芸能
-
芸能 2018年09月03日 21時00分
NHK20代後半女子アナ「成熟ボディ」③
人妻Dカップ乳の保里アナ もう1人、同期なのが、『おはよう日本』などで活躍している保里小百合アナ(1990年5月25日生・28歳)。 アメリカ・ニューヨーク州生まれの東京育ちで、これまた慶大卒。「8年ほどアメリカで生活して帰国。子役でテレビに出たこともある。大学3年の頃、BSフジで学生キャスターをした経験もあります」(在京民放テレビ局ディレクター) 保里アナもむちむちボディーとDカップ乳で男性視聴者を魅了しているが、残念ながらすでに“人妻”なんだとか。「今年5月、一部で結婚報道がありました。お相手は同局のディレクターだそうです」(前出・女子アナウオッチャー) 最後は『ブラタモリ』5代目アシスタントを務めている林田理沙アナ(1989年12月19日生・28歳)。「初登場の時、タモリからアダ名を問われると“リンダと呼ばれています”と答えていました。苗字の林田から来ているのは容易に想像がつきますが、元気で明るい彼女にふさわしい呼び名だと思います」(前出・女子アナライター) 東京芸大大学院音楽研究科修了という異色の経歴の持ち主(2014年入局)。「日本でクラシック音楽やピアノがどのように普及したか? というテーマで研究していたそうです。絶対音感もあるそうです」(芸能ライター・小松立志氏) それでいて“天然ぶり”もタップリ。「場所移動中、タモリと歩きながら話していると突然、腰を落とす。スワッ、体調不良? と皆が心配そうに見つめる中、“靴のヒモが”と言って固く結びなおす。とても面白い人なんです」(同) 今や女子アナは民放よりNHKの時代になった。
-
芸能 2018年09月03日 20時00分
“腕ブラ”の中村アン!目玉がない新月9ドラマの救世主になるか
モデルで女優の中村アン(30)が、10月8日スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ「SUITS/スーツ」に出演するという。 2011年から全米で放送され、シリーズ8まで続く人気ドラマ「SUITS」を日本版にアレンジした同ドラマ。 大手弁護士事務所に勤務するハーバード大卒のエリート弁護士・甲斐(織田裕二)と、相棒となった天才フリーター・大貴(中島裕翔)の活躍を描くが中村の役どころは甲斐の秘書。 甲斐がかつて検事だった頃からのつき合いで、甲斐を信頼しており、彼のために最善を尽くそうとするという。 「同ドラマには鈴木保奈美も出演。織田との共演は91年放送の大ヒット月9ドラマ『東京ラブストーリー』以来27年ぶりになります。フジの幹部は本気で2人の共演が話題になると考えていますが、2人とも今や“過去の人”。それを危惧してか、人気グループであるJUMPの中島を主要キャストで起用。しかし、視聴率ゲットのためにはまだまだ何かが足りません」(テレビ局関係者) そんな中で起用が発表されたのが中村。中村といえば、6月発売のファッション誌「anan」で披露した“腕ブラ”ヌードが話題に。となると、当然期待されるのは…。 「お色気満点の秘書役ですね。とはいえ、中村はバリバリ体を鍛えて、『必要があれば脱げます』と宣言するほど。織田もしくは中島とのきわどいシーンにも果敢に挑戦してくれるかもしれません。1話に1回でも中村の“サービスカット”があれば男性視聴者の心は鷲づかみにできるはず」(芸能記者) 女優としてはパっとしない中村だが、このドラマでの“功績”が認められれば大きくステップアップできそうだ。
-
芸能 2018年09月03日 18時30分
「全く見ないご家族がいるのも確か」西川史子、病院での患者死亡事件で“家族の責任”に言及し物議
