芸能
-
芸能 2018年06月20日 18時05分
徒労に終わりそうなジャニーズ事務所のコンプライアンス講習
元TOKIO山口達也(46)が女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され、先月ジャニーズ事務所を契約解除となって以降、ジャニーズの所属タレントが全員参加必須のコンプライアンス講習を受けていることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、、先月中旬と今月中旬、事務所内で講習が開催され、来月も行われる予定。 すでに実施された講習では、それぞれタレント20〜30人以上が受講。若手だけではなく、TOKIOのメンバーらベテランも出席。 多忙なタレントも、最優先してスケジュールを調整し、仕事の合間を縫って出席。今後は嵐やV6のメンバーらも受講するほか、ほぼ全てのタレントの受講を目指し、山口のような事件の再発防止と、タレントとして以前の、社会人としての自覚を徹底して促すのが目的だとか。 また、未成年の女性と飲酒したと一部で報じられ、今月7日に活動自粛処分を受けたNEWSの小山慶一郎(34)と厳重注意となった加藤シゲアキ(30)は、全員参加の講習に加えて、弁護士と個別で面談を重ねているという。 「ジャニーズと懇意の一部スポーツ紙だけが報じていることから、ジャニーズとして世間へのアピールだろう。こんな講習をしても、酒が入れば頭からすべて吹っ飛んでしまうだろうし、講習の内容をよく理解できていないタレントも多いはずなので徒労に終わりそう」(芸能プロ関係者) おそらく、受講しているのはジャニーズ事務所と契約しているタレントに限られると思われるが、それ以外のタレントはかなりやらかしているようだ。 「売れっ子のジャニーズJr.以外は事務所と契約していないはず。それでも、ファンはいるので、そのファンに貢がせホストまがいのことをする輩や、未成年での飲酒・喫煙をしているJr.はいくらでもいそうだ」(芸能記者) 果たして、次は誰の不祥事が表沙汰になってしまうのだろうか。
-
芸能 2018年06月20日 15時00分
「ゆっにーぃ金髪で見つけやすかった」長友の妻・平愛梨、妹・祐奈が、三瓶らと日本の勝利を祝福
19日、ロシアW杯・初戦のコロンビア戦で日本が2-1で勝利した。サッカー日本代表メンバーの1人長友佑都選手の妻・平愛梨が、お笑いコンビはんにゃの川島章良、お笑い芸人三瓶とともにTV観戦したことを、川島・三瓶がInstagramで投稿した。画面の向こうの長友を見つめる平の様子を、それぞれが写真で公開している。妹の平祐奈もその場にいたとみえ、試合終了後、三瓶の後ろ姿とともに「ありがとうサムライブルー!ゆっにーぃ金髪で見つけやすかった」と自身のInstagramで投稿した。 平愛梨と言えば、同試合前に長友と同じ金髪にしたことで一部から批判の声もあがっていた。しかし、今回日本代表の勝利を受け、平のInstagramには「歴史的勝利、おめでとうございます!」「世界で戦う旦那さんを子育てしながら支えている愛梨ちゃん、尊敬します」「いい試合でしたね、感動をありがとう」と祝福の声が続々と寄せられている。 また同試合後、長友も自身のTwitterに「みんなで勝ち取った勝利!(中略)似合わないけど、金髪にして勝利継続中。笑」と投稿している。世界ランク61位の日本が、16位のコロンビアを破ったという歴史的快挙を前に、もはや夫婦のお揃い金髪ヘアに文句を言う者はいないのかもしれない。 その他選手の妻たちのインスタにも、祝福のメッセージが届いている。今回、ヘディングシュートを決め日本の勝利を決定づけた大迫勇也選手の妻でモデルの三輪麻未のInstagramには、試合とは関係のない投稿にも関わらず、「大迫選手、半端ないです」「奥様のお料理など、献身的なサポートのおかげだと思います」というコメントが。そして、キャプテン長谷部誠選手の妻でモデルの佐藤ありさのInstagramにも、「ありさちゃんの旦那さん、かっこよかったです」「長谷部選手、頑張ってましたね」といったメッセージが寄せられた。 今回の日本代表勝利により、選手たちはもちろん、その妻たちの好感度も一気に上昇したようだ。現時点(20日15時現在)で妻たちのSNS投稿に動きは見られないが、次の更新を楽しみに待ちたい。記事内の引用について川島章良公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kawashimaakiyoshi/三瓶公式インスタグラムより https://www.instagram.com/sanpei1123/平愛梨公式インスタグラムより https://www.instagram.com/harikiri_tairi/平祐奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yunataira_official/長友佑都公式ツイッターより https://twitter.com/yutonagatomo5三輪麻未公式インスタグラムより https://www.instagram.com/asami_miwa/佐藤ありさ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/satoarisa920/
-
芸能 2018年06月20日 12時50分
テレ朝、“誘拐”を描いたドラマの放送見送り…あの事件を彷彿とさせる?
