芸能
-
芸能 2018年09月02日 12時20分
ペニオク騒動でテレビから消えた小森純…今はビジネスで大忙し
最近すっかり姿を見なくなった芸能人の一人として挙げられるのが、モデルでタレントの小森純だろう。ギャル雑誌の読者モデルから一気にバラエティの常連という地位を手にしたのだが、“ペニオク騒動”を機に、一気にテレビから遠ざかった。 ペニオク騒動とは、業者から広告費をもらいブログに虚偽の記事を掲載していたという騒動。これが明るみに出て以降、これまで出演していたテレビ番組から一気に姿を消したのだ。 最近では、整形を告白したりタトゥーがあることを公表したりと、なにかと話題作りをしていた印象だが、そこから人気が再燃することはなく…。しかし、現在は別の道で成功を収めているようだ。 「小森さんはテレビではすっかり見かけませんが、ビジネスのほうで大忙しのようですよ。小森さんがプロデュースしたアクセサリーブランド『VIEGER(ビジェル)』は、プチプラながら種類が豊富で、女子高生からOLまで幅広いファンを持っています。他では買えないような個性的なデザインも多く、特に女子高生にとっては、『手が出る値段』であることもプラスに。それに、ピアスの穴が開いていない人のために、イヤリングの種類が多いのも人気の秘密のようですね。発売後すぐに売り切れになってしまうアイテムも多いんです」(芸能記者) さらに、小森は手広くビジネスを展開し、今年8月には横浜・石川町にネイルサロンをオープンしている。 「立地からいって店舗設置にかかる費用は相当だと思います。それなりの資金が手元にあったのでしょうね。自身はネイルサロンの資格は持っておらず、取得を目指している段階のようですが、ネイリストを雇ってまでサロンをオープンさせるあたり、ある程度経営のことを分かっているのでしょう。お店もそれなりに繁盛しているようですよ」(前出・同) ペニオク騒動の際は、SNSで見知らぬ人たちから心ない言葉を言われ、「消えてしまいたい」と思っていたという小森。しかし、今では2人の子供にも囲まれ、毎日子育てと仕事に忙しい充実した日々を過ごしているようだ。
-
芸能 2018年09月02日 12時00分
「普通の漫才と違う」ナイツ塙の『M-1論』が話題に 紳助、さんま、ダイノジ大谷…それぞれの考え方
集英社新書プラスのインタビュー記事『関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?』にナイツ・塙宣之が登場。彼の独自の見解がネット上で話題となっている。 過去に『M-1グランプリ』で優勝した芸人は、関西圏が多く関西以外は少ない(3例)。この結果のもと筆者は、同大会で3度決勝に立ち、漫才協会の副会長も務める塙にインタビューを行っている。彼は、そもそも『M-1』は、吉本興業が制作している大会だと言及。他事務所の芸人が、決勝に上がれるだけでもありがたいのだと言う。また、『M-1』は普通の漫才とは違うこと、大阪をサッカーにおけるブラジルに例え、東京芸人が優勝するための必勝法を説いた。このコメントに、SNSでは「核心をついている」「ぐうの音もでない」「納得がいく」と絶賛されている。 過去にも、塙のように『M-1』に勝ち上がるための必勝法を披露した人物がいる。何を隠そう、それが同大会の発起人である島田紳助さんである。漫才は、いかに“つかみを取るかが大事である”といわれているが、紳助さんは当時「(M-1は)ラスト30秒が勝負」だと伝えている。また、ダイノジ・大谷ノブ彦は、過去同大会の決勝進出メンバーに素人参加者が加わった際に、「あくまでTVショーだ」と言及。暗に人選に演出の側面があるのではないかと語った。 こうして若手や中堅でも『M-1』に魅了され、『M-1』に翻弄されている芸人は多い。ゆにばーす・川瀬名人は『M-1』で優勝することだけを目標とし、優勝したら芸人を「引退する」とまで宣言。