医師でタレントの西川史子が、2日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、病棟のエアコンが故障していたにもかかわらず入院患者を放置し、5人が死亡した岐阜県岐阜市一番町の「Y&M藤掛第一病院」の事件について、独自の見解を示し、物議を醸している。 西川は報道陣とY&M藤掛第一病院・藤掛院長の受け答えについて、「あまりにも酷いと思った」と前置き。その上で、「病院の側から言わせると、ほっといたまま患者さんのことを、全く見ないご家族がいるのも確かなんですよ。一週間暑かったらご家族が声を上げられるんですよね。それなのに上げてないんですよ。で、見殺しにしてるっていう事態もちゃんと考えなきゃいけないんじゃないですかってことは私は思いますね」とコメントする。 杉村太蔵が「家族が悪い?」とツッコミを入れると、「家族が悪いとは言わないです、病院が悪いです。でも、やっぱりそれを良しとしてしまったご家族もやっぱり…。みんなで支え合っていかなければいけないんじゃないのって…。終末期医療については」と発言。病院の責任としながらも、家族も声を上げるべきだったのではないか」という見解を示した。 この発言にネットの反応は真っ二つ。「温度のことは当たり前にやると思っていた家族にも責任がある」「たしかにそうだと思う。どうして抗議しなかったのか」「家族も見捨てていたのだと思う」など、西川の「家族はどうしていたのか」という意見に賛成の声も。 一方で、「お金を払っているのだからしっかり管理するのは当然」「仕事でなかなか行けないケースもある」などの反対意見や、「家族は病院側に意見できる立場にない。クレームを入れると何かされそう」「ゴタゴタ言うなら出て行けと言われる」との指摘、そして、「正論だけど論点が違う」という声もあった。 西川は病院の対応については「責任がある」と認めており、擁護しているわけではないが、彼女が言うように家族が付いていれば、「暑い」「なんとかしてくれ」とクレームを入れることはできたことも事実だろう。 ちなみに、この事件では藤掛院長が「病院の対応に問題はなかった」と見解を示しており、責任を取ろうとしていない。その対応は医療従事者として最低限の良心を持ち合わせていないといわざるを得ないもので、このような人物が医師であることに、驚きを隠せない。事件を見る限り、壊れたエアコンに代わる暑さ対策を十分にしていなかった模様で、相応の罪を償わねばならないことは明白だ。 その一方で、家族が声を上げるチャンスがあったこともまた事実。このような事件を二度と起こさない意味でも、西川の言うように「終末期医療」のあり方について、国・民間ともに考えていく必要があるのではないだろうか。
-
-
芸能 2018年09月03日 18時00分
『カメ止め』女優、きゃりーの事務所に所属していた 今後“稼ぎ頭”に踊り出る?
異例の大ヒット作となった公開中の映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)でヒロインを務めた女優の秋山ゆずきが、10月14日放送のテレビ朝日系人気ドラマシリーズのSP版「科捜研の女スペシャル」で本格ドラマデビューすることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、今回のSP版は、「科捜研の女」第18シーズン(10月18日スタート)直前に放送される2時間特番。 秋山は、沢口演じるマリコの捜査をサポートする、ホテル従業員役という主要キャストに抜擢されたという。 「カメ止め」は、製作費わずか300万円で興行収入が10億円を突破した異例の大ヒットに。 同作でヒロインを務めた秋山は舞台を中心に活動しており、映像出演は上田監督作の3本以外は、ドラマの端役程度だったとか。 「科捜研の女」のプロデューサーが「カメ止め」を観て、秋山の熱演に魅了され、SP版への起用を即決したというのだ。「『カメ止め』は話題になっているところに“パクリ騒動”も勃発し、さらに話題を集めた。このまま上映していれば客は入るので、『科捜研の女』のSP版放送時はまだまだ公開中のはず。逆にドラマで秋山の存在を知って劇場に足を運ぶ人も増えるのでは。テレ朝にとっても映画の製作サイドにしても、秋山の起用は双方に多大なメリットがある」(映画業界関係者) 秋山はジュニアアイドル、アクトアイドルとして活動。その後、大手芸能プロや劇団に所属していたが、鳴かず飛ばず。「カメ止め」が公開された今年6月から、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅやモデルの三戸なつめらと同じ事務所に所属している。 「今後、続々と映像作品やCMのオファーが舞い込みそう。きゃりーは一時期に比べて勢いが落ちているだけに、秋山が事務所の稼ぎ頭になる日も近いのでは」(芸能記者) 秋山のブレークとともに、映画も集客を伸ばしそうだ。
