芸能
-
芸能 2022年04月14日 11時55分
ユーチューバー、朝倉海スタッフと乱闘騒ぎ?「訴えられてもおかしくない」ドン引きの声
ユーチューバーのこめおが、格闘家・朝倉海のユーチューブスタッフ・サイトウと乱闘騒ぎを起こし、ネット上からドン引きの声が集まっている。 こめおは、タレントの後藤祐樹と同じ少年院に入っていたことを公言しているユーチューバー。3月には朝倉未来プロデュースの1分間格闘技イベント『BreakingDown』に出場し、格闘家の瓜田純士と対戦していた。 そんなこめおだが、11日に「朝倉海チャンネルのサイトウをぶっ飛ばしてみた」という動画を投稿。まず、車内にいるところからカメラを回したこめおは、朝倉のスタッフ・サイトウについて、「俺のことを裏でブチブチ言ってるので、今からひっぱたいていこうと思います」と宣言していた。 発端となったのは、朝倉が以前アップした動画で、サイトウがこめおについて、「嫌いじゃなくて怖い」と発言したこと。その後行われたインスタライブで、サイトウは改めて「嫌いって言うか……」などと明かしていた。 公開された動画は、この発言に怒ったこめおが、朝倉に連絡を取って会いに行くというもの。しかし、案内された事務所で、こめおはサイトウを一目見た瞬間殴り、その暴行場面は一瞬で終わっていた。 その後、動画ではこめおが一人語りする場面が展開され、こめおはサイトウについて、「まじ殺してやろうかなと思ってた」といった物騒な発言をしていた。 また、朝倉側も12日に「こめおとサイトウくんが喧嘩になりました」という動画を投稿。同じ場面を朝倉側から撮影した動画になっており、朝倉の前で改めてサイトウについて、「殺してやろうかな」と発言していた。 一方、実際の暴行の映像は、こめおの動画では、こめおが殴りかかったシーンで終わっていたが、朝倉の動画では、蹴りつけられたサイトウも反撃に出て、こめおを押し倒すという場面も。しかし、こめおは「ああん? コラ」「出ろや、喧嘩すんだよ」などと始終挑発したりなどしていた。 この一連の映像に、ネット上からは『BreakingDown』のためのやらせ映像という見方も出ている。しかし、コメント欄には「人としてヤバすぎる」「訴えられてもおかしくない」「台本あってもなくても不快すぎる」「ちょっとショッキングな動画」「知名度上げるためにこれしてるんだとしたらまじで胸糞悪い」という批判的な声が集まっていた。記事内の引用についてこめお公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCpR-DYTq7u9ELBbps4KQLcw朝倉海公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCbqtn4vldMg5HjKims7MWfw
-
芸能 2022年04月14日 07時00分
山崎賢人も指導したアクション俳優、園子温監督に続き告発される? 仕事を失う可能性も
複数の女優から性被害を告発された園子温監督だが、先ごろ発売された「週刊女性」(主婦と生活社)で元女優を園監督との飲み会へと連れて行き、強制性交未遂の間接的な加害者となった「アクション俳優のT」と報じられた、坂口拓が今月5日、自身のユーチューブチャンネルに謝罪動画を投稿した。 坂口は「10年前のこととはいえ、不快な思いをさせた方がいるのであれば、この場を借りて謝罪したいと思います」と頭を下げたが、あたかも、そんな被害者はいないかのように語ったのだ。 >>橋本マナミ「口説き方もすごいダサい」園子温監督作に出演時の話も 遠野なぎこは「人を選ぶ」と指摘<< コメント欄には《拓さん、他にもあるでしょう。最低限の被害に抑えたいのはわかりますが往生際が悪いのでは》、《もやっとした何を謝っているのかよくわからない動画》、《被害者を救うつもりがあるなら、真実を公表して下さい》などと厳しい声が寄せられた。 「園監督の性加害に加担してしまっている時点でアウト。おかげで、あの動画をアップして以降は動画をアップしていない。どんな動画を投稿しても炎上するだろうから、しばらく動画はアップできないだろう」(芸能記者) 坂口のユーチューブ「狂武蔵たくちゃんねる」の登録者数は40万人突破目前だったが、今回の件を受け、登録者が激減しそう。 さらに、ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、「週刊女性」誌には「坂口さんが花見で女性スタッフを罵倒し続け、暴力まで振るおうとしていた」、「ある映画監督のアトリエで坂口さんが嫌がる女優を無視して胸を触り、下着をめくって覗き込んでいた」などと、園監督のみならず、坂口に対する告発も相次いでいるというのだ。 「坂口といえば、映画『キングダム』で主演の山崎賢人にアクションを叩き込んだことで知られ、一躍知名度がアップ。しかし、今回の件が明るみに出ってしまったことで、一気に仕事がなくなることになりそうだ」(映画業界関係者) 今後、坂口の過去の悪事も続々と告発されることになりそうだ。