テレビタレントとして生き残ろうとはしていないようで、『ゴッドタン』(テレビ東京系)などの有名番組に出演する際も、嫌そうなそぶりも見せている。 「明石家さんまのように、“お笑いを競争するのが大っ嫌い”と堂々と語る人もいます。一括りに芸人といっても、それぞれ考え方があるのです。今や年末の風物詩となる番組ですが、今年も様々な芸人が『M-1』について語ることでしょう」(お笑いライター) いずれにせよ、12月に決勝が行われる『M-1』で新たなスターが誕生するのは事実。それぞれどんなネタを見せてくれるのか? 今から楽しみである。ちなみに、塙のインタビュー後編は8月31日に公開予定とのこと。前編と合わせてチェックしておこう。記事内の引用についてナイツ塙宣之・公式ブログよりhttps://ameblo.jp/knights-hanawa/
-
芸能 2018年09月02日 12時00分
テレビ朝日がプライド度外視で挑む徳永有美『報道ステーション』起用の裏事情
テレビ朝日も時流には逆らえなかったようだ…。 視聴率低迷を受け、大規模なリニューアルに着手する『報道ステーション』に、10月から元テレ朝でフリーアナの徳永有美(43)が出演することが正式発表された。彼女の夫といえば、ご存じ、人気お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』の内村光良(54)。そもそも2人は、テレ朝にとっての鬼門カップル。因縁浅からぬ関係にあったのだ。「徳永と内村は不倫の末の略奪婚でした。しかも、彼女の元夫はテレ朝の制作プロデューサー。熱愛が報じられた時は、局内中が大騒ぎになった。結局、徳永は追われるように局を去り、内村もテレ朝を出禁状態になったんです」(事情通) 事実、内村にとって唯一のテレ朝のレギュラー番組だった『内村プロデュース(内P)』は、徳永が退社した'05年に放送が終了した。その後、ゴールデン&プライム帯のレギュラー番組はいまだに持っていない。「誰もがペナルティーだと思いました。当時はテレ朝もえげつないことをすると評判になっていたんです」(芸能プロ関係者) ところが、時代は移り変わる。徳永との結婚後、人気急降下で、一時は引退説まで飛び交った内村だったが、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で見事な復活劇を遂げ、'17年にはNHK紅白歌合戦の司会に抜擢。気がつけば計6本のレギュラー番組を持つ、超売れっ子タレントになっていたのだ。 「この秋からは日テレで『ザ突破ファイル』(仮題)という新番組が加わります。しかも1本当たりの出演料は、日テレが150万円〜。他局が300万円〜と、飛ぶ鳥を落とす勢い。今、一番安定感のある芸人ですよ」(編成関係者) この内村人気に、何とかしてあやかろうとしているのが『報ステ』をリニューアルするテレ朝だ。「今回の徳永起用の裏メッセージは、まさに内村との関係改善が目的といっても過言ではない。加えて、サブキャスターの小川彩佳アナが、恋人だった嵐の櫻井翔と破局したことも後押しとなり、一気に話が進んだのです」(制作関係者) ちなみに、抜擢された徳永の出演料だが…。「1時間100万円。2時間近い拘束なので、ずばり200万円の計算です。いきなり億単位の年収ですよ。元同局アナで大きな仕事をしていない彼女には破格な待遇です。すべては、内村の存在といってもいいでしょうね」(制作関係者) 現在、テレ朝サイドは年明け1月を目標に、バラエティー番組の立ち上げを模索しているという。内村と徳永夫婦、2人合わせた収入が10億円超えする日も時間の問題だ。
-
-
芸能 2018年09月02日 07時00分
人気アニメ『あはれ!名作くん』、数千万回再生で芸人声優成長中も“まだ足りない”? 裏話を暴露!