-
芸能 2018年09月03日 17時40分
小籔千豊ノーバン投球成功も、コヤソニ招待券の質問攻めに「一般人の安室さんを招待」
吉本新喜劇の座長・小籔千豊が2日、京セラドーム大阪で行われたオリックス対埼玉西武の始球式に登場。昨年に引き続き、小籔が主宰する『KOYABU SONIC 2018』(コヤソニ=9月15日〜17日 インテックス大阪)と、毎週日曜日の朝に放送している関西テレビ『コヤぶるッ!SPORTS』を、マウンド上からマイクを掴み、約3万人の観客に向けてPRした。 始球式では外角に逸れるボール球だったが、見事ノーバン投球に成功。「迷惑かけたくなかったんで、(ノーバンで)良かった」と安堵の表情。昨年は「ノーバン」と意気込んで臨んだところ、フェンスに直撃してしまうハプニングがあったことから、「今年はボールボーイが拾える範囲に投げられたら成功」という気持ちで投げたため、「大成功でした」と満足げだった。 小籔は昨年に引き続き、過去に誤解が原因で因縁があるという歌手の安室奈美恵の名前を出し、「(コヤソニに)安室奈美恵さんを呼ぼうと思ったんですが、会社(吉本興業)に止められました」と笑いを取ると、報道陣から、日本ボクシング連盟の山根明元会長や、日本体操協会の塚原夫妻などを招待しないのか?と質問攻めに。小籔は苦笑いを浮かべながら「招待券を送るかどうか吉本に提案してみますけど、コンプライアンス的に…」と交わすも、「もし来てもケータリングを用意しないといけなかったり、『全部ウソ』と言われたら困ります」と報道陣を笑わせた。 最後に安室の引退日とコヤソニの開催日が被っていることを指摘されると、「今回は会場の都合で仕方ないです。安室さんの記事の下に、少しでも添えてください」と各媒体に掲載のお願いを。そんな小籔に報道陣からフェス最終日(17日)は、安室が一般人になっていると伝えられると、「アーティストとしてのオファーは無理になりましたが、招待券だけは送らせてもらいたいです」と引退後でも誤解を解いて和解を成立させたいようだった。果たして安室本人にこの思いは通じるのか?取材・写真 / どら増田
-
-
芸能 2018年09月03日 17時35分
事務所プッシュも実を結ばず? 新体制のHey! Say! JUMP、今が正念場か
人気グループ「Hey!Say!JUMP」が8月31日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで、全国ツアーの初日公演を行った。 同グループはメンバーの岡本圭人が9月から米国へ演劇留学するため、一時的にグループを離脱。 各スポーツ紙によると、8人体制となってからリリースした新アルバム「SENSE or LOVE」(同22日発売)の収録曲を中心に、35曲を新フォーメーションで披露したという。 ライブ中盤には、薮宏太が「初めての4大ドームツアーが決定しました。遊びに来て」と、大阪、名古屋、東京、福岡を回るツアー開催を発表したという。 「ジャニーズはここ数年、猛プッシュし、グループの活動とともに個人の活動にも力を入れている。しかし、ジャニーズが思ったほど人気が出ず。それどころか、5月にCDデビューした新グループ・King&Prince(キンプリ)にすっかり勢いで押されてしまっている。今回のツアーとドームツアーでいかに人気を押し戻せるかが勝負どころ」(レコード会社関係者) さらに、いつの間にかグループの中でメンバー間の“格差”が生じてしまったというのだ。 