芸能
-
芸能 2021年03月05日 19時55分
木村良平、小野友樹ら人気声優がアカペラに挑戦!『青春』×『アカペラ』音楽プロジェクト始動、King GnuやOfficial髭男dismのヒット曲をカバー
声優の木村良平や小野友樹らが、アカペラをテーマにメディアミックスで展開される音楽プロジェクト『アオペラ -aoppella!?-』に出演する。 同プロジェクトは、都立音和高校と私立奏ヶ坂中学高等学校に通う高校生たちを主人公にしたストーリーで展開。キャストには、木村、小野に加え、逢坂良太、KENN、柿原徹也、前野智昭、豊永利行、佐藤拓也、濱野大輝、仲村宗悟、さらに、歌い手ユニットの『浦島坂田船』のメンバーで声優としても活動しているうらたぬきこと浦田わたるも出演している。 >>全ての画像を見る<< 初のMVが公式YouTubeチャンネルにて、3月4日に公開。同動画では、それぞれの学校でKing Gnuの『白日』とOfficial髭男dismの『Pretender』をアカペラでカバーしている。今後も、音楽やキャラクターの世界観が楽しめるさまざまなコンテンツが公開される予定だ。 プロジェクトの始動に木村は「アオペラがついに始動します! アカペラの楽曲はもちろん素晴らしいものが出来上がりました。しかしそれだけではなく、キャラクターとそこから生まれるドラマも愉快で、熱いものがあります。お楽しみに!」と見どころを話している。小野は、「このプロジェクトに、時を超えて再び参加できて嬉しく思います! 彼らの、僕らの挑戦を、ぜひ一緒に楽しんで頂けると嬉しいですッ!!」とコメントを寄せた。 さらに、公式ツイッターアカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートすると出演声優のサイン色紙が抽選で当たるキャンペーンも実施中。『アオペラ -aoppella!?-』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCosIfP7AX7yAPV-wEDz5m4Q『アオペラ -aoppella!?-』公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/aoppella
-
芸能 2021年03月05日 18時30分
道端カレン、芸人からメッサージが欲しい? ハリウッドスターにもリクエストが送れるSNSが日本上陸!
モデルでタレントの道端カレンが4日、都内で開催された「heyhey」ジャパンローンチ発表会に出席した。 「heyhey」は、人と人をつなぐソーシャルメディア。ユーザーがリクエストすると、記念日などに著名人から動画メッセージが届くサービスを受けられる。イベントには、公式アンバサダーの元ミス・ユニバース日本代表の美馬寛子と、社外取締役でアンバサダーも務める元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗氏も登壇した。 >>全ての画像を見る<< 道端は「最初にこのお話を聞いた時に、なんか面白いなって思いました。自分が送りたいメッセージを依頼して、やり取りができます。ビデオメッセージと言うと、よくお友達とかが結婚式とかで有名な人にコメントをもらったりします。そんなことは誰もができるわけじゃないです。それがこのサービスを使うことで、わたしたちにもお願いできるようになるっていうのが面白いと思いました」と本サービスの印象を語る。 道端も著名人代表として、同サービスの「hey!star」に登録している。他にも有名アスリートや著名なビジネスマン、ハリウッドスター、モデル、アイドルなどが登録しており、今後も増える「hey!star」に道端は「どんな人が登録するのか楽しみ」と目を輝かせ、「芸人の方にもらえたら、それはサプライズだと思います。もらった人も笑顔になれると思います」とにっこり。イベントでは、廣瀬氏や美馬とともに実際にサービスを体感しつつ、同サービスを終始笑顔で後押ししていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年03月05日 18時00分
ドラマ『俺の家の話』は人気作品のオマージュ?「クドカンすごいな」暗い話をエンタメ化で称賛集まる