-
芸能 2022年04月14日 04時00分
グリーンダカラちゃんから草なぎ剛にバトンタッチ!『GREEN DA・KA・RA』CMでヒーローに、共演した空気階段の演技も絶賛
俳優の草なぎ剛が出演する『GREEN DA・KA・RA』の新CMが、14日より全国オンエアに先駆けサントリーの公式YouTubeチャンネルにて公開される。 >>全ての画像を見る<< サントリーは、2022年で発売10周年を迎える『GREEN DA・KA・RA』と『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』を商品・コミュニケーションともに大刷新。同時に、草なぎ演じる新キャラクター『やさしいマン』が登場する新CMを展開する。また、これまで活躍していたグリーンダカラちゃんとムギちゃんは、13歳と10歳になり勉強にスポーツに元気に過ごしているという。 『登場』篇では、リニューアルした『GREEN DA・KA・RA』ブランドが届ける“やさしさ”を表現した『やさしいマン』が、子ども達とどこかやさしい気持ちになれるやり取りを交わす姿が印象的なほっこりした内容に。 『大工』篇では、草なぎに加え、お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらと水川かたまりが登場。鈴木と水川演じる大工が、建築現場の2階から「やさしいマーン」と呼ぶと、小走りで二人に駆け寄る『やさしいマン』。1階から「飲みますか?」と麦茶を差し出すと、2階から「ここまで持ってきてよ」と、空気階段の2人。「高いところ苦手なんです」という、ヒーローなのに空を飛ぶが出来ないどこか抜けている『やさしいマン』に、空気階段の2人が驚くという、草なぎの息の合った掛け合いが見どころだ。 撮影の感想を聞かれると草なぎは、「天気はめちゃくちゃいいんですけれど、かなりの強風で、忘れられない撮影になりましたね(笑)あと、お2人の抜群の演技力が僕の役者魂に火をつけました」とコメント。同じく鈴木は「現場の仕事もやっていたので、この役柄で懐かしいなと思いました」とコメント。水川は「僕もこういう現場のアルバイトをやっていたことがありまして、トラウマになっていたんですけれど、今日草なぎさんと共演できて、全て思い出を払しょくできました」と明かした。 撮影中工夫したことについて草なぎは、「こう見えてもシャイなところがありまして、あえて好きな食べ物を聞いてみたりしました。そうしたら鈴木もぐらさんがエンガワが好きとか言っていて(笑)。かたや水川かたまりさんは、うどんが食べたいって言っていて、すごいベタなところいくなと(笑) そういった話をして雰囲気を作ることを心掛けていました」と振り返った。鈴木が「草彅さんは何が食べたかったんですか?」と質問すると「教えないよ!そんな簡単に教えないよ!」とやり取りを交わしていた。 リニューアルした『GREEN DA・KA・RA』と『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』は、19日より発売開始予定。サントリー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCyhBnB7_27lhyaYgjCf9Z4g『GREEN DA・KA・RA』ホームページ:http://suntory.jp/GREENDAKARA/※「草なぎ剛」の「なぎ」は、弓ヘンに旧字体の前の下に刀
-
-
芸能 2022年04月13日 21時30分
上戸彩「娘が卒園しました」近況を報告、家族で行っている環境活動も明かす