「岡本は活動にまったく身が入っていなかったので、それほど仕事はなく、留学を選択したのが正解だった。山田涼介、知念侑李、中島裕翔、有岡大貴、伊野尾慧はソロ活動が順調。それに対して、高木雄也、八乙女光、薮はあまりソロの仕事に恵まれていない。とはいえ、事務所としてはグループの活動が停滞したら、売れるメンバーはガンガン売って、売れないメンバーは自社のタレントの出演作品にバーターで押し込めばいいだけ」(芸能記者) 昨年はグループとして紅白に初出場。今年の出場が気になるところだが…。 「間違いなくキンプリはジャニーズ枠で入る。そうなるとJUMPが枠から漏れても仕方ないが、TOKIOが元メンバー山口達也の不祥事で落選確実。JUMPが滑り込めそうだ」(同) 元号である「平成」を背負わされてしまった荷が重すぎたのだろうか。
-
芸能 2018年09月03日 12時40分
浜田ブリトニー、生後4か月半の娘を置いて出張に 「寂しい」胸中吐露もネットでは批判続出
漫画家でタレントの浜田ブリトニーが、漫画家講師の仕事のためにシンガポールへ出張し、娘と離れ離れになった辛さを語っているが、ネットで物議を醸している。 浜田は30日に自身のブログを更新し、「今日から漫画の講師としてシンガポールへ行ってきます」と報告。イベントで漫画の授業をするためにシンガポールに渡ることを明かした。また、その間、4月に生まれたばかりの娘は“お留守番”だといい、浜田は「はじめての長期お留守です なんだか少し不安そうな顔をしてる気がする」と長女を抱っこしている自身の写真を公開。出発後まもなく、「ていうか私が子離れ出来ないのか会えなくてもう寂しいです」とつづっていた。 その後はシンガポールでの食事内容などを語っていた浜田だが、31日にはふたたび「子離れ出来ない」というタイトルのエントリーを投稿。娘に会えないため、「寂しい毎日です」とし、ツーショット写真をアップ。「早く抱っこしたい〜って子離れ出来ない私です」と胸中を吐露していた。 しかし、この一連のエントリーに対しネット上からは、「こんな小さい子を置いていくなんて、いくら仕事とはいえ無理」「乳児を置いて出張なんて…ペット扱いしてない?」「乳児なら普通連れてくでしょ。置いてかれた子の気持ちは?」といった批判の声が相次ぐ事態となっている。 とはいえ、一方では「赤ちゃんを海外に連れ出して飛行機乗せるより、預けられるなら日本に残した方がいいでしょ」「シングルマザーだし、働かないといけないから出張もしてるんだと思う。一生懸命働いてる人を貶めるのは可哀想」「一緒に暮らしていきたいからこそ、頑張って自立して仕事してるんじゃん。家族の多様性を受け付けないのは時代遅れだと思う」といった擁護の声も多く見受けられた。 未婚のまま出産したことで、世間からの偏見は少なからずあるようだが、子育ての様子をブログで公開していることで、その頑張りが多くの人の目に留まり始めてきた模様。浜田の子育ては多様性のある子育てとして、少しずつ支持を得てきているのかも知れない。記事内の引用について浜田ブリトニー公式ブログより https://ameblo.jp/hamada-britney/
-
芸能 2018年09月03日 12時35分
土屋太鳳、プライベートは皆無? この夏の思い出は「ずっと撮影していました」
土屋太鳳が、3日、恵比寿ガーデンルームにて開催されたLAVA 新ブランディング・CM発表会に出席。“仕事が充実していた”という夏の思い出を振り返った。 全国に390店舗以上のホットヨガスタジオを展開する同社。今回、新ブランディングに伴い、土屋がブランドアンバサダーに就任し、『LAVA』のキャラクター“ラバちゃん”と共に、ヨガとダンスをミックスさせた踊りを披露する新CMが発表された。 ブランドアンバサダーに起用されたことについて、土屋は「嬉しいです。ヨガによって心も身体もキレイになりますし、健康にもなりますので、私も“LAVA”さんにふさわしい女性になりたいですね」とコメント。