テレビ朝日は18日、7月開始予定の連続ドラマ『幸色のワンルーム』の放送を取りやめることを発表した。以前から「実際に起きた誘拐事件をモデルに肯定的に描いている」との批判が出ており、それを受けての取りやめとみられる。 同ドラマは、無料マンガサイト「pixivコミック」で連載されていたものの実写化で、家では両親から日常的に虐待され、学校ではいじめを受けている14歳の少女が、声をかけてきた男と自ら進んで一緒に暮らすというストーリーだ。 しかし、これが埼玉県朝霞市で起きた誘拐事件に似ていると言われており、ネット上ではドラマ化が決まった時から、「誘拐されればいい人に出会えるかもという家出少女が出てしまう。ドラマ化って知った時絶対ダメだろうって思ってました」「二次元なら受け止められる事も三次元だと生々しくなる」などの心配の声が相次いでいた。 これらの世論も後押しし、テレビ朝日の広報部は「改めて精査した結果、総合的な判断として放送を見送ることにした」ようだ。今のご時世を考えれば、もっともな判断と言えるかもしれない。 しかし、これまでにも社会的な問題があるとして批判が挙がったドラマも多かった。それらとの違いは何なのだろうか。 「松雪泰子さん主演の『Mother』(日本テレビ系)も、松雪さん演じる鈴原奈緒が、芦田愛菜さん演じる怜南を誘拐してわが子のように育てるというストーリーですが、このドラマにはきちんとした母性や愛情が感じられました。批判がなかったわけではありませんが、芦田さんの演技力への注目もあり、多くの人が愛情とは何かを考えさせられました。また、母子家庭の母親たちの貧困と労働について描いた『シングルマザーズ』(NHK)も、放送前は偏見を助長するのではないかという批判がありましたね。ですが、母子家庭の支援団体の関係者が監修に入ったこともあり、リアルな脚本だと支持される結果になりましたよ」(テレビライター) 『幸色のワンルーム』の放送を決行することは、セカンドレイプの構造に通じるものがあるともいわれる。関西地区では予定通り放送するというが、その判断について今一度正す必要があるかもしれない。
-
-
芸能 2018年06月20日 12時30分
「子育てしにくくなる」フィフィ、携帯弄る母親を批判 現役ママからは賛否両論
タレントのフィフィが自身のツイッターを更新し、電車内で遭遇した乳児連れの女性の行動について批判した。 これまでもさまざまな事件や騒動に言及してきたフィフィだが、19日には電車内で遭遇した出来事について自身のツイッターを更新し、「電車の向かい、赤ちゃんがベビーカーから前のめりになってママに構って欲しそうに声上げたりママをトントンしてるのに、そんなのお構いなしでずっと携帯弄ってるお母さん、それってネグレクトだと思う」と投稿した。 このツイートに対し、フィフィのツイッターには「構ってって言っても無視して携帯ばっかりで、本当にかわいそうですよね」「あっという間に子供は育つのにね…」といった賛同の声が多く寄せられている。 自身も子を持つ母親だが、これまでもたびたび虐待やネグレクトなどに言及している。14年6月には幼少期親に叩かれたことがあり、自身も息子に手を上げてしまったことがあるが、「自分の不甲斐なさにひどく落ち込んだ」といい、「育児放棄や虐待で罰する親は正に手抜き。叱るとは子に向き合い身をすり減らし伝える事じゃないのかな」と厳しく批判。また、12年には「子どもが家で留守番をしたいと言い出したため、ひとりで買い物に行ったら児童相談所に通報された」というネットユーザーに、「海外ではネグレクトで逮捕ですよ?」と注意するなどしていた。 まさに正論ではあるものの、子育ての状況は家庭ごとにまったく異なるもの。今回の発言には、ネット上から「その子に熱があって救急外来を検索してるのかもよ?そういうことを言うとまた子育てしにくくなる」「24時間ずっと赤ちゃんを無視してるわけじゃないでしょ?たった一瞬の行動をツイッターでさらして批判する方がおかしい」「ネグレクトは言い過ぎ。仕事のメールを返信してていっぱいいっぱいっていう場合もあるよね?」という反論の声も見受けられた。 “母乳神話”や無痛分娩批判、出産や子育てに関する価値観が変わりつつある今、母親ばかりが犠牲となる子育てについても見直されてきている。今回、フィフィが声を上げたことで、「子育てをしにくい環境を他人が作っている」といった指摘もあり、母親にも息抜きの時間が必要との声もあった。フィフィのツイッターには、いまださまざまな意見が寄せられている。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/fifi_egypt
-
芸能 2018年06月20日 12時20分
モテ男・ISSAがついに結婚! 引退危機をきっかけに密かに愛を育んでいた?
