芸能
-
芸能 2018年06月15日 23時00分
“午後7時28分の恋人”半井小絵、ブログトラブルでコメント欄停止 炎上タレントたちはどうしている?
かつて『NHKニュース7』(NHK総合)のお天気コーナーに出演し、「午後7時28分の恋人」として人気を博した半井小絵が自身のブログを更新。ブログのコメント欄を削除したことを発表した。 半井は14日に自身のブログを更新し、「人を故意に傷つけること」というタイトルのエントリーを投稿。「読者の中のお一人が、コメントを書いてくださっている別の方に対して、その方を誹謗中傷したととらえられるようなコメントを書き続けていらっしゃいます」とコメント欄で読者同士の論争が発生していることを告白。 半井の親友がアンチコメントを見つけ、半井自身が削除していたものの、アンチコメントによる書き込みは続き、終わりが見えなくなったという。そのため、半井は「blogのコメント欄を閉じさせていただきます」と報告した。また、半井はアンチコメントを書き込んだユーザーに対し、「顔が見えない空間だからといって何を書いてもいいのでしょうか」と問いかけ、「気をつけていても、知らないうちに人を言葉や態度で傷つけてしまうことがあります」と苦言。「故意に人を傷つけることはしたくない。と私は思っています」とつづった。 このエントリーに対しネット上からは、「確かに最近のネットユーザーの意識は低すぎる。匿名を盾にしすぎでモラルがない」「匿名だと思って好き勝手。もはや現代病だよね」「叩くことで自己の理性を保っているのかも。いずれにせよ誹謗中傷を書き込まれる芸能人は気の毒でしかない」と同情する声が集まっている。 アンチが多いことで知られる辻希美は、ブログやインスタグラムのSNSのコメント欄は一切開放しておらず、閉じた状態。また、浜崎あゆみも自身のインスタグラムに批判の声が書き込まれ続けた結果、昨年11月にコメント欄を閉鎖している。一方、美容整形外科「高須クリニック」院長の高須克弥氏らは自身へのいわれのない誹謗中傷に対して「毎回提訴する」と警告し続けていることでも有名だ。 老若男女問わずネットが普及した現在、ネットを使用する人のリテラシーが疑問視される騒動が起こることもしばしば。人々のネットモラルについてもう一度考え直すタイミングが来ているのかもしれない。記事内の引用について半井小絵公式ブログより https://ameblo.jp/nakarai-sae
-
芸能 2018年06月15日 22時40分
6年続くおぎやはぎの悪ふざけ「アイドル妄想総選挙」 180円おごれば手島優と…?
14日深夜放送の『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)で、“今こんな状況だから、ヤレるかもしれない(と妄想する)女性芸能人”をリスナー投票で決定する人気企画「第6回クソメンが選ぶ!俺たちでもヤれるはず!アイドル妄想総選挙!!」の最終結果が発表され、モデルでタレントの筧美和子が初の首位を獲得した。 続く第2位には元AKB48の小嶋陽菜、第3位はテレビ東京のアナウンサー・鷲見玲奈。残りの上位7人には、4位中井りか(NGT48)、5位秋元優里(フジテレビアナウンサー)、6位中村静香、7位佐野ひなこがランクインした。 番組には、7位の佐野がサプライズゲストとして登場。ゲスト解説員のケンドーコバヤシは、「初登場でこれはすごい」「歴史が動いた」と称賛。佐野は今年に入って、中華大富豪との上海デートがネット上で話題となり、“金があればいいのか”などの声もあったが、それが影響してのことだろうか。結果の要因についてコメントを求められた佐野は、「何でなんですかね…」と困惑気味だった。 とはいえ、この日は風呂上がりで、露出度の高い服装で現れた佐野。出演男性陣は総じて、「めっちゃいい匂いする」「ほぼすっぴんで、このかわいさすごいな」「これは7位だわ」と、ベスト7(番組では“ヤリ7”)という結果に納得の様子だった。 妄想総選挙は、番組のリスナーから投票を募り、投票数の多かった30名ほどを発表し、その中で1位から20位までをランキングにする企画。常連も多く見られるが、前回第1位の指原莉乃(HKT48)は、本家である「AKB48選抜総選挙」と同様のルールを適用させ、“出馬辞退”の扱い。