女優の上戸彩が12日、都内で行われた「ソーダストリーム」の新商品発表会に出席。娘の近況などを明かした。 ソーダストリームは、炭酸水メーカーを販売するイスラエル発のブランド。世界で消費され続けるペットボトルを減らすという、地球環境に配慮した取り組みを行うことでも知られる。この日は、15日発売の新モデル「DUO(デュオ)」がお披露目され、上戸もソーダストリームのイメージカラーに合わせた爽やかな衣装で登場して、発表会に花を添えた。 >>全ての画像を見る<< 上戸は自身の近況を話す中、「娘が卒園しました」と報告。「卒園式、入学式と終え、今、新スタートを切っています。これから少しずつ自分の時間も増えていくんじゃないかなって思うので、ヨガに通うとか、体力づくりをしていきたい」と話す。 子育てを通じて、最近は環境問題にも注意を払っていると言い、「海に行った時も子どもたちとビーチクリーンをしています。(ペットボトルやプラスティックゴミの除去をしながら)『これは鯨が食べちゃう、亀が食べちゃう』って話したり」と紹介し、「子育ては楽しいです。子どもの成長を見るのは自分にも刺激になるし、こんなに人を愛おしいことはないと思うくらい、毎日が愛おしい気持ちになります。大変だけど楽しいです」と笑顔を見せる。 炭酸水に関しては「強炭酸派ですけど、朝飲む時は微炭酸がいいと思います。腸にもいいので」と自身の見解を話し、ソーダストリームに対しても「好きなフレーバーの味はこんぶ茶。父はオーガニックコーラが好きです。こないだもオーガニックコーラだけ届けにいったりしました。フレーバーで気分転換にもなるので楽しいです」とその魅力を述べる。 「炭酸水自体は高校生の時から好きです。10代から普通のミネラルウォーターより炭酸水が好きでした」と昔から炭酸水を飲む習慣を持っていたと言い、「(ソーダストリームのような)地球環境に配慮した企業さんとお仕事をさせていただける環境に感謝しています。皆さんも地球環境に参加したいと思っているなら、今回を機にソーダストリームを使ってください」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年04月13日 21時00分
『華大千鳥』で人気女優の“恥ずかしい”姿を放送?「何度でも見返せる」西野七瀬、飯豊まりえのお宝映像に反響
4月12日放送の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)2時間スペシャルで、女性タレントの貴重なシーンが流れたとして話題になっている。 前半には西武園ゆうえんちを舞台に、人気企画「全員成功で100万円!プレッシャーバトン」を放送。7人連続でミッションやクイズに正解すれば賞金100万円がもらえるというもので、「お宝映像」が飛び出したのはサードステージの「サイレントスイーツ」での出来事だった。 >>TBS『日本のドン』千鳥大悟の失礼発言に「ヒヤヒヤする」「消されそう」心配の声も<< 「サイレントスイーツ」は、1分間で指定された種類の異なるスイーツを7人連続で、音を立てずに食べられれば合格というもの。マイクが拾った音が40デシベル以上にならなければクリアとなる。 このゲームにゲストの元乃木坂46・西野七瀬と女優の飯豊まりえがチャレンジ。2人はスイーツを口にほおばり、音を立てずに食べようとしたが、この姿がファンにとって永久保存のシーンとなったようだ。 飯豊は口にクリームをべったりとつけながら、静かにシュークリームを食べた。わずかではあったが、そしゃく音も流れた。ネットでは「これは凄い貴重なASMR音」「クリーム口に付けている所がエロい」「何度でも見返せる」「かわいい」という声が相次いだ。 西野もパイショコラを食べた後に「んふ」と思わず笑ってしまいチャレンジ失敗となった。だが、同じくそしゃく音と吐息が聞こえ、口元も大写しに。視聴者から「かわいすぎる」「これは永久保存版だ」といった声が相次いだ。 非常にマニアックなお宝映像であったが、千鳥は早い段階でこの企画の「可能性」を感じていたようだ。大悟は西野、飯豊を見ながら「聞きたいのもいるやろうしな」とつぶやき、ノブはチョコパイの攻略法として「唾液を結構出して『なめ溶かし』とかできるかな?」とお願いするなど、セクハラギリギリのコメントをしていた。 チャレンジは失敗だったが、番組としては「狙い通り」だったのかもしれない。
-
-
芸能 2022年04月13日 20時00分
『ロンハー』ダイアン津田のロケ、ナダルにとばっちり「スタッフへ態度悪いクズ」批判も仕事は増える?
