芸能
-
芸能 2018年09月05日 22時00分
米倉涼子VS菜々緒・舞台裏で女のガチバトルが勃発しそう
女優の菜々緒(29)が、米倉涼子(43)が主演する10月スタートのテレビ朝日系ドラマ「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」に出演することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、菜々緒は、米倉演じる小鳥遊(たかなし)翔子の活躍に敵対心を燃やす大手法律事務所の弁護士・白鳥美奈子役。 同ドラマは、弁護士資格を剥奪された小鳥遊が率いる弱小弁護士集団が、不利な訴訟を勝利に導くために奮闘する物語だが、米倉と菜々緒の“美脚バトル”にも注目が集まりそうだというのだが。 「よりによって2人の共演とは…。どちらもとにかく我が強いことで知られているだけに、おそらく水と油のような関係でしょう。たぶん、共演シーンの撮影で現場のスタッフや共演者はいつも以上の緊張を強いられることになるでしょう」(テレ朝関係者) 米倉といえば、同局の人気ドラマシリーズ「ドクターX」の続編を「いたしません!」と蹴っての新ドラマ挑戦だけに、並々ならぬ意気込みで撮影に望むことは間違いないだろう。 一方、菜々緒のプロ意識の高さは業界内に知れ渡った話。それがゆえ、ボンクラなマネジャーにはガマンできず、本格的な活動期間は8年ほどだが、すでに13人ものマネジャーが交代したことが一部で報じられた。 「米倉も菜々緒も言いたいことがあればガマンせずにその場で言い合うと思われます。法廷バトルでは飽き足らず、そのうち殴り合いのケンカを始めても不思議ではありません」(芸能記者) 撮影現場が修羅場になりそうだ。
-
芸能 2018年09月05日 21時30分
舘ひろし最優秀男優賞! やっと認められた「コメディー俳優」の才能
俳優の舘ひろしが、6月公開の主演映画『終わった人』(英題『LIFE IN OVERTIME』)で、モントリオール国際映画祭ワールド・コンペティション部門の最優秀男優賞を受賞した。 9月4日に舘は会見を開き、「本当にありがとうございます。私が一番信じていないのは自分の芝居でして、最優秀男優賞なんてものをいただけるとは、俳優をやって43年一度も思ったことがありませんでした。本当なのかな? という気持ちと、どうなっているんだ? っていうのが正直なところでございます。良かったです」と、驚きと喜びの入り交じった思いを伝えた。 舘の今回の同映画祭の受賞は、1999年公開の映画『鉄道員』で故・高倉健さんが受賞して以来のこと。そのため、舘は「高倉さんはずっと大スターでした。私なんぞが同じ賞をいただけて本当に光栄です」と恐縮しきり。「共演者に恵まれ、現場が楽しく気持ちよく演技できたから、今回の賞が取れた」とも話し、謙虚な姿勢を示した。 さらに恩人でもある故・石原裕次郎さんの名前を挙げると、「石原さんも映画の賞を取ったと聞いたら、きっと喜んでくれるだろうと思います」と感慨深げに語った。 ネット上では舘の受賞に対して、「今になって賞を受賞か。舘ひろしはもっといろんな役やるべきだったわ、もったいない」「意外とコミカルな演技もうまいんだよね。もっといろんな役に挑戦してほしい」「営業がヘタなのか知らんけど、同じような役ばっかり取ってくるから認められにくいんだよな。やっと認められてよかったな」「ワイルドもコミカルもできるし、この人は何気にかなり器用な俳優」「いつか大きな賞を取ると思ってた。遅過ぎるくらいだね」 などといった声が上がっている。 「新垣結衣とタッグを組んだTBSドラマ『パパとムスメの7日間』でも高評価を獲得していた舘。同作は父親と娘の中身が入れ替わってしまうという奇想天外な設定だったため、舘は中身は女子高校生、外見はおじさんという難しい役を演じました。ここで披露した舘の女子高校生演技は、いまだに語り継がれるほどの人気で、一部では『舘ひろしはコメディーのほうが向いている』という声も上がるほどです」(テレビ局関係者) 今回、賞を獲得した映画『終わった人』もコメディー作品。これからは“コメディー俳優・舘ひろし”に期待だ!