また去年、いずれも10位以内にランクインしていた菊地亜美やダレノガレ明美の名前はなかった。「すでに結婚している」「熱愛・不倫疑惑がない」要素は、同企画の“危うさ”にマッチしていないのかもしれない。 しかし、毎年の常連だったとはいえ、筧が首位を獲ったことは、出演者一同も意外そうなリアクションだった。指原の辞退を受け、前回、第2位だった小嶋陽菜が優勝候補だと予想されていたからだ。さらに、つい最近、IT社長との熱愛報道(週刊新潮=新潮社)が発覚。小嶋の相手とされる男性は、イケイケのIT社長ではなく、控えめで親近感のある顔だと言われている。このタイプの熱愛報道は、“自分にも手が届くかもしれない”という想像をかき立てることから、妄想総選挙では有利に働くことが多い。 その中でトップを飾った筧。清楚なイメージではあるが、幼い顔と肉体のギャップがあることに加え、一部でささやかれている“枕営業疑惑”も後押ししたのかもしれない。また、番組内で「たとえマグロでも、極上の本マグロだからいいじゃないか!ダイナマイトエクスタシー(同番組でセクシーな声を競う別企画)にも出てくれたからヤレるはず」というキャッチフレーズの通り、ネット番組『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)で、自身の性生活を暴露したことも影響した可能性がある。筧は、「妄想総選挙まさかの1位ありがとうございます」と喜びをツイートしている。 ネットでは、「なんだこじはる負けちゃったのか」など上位へのコメントの他、「去年から千葉雄大がランクダウンw」「15位アンゴラ村長とかリアルだわ」「カーリング女子の皆さんにモグモグされたい」「“ファミチキおごれば手島優とヤレる”ってウケル」などのコメントでにぎわった。前年度に輪をかけて大盛り上がりの放送となった。 本家に負けず劣らず反響の大きい“妄想総選挙”で独自の路線を走り続けるおぎやはぎ。来年の首位が誰になるのか、今後も要注目だ。
-
芸能 2018年06月15日 22時20分
今田耕司、濱口優の結婚に恨み節 報道された美女とは終わり、今の癒やしはPepper君?
6月14日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、番組冒頭から今田耕司とピースの又吉直樹がゲスト登場した。今田と又吉と岡村は、独身者が集い定期的に食事をともにする「アローン会」のメンバーである。恋人が出来た場合はあたたかく送り出すのがルールで、今田は会長を務めている。かつてはチュートリアルの徳井義実も所属していたが、熱愛発覚により退会を申し出ている。 オープニングトークでは近ごろ、南明奈との結婚を発表したよゐこの濱口優に今田が恨み節を語る場面も見られた。 濱口は結婚発表の3日前に、今田がレギュラーを務める名古屋の番組『本能Z』(CBCテレビ)にゲスト出演した。その時、結婚の話は一切出ていなかったようで、今田は「付き合って何年だ?」と質問し、濱口が「4年」と答えたという。今田は「動物だって4年でフェロモンなくなってくる。このままじゃフラれるでくらいのことを言った。(家帰って)風呂入ったとたんにあいつ笑うてるよ。アッキーナにこの話しようと。いま濱口の話していても腹立つもん」と語った。番組終了後に「実は結婚するんです」といった話も一切なかったようで、今田は悔しがっていた。 今田は先ごろ、スレンダー美女とのバーデートが報じられたが、その様子についても語った。当日は4軒のバーをハシゴしたが、完全会員制の店ながらマスコミ関係者がおり、独特のリアクションで今田は察したという。撮られた影響で彼女との関係は終わってしまったようだ。この日の放送では、今田は同居するロボットPepper君について語るなど、「モテないオーラ」が全開であった。
-
-
芸能 2018年06月15日 22時00分
髭男爵・山田ルイ53世の“一発屋芸人”本がバカ売れ! 芸人仲間も絶賛するほど高評価の理由