ダイアン・津田篤宏が12日、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。コロコロチキチキペッパーズ・ナダルとの対比に注目が集まった。 今回の企画は、津田をターゲットにした『もしもロケでスタッフが1人しか居なくなったら?』というもの。ディレクター、カメラマン、音声など、撮影に必要なスタッフが現場に来られなくなった、というニセロケを実行。ADと2人っきりで滝行ロケをしなければならなくなった場合、彼がどんな態度を取るのか検証するというものだった。 >>「全然話にならん!」ダイアン津田にくりぃむ上田がマジギレ?「一切笑わず怖い」の声も<< 「津田は、この状況を面白がり、荷物持ちを率先して行ったり、ADに優しく対応して気遣ったりと超ポジティブ。時折笑顔を見せるなど、余裕も見せていました。スタジオゲストの中にはナダルもいたのですが、津田のいい人VTRと対比するように、彼が3月に食らったドッキリ映像が流れたんです。それは、1人でドミノに挑戦するというドッキリ。ドミノを並べる中で、スタッフに悪態をつき、パワハラ・モラハラは当たり前。ADを下に見るような言動を繰り返していたものでした。そんなこともあって、津田のVTRに対して、ナダルは『何がおもろいんですか?』と苛立っていましたね」(芸能ライター) しかし、津田の好感度は上がったものの、肝心の滝行を少ししかやらず、即撤収。本当の番組だったら、撮れ高がなくアウトのロケである。スタジオでも、“優しいが面白くない男”と烙印が押され、番組で重宝されるのはナダル……とオチがついていた。 Twitterでは、津田とナダルのスタッフへの対応の差に大きな反響が。「津田さん優しいな。ナダルとは全然違う」「津田さんのキャラ潰しで仕事減ってナダルさんの仕事が増える企画だなぁw」「別に比較でナダル映さなくていいよ」「編集が神やな笑 ナダルはさんでおもしろすぎた」「津田さん、テレビでは一見うるさいおじさんだけどめちゃくちゃいい人だね」「ナダルはドミノのやつ観てから、笑えなくなった」「優しいけど撮れ高ない津田よりスタッフへ態度悪いクズのナダルの方がいい、とかって結論も出てるけど、ナダルは『やらせ』してる時点でアウトでは」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年04月13日 19時00分
爆問太田「ガーシーはいつお前を暴いてくれるんだ」田中との関係怪しむ?「味方アピールしてんだろ」
4月12日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が元迷惑系YouTuberのへずまりゅう氏の婚約を祝福した。 太田は「へずまりゅうは『まさか自分が結婚できると思わなかった』って。俺もそうだと思った。良かったな。へずま。本当におめでとう」とコメント。「やっぱりさ。良かったよ。俺も心配で」と続ける太田に、相方の田中裕二は「何も関わりもないでしょ」とツッコミを入れていた。 >>木村拓哉、爆問田中に「絶対ぶっ潰すから」太田も「全然シャレにならない」 サンジャポゲストもオファー?<< さらに、太田は「これから刺し身食う時は、奥さんに醤油出してもらえよ」とへずま氏が逮捕されるきっかけとなった、愛知県のスーパーで会計前に魚の切り身を食した件を引き合いに毒舌でエールを送った。太田はへずま氏の初公判時にも「いくらでもやり直しきくから」と優しい言葉を向けていただけに、気にかけていたのだろう。 また、太田は現在進行系の暴露系YouTuberとして知られる、ガーシーこと東谷義和氏にも言及。田中に対して「しかし、ガーシーはいつお前の賭けマージャンを暴いてくれるんだろうな」とイジった。これは爆笑問題の恒例のやりとりであるが、田中は「してないから」と否定。 最近では『爆問×伯山の刺さルール!』(テレビ朝日系)のボケで、田中がガーシーの名前を出し、それに本人が動画で反応する流れもあった。この件に関しても、太田は「ガーシーに賭けマージャン言われたくないから。ちょっと俺は味方だぜみたいなアピールをしてんだろ」と田中にツッコミを入れ、「こっちにはへずまがついてるんだから」と話していた。それでも、田中は最後に「俺は賭けマージャンなんてやったことありませんからね」と釘を刺していた。 これには、ネット上で「この太田さんのメッセージに対するへずまの応答が聞きたい」「田中のガーシー派と、太田のへずま派でYouTuber抗争起こるのか」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月13日 18時00分