金曜ドラマ『俺の家の話』(TBS系)に大絶賛が集まっている。 26日に放送された第6話の平均視聴率は8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。これまでの全話平均視聴率は9.4%と高水準を記録している。 弱小団体のプロレスラー・寿一(長瀬智也)が能楽師で人間国宝でもある父・寿三郎(西田敏行)の危篤で、20年以上音信不通だった実家に帰り、再び能楽師をめざすというストーリー。しかし、介護問題や遺産相続を巡るトラブルなども描かれ、「リアリティがありすぎる」「プロレスラーと伝統芸能って一般人に関係ないと思いきや、実は誰にでも起こることだよね」と共感する声が相次いでいる。※以下、ネタバレ含む。 一方、実は本作について、ドストエフスキーの名作『カラマーゾフの兄弟』のオマージュなのではないかという指摘が集まっているという。 『カラマーゾフの兄弟』といえば、物欲の権化のような資産家の父の元に三兄弟が集まるところから始まる物語で、父は息子たちに若い美女と再婚することを宣言。しかし、実は長男もその美女に思いを寄せており、女性の奪い合いや遺産相続を巡っていがみ合うことに。さらに家の使用人は実は三兄弟の腹違いの弟だということも判明するという流れになっているが――。 >>新ドラマが俳優としては見納め?事務所のみならず彼女にも別れを告げていたTOKIO長瀬智也<< 「『俺の家の話』も、いがみ合いこそないものの、序盤で寿三郎がさくら(戸田恵梨香)との結婚を公表したり、実は寿限無(桐谷健太)が寿三郎の息子で、兄弟たちとは区別して育てられたという構造が一緒。また、ストーリー当初は遺産相続の問題も持ち上がっており、現在は寿一とさくらが恋仲になりつつあります。あまりにコミカルに描かれているため気づいていない視聴者も少なくないものの、一部視聴者からは『気づいてみればまんまカラマーゾフだ!』『みんな性格のいいカラマーゾフ…!』という声が集まっています」(ドラマライター) また、『カラマーゾフ』のオマージュをここまでコミカルに演出したこと自体にも称賛が集まっている。 「『カラマーゾフの兄弟』は2013年1月期にフジテレビ系で同名でドラマ化され、市原隼人が主人公で次男を熱演。舞台を現代日本に置き換えて描きましたが、やはり始終雰囲気は暗いものでした。一方、『俺の家の話』は『カラマーゾフ』を骨子にしながらもとにかく明るく楽しめる作品。視聴者からは、『あの暗いドロドロの話をこんなに楽しめる作品にするってクドカンすごいな』『カラマーゾフを下敷きにプロレス、能、介護を混ぜて、でも最高に面白いって天才だ』と、脚本を務めた宮藤官九郎を称えています」(同) 果たして『カラマーゾフの兄弟』オマージュは最後まで続くのだろうか――。
-
-
芸能 2021年03月05日 17時20分
「これからもっと幸せにするからね」JO1、3rdシングル『CHALLENGER』のビジュアル解禁! 初のツアー開催も決定、1周年の思いを明かす
グローバルボーイズグループJO1の、4月28日にリリースされる3RDシングル『CHALLENGER』のジャケット写真が解禁された。 3月4日にデビュー1周年を迎えたJO1。3RDシングルとなる同作は、“未知の世界へ踏み出す”がコンセプトになっているという。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の全3形態でリリースされ、初回限定盤AにはDVD、初回限定盤Bには豪華PHOTOBOOKが同梱される。 >>全ての画像を見る<< さらに、2021年冬にJO1として初となるツアーの開催が決定。2月20日に開催されたオンラインライブ『JO1Live Streaming Concert 「STARLIGHT DELUXE」』では、日本国内を始め、アメリカ、オーストラリア、韓国、フランスなど、約40の国や地域から約12万人が視聴。パフォーマンス力が評価され、反響を呼んでいた。ツアーの日程やチケット情報などは、詳細は後日発表される。 3RDシングルのリリース、初のツアーについてリーダーの與那城奨(よなしろしょう)は、「僕たちJO1がこうして1周年を迎えられたのは、僕達をずっと支えてきてくれたJAMのみんなのおかげです。僕たちを選んでくれて、僕たちを成長させてくれて、僕たちを笑顔にさせてくれて本当にありがとう。これからもっとJAMを幸せにするからね。JO1は2年目も駆け抜けていきます!!」とコメントを寄せている。川尻蓮(かわしりれん)は、「念願のライブツアーをさせて頂けること、本当に嬉しく思います! たくさんのファンのみなさんの応援とスタッフのみなさんの支えがあってこそだと思います! 僕たちにとっても、ファンのみなさんにとっても、幸せで忘れられない時間にできるよう、がんばりたいと思います!」と意気込みを語った。 また、3RDシングルの発売を記念して4月17日にオンラインショーケースイベント、4月18日にはオンライントークイベントも開催される。『CHALLENGER』発売日:2021年4月28日<初回限定盤A(CD +DVD)※DVD 特典映像(JO1 CHALLENGE)>価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込) <初回限定盤B (CD+PHOTO BOOK)> 価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込) <通常盤(CD)> 価格:¥1,273(税抜) / ¥1,400(税込)JO1公式サイトhttps://jo1.jp/