「ルネッサ〜ンス!」でおなじみの髭男爵・山田ルイ53世。世間から「一発屋芸人」と呼ばれる彼が、2発目の花火を打ち上げようとしている。5月31日に発表した書籍『一発屋芸人列伝』(新潮社)が売れに売れているのだ。 同作品は、レイザーラモンHG、ジョイマン、とにかく明るい安村など、かつて一世風靡した芸人を山田が追跡取材し「新潮45」で連載したものを単行本化。当時の思い出や、彼らが今何を思っているのかなどをインタビューしており、トークの軽快さはもちろん、山田の個性的な文体で人気を博している一冊である。 6月15日現在、Amazonのタレント本(総合)ランキング2位につけ、おすすめ度も星4.7と上々。発売から約10日で重版出来となり、4刷目が決まった。同業の芸人も賞賛の声を挙げており、メイプル超合金・カズレーザーもおすすめ本としてSNSで紹介。さらに、編集者が選ぶ「第24回雑誌ジャーナリズム賞」の作品賞も受賞している。 そもそも、前著『ヒキコモリ漂流記』(マガジンハウス)や彼がライフワークにしている『髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ』(Podcastで配信中)などで、彼の才能は認知されていた。 「世の中の人は髭男爵を“一発屋芸人”と括るでしょうが、山田のポテンシャルの高さはお笑いフリークやテレビマンの中では有名な話。雑誌の連載を持ったり、ワイドショーのコメンテーターも務めたりする多才な芸人なのです」(お笑いライター) 実力はあるのに売れない芸人はごまんといるが、ダウンタウン・松本人志やナインティナイン・岡村隆史が「売れるためには実力だけではなく運も必要」と語るように、どれか1つだけ持っていてもブレークはできない。 そんな芸人が己のネタに突飛なキャラクターやキャッチーなリズムを取り入れることは、一種のドーピングを使うようなもの。ドーピングが切れてしまえば、本来の実力で勝負しなければならず、敗れれば消え去ってしまうのがお笑い界だ。「消えた」と揶揄されながらも、それぞれが模索した結果が『一発屋芸人列伝』に書かれてある。ぜひ、読んでみてほしい。
-
芸能 2018年06月15日 21時00分
ディーン・フジオカのフォロワー、再生回数が急増!『モンテ・クリスト伯』最終回、ネットの評判上々
木曜ドラマ『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』(フジテレビ系)の最終話が14日に放送され、平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。 アレクサンドル・デュマの名作『モンテ・クリスト伯』を原作に、現代の日本を舞台にリメイクした本作。自分を陥れた男たちに復讐するため、異国の監獄から脱獄した主人公、モンテ・クリスト・真海をディーン・フジオカが演じた。初回視聴率5.1%からスタートし、全話平均視聴率も6.2%と、低視聴率に苦しんだドラマだったが、相反してネットからの評判は上々。放送のたびに各ネット掲示板ではスレッドが立てられ、多くの視聴者がドラマを視聴しながらリアルタイムで感想を書き込んでいくなど大いに盛り上がっていた。 「なぜ視聴率が低いか分からない」といった声も聞こえるが、実際、ディーン・フジオカのインスタグラムフォロワー数は『モンテ・クリスト伯』放映開始前は約46万6,000人だったのに対し、現在は約48万5,000人。1万8,000人以上フォロワーが増えたことになる。また、『モンテ・クリスト伯』の主題歌となったディーンの曲『Echo』のYouTube動画再生回数は既に173万回超え。視聴率以外の数字にネットユーザーの反応が現れているようだ。 最終回から一夜明け、SNSなどでも「モンクリロス」が叫ばれているが、その魅力のひとつはディーン・フジオカをはじめとしたキャストの演技力と言われている。ディーンはもちろん、真海の秘書・土屋を演じた三浦誠己や、復讐のターゲットとなった入間公平を演じた高橋克典、公平の父・貞吉役の伊武雅刀らの演技はネット上で大絶賛。また、稲森いずみや山口紗弥加も「まさに怪演」と評価されていた。 「今クール、一番面白かった」という視聴者の声も決して少なくなかった『モンテ・クリスト伯』。スピンオフを希望する声も多々あるが、実現することはあるだろうか。期待したい。
-
-
芸能 2018年06月15日 20時00分
アンチがまたもや暴走中 第4子妊娠発表の辻希美、炎上はいつから始まった?