朝ドラ『ちむどんどん』第3回、ラストシーンが衝撃? 両親の行動に違和感、「毒親くさい」の指摘も
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第3回が13日に放送された。 沖縄料理に夢を懸けるヒロイン・比嘉暢子(黒島結菜)ら4兄妹の「家族」と「ふるさと」の物語が描かれる本作。現在、放送されている第一週では、ヒロインたちの幼少期が描かれている。 >>次の朝ドラ『ちむどんどん』が期待薄? 悪夢の“駄作”を思い出す視聴者も<<※以下、ネタバレあり。 第3回では、民俗学者の青柳(戸次重幸)親子を招くことになった比嘉家。食卓には青柳親子をもてなすためのラフテー(豚の角煮)やテビチ(豚足)などが並んでいた。 そんな中、暢子らの母・優子(仲間由紀恵)は父・賢三(大森南朋)に、こそこそ「賢秀には話した?」と確認。賢三が「いや、話そうと思ったけど……」ともごもごしているところに長男の賢秀(浅川大冶)が登場し、「豚小屋にアババがいなかったけど?」と飼っている豚のアババがいないと騒ぎ出すという展開が描かれた。 悲惨そうな音楽をバックに、もてなしのための豚料理のアップと「父ちゃん、アババどこにいるわけ?」という賢秀のセリフが、アババが料理に変わってしまったことを表していたこの衝撃的なシーン。ネット上からは「この日もブーブー鳴いてたのに…」「アババ食卓進出してるわ」「アババロス」という反響が集まっていた。 「現在、舞台になっているのは1964年。この時代、地方では家で家畜を飼い、もてなしや特別な料理のためつぶして食べることは決して珍しいことではありませんでした。しかし、賢秀は自宅にいる2匹の豚に『アベベ』『アババ』とそれぞれ名前をつけて、よく世話をしていたことが第1回でも描かれていました。両親もそれを知って気まずそうにしていたため、ネット上からは『せめて長男の許可取ってほしかった』『家畜なら名前を付ける前に言い聞かせないと』『なんで説明してなかったの?』『しょうがないけど、これは可哀想』という声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) また、第2回でも、食卓に並んだ豪華な夕食を見て子どもたちが盛り上がる中、優子が、父親を亡くし母親が病気で寝込んでいるという近所の砂川家に言及。「これ、砂川さんの家に……」と譲ることを提案し、渋る子どもたちを説得するというシーンがあった。 「結局、子どもたちも理解を示し、全員で夕食を砂川家に届けていましたが、おいしそうな夕食を食卓に並べ、子どもたちが食べる直前になって譲ることを言い出した優子に、疑問の声が集まることに。今回も子どもが断ったり拒否できない状況に持って行っていることから、ネットからは『毒親くさい』『どうなの? って行動多すぎる』『子どもより常に他人が優先だな』という声が集まっていました」(同) 描写としては間違っていないものの、違和感を覚えた視聴者も少なくなかったようだ。
-
芸能 2022年04月13日 17時15分
No.1コスプレイヤー・えなこ、スク水からセクシーOL姿まで前代未聞の“タイムリープグラビア”披露!『ヤンチャン』を完全ジャック