DA PUMPのボーカル・ISSAが美容サロンのオーナーと極秘結婚していたことを、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)が報じている。プレイボーイと言われたISSAが身を固めるまで、どんな心境の変化があったのだろうか。 かつて、上原多香子、柴咲コウ、宮沢りえ、伊東美咲ら数々の美女たちと浮名を流して着たISSA。今月3日、「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演した際、司会の爆笑問題・田中裕二から「今、彼女は?」と聞かれ、「今、いないです! 本当にいないです!」と焦り気味。さらに、「ぼくみたいな人と結婚すると、女性が大変だと思うんで…。帰ってこないじゃないですか」と話していた。 しかし、同サイトによると、ISSAは昨年、都心の一等地にマンションを購入。そこで女性と一緒に暮らし、すでに女性と籍を入れているというのだ。 気になるお相手だが、元AKB48の大島優子似。大手ファッションブランドのメイクを担当し、その後、フリーランスになり、アーティストの写真集やPV、広告でのメイクも手がける売れっ子だという。 職場が近いその女性は、忙しいISSAのために夕飯を作って、帰りを待つことも多いとか。女性の愛犬も一緒に幸せな暮らしを送っているという。 それにしても、かつてはそのプレイボーイぶりから「平成の火野正平」といわれたISSAにどのような心変わりがあったのか?「7年前にモデルの福本幸子と婚約していたが、翌年、当時AKB48の増田有華との“お泊まり愛”が報じられ破談に。その際、所属事務所の幹部が激怒し、引退を迫られたほどだった。そこで真剣に反省し、女遊びを控えるようになったため、このところまったく浮いたうわさがなかった。結婚したお相手とは密かに愛を育んでいたのだろう」(芸能記者) DA PUMPは今月、3年8か月ぶりの新曲「U.S.A.」を発表すると、“ダサカッコいい”と話題になり、公式ミュージックビデオの再生回数はなんと1000万回に到達するなどブレーク中。 報道を受けて、20日、DA PUMP公式サイトにて「邊土名 一茶よりご報告」として、入籍が発表された。ISSAは本名記載にて「私事ではございますが、兼ねてからお付き合いをさせて頂いていた女性と入籍していた事をご報告させて頂きます。相手の方は一般女性の為プライベートを公表する事は出来ませんが暖かく見守って頂けるとありがたいです。」と報告した。
-
-
芸能 2018年06月20日 12時10分
羽野晶紀、“嫁いびり”に過剰反応?「日本中の嫁がはぁ??と、なる四字熟語だわ」
女優の羽野晶紀が自身のブログを更新し、「責任転嫁」という漢字についてツッコミを入れた。 羽野は17日にブログを更新し、「漢字脳?」というタイトルのエントリーを投稿。その日、羽野の長男は日本漢字能力検定協会が主催する日本漢字能力検定を受験することになっていたといい、「我が子もほぼほぼノー勉で、奇跡を信じ笑笑 漢字検定にのぞんでおります」と告白。また、試験直前に検定会場近くのファミレスでタブレットの漢字アプリで最後の復習をしたことなどをつづった。 その後、羽野がそのタブレットを覗き込んだ際、画面に映っていたのは「責任転嫁」という漢字。羽野はこれに反応し、「ん?嫁?責任を他人になすりつけることが嫁やねん!と、突っ込んでしまいましたわよ!」とツッコミ。羽野は「責任転換」だと思っていたといい、「うわぁ〜〜これはもう日本中の嫁がはぁ??と、なる四字熟語だわ」と「責任を他の人になすりつけること」という意味の四字熟語に使用されている「嫁」という漢字に呆れた様子を見せていた。 しかし、そもそも「嫁」という漢字は「とつぐ」や「妻」という意味のほか、「罪や責任などを他人に押しつける」「なすりつける」という意味があり、「責任転嫁」という四字熟語の「嫁」は夫の家にとついだという意味で使われている意味ではない。羽野のこの勘違いにネットからは、「意味や語源を調べてから言えばいいのに…」「意味を調べもせず、ただ“嫁”と言う字に過剰反応してるね」「感覚だけで文句言ってるの?