元モーニング娘。の辻希美が、第4子の妊娠を14日にオフィシャルブログで発表した。夫で俳優の杉浦太陽も同日にブログを更新し、夫婦そろっての発表となった。12月の出産予定であるという。 辻は2007年に杉浦との結婚を発表。同年に長女を出産。2010年に長男、2013年に次男を出産している。辻といえば、毎度ブログが炎上することで知られるが、今回もアンチが騒ぎ出している。その内容は「最近目立っていなかったから話題作りか」「ブログの広告収入くらいしかないのに、4人も子育てできるの?」「これまでも無責任子育てだったから末っ子がかわいそう」「また出産時の『地獄体験』アピールかよ」といった心ない声が目立つ。 「辻のブログ炎上は、最初は子育てネタからはじまりました。生後2か月の子どもを雨の日のディズニーランドに連れ出す、病み上がりの子どもをハイキングに連れ出し熱がぶりかえす、子どものお弁当のおかずの栄養バランスを考えていないといったものですね」(芸能ライター) ほとんど小姑状態であるが、今回の妊娠報告でも計画性の無さを指摘するなど「余計なお世話」なツッコミが少なくない。そもそも2007年の結婚も妊娠が発覚しての“できちゃった婚”であった。 「これまでさんざん炎上も経験していますし、今回の案件でも辻は何も気にしていないでしょう。むしろ炎上すればするほど、ブログのアクセス数も伸びて広告収入もアップしますから、養育費にあてられて良いのではないでしょうか」(前出・同) まさに母は強しであろうか。この様子では「ブログ炎上女王」の座は当分キープし続けそうだ。
-
芸能 2018年06月15日 19時00分
炭水化物は食べない、テコンドーの黒帯を2年で取得…GACKTの驚愕エピソード
歌手のGACKTが4年ぶりにパンを食べ、その後、体調に変化があったことで「怖すぎる」と心境を明かした。 GACKTは滞在先のフランス・リヨンで「4年ぶりのパン」を食べたことを先日明かしていたが、その翌日、パンを食べたからか「急に腹筋したくなってきた」という。また、そればかりか、「パンを食べた後のあの睡魔は何だったんだろ」と異常な睡魔に襲われたことを報告しつつ、「#気を失うように落ちてしまった」「#怖すぎる」とハッシュタグでその驚きを表現した。 これを受け、ネット上では「炭水化物を取らないGACKTさんかっこよすぎか」「ストイックすぎ」と称賛の声も挙がったが、「キャラ作りも大変だね」「美意識高いだろ?自慢に受け取れてしまう」「俺は本物しか食べないぜみたいな上から目線を感じて、嫌になってきた」などといった批判も相次いだのだ。 だが、実際GACKTは決めたことは徹底的に突き進むタイプで、“キャラ作り”や“上から目線”なのではなく、意思が強いということなのかもしれない。しかも、それは昔からなのだ。 例えば、2007年にテコンドーを始めた際は、ほぼ毎日トレーニングをして、通常3〜5年かかる黒帯をなんと2年で取得。他にも空手やボクシングの腕もかなりのもので、格闘技イベント「RIZIN」から出場の声がかけられたそう。 さらには、スノボ好きが高じて山を買ってしまったり、喉を労わるために、自宅に加湿器代わりの滝を作ってしまったという伝説も持つ。 「大胆な面ばかりが取りざたされるGACKTさんですが、実は繊細で優しい一面も多いんです。仲のいいYOSHIKIさんには何度も夜中に突然呼び出されたことがあるそうですが、なんだかんだ足を運ぶし、スタッフの知り合いがGACKTさんに会いたいがために挨拶に来ても、丁寧に対応するそうです」(芸能関係者) 確かに、GACKTが高校の卒業式で行う「サプライズライブ」は2006年から毎年実施しており、夢を持つことの大切さなどを伝えている。 これもストイックなGACKTだからゆえ、できることなのかもしれない。記事内の引用についてGACKTの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/gackt/
-
芸能 2018年06月15日 17時00分
“お嬢”河北麻友子、劣等感が「全くない」! 奔放キャラをアンチが受け入れてきたワケ