-
芸能 2021年03月05日 12時30分
ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る
3月4日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に歌手のaikoがゲスト出演した。aikoと言えば、昨年10月の岡村の結婚発表時、たまたまゲストに来ており、その場に居合わせた。岡村の報告に涙を見せる場面も。 今回も新婚生活について、aikoから「質問攻め」状態となった。岡村は、妻とはすでに同居生活を開始しているが、コロナ禍が続いているため、「今はどこにも行けないからね。散歩して、スーパー行ってくらいのことしかできないから」と話した。ただ、食事に関しては「今日は何を食べたい」といったリクエストは出している。 さらに、二人暮らしでの驚きとして、「背中にクリーム塗ってくれる。これまでは風呂場の壁のタイルにクリーム塗って背中にこすりつけていたんや」といった体験を語った。これには、相方の矢部浩之も「極端な恋愛人生やから。本当は結婚してなくても彼女とそんなことあるやろうが」と驚きの様子。岡村は「母親以来やから、背中にクリーム塗ってもらうの。それで感動したな」と話し、新鮮な体験であると語っていた。これには、ネット上で「やっぱりaikoの素朴な質問はトークが転がるな」「ラジオ越しにも岡村さんの照れが伝わってくる」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村、大物からの結婚お祝いメールを無視してしまう 意外な交流から今後の期待も<< この日の放送では、ある番組収録でフワちゃんから受けた「マジダメ出し」についても語られた。ナイナイは、収録開始後はしばらく「アイドリング」として、雑談的な話題を各出演者に振っていた。フワちゃんはこれに疑問を持ち、岡村は「全然使われへんのに、全員に振るのやめろ」と言われたようだ。 さらに、スタッフからも「思ってる3倍かかってる。もうちょっと巻き(急ぎ)で」と指摘された。テレビ収録の流儀にも変化が訪れており、矢部は「アップデートや。収録の仕方も」と話していた。それにすばやく対応できているフワちゃんと、昔ながらのナイナイという対称軸が浮き彫りになった。
-
-
芸能 2021年03月05日 07時00分
引退宣言も復活した理由は? バツ3になった小室哲哉、先行きには暗雲か
離婚調停中だったことが報じられていた、音楽プロデューサーの小室哲哉とglobeのKEIKOの離婚が先月26日に成立したことを、KEIKOの所属事務所が公式サイトで発表した。 2人は02年に結婚したが、11年にKEIKOがくも膜下出血で入院。その後KEIKOは療養を続けていた。 そんな中、18年1月、小室が看護師女性との不倫疑惑を「週刊文春」(文芸春秋)で報じられ、KEIKOの介護疲れを理由に相手女性が精神的な支えになっていたと弁解。交際は否定しつつも、小室自身は音楽活動引退を表明した。 しかし、2020年、作詞家の秋元康氏や関係者の後押し・オファーによって乃木坂46の楽曲「Route 246」に作曲・編曲として参加し表舞台に復帰した。 「いまだに印税などで毎年億単位の収入があるが、KEIKOとの離婚成立、その際に生じる生活費や慰謝料の支払いを見据え仕事復帰を果たすことにした。『Route 246』は“小室色”が全開の楽曲にもかかわらず乃木坂のファンにも受けたが、もう以前のようにヒット曲を連発するような力はないだろう」(音楽業界関係者) >>真麻、離婚成立のKEIKOから直接連絡「話してもらっても大丈夫」夫婦で会った際の様子を明かす<< 小室は08年に5億円の詐欺事件で逮捕され執行猶予付きの判決を受けたが、周囲のバックアップもあって立ち直ったが、気になるのが離婚した現在の近況。 発売中の「週刊文春」によると、表舞台への復帰が決まると、不倫疑惑が報じられたお相手の女性との関係を精算。 周囲にいたスタッフはほとんど去ってしまい、いま小室にもっとも近いのは、銀座でクラブを経営する“皇帝”を名乗る人物。「SNS発のヒットを出そう」と話し合っているという。 「今回の離婚でバツ3になった小室だが、どうやら、すっかり孤独になってしまった様子。もともと人がいいので、そんな心境に付け込まれ、うまく金儲けに利用される可能性も。次に何かやらかせばもう表舞台への復帰は難しいだろう」(芸能記者) 今後、楽曲制作に専念してくれればいいのだが…。
-
芸能 2021年03月04日 22時00分
スピワゴ井戸田、小沢とは「あと2、3年しかもたない」と告白 新メンバー加入を希望するワケは?