呆れた」といった声が集まっていた。 「羽野晶紀さんといえば、夫で狂言師の和泉元彌さんの母・和泉節子さんとの確執はあまりにも有名。節子さんが芸能人の“嫁”をもらうことに反対し、羽野さんは一時芸能活動を中断したと言われているほど。節子さんが羽野さんに『嫁の心得7箇条』を突きつけたとも報道されました」(芸能記者) 確かに、現在も和泉節子は生活情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)にたびたび出演し、「嫁の腹は借り腹」「嫁は嫁ぎ先にもらっていただいた」などと発言し、そのたびに炎上している。羽野にも同情が多く集まっているが、今回は少々過剰反応だったよう。羽野にとって「嫁」という漢字は、もう目にするのもうんざりな漢字なのかも知れない。記事内の引用について羽野晶紀公式ブログより https://ameblo.jp/hano-aki
-
芸能 2018年06月20日 12時00分
復帰「NO」を突きつけられた『NEWS』メンバー未成年飲酒スキャンダル
『TOKIO』のメンバーだった山口達也(46)が女子高生に対する強制わいせつ事件(不起訴)で退所に追い込まれたと思ったら、今度は『NEWS』メンバーにも新たなスキャンダルが持ち上がった。ジャニーズ事務所は未成年女性との飲酒が明らかになったとして、同グループの小山慶一郎(34)に対し一定期間の活動自粛を、加藤シゲアキ(30)に対しては厳重注意とする処分を発表した。すべては6月7日に轟いた“文春砲”だった。 「『週刊文春』で未成年女性に対し、飲酒を強要したとする疑惑が報じられたんです。しかも、この時の飲み会の様子を録音したとされる音声データまでもがインターネット上に流出してしまったんです」(芸能プロ関係者) 一連の報道を受け、天下のジャニーズ事務所も対応に苦慮したという。 「小山は『news every.』(日本テレビ系)のメインキャスター。今回のスキャンダルで番組を休ませるのはイメージダウンになり、番組降板のきっかけにもなりかねないんです」(芸能事情通) なんとか厳重注意処分で終わった加藤も、 「7月期ドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』(日テレ系)で主演を務めることは発表済みだが、すでにスポンサー側は未成年と飲酒していたことが事実だとして、提供中止を検討している社も出てきた。さらに、ティーンの子供を持つ親たちは露骨に加藤を毛嫌いし始めている。ヘタをしたら打ち切りの可能性も出ているんです」(日テレ関係者) 今回、小山と加藤だが、日テレサイドから出演料をめぐって大幅ディスカウントを通告される可能性も浮上しているという。 「『news every.』1時間あたりの出演料は30万円〜だが、今回のペナルティーで、復帰できたとしても、1本あたり10万円〜という話も出ている。加藤は『ゼロ一攫千金ゲーム』で1本あたり90万円〜だが、視聴率次第では半分以下になるかもしれないんです」(ドラマ関係者) そんな中、漏れてきたのは、一番の貧乏くじを引かされた日テレの声。 「本音を言えばジャニーズNO。山口の一件に始まり、今回の飲酒事件と、もう少しタレントのマネジメントをしっかりとやってもらいたい。今後だが、もし2人の説明が嘘だったら完全にアウト。さらに、ヤバい映像やショッキングな音声データが公開された場合は、『news every.』もドラマ『ゼロ一攫千金ゲーム』も打ち切りになる。最低でも億単位の損害では済まない」(テレビ関係者) 文春は続報を予告しており、新たなスキャンダルが出てくる可能性もあるだけに、日テレの苦悩は続く。
-
芸能 2018年06月19日 23時20分
桂歌丸「完全復帰」の日は近い…? 落語芸術協会が新体制へ移行した理由