-
芸能 2018年09月05日 21時00分
“ホリエモンと手繋ぎデート”報道の男の娘・大島薫、台風時の「農家の想い」を投稿しネットで賛否
元セクシー女優の大島薫が、台風報道の際によく聞かれる「死亡フラグ」について言及し、賛否両論を呼んでいる。 大島といえば、セクシー女優引退後、男の娘タレントとして活動しているが、2016年には実業家の堀江貴文と手繋ぎデートをしていたところをスクープされたり、元恋人との破局騒動をツイッターで繰り広げるなど、ネット上では何かとお騒がせな存在。どんな発言をしたのだろうか。 大島は台風21号が本州で猛威を振るった4日に自身のツイッターを更新し、「台風の時ニュースでよく『田んぼの様子を見に行く』っていう最後の言葉を残した死亡事故を『死亡フラグw』とかいってバカにする人がいるけど」と、台風や豪雨などの際によく耳にするニュースについて言及。「アレ、農家の人からしたら田んぼが全滅すると死活問題だから水量の調節や被害状況の確認など絶対するべき行動なんだよね」と説明した。「知らずにバカにしちゃ本当ダメだよ」と警告していた。 このツイートに対し、「そういう行動を軽はずみに叩くのではなく、少しは想像力を働かせて考えてみないとですね」「確かに農家の人は田んぼが全滅したら大損害ですからね」「野次馬や物見遊山で見に行っているわけではなく、大切な資産ですもんね」といった声が集まっていたものの、一方では、「普通は前日までに対策をしてますよ。命がなくなりゃ再起も出来ないわけで」「台風真っ最中に見に行ってもできることなんて何もないんじゃ?」「命あっての物だねだと思いますが…」という疑問の声も多々見られた。 その後、大島は「死ぬほうが大損害」といったリプライに対し、「死亡事故は結果論で農家の人にとっては大事に大事に育てた田んぼは危険を冒してでも守りたいと思うもの。田んぼが身近でない都会の人ほどこういうニュースを笑う傾向にある気がします…」とコメントもしていたが、「台風による死者数を減らすためにも、最中に田んぼを見に行く行為が『危険』であるという認識を広めなければらならないのでは?」といった指摘もあった。 実際に農業に従事しているツイッターユーザーからも、「前日までに対策はしている」といった意見も寄せられていたが、安易な偏見をなくしたいという大島の想いはツイッターユーザーに届いたのだろうか――。記事内の引用について大島薫公式ツイッターより https://twitter.com/OshimaKaoru
-
-
芸能 2018年09月05日 21時00分
離婚秒読み!? 篠原涼子が45歳完熟ボディー露出キャンペーン中
女優・篠原涼子(45)のお色気が、タマらん事態となっている。 8月31日に公開される主演映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』のプロモーションで、いつになく精力的に活動している彼女だが、メディアに出るたびにその完熟ボディーをアピールしまくり、男性ファンをザワつかせてしまうのだ。 「8月21日に行われた女子限定制服試写会には、胸元がスケスケのシースルーのブラウス姿で登場。ノリよくしゃべる篠原は、笑うたびにたわわなバストがプルンプルン。劇中で篠原の女子高生時代を演じた広瀬すずそっちのけで、取材カメラは篠原の胸元ばかりを狙っていましたね」(スポーツ紙記者) また、『週刊文春』の8月30日号では、巻頭グラビアの「原色美女図鑑」に登場。「純白のワンピースの胸元から上品に谷間をチラ見せしながら、挑発するような眼差しをカメラに向ける写真には大興奮。他にも、美脚にうなじにと出血露出サービスが止まらず、ロゼシャンパン色に輝くワンピース姿でソファにたたずむショットでも、熟れ豊乳がこぼれそう。45歳になりましたが、まだ十分すぎる艶と潤いを感じさせるショットに仕上がっていましたね」(芸能記者) 篠原がこうまで大胆なのは、やはり一部で報じられている、夫・市村正親(69)との離婚問題がありそうだ。 「この夏には初主演舞台『アンナ・クリスティ』を経験し、新たなチャレンジに踏み出したのも、篠原の決意を感じます。所属事務所は離婚調停中という報道は否定しましたが、離婚協議は進んでいるのでは。略奪不倫の末に結婚した年の差夫婦は、そのおしどりぶりで高い好感度があっただけに、離婚となると多少のイメージダウンは免れません。現在の露出大サービスは、離婚のダメージを最小限にしようという狙いがあってのことでしょう」(芸能プロ関係者) 確かに、件の舞台でも、白いカットソーの胸元がゆるく胸チラシーンの連続。引き続きのご開帳をお願いします。