あなたは『ビットワールド』(NHK Eテレ 毎週金曜日 夕方6時20分〜6時55分)で放送中のショートアニメ「あはれ!名作くん」をご存知だろうか? 主人公・松田名作が、名作キャラを輩出する学校に入学し、強烈なキャラクターたちに振り回されながらも「いつか自分も名作に!」と奮闘する学園コメディだ。 童話から懐かしの漫画やアニメ、人気のテレビ番組を題材にしているため、子どもはもちろん大人でも親しみやすく、クスッと笑ってしまうシュールなやりとりが魅力の本作。監督の新海岳人氏は、「文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門」奨励賞をはじめ多くの賞を受賞しているクリエイターである。 アニメに命を吹き込むのは、松竹芸能所属の芸人、なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)、うしろシティ(金子学・阿諏訪泰義)の2コンビ。そんな彼らを声優の小野賢章らが引っ張り、しっかりとしたチームワークで番組が成り立っている。 今回は、8月16日に開催された『あはれ!名作くんショップ inイオンレイクタウンmori』キャストトークショー&ハイタッチ会後にインタビューを敢行。同アニメの思いや知られざるエピソードなどを語ってもらった。ーーイベントには多くの人が来場されていましたね。振り返ってみていかがですか?那須:あんなにたくさんのお客さんが入ってくれるなんて想像を超えてきたというか、すごくありがたかったですね。小野:これまでも出演者インタビューなどを受けてきましたけど、その時と変わらないボケ合戦になりました。それをたくさんのオーディエンスがいる前でやったイメージです。ーー大人の方も多かった印象があります。中西:女性も多かったですけど、みんな僕の方を見ていましたね。一同:笑ーー「あはれ!名作くん」は、同番組のアニメ部門でも人気が高く、公式YouTubeチャンネル視聴数は累計で数千万回以上となっていますが、その要因は何だと思いますか?新海監督:僕的にはもっと人気じゃなきゃ困るので、成長が止まってしまうようなコメントは出せません(笑)。まだ「足りないな」と思います(笑)。阿諏訪:今の監督の言葉を聞いてピリッとしました。今日の声援を聞いて“できすぎ”くらいに思っていたので(笑)。金子:アニメをご覧になっているとは思っていましたけど、実際に観ている人とお会いすることってそんなにないじゃないですか。だから、今回のイベントの声援にはびっくりしましたね。中西:話を戻すようですけど、お客さんは僕を見ていました。那須:ちゃんと答えなさいよ(笑)。新海監督:ただ、1年目より2年目、2年目より3年目の方が「面白くできているな」とは思っています。最近は自由度が増して笑いの量も多くなっているので、ファンの方も増えてきているのではないかと思います。ーープレスコ方式(先に声を収録する手法)を採用されているそうですが、キャストの方はアドリブも入れたりするのですか?那須:(小野)賢章くんが入れてくるんですよ。本当に迷惑です!新海監督:小野さん直後のセリフは那須さんのことがほとんどだから、いつも笑っちゃってますよね(笑)。金子:最近、アドリブのお任せスペースがあるんですよ。チャレンジ枠……と言えば聞こえはいいんですけど「台本作っているヤツ手抜いてねーか?」って思います。ーー漫画やアニメをいわゆるパロディにしていますが、NHKだと規制が厳しそうなイメージがあります。そのあたりはいかがですか?新海監督:一応ラインはありますけど、かなり自由にやらせてもらってます。那須:原作の声(※編集部注 『あはれ!名作くん』では、原作のアニメをパロディ化し、本家の声優がゲスト出演することがある)をされていた方がゲストに来られたりするので、すごい緊張感が生まれるんですよ…。一同:爆笑ーー(笑)。小野さんは芸人さんとやってみていかがですか?小野:本番終わった後の立ち振る舞いを見ています。中西さんがNGを出した後「あ、そっちの方向ですか」って言うところとか。中西:めっちゃ恥ずかしい……。ーー3年間一緒にやってきたことで生まれた変化や失敗談、または視聴者の方に観てほしいポイントなどあれば教えて下さい。那須:最初の頃よりもみんなの息が合ってきていますね。「ここは食い気味でいった方がいいだろう」とか、それぞれが思うようになってきている。そこはだいぶ変わった感じがしますね。阿諏訪:みんなで同じセリフを言う時って、必ず小野くんが「せーの」って先導してくれるんです。