コスプレイヤーのえなこが、12日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭・巻中グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< えなこは、No.1プロコスプレイヤーとしてテレビやCM、グラビアなど、様々なジャンルで活躍。2021年夏には、複数の出版社を横断した企画『えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン』で全15誌の表紙を飾る偉業を成し遂げ業界を牽引し、3月4日に発表された『第8回カバーガール大賞』ではグランプリを獲得。さらに、同大賞の「20代部門」、「コミック誌部門」、「グラビア部門」も同時に受賞し、史上最多の4冠を達成した。他にも、日本政府が推進するクールジャパン戦略の『クールジャパン・アンバサダー』としても活動するなど、幅広く活動している。 同号では、そんなえなこが表紙から巻頭・巻中グラビアまで誌面を完全ジャック。ランドセルショットやギャルJK、スクール水着、黒いランジェリーを覗かせるOL姿など、様々なえなこが楽しめる前代未聞の“タイムリープグラビア”に注目だ。 同号には、えなこの両面クリアファイルととじ込み両面ポスターの付録も。他にも、えなこの限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画が実施中だ。
-
-
芸能 2022年04月13日 17時00分
おぎはやぎ小木、男性浮気に「その程度の奥さんだったってこと」発言で批判 スタジオからも悲鳴
13日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)で、他人のパートナーに相談を持ちかける“相談女”について特集。出演者のおぎやはぎの小木博明の浮気観がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「アナタはどっち派?もやもやチャット」という、ある議題について出演者たちが議論を展開するコーナー。この日のテーマは「他人のパートナーにやたら相談する“相談女”」に対し、「気になる」か「気にならない」かについて議論が行われた。 >>おぎやはぎ小木、木下ほうかに「よくよく考えたらやってそう」仕事でも共演、性加害疑惑に持論<< スタジオ出演者では、おぎやはぎを除いて全員が「気になる」と主張。しかし、「気にならない」側に立った小木は「嬉しくない? 旦那が相談されるなんて」「それだけいいコメントを出せるんだよ」とコメント。相方の矢作兼も賛同していた。 一方、「気になる」側の出演者のギャル曽根が「逆に、奥さんがすごい男性から相談受けたら……」と質問すると、矢作は食い気味に「逆はないのよ」と反論。小木も「逆はないね」と明かし、その後も「楽しいもんね、相談受けるって。男性として」などと話していた。 また、番組では相談女がいつの間にか自身の夫の浮気相手になり、結局別居状態になってしまったという一般女性のケースも紹介。しかし、これについて小木は「誤解を恐れずに言わせていただきます」と前置きした上で、「取られちゃったってことは、その程度の奥さんだったってことなのよ」と断言。スタジオの女性陣から悲鳴が上がるも、小木は「相談しても(普通は)取られない。奥さんも、夫婦関係悪かったと思うのよ。いい関係だったらそこは上手くいくはず」と飄々と話していた。 その後も相談女の撃退法として、“妻や彼女も一緒に相談の場に乗り出す”というテクニックが紹介されると、「いやいや、こんなの奥さんが出て来たりとか相談乗ってきたりしたら、奥さんがダサく見えちゃうっていうか、格好悪い」といった好き勝手な発言を繰り返していた小木。最後には矢作から「小木は絶対相談されないからね。小木なんかに相談したってしょうがないから!」とツッコまれていた。 逆張りを繰り返していた小木。ネット上からは「さすがに胸糞悪い」「クソみたいな意見」「ボケがひどすぎる」「浮気される方が悪いって言ってるようなもの」「最低すぎる」という声が集まっていた。
-
芸能
新婚の松坂桃李と戸田恵梨香が頭が上がらない人気女優 結婚のタイミングは思いつき?