-
芸能 2018年09月05日 19時00分
松本穂香 男も女も見たい! 21歳ピチピチDカップ巨乳ヌード写真集
「今クールの連ドラの中で、“最も感動的なドラマ”だと思います」(テレビ局関係者) 毎週日曜午後9時からオンエアされている連続ドラマ『この世界の片隅に』(TBS系)。「太平洋戦争中の広島・呉市を舞台に、ヒロイン・浦野すずが戦禍にさらされながらも、明るく前向きに生きる姿を描いています」(TBS関係者) ヒロインを演じているのは松本穂香(21)。 ちなみに、『この世界の片隅に』は、昨年、劇場版アニメが興収26億円を超える大ヒット。のん(能年玲奈)が主人公の声優を務め、話題となった。「そんな“大作”のドラマ版ヒロインを演じているのが、松本というわけです。彼女は、昨年のNHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』で、ヒロインと同じ女子寮に暮らす“メガネっ子”青天目澄子役を演じた若手女優。スタート前、局内外では“超大物ばかりが主演を務める日曜劇場はまだ早いんじゃないか”とする声が数多くありました」(芸能ライター・小松立志氏) また、こんな“裏の事情”を指摘する声もあった。「件の『ひよっこ』で主演し、彼女の事務所の先輩でもある有村架純は、10月から同局の連ドラ『中学聖日記』(火曜午後10時〜)に主演することがすでに決まっています。有村は売れっ子ゆえに、昨年来からオーバーワークが続いていますが、その有村が出てくれるならと、最終的に松本の主役抜擢が“セット”で決められたのではないかというものです」(プロダクション関係者) それでも、応募者3000人というオーディションの中から選ばれた松本。「決め手となったのは、彼女の思わず応援したくなるようなアンバランスさにあったようです。原作のすずは芯が強い女性ですが、どこか間の抜けたアンバランスなイメージ。このあたりでリンクするところが松本にあったということです」(前出・小松氏) さて、auのCM「意識高すぎ!高杉くん」でも話題の松本は、1997年2月5日、大阪生まれの21歳。「確か、お兄さんが1人いる4人家族。小さい頃は凄くおとなしい子で、お泊まり保育で寝るときは、心配した先生がずっと横についていてくれたくらい。決して自分からはみんなの輪に入っていけない子だったそうです」(ワイドショー関係者) 転機となったのは高校時代だ。「演劇に出会った高1のとき、“冷凍マグロ”の役を演じたことがあったそうです。“出落ち”だったけど最後はサーモンとくっついて終わるという役を真剣にやって、演劇の面白さに目覚めたようです。卒業まで“魚の子”と呼ばれていました」(前出・テレビ局関係者)
-
-
芸能 2018年09月05日 18時30分
佐藤健、朝ドラでのイメージダウンを挽回? 『ぎぼむす』一部の心配をよそに視聴率右肩上がり
火曜ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)の第8話が4日放送され、平均視聴率は15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、4話連続で自己最高視聴率を更新したことが分かった。 桜沢鈴氏の同名漫画が原作の本作。元キャリアーウーマンの亜希子(綾瀬はるか)が娘を持つサラリーマン・良一(竹野内豊)と結婚しひとりの子供の義母となり、その後、良一の死を乗り越えて、娘のみゆき(上白石萌歌)と親子の関係を築いていくヒューマンストーリーとなっている。 前半は、思わず涙してしまうような展開が多かった本作。第5話で早々に良一が胃がんのため死去すると、視聴者からも「良一ロス」「竹野内豊ロス」などと叫ばれた。その後のストーリーがどのように展開していくのか想像できない視聴者が多く「中だるみの時間が多くなるのでは」とも危惧されていた。 だが、ふたを開けてみると、後半は父から「ベーカリー麦田」を継いで経営する麦田(佐藤健)が亜希子からマネジメントを受け、協力し合い「ベーカリー麦田」を立て直していくというストーリーを展開した。前半とは一転して見ていてほっこりとするようなエピソードも多かった。 