今後アニメを観ていて数人が声を合わせるシーンがあったら、その前に「小野くんが“せーの”って言っていたんだな」と思っていただければ。中西:アニメの最後は(那須が演じる)名作くんのツッコミで終わることが多いのですが、あそこは那須くんがイントネーションを変えたり、腹の底から声を出したりして全力でやっているんです。なのに、監督から「もう1回普通にやってもらっていいですか?」と言ってくる時がありまして。那須は相方でもあり従兄弟でもあるので、自分はお兄ちゃんとして「新海さんそれはないやろ」と。ウチの親戚なんや思ってんねんと。一同:爆笑金子:収録では毎回いろいろなことがあるんですけど、録音してない時のボケがいらないんじゃないかと思うんですよ。大勢のゲストがいる時に中西さんと僕でマイクをシェアするんですけど、セリフを喋った後、中西さんが全然どかない。そんなボケとか作品と関係ないじゃないですか。アニメに残るならいいですけど、本当にその場だけのボケ(笑)。小野:僕が失敗したことは、2時間遅刻したことです……。一同:あった! みんな連絡してつながらなかったもん!小野:目覚ましがかかっていなかったのと、携帯もサイレントにしていて、本当に猛省しましたね。金子:現場に来た時本当に申し訳なさそうな顔して缶コーヒー持ってましたからね……どこで買ったん!那須:うしろシティがやってたコントとまったく同じ設定のことがあるんだなって。新海監督:作品としては小学生向けのアニメなので“フリガナ”をふらないといけないんですけど、結構「これ読めるだろ」みたいな漢字も「ふってほしい」って言われるんです。そこを毎回交渉しているので、是非テロップに注目してほしいです(笑)。(インタビュー終わり) 大人でもハマる人続出の「あはれ!名作くん」。リアルタイムで視聴できなくても、公式YouTubeチャンネルやAmazonビデオといったオンデマンドでも放映しているので、ぜひチェックしてみてほしい。
-
芸能 2018年09月02日 06時20分
松嶋菜々子、テレ朝ドラマで主演決定 ネットでは“韓国作品のリメイク続出”が話題に
松嶋菜々子が今秋放送のテレビ朝日系ドラマスペシャル『誘拐法廷〜セブンデイズ〜』で主演を務めることが分かった。 本作は韓国の大ヒット映画『セブンデイズ』を原作としたリメイクドラマ。松島演じる敏腕弁護士が、娘を誘拐した犯人から、7日以内に限りなくクロに近い殺人事件の被告人を無罪に導くように要求され、葛藤するという物語が描かれる。 松嶋がテレ朝ドラマ初出演、初主演ということや、私生活でも二児の母である松島が母親役をどう演じるかが話題になっている。ネットからはさっそく、「楽しみ!」「松嶋菜々子主演で見るの久しぶりだから早く観たい」などと期待する声が集まっているが、一方で注目を浴びているのが、原作が韓国作品であるという点。「最近韓国のリメイクが多すぎる気がする」「オリジナルでは勝負できないのかな?」という指摘も見受けられた。 実は韓国のリメイク作品は年々増加傾向にある。現クール放送されている『グッド・ドクター』(フジテレビ系)や前クールで放送されていた『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)も韓国が原作のリメイク作品。また、2017年も『ごめん、愛してる』(TBS系)、2016年にも『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』(フジテレビ系)が放送されたが、これらはいずれも韓国作品のドラマだ。 特に現在放送中の『グッド・ドクター』は視聴者からの評判も高く、第7話までの平均視聴率も11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と二ケタをキープ。毎回「泣ける」と話題になっている。また、『シグナル』も全話平均視聴率こそ7.7%と一ケタ止まりだったものの、「考えさせられるストーリーが良かった」「今までにない展開がすごくよかった」などと好意的な声が集まっていた。 これまでの日本のドラマのパターンとは異なるところが評価され、続々とリメイクされている韓国ドラマ。果たして『誘拐法廷〜セブンデイズ〜』も『グッド・ドクター』同様、視聴者に絶賛される良作となるのだろうか。期待したい。
-
-
芸能 2018年09月02日 06時00分
『ちびまる子ちゃん』『ドラゴンボール』『サザエさん』…ネットで注目される最後のメッセージとは?