2020年12月26日 12時00分
-
芸能
M-1、R-1、KOCに続くお笑いの賞レースが急成長? 『歌ネタ王』芸歴制限なく芸人集中か
2020年12月25日 22時00分
-
芸能
Snow Manメンバー全員が濃厚接触者と判断され、一部ファンから喜び?「不謹慎」呆れる声も
2020年12月25日 20時00分
-
芸能
「マヂラブは時代を変えた」おぎやはぎ、M-1優勝をたたえる “裏優勝”コンビも発表、過去にダメ出しも
2020年12月25日 19時00分
-
芸能
朝ドラ『おちょやん』の父に「二度と出てこないでくれ!」の声 “史上No1毒親”に批判も「神回」と称賛のワケ
2020年12月25日 18時00分
-
芸能
玉川徹氏の発言に「不安を煽ってるだけ」と批判 “4月に日本の死者4万8000人超”と紹介
2020年12月25日 17時30分
-
芸能
木村文乃、クリスマスプレゼントに欲しいのは「庭付き一戸建て」 ドラマ現場への差し入れのこだわりも明かす
2020年12月25日 16時00分
-
芸能
マヂラブ野田、“漫才じゃない”評価されたネタだけの大会を企画?『NOT.M-1グランプリ』動き出すか
2020年12月25日 12時50分
-
芸能
『ぐるナイ』ゴチのクビメンバーに疑惑の声「2人クビはやらせっぽい」番組構成に不満も
2020年12月25日 12時30分
-
芸能
『明石家サンタ』、名物コーナー終了で来年が不安? 八木アナやプレゼントに心配の声も
2020年12月25日 12時20分
-
芸能
生配信中に拉致されたユーチューバー「生きてます」 詳細は明かさず「一切言えない」やらせは否定
2020年12月25日 12時00分
-
芸能
てんちむ「いつでも支払える状態」豊胸告白でキャンセルとなった商品の返金準備完了を報告、驚きの声も
2020年12月25日 11時55分
-
芸能
紅白、Snow Manの代役は立てられる? 会場や審査方法、リハーサル取材も異変だらけの開催に
2020年12月25日 07時00分
-
芸能
“タイトル詐欺”の声も散々引っ張った指原莉乃が期待外れ? 故郷の大分を知らず『旅猿』が物議
2020年12月24日 23時00分
-
芸能
南キャン山里、マヂラブ村上のバラエティ活躍を確信?「漫才中にあれやれる勇気」野田の“大物感”も絶賛
2020年12月24日 22時00分
-
芸能
マヂラブ野田、『R-1』『M-1』に続き優勝で“3冠”に?『水ダウ』松本人志からコウメに危ない疑惑も
2020年12月24日 21時00分
-
芸能
JO1がXmas一緒に過ごしたい人は? イヴ・サンローラン・ボーテのオフィシャルビューティーパートナーに就任
2020年12月24日 18時45分
-
芸能
「お茶の反応が気になる」金爆監督の『伊右衛門』新CMが斜め上すぎる!? SNSでツッコミ殺到の共感性ゼロの“あるある”ネタが地上波OA決定
2020年12月24日 18時20分
-
芸能
『リモラブ』最終回、キスシーンに感心の声「ほっとするような作り」ストーリーも絶賛
2020年12月24日 18時00分