スピードワゴン(井戸田潤、小沢一敬)が3日に放送された『バナナサンド』(TBS系)に出演。井戸田がコンビ間の悩みを吐露する一幕があった。 番組MCのバナナマン(設楽統、日村勇紀)とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)に、普段小沢に対して感じている本気の悩み相談を持ち掛ける井戸田。「なんの相談もなく勝手に長期の休みを取る」「どこに住んでいるのか教えてくれない」とこぼす中、「年に1、2回腹が立っているらしいが理由を言わない」という話に。ネタ合わせの日、機嫌悪そうにする小沢に対して、「どうしたの?」と聞くと「自分の胸に手当てて聞いてみな」と返され、最後まで教えてくれなかったという。スタジオで、その理由について問われた小沢は「マジで言うよ。前の日、髪切ったのよ。髪を切ったのに(井戸田が)何も言わなかった」と答えた。 「小沢は、“世界のオザワ”とイジられるほど、独特の感性を持っています。設楽曰く、彼のこうしたコメントは、テレビだから作っているわけではなく、普段からおかしいのだとか。その後、井戸田に対して、自分が髪を切っても染めても何も言われないと不満を吐露した小沢。金に染めた髪を指し、『今の俺、何色に見えている?』と質問。涙を流して訴えつつ、『楽しくなると泣いちゃう』と返して、スタジオを笑いに包んでいましたね」(芸能ライター) >>雨上がり宮迫のYouTubeに一度出演NGだったスピワゴ井戸田が登場! 真相も明かされ涙<< また、井戸田は「スピードワゴンは、あと2、3年しかもたない」と悩みを語る。漫才は続けていきたいものの、自身が扮している“ハンバーグ師匠”としての活動もしているため、本来のツッコミとしては成り立っていない。そこで、明確なツッコミを加入させたいという気持ちで、「もたない」と表現したのだとか。番組では、伊達や日村を加えた漫才を披露していた。 「井戸田はハンバーグ師匠として2019年にYouTubeチャンネルを開設。現在、29万人の登録者がおり、人気の動画は、200万回超え。100万回を超える動画は6本ほどあります。アベレージでも、10万回行っているため、若者やYouTube層は、漫才師やコンビとしての井戸田ではなく、“ハンバーグ師匠の井戸田”としてのイメージが強いのかもしれません」(同上) ハンバーグ師匠のYouTubeでは、オードリー・春日俊彰、極楽とんぼ・山本圭壱など、人気芸人が不定期に出演するほか、視聴数が稼げるバイク披露やマネージャーを登場させるなど、コラボや企画をうまく回して視聴数を伸ばしている。 今のところ、ピンの仕事には安定感があるため、今度は小沢との関係を見直し、コンビとしての活躍もして行きたいと願っているようだ。
-
芸能 2021年03月04日 21時30分
『実際どうなの課』、体重30キロ台の女優にダイエット企画?「危険なのでは」心配の声も
3月3日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』のダイエット企画が物議を醸している。 番組では、1日の食事を6食に分けて食べた際のダイエット効果を検証。「食事回数を増やす方が痩せる」「3食を6食に分けて食べると血糖値の上昇が抑えられダイエットに効果的」といううわさを確かめた。この間食ダイエットはレディー・ガガなど多くの海外セレブも実践しているという。 近年「双子女優」として注目を集めているMIOとYAEが登場。同じ量の食事を3食分と6食分とに分け、実験することになった。 容姿や体重、身長などがほぼ同じのMIOとYAE。効果を比較するダイエット企画にはうってつけだったが、ネットでは2人のもともとの体重が大きな話題になった。 >>『それって!?実際どうなの課』ダイエット企画に「現実的じゃない」テーマからも外れ疑問の声<< 女優のほかモデルとしても活躍している2人は普段から厳しく体重制限しており、姉のMIOは初日の時点で38.3キロ、妹のYAEは38.5キロ。この体重からダイエット企画を始めることになったのだ。 MIOとYAEはともに身長152センチだが、40キロを切るその体型は明らかにやせすぎ。ネットでは「この体重でダイエット企画は危険なのでは」「そもそもやせすぎの人にダイエット企画をやらせる意図が分からない」といった批判の声が相次いだ。 3日間の検証の結果、3食担当だったMIOは0.2キロ増、6食担当だった妹のYAEは0.3キロ減。