『笑点』(日本テレビ系)などの出演で知られる、落語家の桂歌丸が代表を務めている公益社団法人落語芸術協会が6月15日、会長にまつわる新人事案を承認したと発表した。 報道によると、落語芸術協会は会長である桂歌丸の権限はそのままに、現副会長である三遊亭小遊三を会長代行として承認。現在、入院中の歌丸の体調が回復するまで、小遊三が副会長および会長の職責を兼任することになる。 歌丸は2018年に入り、肺炎などで体調が優れず長期入院中。『もう笑点』(日本テレビ系)などのテレビ出演を除いて活動をセーブしており、現在は高座にも出演していない。 そのため、一部の関係者の間では「歌丸の身に何かあったのではないか」と心配の声も相次いでいるという。今回の歌丸の事実上の会長退任について、落語業界に詳しい芸能ライターはこう分析する。 「歌丸さんは笑点を卒業する前後から体調を崩しがちになっていて、現在出演中の『もう笑点』でも肺炎の影響なのか毎週、鼻にゴムチューブをつけたままで出演しています。その姿は非常に痛ましく、最近でもお弟子さんを含めた落語界の仲間も長期の休養を本人に直接懇願したほどです。いくら、『負けず嫌い』で知られる歌丸さんでも体調には勝てず、高座復帰のため、会長職を退任する覚悟ができたのではないでしょうか」(芸能ライター) 事実、歌丸が務める落語芸術協会の会長職は、いわゆる「名誉職」ではなく実務が伴う総合職である。協会員にお祝いごとやお悔やみごとがあれば会のトップとして出席するほか、予算案や協会主催の催し物も会長である歌丸に最終決定権があり、御年81歳の歌丸にとって大きな体の負担となっていたのは間違いがない。 また、前出の記者はこう分析する。 「今回の事実上の退任については、恐らく国からもクレームが付いたのではないでしょうか。落語芸術協会は税金面などが優遇されている公益社団法人のため、行政庁からの監査が頻繁に入ります。協会の顔である歌丸さんが高座はおろか、協会の仕事ができなくなり業務が滞った場合、助成金のカットなど大きな制裁を受ける可能性もあります。そのため、落語芸術協会の将来を前向きに考えた場合、今回の勇退を決めたのではないでしょうか」 笑点に続き会長職も降りた桂歌丸……身軽になった老落語家は「不死鳥」のように羽ばたけるか?
-
芸能 2018年06月19日 22時40分
野田秀樹62歳でパパに 芸能界の高齢パパ事情、最高齢は?
62歳の劇作家、野田秀樹に第3子が誕生し話題となっている。野田は1986年に女優の竹下明子と結婚するも翌年離婚。さらに90年代には、舞台で知り合った大竹しのぶと5年にわたり同棲生活を送るも破局している。2005年に24歳年下で女優の藤田陽子と再婚し、2人の女児をもうけていた。今回誕生した第3子は男児となる。 芸能界には年齢を重ねてから子どもを持つ、“高齢パパ”が少なくない。 「よく知られているところでは、俳優の石田純一がいますね。2009年に21歳年下のプロゴルファーの東尾理子と再々婚。3人の子どもをもうけています。一番下の子どもは2017年に生まれており、石田は63歳でパパとなりました。最初の結婚相手との間に生まれた俳優のいしだ壱成にとっては、40歳以上差の妹になりますね」(芸能ライター) このほかにも、“世界のミフネ”こと俳優の三船敏郎は62歳の時に、愛人であった喜多川美佳との間に三船美佳が生まれている。60代パパばかりではない。芸能界には70代のパパも存在する。 「歌舞伎役者の中村富十郎は、1999年に69歳で長男、74歳で長女をもうけています。海外に目を移せば、ローリング・ストーンズのヴォーカルであるミック・ジャガーは73歳の時に、29歳との恋人の間に子どもをもうけています。年齢差は実に44歳であり、ミックにとっては8人目の子どもとなります」(前出・同) このほか、58歳で双子のパパとなった歌手でタレントの郷ひろみ、篠原涼子と再婚し59歳でパパとなった俳優の市村正親などがいる。 芸能界の高齢パパはこれからも増えて行きそうだ。
-
-
芸能 2018年06月19日 22時20分
大阪地震で女児ら死亡「他人事と思えない」車椅子生活のアイドル・猪狩ともかのツイートに反響