視聴者からは、「竹野内豊がいなくなるとき、嫌だって思ったけど、ロスなんて忘れるほど面白い」「1クールで終わるのがもったいないくらい。もっと時間かけて作ってほしいドラマ」「感動ドラマからパン屋の立て直しってちょっと不安だったけど、どんどん引き込まれる。脚本のすごさに魅了されてる」といった絶賛の声が集まっている。 「特に後半絶賛されているのはやはり麦田演じる佐藤健の存在です。前半まではチラチラと画面に映り込む程度の出演で、本筋にどう関わってくるのか期待が寄せられていました。それだけに、視聴者もその存在を受け入れやすかったのでしょう」(ドラマライター) 佐藤健と言えば、現在NHK連続テレビ小説『半分、青い。』にも出演しているが――。 「視聴者からは『朝ドラで佐藤健のこと嫌いになりかけたけど、このドラマ見ると好感度が戻って来る!』『むしろぎぼむすが朝ドラだったらよかったのに』の声も集まっています。朝ドラということで視聴率では当然『半分、青い。』側に軍配が上がりますが、番組の好感度に限って言えば『ぎぼむす』の方が上なのではないでしょうか」(同) 次回は亜希子と麦田の関係性が進展する予兆があったが、果たして上手くいくのだろうか――。今後も目が離せない。
-
芸能 2018年09月05日 18時00分
森三中・大島、インパルス・堤下と土岐田麗子の交際を「売名行為」だと拡散していた?
4日放送の『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、因縁の相手が共演したと話題になっている。その相手とは、元JJ専属モデル・土岐田麗子と、森三中・大島美幸。この2人の間に何があったのだろうか? 「この日は『歯車が狂った元人気モデルSP』という“くくり”で、草刈正雄の次女・草刈麻有(姉は紅蘭)や、『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)でドラマデビューを果たした田中道子などが出ていました。去年まで12年間、ファッション誌『JJ』の専属モデルとして活躍していた土岐田も10年ぶりにテレビに登場したのですが、その場に大島もいたのです」(同) この番組には、メインゲストのほかに、彼らに対してイロイロ攻撃できるようなタレントが数人出ることがある。今回はそれが大島だったのだが……。 「土岐田は2006年から2年間、インパルスの堤下敦と交際していました。『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で共演した際、いきなり土岐田が『好きです!』と告げたことから恋に発展したそうです。ただ、破局後は仕事も激減。現在は週5で時給1000円のバイト生活であることも明かしていました」(同) 実は、そんな堤下がかつて陰湿なイジメの対象にしていたのが森三中・黒沢かずこ。彼女に対し、「お前、面白くねえんだよ」と呟いたり、テレビカメラから黒沢がわざと見えなくなるように堤下がさえぎる嫌がらせなどをしていた過去があったのだ。大島はそれ以来、「マジで大っ嫌い!」と堤下を嫌悪していたという。 そんな“因縁”を知ってのことだろう、今回、司会のくりぃむしちゅー有田哲平が大島に対し、「堤下さんとは仲が良い?」とあえて聞くと、大島は「その逆です」とキッパリ。さらに、そんな嫌いな相手・堤下と付き合っていた土岐田にも、本人を目の前に「すごく印象が悪い」と言ってのけたのだという。 しかも土岐田の交際申し込みに対し、当時SNSでは「売名行為」などと叩かれていたが、大島は「私があれ書いてます」と言って笑わせていた。実際、そうした書き込みはしていないだろうが、気持ち的にはそうしたいところだっただろう。 「今回はおそらく、この因縁を知っているスタッフが確信犯的に大島をブッキングしたのでしょう。また、土岐田は堤下との交際前は、彼に対して『テレビで見ていて穏やかでやさしいクマさんの印象があった』としながら、交際を振り返ってみた感想として『難しかった』と回顧しています。堤下も、まさか元カノが久しぶりにテレビに出てきてディスられるとは思わなかったでしょう」(同) 堤下の胸中はいかばかりだったろうか。
-
芸能 2018年09月05日 12時40分
「何かにつかまって下さい」台風中継をした三田アナに同情の声 フジテレビに批判殺到