バレエや日本舞踊を習ってきたことから、「ある程度柔らかさはあるのですが、ヨガによって、もっとしなやかになれるのかな」と期待を膨らませた。 同社が『フィットネスユーザー利用満足度調査』(株式会社アイディエーション調べ・2018年8月7日)で総合No.1になったことにちなんで、「これならNo.1になれるもの」について質問が飛ぶと、土屋は「寝起きの良さです」とキッパリ。「どれだけ睡眠時間が短くても、パッと起きて“みんなオハヨー!”って言えるくらいの寝起きの良さだと思います」と自負。幼い頃から早起きが習慣だったため、問題なく目覚められることを明かした。 また、「今年の夏の思い出」について問われた際には、「映画の番宣とドラマの撮影です」と笑顔で返答。仕事があることに感謝を述べ、「どちらも友情に恵まれた作品でしたので、役の子も私自身も素敵な夏を過ごせたなと思います」と語った。再び「プライベートでは?」と投げかけられると、「何かしたかな?」と困惑。数秒考えたあと、やはり笑顔で「ずっと撮影していました」と答えた。 ほか、土屋が考案したヨガポーズを2つ披露する一幕も。土屋は「勉強中なので恥ずかしいですが……」と謙遜しつつ、それぞれ手にハートを作り「サニータオポーズ」と「ハッピータオポーズ」と名付けていた。 LAVAの新CMは9月4日(火)より放送予定。
-
芸能 2018年09月03日 12時30分
剛力彩芽との結婚発表か、球団関係か? ZOZO前澤社長の重大発表予告に憶測飛び交う
女優の剛力彩芽と交際中のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の運営会社・スタートトゥデイの前澤友作社長が1日夜、以前から告知していた「大きなお知らせ」が9月中旬になることをツイッターで明かし、話題になっている。 前澤社長は先月31日から英語の書き込みでもツイッターを発信し、同日「大きなお知らせを間もなくこちらで行います。フォローして待っていてください!!」という趣旨の英文をつづった。 前澤社長といえば、剛力がインスタグラムでラブラブぶりを猛アピール。さらに、首都圏近郊に剛力との“愛の巣”になると思われる豪邸を所有していることが報じられていた。 そのため、1日にあるネットユーザーが「結婚のお知らせですか」と英語で質問すると、前澤氏は「NO」と回答。 また、別ユーザーが重大発表の時期についての質問すると、「about mid September」(9月中頃)と回答した。 「2日放送のTBS系『サンデー・ジャポン』で、前澤氏に近い大手出版社の編集者が前澤氏の本を出そうと交渉していることを明かした。その話が徐々に詰まっていて、9月中旬に発表できるというのが一番ありそうな重大発表なのでは。一時期、プロ野球の球団買収をぶち上げていた前澤氏だが、さすがに売ろうとする球団はないはず。こちらは実現の可能性がゼロに近い」(週刊誌記者) 前澤氏が否定しているだけに、剛力との結婚はなさそうだが、剛力絡みの重大発表の可能性もありそうだというのだ。「前澤氏は剛力の事務所社長にも筋を通し、かなり気に入られているようだ。そこで浮上しているのが、自社のタレント部門を立ち上げて剛力を所属させ、今の事務所と業務提携するというもの。そうすれば事務所はスキャンダル対策など煩わしいことをしなくても、剛力が稼いだ金がそれなりに入って来る」(芸能記者) いずれにせよ、9月中旬の“Xデー”が注目される。記事内の引用について前澤友作公式twitterよりhttps://twitter.com/yousuck2020
-
-
芸能 2018年09月03日 12時20分
禁断の「他局番組いじり」「山口ネタ」続出…『鉄腕!DASH!!』が必死になる事情
