわれています。デートの様子は度々、週刊誌にもスクープされ、公の場でもお揃いの指輪を着け、13年には同ドラマで共演した俳優・小栗旬とモデル・山田優夫妻の結婚式にも揃って参列する姿がキャッチされたことも。一方の柴咲と松本との出会いは、姉弟役を演じた10年4月放送のSPドラマ『わが家の歴史』(フジテレビ系)だったといいます。翌月には親密な仲を撮られていますが、時系列をたどってみても、井上と交際中であることが一目瞭然。ちなみに、松本は柴咲にアプローチをかけ、連絡先をゲットしたのだとか。このことから、明らかに松本の“浮気”であることがうかがわれますが、騒動後はめっきり報じられなくなりました」(芸能関係者) この報道がきっかけで、これまでに接点のない両者が一部では“共演NG”になったと報じられている。 ところが今年6月、両者の確執が注目されるはめに。同月発売の同誌によると、『35歳の少女』のオンエアがコロナ禍で押され、7月から放送予定だった井上が8年ぶりに出演する連続ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』(日本テレビ系)が来年に延期された。このことで、同じ時間枠で主演を張る柴咲と井上の因縁が掲載。10年前の“密会”が再びクローズアップされてしまったワケだ。 忘れかけていた柴咲との“浮気”が再熱し、井上もたまったものではないだろう。だが、いつの日か“NG”の噂が払拭される日を待ちわびる人は多い。
-
-
芸能 2020年11月08日 20時00分
不遇なジャニーズJr.たちの“希望の星”になりそうなメジャーデビュー決定の音楽ユニット
元ジャニーズJr.だったタレント7人で結成された音楽ユニット・7ORDERがメジャーデビューすることが1日、同ユニットの公式サイトで発表された。 同ユニットのメンバーは、昨年までジャニーズ事務所に所属し、ジャニーズJr.内のユニット・Love-tuneのメンバーとして活動していた安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7人。 >>ジャニーズJr.たちのテレビ露出が目立ち始めた理由 今後もさらに増える?<< 驚くことに、「Love-」メンバーたちが揃ってジャニーズを退所していたが、来年1月13日にファーストアルバム「ONE」とDVD「UNODER」をリリースし、メジャーデビュー。さらに、発売日当日に日本武道館での初のワンマンライブを開催することも発表したのだ。 「『Love-』は、グループ名を故ジャニー喜多川社長が命名。期待されていただけにCDデビューできた可能性もあったはずだが、18年11月から19年3月にかけて、メンバー全員が示し合わせたようにジャニーズ事務所を退所してしまい、グループと各メンバーのファンたちは落胆していた」(音楽業界関係者) ところが、退所したメンバーたちは昨年5月に「7ORDER project」という音楽、演劇、アートなどさまざまなエンターテインメントを作り上げるプロジェクトを立ち上げ再デビュー。 アパレルブランドとのコラボを果たし、TOKYO MXの「イケダンMAX」などに出演。今年9月に発売した初の写真集が発売前に重版するなど、相変わらずの人気ぶりだった。 「ひと昔前ならばあり得ない、元ジャニーズJr.タレントグループのCDデビュー。いまだにCDデビューできるかわからずに不遇なジャニーズJr.内のユニットは多いが、やりようによってはメジャーデビューできることがこれで証明されただけに、7ORDERはそんなJr.たちにとって“希望の星”になりそうだ」(芸能記者) この分だと、今後、7人のようになりたくて退所するJr.たちが増えそうだ。
-
芸能
フリー転身「桃色の性器」宇賀なつみ、宇垣美里、小川彩佳、吉田明世③
2019年03月09日 21時15分
-
芸能
内野聖陽の不倫現場を押さえた“ハレンチ写真”が写真会に大展示!【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年03月09日 21時00分
-
芸能
夜の“おもてなし”は微妙な評判だった滝クリ
2019年03月09日 21時00分
-
芸能
続々とレギュラー番組が決まる千鳥 あの好感度最高コンビと同じ売れ方?
2019年03月09日 18時10分
-
芸能
AKB48の高橋朱里だけじゃない、韓国で活躍する日本の芸能人
2019年03月09日 12時20分
-
芸能
窪田正孝主演のヒット映画監督、キスマイきっかけでビッグチャンスを手にしていた
2019年03月09日 12時10分
-
芸能
整形告白の有村藍里以外にも兄弟姉妹ギャップを克服した芸能人たち
2019年03月09日 12時00分
-
芸能
NHK・桑子真帆アナ 3年後輩が“エース”に抜擢でフリー転身確定か
2019年03月09日 06時30分
-
芸能
NHK、定例会見で異例の「続けていく意味を模索」発言 『いだてん』万策尽きた?
2019年03月09日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★木村佳乃(42) Y字地帯の眺めは超エロい!?
2019年03月08日 23時00分
-
芸能
さまぁ〜ず大竹、第三子誕生で不仲説一蹴 芸人の“鬼嫁”の中でも一目置かれる存在は
2019年03月08日 23時00分
-
芸能
フジ・椿原アナの妊娠 ミタパンがついに“報道のエースの座”に? 鋭いコメントには定評あり
2019年03月08日 22時00分
-
芸能
『R-1ぐらんぷり』、「コンビの関西人が有利」の噂は本当? “大会批判”で話題、キートンの予想を分析
2019年03月08日 21時40分
-
芸能
フリー転身「桃色の性器」宇賀なつみ、宇垣美里、小川彩佳、吉田明世②
2019年03月08日 21時15分
-
芸能
加藤綾子♡志村けん“共艶”は「相思相愛」の証し
2019年03月08日 21時00分
-
芸能
紗栄子、バスルームでの写真公開 “ステマ”と疑われるもツメの甘さにツッコミ?
2019年03月08日 21時00分
-
芸能
『ハケン占い師アタル』、小鳥のシーンで物議 ストーリーに高評価も思わぬツッコミ「それは自己満足」
2019年03月08日 18時00分
-
芸能
河野景子さんの暴露本があまり話題にならないワケ 内容以外でイメージダウン?
2019年03月08日 14時20分
-
芸能
ナイナイ岡村、ゴーン保釈について「『めちゃイケ』スタッフなら完璧に…」
2019年03月08日 12時50分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分