4日、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、台風リポートをした同局の三田友梨佳アナウンサーに同情の声が集まっている。 非常に強いとされる台風21号が近づいていることで、この日は台風情報を中心に放送。三田アナは台風が近づく大阪・道頓堀からリポートをしていたが、途中で強風にさらされ、なかなかリポートができない事態に。スタジオにいた安藤優子キャスターもその事態を察し、「何かにつかまって下さい」と促した。 その後、映像はスタジオに切り替わり、結局5分後に別の場所から三田アナはリポートを再開。三田アナは「安全なアーケードに移動しました」と報告し、御堂筋でもリポートをする予定だったが、「危険なのでやめました」とお知らせした。 これを受け、ネット上では「見ていてかわいそうだった」「気の毒」など三田アナへの同情が集まることに。それと同時に、無理をさせたようにも思えるフジテレビの対応には「もし三田アナウンサーに何かあったら、責任取れるんですか?」「華奢な女性にやらせる仕事ではない」など、批判的な声が集まっていた。 「台風の中継などは、基本的には地方局に任せるのが普通です。経費も浮きますし、なにより現地の普段の様子を分かっているので、現場の状況をより伝えやすい。しかし、今回はわざわざ三田アナを大阪まで送り、台風にさらされている映像を撮った。人気アナウンサーのハプニング映像を狙っていたのではないのかと勘ぐってしまいます」(芸能記者) また最近では、現場からアナウンサーが中継すること自体、疑問に思っている人も多い。 「ひと昔前は、現場からアナウンサーが伝えることで臨場感がありましたが、今ではSNSなどで現地の様子が分かるため、そこまで必要とされていない。先日放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でも、有吉さんが台風など危険な場所にアナウンサーを行かせることに疑問を投げかけていましたが、視聴者からは『ずっと思っていた』という声が多く挙がっていました」(前出・同) 制作側が思うほど、視聴者は台風の中のリポートを望んでいないようだ。
-
芸能 2018年09月05日 12時30分
有働アナ体制の『news zero』、船出前に頼りのあのアナウンサーが不祥事で異動?
元NHKでフリーの有働由美子アナウンサーが4日、都内で行われたキャスターを務める日本テレビ系「news zero」記者発表会に出席したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、同番組は10月1日より「NEWS ZERO」から「news zero」にタイトルを変更。 意気込みを聞かれ、「生放送ですし、始まってみないとわからない。こういう番組をやりたいと話してはいるんですけど、結局始まると、思ってもない方向に行ったりする」と“出たこと勝負”の構え。 視聴率については、「私がやりたいことをやってダメなら視聴者の方とずれているということなので、必要ないのでクビを切ってもらえる安心感がある」と、しっかり“責任”をかぶることを宣言した。 「一部報道によると、有働アナの年間でのギャラは4億円と破格。おまけに外様なので、日テレ局内からの無言のプレッシャーをヒシヒシと感じているのだろう。とはいえ、有働アナならどこの局ものどから手が出るほど欲しい人材だが」(テレビ局関係者) 曜日キャスターとして出演している嵐の櫻井翔とコンビを組むが、「番組の中での語り口を聴いても、私の100倍くらい信頼のおけるキャスター。大体、ジャニーズさんに任せておけば大丈夫。信頼しております」と期待を寄せていたという。 この日は上機嫌だった有働アナだが、同番組は船出前に大きな嵐に見舞われてしまっていたのだ。 ニュースサイト「NEWS ポストセブン」(小学館)によると、有働アナとともに同番組でキャスターを務める予定で顔合わせも済ませていた、同局報道局の青山和弘氏が9月1日付けで、突然、報道局から他部署へと転属してしまったという。 その原因は、泥酔した20代の女性局員に対する深刻なセクハラ騒動。無理矢理肉体関係を強いたという疑いがあり、女性が局内のセクハラやパワハラに対処する部署に訴え出たため、番組を降板し異動させられてしまったというのだ。 青山氏の代役はなかなか重荷なだけに、誰がそのポストに就くのかが注目される。
-
-