14日に放送された『世界の哲学者に人生相談』(NHK Eテレ)に、河北麻友子、磯野貴理子らがゲスト出演した。同番組は、視聴者の人生相談をもとに、哲学者の残した名言や思想をひもときながら出演者が熱く語り合うトーク番組。今回は「同級生に劣等感を持っており、同窓会に行けない」という女性の悩みが取り上げられた。 劣等感について河北は「全くないです〜。というか、劣等感という言葉すら知らなかった」と話した。さらに「何で誰もが劣等感を持ってるって決めつけるの?」と問題提起した。対して磯野貴理子は「私は劣等感の塊ですよ」と反論。「芸能界には身長が高くてきれいな女性がいっぱいいるでしょ。私は背も低いし、顔もアップに耐えられるほどじゃないから、劣等感ばっかり感じていた時期がありました」と赤裸々に話した。 実際のところ、ネットでは「同窓会なんて成功者が行くところでしょ」「マウンティングされるから嫌」「金持ちと結婚した自慢話を聞かせられる」「独身は行きづらい」という声も多くあった。劣等感から同窓会に“絶対行かない派”は多いようだ。 このような女性にとって、河北のコメントは良く思えないものだったろう。またもアンチの声が上がるかと思われたが、その予想は外れた。「劣等感がないなんて…河北麻友子になりたい」「河北麻友子みたいな友達ほしい」という書き込みが多く見られたのである。 以前に比べて、河北に対する世間の反応が穏やかになったのはなぜだろう。 「たしかにデビュー当時は、NY育ちのお嬢様キャラで売っていたので、女子のアンチは多かったですね。先輩芸能人にもタメ口でズバズバ言う性格が『生意気』『礼儀知らず』と言われ、炎上する騒ぎもありました。しかしその浮世離れしたキャラを上手く生かして彼女のイメージを変えたのが、謎解き冒険バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)での出川哲朗との共演。出川との絶妙な絡みやお嬢様とは思えぬ体を張った海外ロケの様子に、世間の見方がガラリと変わったようです」(芸能ライター) 出川との海外ロケの様子を自身のインスタに上げるたびに、瞬く間にいいね!が10万件を超える。コメントも「お嬢待ってました!」「このコンビ大好き」「出川ガールは河北ちゃんじゃないと面白くない」といった様子で、熱烈なファンが多いことがうかがえる。 「劣等感は感じない」という河北。いつも誰かと“比べられる”芸能界において、その性格は「吉」と出そうだ。
-
芸能 2018年06月15日 12時50分
ケンコバ、彼女との初夜を明かす「余計なプレッシャーを与えていた」
ケンドーコバヤシが14日、『JUNKおぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)で、毎年恒例となっている「クソメンが選ぶ! 俺たちでもヤれるはず! アイドル妄想総選挙!!」のゲスト解説員として出演。自身の彼女について言及する一幕があった。 コバヤシは、レギュラーを務める『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)にて、「2週間前に彼女ができた」と報告し、7日には、所属事務所から正式に一般女性との交際を認めるコメントを発表したばかり。今回はゴシップ好きの、おぎやはぎとの共演ということで「何かしらのコメントがあるのでは」と注目されていた。 本人が登場するなり、早速、熱愛報道について触れる矢作兼。コバヤシは臆することなく、「これ(妄想総選挙)控えていたんで、彼女とヤリながら“誰とヤレるかなぁ”って考えていましたよ」と切り返し2人を笑わせる。続けて、事務所からの発表の際、「非常に可愛いお尻をされた方と出会いました。女は顔じゃないという言葉の意味を理解することが出来ました」とコメントしたこともあり、小木博明から「そんなかわいくないんでしたっけ?」とツッコまれると「“(顔は)普通じゃん!”ってなると思う」と語った。 これまで風俗通いのエピソードなど、数々のエロトークをしてきたコバヤシ。「彼女もエロいのでは?」と問われると、「余計なプレッシャーを与えていたみたいですね」と回顧。初めて関係を持った時には、彼女が緊張していたことを振り返った。続けて、「“気にしなくていいよ”という一言で、“優しい”と言っていただきました」と明かすと、おぎやはぎは感心。しかし、「時間をかけていろいろなことを要求したい」と本音を吐露し、「結局?」とツッコまれていた。 コバヤシは今年で46歳を迎える。同年代の千原兄弟・千原ジュニアやバナナマン・日村勇紀などが結婚したこともあり、次は彼がゴールインする番とも言われている。今後もコバヤシの動向をチェックしていきたい。
-
-
芸能 2018年06月15日 12時40分