漫画『ちびまる子ちゃん』で知られるさくらももこさんが乳がんで亡くなった。そんな中、偶然にしては“できすぎている”と言わざるをえない現象が起こったのをご存じだろうか。 「さくらさんの死亡発表直前に放送していたアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)の回(8月26日放送分)が、ネット上で注目を集めています。クラスメートと宇宙人を探しに行くまる子が、おじいちゃんに手紙を残すのですが、その内容が“意味深だ”と話題になっているのです」(エンタメライター) 手紙の内容は以下の通りだ。 「もしかして遠い所に行ってしばらく帰れないかもしれない けれど、大じょう夫。心配しないでね。 まる子」 上記はさくらさんが書いたセリフではなく、脚本家が書いたセリフではあるが、あまりのリンクする内容に驚く視聴者が多かったようである。 こうした数奇な偶然は、アニメ界ではよくあることのようだ。『ちびまる子ちゃん』でお姉ちゃん・さきこ役の水谷優子さんも、2016年に乳がんで亡くなっているのだが、水谷さんが演じた最後の放送では、さきこが活躍する回だった。まる子と大喧嘩するシーンもあり、当時SNSでは往年のファンが大喜び。最後の雄姿を見届けていた。 今年の3月まで放送されていた『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)でブルマ役を務めていたのは鶴ひろみさん。彼女は昨年11月に亡くなったのだが、ブルマの最後のセリフは「頼んだわよ。みんな」という一言である。また、『サザエさん』(フジテレビ系)で波平役を演じていた永井一郎さん(2014年逝去)が最後に収録に参加した回では、波平の体調を家族全員が気遣うシーンがあった。 「もちろん、“こじつけ”と言われてしまえばそれまでなのですが、偶然でもこじつけでも、“メッセージ”として受け取る人が多いのは事実。日本人は漫画やアニメを観て育った人がほとんどなので、影響もされやすいのでしょう」(同上) 日本のみならず世界中から愛されたさくらさん。今回、思わぬところから注目を集めたが、今後も彼女の作品は世の人々の心に刻まれていくことだろう。記事内の引用についてちびまる子ちゃん公式Twitterより https://twitter.com/tweet_maruko
-
芸能 2018年09月01日 22時00分
臭い噂!ここに来て注目を浴びる“視聴率女王”米倉涼子の黒歴史
主演のドラマ、シリーズ「ドクターX」(テレビ朝日系)が大ヒットした女優の米倉涼子(43)が、10月スタートのテレビ朝日系ドラマ「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」に主演する。 各スポーツ紙によると、米倉は昨年、大ヒット主演ドラマ「ドクターX」の第5シリーズ終了後、米倉は「新しい挑戦をさせてください」と直訴。スタッフと一緒に新しいキャラクターを作り上げたという。「米倉はテレ朝幹部が『なんとか続編を』と懇願したのを、『いたしません!』と一蹴。新ドラマでは弁護士資格をはく奪された小鳥遊翔子が、法律事務所の管理人となり、不利な訴訟でも勝利に向けて突き進むストーリー。