6食に分けた方がダイエット効果が高いという結果になったが、ネットでは「そもそもの体重が低いので参考にならないのでは?」との指摘が相次いだ。 しかし、今回のダイエットは過度な運動や食事制限をしていた訳ではなく、ごく一般的な食生活を行っていたため、体重30キロ代の女性タレントでも危険に晒されるということは無さそうである。 また、2人は2021年1月「野菜を食べると太りずらいのか」企画に続き、同番組のダイエット検証企画に二回目の登場。前回はMIOは野菜ばかりを摂取する生活を3日間続けており、この時も特に体調などに変化はなかったようであり、今回2度目のオファーに繋がったようである。だが、「野菜」も1キロほどの微増という結果に終わっており、劇的な変化は見られなかったようだ。 もともと異常に痩せている人が行うダイエット企画ではあるため、やはり前回の「野菜」に引き続き一般的には効果があるのか、よくわからない結果となってしまった。
-
芸能 2021年03月04日 21時00分
「怒るというより、圧です」藤岡舞衣が父・弘の教育方針を明かす
歌舞伎役者の松本幸四郎、藤岡舞衣、鈴木夢がベネッセ「進研ゼミ」新商品発表会にゲストとして登場。中学1年生の問題を解き、習熟スコアを発表した。 「13歳です」。現役の進研ゼミ会員である松本。現役中学生の2人に挟まれて笑顔を振りまいた。「子どもが高校生と中学生で、勉強をなんとか共有したいと思って入りました」。藤岡弘、の三女で女優・モデルとして活躍する藤岡舞衣。進研ゼミに入ったのは「幼稚園の頃。しまじろう(『こどもちゃれんじ』のイメージキャラクター)時代から使っています」。鈴木兄弟姉妹の長女である鈴木夢は「小学校1年生の準備号から」ということで、ともに生粋の進研ゼミ生。多忙な合間をぬって勉強に取り組んできた。 >>全ての画像を見る<< 発表会では中学1年生の問題にも挑戦。学習の深まり具合を示す「習熟スコア」では、先に発表した藤岡と鈴木が高得点を連発し、松本にプレッシャーをかける展開に。松本は「こういう緊張感は初めて」と苦笑いしながらも、最高得点を記録し面目を保った。鈴木は、4月から導入される新システムを「今、自分がどのレベルにいるかが明確になるので良いと思います」と評価。藤岡は「お父さんに怒られないくらいの点数で良かった」と胸をなで下ろした。「怒っちゃうんですか?」という司会の振りに「怒るというより『次、頑張れよ』と諭すというか。圧です」と藤岡家のコミュニケーションを明かしていた。 芸能一家の3人は、それぞれの家訓も公開。俳優の兄・福を筆頭に兄弟姉妹で芸能活動をする鈴木家の家訓は「素直で人に好かれる人になろう」。「芸能活動と学業の両立は周りの協力があってできることで、常に感謝の気持ちを忘れず応援してもらえる自分になるために心がけています」と笑顔で語った。藤岡家は「何事にも努力 すべてに無駄はない」。「お父さんのようなマルチな人になれるかなと尋ねた時に言われた言葉。『努力した分、結果は必ず返ってくるよ』と言われ、何かをする時には、この言葉を思い出して取り組むようにしています」と父譲りのストイックな一面をのぞかせた。 松本家は「一意専心」。「一つのことに専心するという意味。勉強でも遊びでも一つ興味を持ったらとことんやる。自分もその環境づくりを心がけています」。自主性を伸ばす子育てを行うかたわらで、自身も「何かを身に付ける時にはいろんなやり方を考えます。踊りの場合はテンポをゆっくりにしたり、手を使わなかったり、鏡を見たりと、同じことをやるにもいろんな稽古方法を自分で考えます。できなかったことができる、知らなかったことを知る喜びにつながるんじゃないか」と持論を展開した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2021年03月04日 19時45分
深田えいみ、フォトスタイルブック発売決定「ひとりの女性としての私を知ってもらいたくて」大喜利SNSも話題、今の道に進んだ理由も明かす