AKBファンの大学生らがダフ屋行為で逮捕 思わず漏らした“本音”とは
アイドルグループ「AKB48」のコンサートチケットを、転売目的で購入したなどとして、大学生の男ら4人が逮捕されたことを14日、各メディアが報じた。 報道をまとめると、神奈川県の大学4年生ら4人は昨年10月、埼玉県内のコンビニでAKBのコンサートチケット20枚(9万6千円分)を転売目的で購入した疑いなどで警視庁に逮捕されたという。 AKBのコンサートに入場するにはチケットと身分証が必要だが、逮捕された大学生らは家庭用のプリンターなどを使って偽名の健康保険証などの身分証を偽造。偽造身分証とチケットをセットで転売し、価格は定価の2〜5倍で、約1年半で460万円を売り上げていたというのだ。 それだけにとどまらず、4人はAKBのファンで、地方公演から戻るときなどに、入場券だけで駅に侵入して新幹線に不正乗車する「キセル行為」をしていたのだとか。4人のうち1人がキセル乗車を助けたとして、警視庁に事情を聴かれた際、偽造した身分証を所持、チケット転売が発覚。 調べに対し4人は容疑を認め、「小遣い稼ぎが目的だった」、「ファンを続けていくには金が必要だった」などと供述。 4人は2016年6月〜今年1月で約460万円を売り上げ、大半はAKBの「追っ掛け」に使っていたとみられるという。 「昔から、ジャニーズ事務所をはじめとするアイドルたちの追っ掛けたちの間では、地方公演で同じ手口でのキセル行為が横行していたというが、現在も通用していたとは驚き。さらに、AKBのファンは“推しメン”を総選挙で上の順位にするためや、全国握手会への“遠征費”など、とにかく金がかかる」(芸能記者) 16日にはナゴヤドームで「第10回AKB48世界選抜総選挙」が開催されるが、逮捕された4人は誰に何票ほど投じたのだろうか。
-
芸能
マリア・シャラポワ、エクササイズ大嫌い
2010年09月04日 21時00分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、お忙しいプライベート
2010年09月04日 20時00分
-
芸能
間抜けなパリス・ヒルトン、コカイン入りポーチをツイッターで公開
2010年09月04日 19時00分
-
芸能
検察VS弁護人が大バトル 押尾学被告の公判はいつまで続くのか?
2010年09月04日 14時00分
-
芸能
地デジ化が意外な効果!? 再放送ラブコールが殺到するの大泉洋の出世番組
2010年09月04日 12時30分
-
芸能
ポーラ・パットン、『M:I-4』に出演決定!
2010年09月04日 00時00分
-
芸能
ブラッド・ピット、アバンチュールなセックスしたい男ナンバーワンに決定!!
2010年09月03日 23時00分
-
芸能
ジャスティン・ロング、SEXYな場面は難儀!
2010年09月03日 23時00分
-
芸能
スタンリー・トゥッチ、『キャプテン・アメリカ』の撮影を語る
2010年09月03日 22時00分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、最近は仕事よりプライベート重視
2010年09月03日 21時00分
-
芸能
キャメロン・ディアス、お腹いっぱいのSEXが美貌の秘訣
2010年09月03日 20時00分
-
芸能
今だから振り返るリアル押尾語録(3)
2010年09月03日 12時00分
-
芸能
エイミー・ワインハウス、BFレグはクソ野郎!
2010年09月02日 23時00分
-
芸能
ドゥエイン・ジョンソン、『センター・オブ・ジ・アース2』出演決定!
2010年09月02日 22時00分
-
芸能
ケイト・ハドソン、ステラ・マッカートニーがスタイリスト
2010年09月02日 21時00分
-
芸能
シルヴェスター・スタローン、不審者が番犬をノックアウト!
2010年09月02日 20時00分
-
芸能
チェイス・クロフォードのファッションセンス
2010年09月02日 19時00分
-
芸能
都市伝説になった!? 織田裕二と松井秀喜の嫁
2010年09月02日 18時00分
-
芸能
米メディアのインタビューにたまったものをぶちまけた沢尻エリカ
2010年09月02日 13時40分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分