またまたそれなりの視聴率をゲットしそうです」(テレビ局関係者) そんな米倉だが、まだまだブレークする前の黒歴史がここに来て注目を浴びてしまっているというのだ。 「06年に放送されたフジテレビの特番でのこと、スタジオ内に『ブボボボオ!』と異音が響き渡り、米倉以外の出演者は驚愕の表情を浮かべました。すると、米倉は『あッ!すいません』と苦笑しながらと小声を発しお腹をさすってしまったんです。そんな状況から米倉が放屁したのはほぼ確実。ネット上で大いに話題になりました」(テレビ局関係者) 今やすっかり大女優となった米倉だが、成長の一因として放屁を自ら暴露する豪快な性格もああったようだ。
-
芸能 2018年09月01日 21時30分
矢口真里にもオファーが?本木雅弘も脱いだ? 全裸でも47万円?芸能界ヌード事情
人気が落ちれば必ず、お誘いがあると言われるヌードオファー。それをめぐる芸能人の“裏事情”を探ってみた。 8月28日放送の『矢口真里の火曜The NIGHT』(AbemaTV)で、かつてヌードオファーがあったことを語ったのは矢口真里。「ヌードは(オファーが)来たっぽい。(自分には)言われてないよ? ただ、何となくそういう雰囲気は(あった)」と口にしたのだ。 「オファーが来たのがいつの時期なのかは定かではありませんが、おそらく不倫で騒がれ、CMやレギュラー番組を降板した後のことでしょう。しかしこれを事務所スタッフが食い止めたものと思われます」(同) ヌードの中でも、最もハードルもインパクトも上がるのが「ヘアヌード写真集」だろう。この仕事を引き受けると、いったいどのくらいのギャラが転がり込んでくるのだろうか。 「杉本彩は、1993年、宮沢りえらのヘアヌード写真集ブームの波に乗ろうと、自身も『ENFIN』を発売。その後も2001年に『PORNO』、2002年に『Tango Ecstasy』と次々とヘアヌード写真集を発売していますが、最近のバラエティ番組でギャラについて言及。『トータルだと1本(1億円)は』と告白しています。何冊か合わせてそのぐらいということではありますが、彼女はこの時期5冊以上は出している。単純計算して1冊2,000万円といったところでしょうか」(同) だがそれは好景気だった時代。グラビアアイドルとしても活躍する女優・平塚千瑛は、8月14日に『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に出演した際、ヌードになってもギャラは「37万円」だったと明かしている。 「これは巨匠・篠山紀信が撮影したヌード写真集『CHIAKI』をさしているのでしょう。彼女は『ベストボディ・ジャパン2013』グランプリに輝き、“日本一の美ボディー"に認定されています。そのスレンダーながらGカップのボディは業界でトップクラスですが、そんな美しい肢体を見せても47万円とは……」(同) ヘアヌードは何も女性ばかりではない。本木雅弘は1988年、「シブガキ隊」の解隊と同時にジャニーズ事務所を退社。その後の1991年、ヘアヌード写真集『white room』を刊行している。 「モノクロ写真ですが、ヘアをさらしたまま、海で戯れたり、ビーチに物憂げに座っている本木の写真はセンセーショナルでした。現在もフリマアプリで3,000円で取引されているように、まだ彼自身の“値打ち”は落ちていないのでしょう」(同) さて、次はだれが覚悟を決めるのだろうか?