セクシー女優の深田えいみが、3月18日にフォトスタイルブック『フツーにえいみ、フツーのえいみ』を発売する。 何気ないつぶやきをもとに趣向を凝らしたボケを披露する大喜利で、連日のようにSNSの話題をさらっている現役セクシー女優の深田。同作では、プライベートが謎に包まれている深田のライフスタイルを中心に、ちょっとエッチなラブテクニックから、女の子の『こうなりたい!』が詰まった憧れボディの作り方など、魅力的なビジュアル写真とともに紹介している。さらに、セクシー女優を選んだ理由や自身の生い立ちも明かしている。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け深田は、「どうも。大喜利AV女優の深田えいみです。もしかするとはじめましてな女の子が多いかもしれません。(男の子は、はじめましてじゃないって信じてるよ♡)だからってこのスタイルブックはエッチな本じゃありません。ひとりの女性としての私を知ってもらいたくて、美容のこと、私がプライベートで行っている恋愛テク、それから私の生い立ちのことなど・・・AVでは見せないフツーの深田えいみをたっぷり詰め込みました。絶対損はさせない一冊になっています」とコメントを寄せている。 2021年3月にはツイッターのフォロワー数が180万人を突破。現在は、男性のみならず女性からもビューティアイコンとして支持を集めている。『フツーにえいみ、フツーのえいみ』https://www.amazon.co.jp/dp/4074460556深田えいみ公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/FUKADA0318
-
芸能
ナイナイ岡村、元ZOZO前澤氏の“宇宙旅行の候補”? 10月のイベントも誘われていた
2019年09月13日 12時30分
-
芸能
東大生ユーチューバー「あいつらってすごいことしたん?」天皇制廃止訴える動画で物議、炎上商法か
2019年09月13日 12時00分
-
芸能
錦戸亮、用意周到に退所準備を進めていた? 10月にも関ジャニの“ライバル”となるか
2019年09月12日 23時00分
-
芸能
りんごちゃんのモノマネが“似ていない”理由 元々の仕事は? 心配される「日テレ専属芸人」の系譜とは
2019年09月12日 22時00分
-
芸能
『ミス・ジャパン』グランプリ土屋太鳳の姉に辛辣な声「出来レースでしょ」
2019年09月12日 21時30分
-
芸能
巨チン小泉進次郎をハメたかった女子アナたち(2)
2019年09月12日 21時15分
-
芸能
『ブステレビ』の「ブスにヌードのオファー」批判に反論続々! “前向きになれた”の声も
2019年09月12日 21時00分
-
芸能
後藤真希 大反響スクープ! “不倫愛”の超過激AVが急浮上
2019年09月12日 21時00分
-
芸能
またまた事故を起こし“あおり運転疑惑”が浮上した市原隼人
2019年09月12日 20時50分
-
芸能
「ミス・ジャパン」に輝いた土屋太鳳の姉、想定内の結果? 「妹同様に苦手」「話題作り」厳しい声も
2019年09月12日 19時00分
-
芸能
坂上忍、真面目な解説に「もみ消し弁護士」と揶揄 あまりのしつこさに“営業妨害”の声も
2019年09月12日 18時50分
-
芸能
『24時間テレビ』マラソンランナー完走で浮上した水ト麻美アナの独立説
2019年09月12日 18時00分
-
芸能
今年ジャニーズ退所の「7ORDER」メンバー、屋外の全裸動画が流出 元AKBぱるるとの交際疑惑にも言及?
2019年09月12日 17時35分
-
芸能
『偽装不倫』最終回、ハッピーエンドなのに“モヤモヤ”?「不倫を美談でまとめないで」視聴者から不満
2019年09月12日 16時00分
-
芸能
夏菜、俳優の三浦貴大とオンラインでゲーム仲間に「理想の男性は一緒にゲームを楽しめる人」
2019年09月12日 15時25分
-
芸能
柏木由紀、道でスカウトされる 「自慢している」の声も“致命的な問題”が浮き彫りに?
2019年09月12日 12時40分
-
芸能
チャゲアス再結成への伏線? ASKA脱退後Chageの前で「SAY YES」熱唱に感謝、今後の活動は
2019年09月12日 12時30分
-
芸能
「嬉しさを隠しきれず恥ずかしい」入閣の小泉進次郎議員を遠野なぎこがバッサリ
2019年09月12日 12時20分
-
芸能
放送休止の『クレイジージャーニー』、やらせ以外にも問題「一番クレージーだったのは…」
2019年09月12日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分