9月2日放送の日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』にて、視聴者が思わず「ヒヤッ」としてしまうような一幕があった。この日、放送された企画は「屋上で池の水ぜんぶ入れる大作戦」。これは、人気企画「新宿DASH」で使用されている某大学屋上のTOKIOのベース基地に設置した池の完成を追ったもので、神田川沿いを参考に、生物が快適に暮らせる人造池を発泡スチロールを使って制作するというものだ。 さて、この「屋上で池の水ぜんぶ入れる大作戦」であるが、タイトルに関しては、同日にテレビ東京で放送された『池の水ぜんぶ抜く大作戦』(夜7時54分〜)を意識したのは間違いなく、『テレ東が「抜く」なら日テレは「入れる」で勝負』という意図があったと思われ、また、演出に関しても「池の水ぜんぶ抜く」が臨場感を高める意図でロボットアニメのBGMを頻繁に使っていることから、『DASH』も同じく今回は要所要所でロボットアニメ(『機動戦士ガンダムUC』)のBGMを使うなど、放送時間こそ被りはしなかったが、他局番組を完全意識した内容が、多く視聴者の関心を誘っていた。 なお、テレビ東京の『池の水ぜんぶ抜く大作戦』は元々、『鉄腕DASH』で行われていた企画「DASH村」での池の整備がヒントになったとされており、番組開始当初、『池の水』は『DASH』のパクリではないか? と指摘されていたため、今回の『鉄腕DASH』はテレ東への意趣返しのような側面があったのではないかとされている。 また、今回の『鉄腕DASH』の一部視聴者を意識したかのような演出は、『池の水』パロディだけではなく、TOKIOの不在中に池の整備を任された番組スタッフの名前がたまたま苗字が「山口」で、ナレーションでもわざわざ「スタッフの山口」と呼びかけるなど、今年5月にTOKIOを去った山口達也元メンバーをネタにするかのような「お遊び演出」もあった。 今年上半期は「農作業の要」だった山口の脱退問題もあり、パワーダウン化が指摘されていた『ザ!鉄腕!DASH!!』。迷走も指摘されているが、しばらくは身内ネタで放送を続けることになるかもしれない。
-
芸能
グウィネス・パルトロー、レコードデビュー保留!
2011年05月24日 16時00分
-
芸能
ラッセル・ブランド、入国拒否〜強制送還!!
2011年05月24日 16時00分
-
芸能
ジャスティン・ビーバー、ビルボード・アワード6部門奪取
2011年05月24日 16時00分
-
芸能
松居一代「節電は楽しみながら」
2011年05月24日 11時45分
-
芸能
前向にサプライズ離婚した三谷幸喜氏と小林聡美
2011年05月24日 11時45分
-
芸能
長門裕之と津川雅彦。不仲の原因は母親にあり!?
2011年05月24日 11時45分
-
芸能
復帰後の篠崎愛、ぐっと大人っぽく、セクシーに!
2011年05月23日 15時30分
-
芸能
元モー娘たちも矢口真里の結婚を祝福
2011年05月23日 15時30分
-
芸能
ミック・ジャガー、ニューグループ結成!?
2011年05月23日 14時00分
-
芸能
ボノ、『アメアイ』シーズン10フィナーレに出演!?
2011年05月23日 14時00分
-
芸能
ジェフリー・ラッシュ、本年度オスカー逃したことは惜しくない
2011年05月23日 14時00分
-
芸能
LLクール J、愛妻がジュエリーストア開店!
2011年05月23日 14時00分
-
芸能
鈴木杏が体当たりで挑んだ「軽蔑」 完成披露試写会
2011年05月23日 12時17分
-
芸能
離婚ネタを“つなぎ”に使う!? 欧州から帰国した沢尻エリカ
2011年05月23日 11時45分
-
芸能
注目の大物カップル、嵐・二宮と佐々木希は真剣交際なのか?
2011年05月23日 11時45分
-
芸能
矢口&中村がツーショット結婚会見「子供は産める限り!」
2011年05月23日 11時45分
-
芸能
原幹恵「原点に戻った王道のDVDになってます」
2011年05月21日 17時59分
-
芸能
矢口真里が婚約発表! あすツーショット会見
2011年05月21日 17時59分
-
芸能
事件の“被害者”逮捕、その時海老蔵は?
2011年05月21日 17時59分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分