アイドルグループ・仮面女子の猪狩ともかが、17日夜、震度6弱を記録した大阪の地震で3人が亡くなったと報じたニュースに反応。“他人事と思えない”と複雑な思いをツイートしたことに反響が集まっている。 今年4月11日、猪狩は東京都文京区にある史跡「湯島聖堂」の敷地内で腰の骨を折る重傷を負った。数十年前に設置された巨大な立て看板が強風によって倒れ、“下敷き”となったことが原因だ。病院での診断の結果は「脊髄損傷による両下肢麻痺」。自分自身で脚を動かすことが困難となり、その後は車椅子で生活している。 今回の地震の犠牲者は場所こそ異なるが、いずれも「ブロック壁」「ブロック塀」「本棚」に“下敷き”となっている。つい最近、辛く苦しい経験をしたばかりの猪狩。自身のツイッターで、「『下敷き』という状況が他人事と思えなくて…。とても胸が痛いです。」と投稿した。 このツイートに対してファンからは、「あまりこういうニュース見ない方がいいよ。PTSD(心的外傷後ストレス障害)になるよ」「猪狩ちゃんも…なったんだよね。自然災害って恐いね」「あんまり落ち込まないで欲しい」と猪狩を気遣う声が寄せられた。他には、「落ちた壁を見る限り、支えになるブロックが無さそうなのでこれからまた大きい問題になるのではないかと思います」「どこもかしこも、違法建設多いけどね」「これ、人災だと思う」などと、違法建築を放置した行政を批判する意見が多く見られた。 19日午後10時までに、さらに2人の死亡が確認され、犠牲者は計5人に。やはり死因は“下敷き”だった。車椅子生活を余儀なくされたアイドル・猪狩の心の痛みが広く知れ渡り、一刻も早く“人災”が起きない安全な環境が整備されることを祈りたい。記事内引用について猪狩ともか(仮面女子)の公式twitterより https://twitter.com/igari_tomoka
-
芸能
エリザベス・ハーレイ、夫の前に犬にキス
2010年09月17日 22時00分
-
芸能
リーアム・ニーソン、喪失感からの脱却
2010年09月17日 21時30分
-
芸能
ケリー・オズボーン、リアルな『ゴシップガール』
2010年09月17日 20時30分
-
芸能
トミー・リー・ジョーンズ、『MIB 3』に復帰決定!
2010年09月17日 20時00分
-
芸能
鬼束ちひろと暴行男の気になる関係
2010年09月17日 11時30分
-
芸能
ハリソン・フォード、ショーン・コネリーに次回『インディ・ジョーンズ』カムバック要望
2010年09月16日 22時00分
-
芸能
ジョージ・マイケル、収監決定に泣きじゃくった
2010年09月16日 21時00分
-
芸能
レディ・ガガ、ほとんど裸で飛行機に搭乗!
2010年09月16日 20時30分
-
芸能
マット・デイモン「今から僕は彼女のモノだよ!」
2010年09月16日 20時00分
-
芸能
リアーナ、映画初出演をエンジョイ!!
2010年09月16日 19時30分
-
芸能
田代まさしコカイン逮捕で一緒に覚醒剤 所持で捕まった女性に当局は興味津々!
2010年09月16日 17時20分
-
芸能
クスリをやめることができなかったマーシー
2010年09月16日 11時00分
-
芸能
ペネロペ・クルス、妊娠認める!!
2010年09月15日 22時30分
-
芸能
ビヨンセ・ノウルズがトム・フォードのショーに出演
2010年09月15日 22時00分
-
芸能
デミ・ムーア、最新コメディ『ザ・リーズナブル・バンチ』の撮影開始
2010年09月15日 21時30分
-
芸能
ケイティ・ペリー、出身校でのサプライズ・コンサート
2010年09月15日 21時00分
-
芸能
ステラ・マッカートニー、キッズラインが遂に登場
2010年09月15日 20時30分
-
芸能
マシュー・マコノヒー、『キラー・ジョー』に出演!
2010年09月15日 20時00分
-
芸能
ミラ・ジョヴォヴィッチ、早くも『バイオハザード』第5作目を発表
2010年09月15日 19時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分