-
芸能 2018年09月01日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】略奪したものの成就することがなかった“不倫愛”を美化した?一青窈
26日に放送された「24時間テレビ41 愛は地球を救う」(日本テレビ系)において、歌手の一青窈が自身の名曲『ハナミズキ』を歌唱した。先月放送された『音楽の日 2018』(TBS系)にて、祖国台湾から生中継以来のテレビ生出演。一青の澄んだ歌声に会場やお茶の間が感動に包まれた。 一青というと、2002年にシングル『もらい泣き』でデビュー。同曲は03年の『第36回 日本有線大賞』(TBS系)と『第45回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)で共に最優秀新人賞を受賞。さらに、同年の『第54回 紅白歌合戦』(NHK系)では紅白初出場を飾り、一気にスターダムを駆け上がった。 しかし、2007年に音楽プロデューサー・小林武史との不倫関係が報じられ、世間を騒がせた。小林は当時、My Little Loverのボーカル・akkoと結婚しており2児の父親でもあったのだ。 そして、2008年の元旦に小林はakkoと離婚したことで、一青の不倫愛はみごと、略奪に成功したのだ。また、小林との不倫が発覚した当時は、一青にも婚約者がいたという。事実であれば、一青は婚約者を捨てて、小林を略奪したことになる。 さらには、2009年12月に放送された『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に2人揃って出演。パフォーマンス中には『2人の日がどんどん刻まれて』というフレーズで、小林の方に指をさしたように見える仕草をしたなど、全く悪びれる様子がない行動に世間の反感を買っていた。 しかし、2人は同棲をしてたものの、強い結婚願望を抱いた上、子どもを欲していた一青と、再婚に煮え切れなかった小林は、やがて歯車が噛み合わなくなる。破局と復縁を繰り返した末、2014年10月に7年越しの不倫愛を清算したと『FLASH』(光文社)が報じた。 だが、そのわずか半年後、一青は2015年4月にギタリストの山口周平とできちゃった婚を電撃発表。さらに、同年8月『週刊文春』(文芸春秋)にて、妊婦の一青が、過去の7年間にもわたる壮絶愛について暴露したのは記憶に新しい。 インタビューによると、一青が夫と交際する前に“7年間”恋人だった相手がいたという。交際当初、その相手に“家庭”があることは知らなかったと証言。その後、相手は離婚したものの、自分は何も求められる身分ではないと思っていたことから、交際後も結婚と出産は諦めていたそうだ。最後は友達のような関係になってしまい破局に至った、と相手の名前は口外しなかったものの、まさに小林との経緯と合致する。 ネット上からは「家庭を壊した女が幸せになれるはずがない」「不倫を美化するな」などの厳しい批判が多く寄せられた。また、「なんでこのタイミングで言うの?」「わざわざ出産前に語らなくても…」といった、母親を目前とする時期に軽率な行動なのではと疑問視された。 一青は、どのような意図があって小林らしき人物との情事を告白したのかは不明である。ただでさえ恥である過去の不倫を美談のごとく語り、ましてや、身重の上、新婚の夫への配慮もない行動ともいえるであろう。 実は、小林はMy Little Loverがデビュー20周年を迎える2015年に、シングル曲をリリース。さらに、同年11月には、デビューアルバム『evergreen』を再プロデュースした新作も組み込まれていた。長らくakkoのソロプロジェクトとなっていたグループに、再結成に近い形で合流したのだ。 だが、とにかく気が強く攻撃的な一面があるといわれている一青は、別れた彼氏が元妻とよろしくやっていることに嫉妬して、報復したのではとも囁かれていた。 「台湾人の父を持つ一青は、同国の5大財閥に数えられる資産家一族の出身だそう。それだけにプライドが高いのは当然かもしれないが、少なくとも、昔の話を公に蒸し返された小林は迷惑を被ったに違いない」(芸能ライター) 2015年7月に発表したカバーアルバム『ヒトトウタ』(EMI RECORDS)の帯には『口伝えに子どもに読み聞かせする絵本のようにずっとずっと残しておきたいんです』と綴られている。そして、同年11月には待望の男児を、17年7月には女児を出産。母親として強く生きる証を子供たちに残してあげたいのだろうか。過去を清算し、悲願であった、結婚と出産のダブルの幸せを手に入れた一青の今後の活躍に注目である。
-
-
芸能 2018年09月01日 21時00分
NHK20代後半女子アナ「成熟ボディ」②
上原アナぷるぷる巨乳伝説 “ライバル”は、『ニュースウオッチ9』でのフィールドレポーターや『首都圏ニュース845』などを担当している上原光紀アナ(1991年3月31日生・27歳)だ。「先のロシアでのワールドカップサッカーでは、現地に行った男性アナに代わり、連日スタジオでスポーツコーナーに出演。顔と名前が覚えられ、知名度も上がりました」(スポーツライター) NHKらしからぬ? セレブ風の雰囲気に、爽やかなショートヘアがよく似合う上原アナは、宮崎県生まれで横浜育ち。中学からの“慶応ガール”で、慶大法学部卒。2013年入局。「入局後は恒例の地方局回りで新潟、広島と異動。昨年4月、東京に戻りました。これも、“早いお帰り”でした」(放送関係者) 広島では朝のニュースキャスターとして人気を博し“東京でもエースになれる女性アナ”として囁かれていたという。「学生時代、フィールドホッケー部に所属していたスポーツウーマンの上原アナが注目されるきっかけとなったのは、2016年のリオデジャネイロ五輪の時でした」(前出・女子アナウオッチャー) 広島局在籍のままで現地キャスターを務めたのだ。「“あの美人キャスターはどこの事務所?”と、いきなり“時の人”となったのです。Dカップのプルプルおっぱいも大きな話題となりました」(民放テレビ局スタッフ) 今春の『ニュースウオッチ9』起用は、ワールドカップも視野に入れた既定路線だったようだ。「五輪とワールドカップという国際的大舞台を2回経験した上原アナ。副島アナのライバルは、彼女以外に考えられません」(前出・女子アナライター) 上原アナと同期なのが、赤木野々花アナ(1990年8月8日生・28歳)。「岡山県出身で、やはり慶大卒。『新世代が解く ニッポンのジレンマ』でMCを務めています」(テレビライター) 学生時代、日本テレビのイベントコンパニオンをしていた経歴を持つ赤木アナのセールスポイントはズバリ、おっぱいだ。「顔立ちも可愛らしいのですが、どうしても、その下にある“Eカップ級”の巨乳に目がいってしまいますね」(前出・女子アナウオッチャー) もう、ピッチピチのおっぱいなのだ。「本番直前に、ブラウスのボタンが、はじけ飛んでしまったことがあったそうです。いつも、ファッション用の大き目のクリップのような物を用意しているようです」(前出・女子アナライター)
-
芸能
妻夫木聡「一生懸命はダサくない」、松山ケンイチと舞台あいさつ
2011年05月20日 11時45分
-
芸能
ロンブー田村淳、安室奈美恵と破局するもイメージアップ戦略に奔走
2011年05月20日 11時45分
-
芸能
また暑い季節がやってキター! 世界陸上MCは今年も織田裕二
2011年05月20日 11時45分
-
芸能
ZONEが再結成 10年後の8月に…
2011年05月20日 11時45分
-
芸能
大場久美子が再婚をブログで発表
2011年05月20日 11時45分
-
芸能
ヘタレキャラ払しょくなるか!? AKB48の指原が24時間でブログ200回更新に挑戦
2011年05月20日 08時00分
-
芸能
さらに明らかになった内田裕也容疑者のロックすぎる言動
2011年05月19日 15時30分
-
芸能
相変わらず高学歴がお好きな北川景子
2011年05月19日 15時30分
-
芸能
肉弾ロリ巨乳アイドル篠崎愛、ウエストを11センチごまかしてた!
2011年05月19日 15時30分
-
芸能
キム・カーダシアン、新しいパフュームは超おススメ!
2011年05月19日 14時30分
-
芸能
ジェームズ・キャメロン夫妻、恵まれない若者支援で表彰
2011年05月19日 14時30分
-
芸能
アーノルド・シュワルツェネッガー、隠し子の母判明!!
2011年05月19日 14時30分
-
芸能
ジェシカ・アルバ、催眠出産がおススメ!
2011年05月19日 14時30分
-
芸能
スヌープ・ドッグ、俳優業熱望!
2011年05月19日 14時30分
-
芸能
ピッパ・ミドルトンさん、ピラティスが美の秘訣!
2011年05月19日 14時00分
-
芸能
ハセキョーとガッキ−がユニクロとコラボへ
2011年05月19日 11時50分
-
芸能
元チェキッ娘 下川みくに「もっと中国語を覚えたい!」
2011年05月19日 11時45分
-
芸能
品川祐の「次は俺も炊き出し作りてぇ」発言で炎上
2011年05月19日 11時45分
-
芸能
キンコン西野 相方と抱擁で熱愛認めた!!
2011年05月19日 11時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分