芸能 2018年09月05日 12時20分
金爆・歌広場淳、台風の不謹慎投稿でツイッター炎上 訂正の投稿も、また批判あびる
ゴールデンボンバーの歌広場淳のツイッターアカウントが炎上した。 事の発端となったのは、4日、本州で猛威を振るった台風21号。大阪府などでは建物や家が倒壊したり、死者9人(5日午前9時時点)を出したりなど甚大な被害をもたらした。 そんな中、翌5日から朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)で水曜日のマンスリーエンタメプレゼンターを務めることになっていた歌広場淳が4日にツイッターを更新。「明日(5日)から毎週めざましテレビに出演!と考えてソワソワしてるところに台風が来てて、これはプレゼンター就任初日から『こ、こちらはァァァ現場のォォォ歌広場ですゥゥゥうわァァァァァ!!!!!!』って体当たりレポをやる妄想がはかどってしまった」とツイート。「何はともあれ、明日からよろしくお願いします!」と『めざましテレビ』への意欲を語っていた。 しかし、このツイートに対しネットからは、「亡くなってる人もいるのに不謹慎過ぎる!」「台風を楽しむような人に朝の情報番組は向いてない」「いまも被災してる人がいるのに。被害者の人の気持ちを考えて」といった声が殺到。炎上する事態に発展している。 その後、歌広場は再びツイッターを更新し、「先ほどのツイート、台風のことについて僕視点での発言になっていたので訂正させてください!失礼しました!改めて明日から、気を引き締めて参ります!」とツイートしたものの、「訂正ではなく謝罪じゃないんですか?」「僕視点って…一般人じゃないんだから人を傷つける発言をしていいはずがありません」などの声が寄せられ、騒動は収まらず。結局一連の投稿を削除してしまった。 とはいえ、ファンからは「不謹慎狩り」「台風を楽しんでる人は山ほどいる」などの擁護の声も聞かれているが、不快感を覚えたネットユーザーのアンチコメントは収まらず。歌広場にとって『めざましテレビ』ははじめての情報番組プレゼンターだったが、なんとも幸先の悪いスタートとなってしまったようだ。記事内の引用について歌広場淳公式ツイッターより https://twitter.com/junjunmjgirly
-
芸能
レディー・ガガ、クッキングに夢中!
2011年05月31日 14時00分
-
芸能
ミスチル超えのAKB48、次はB'z超え?
2011年05月31日 11時45分
-
芸能
ダウンタウン松ちゃん監督作品「さや侍」 ロカルノ国際映画祭へ出品
2011年05月31日 11時45分
-
芸能
サーキットの女神・あびる優が小林可夢偉にツキをもたらす?
2011年05月31日 11時45分
-
芸能
腹黒? アイドルヲタク? AKB48総選挙 速報順位で一躍注目を浴びた柏木由紀の正体は…
2011年05月31日 11時45分
-
芸能
郷ひろみが22年ぶりに映画出演
2011年05月31日 11時45分
-
芸能
大泉洋 第一子誕生を報告
2011年05月31日 11時45分
-
芸能
AKB48総選挙、気になるリアルな“有権者”の数
2011年05月30日 15時30分
-
芸能
「THE MANZAI 2011」予選にナイツらが出場へ
2011年05月30日 15時30分
-
芸能
リアム・ギャラガー、公共交通機関は楽しいぜ!
2011年05月30日 14時00分
-
芸能
ヘレナ・ボナム=カーター、戦いのシーンでは疲労困憊!
2011年05月30日 14時00分
-
芸能
レディー・ガガ「PV『テレフォン』は駄作!」
2011年05月30日 12時10分
-
芸能
AKB48 雨の横浜スタジアムに1万2000人 西武ドーム公演も発表
2011年05月30日 11時45分
-
芸能
「恋人が欲しい!」 しょこたんがイベントで注目発言
2011年05月30日 11時45分
-
芸能
紫吹淳「クビレができて、女性らしいしなやかな体になった」
2011年05月30日 11時45分
-
芸能
スマイレージが新メンバー募集へ
2011年05月30日 11時45分
-
芸能
「生田斗真の弟」だけではない! 「明治座オーナー兼ミシュラン三つ星料亭の娘」もいる2011年フジアナ新人
2011年05月30日 11時45分
-
芸能
笑い飯・哲夫が東大で仏教講座「三島由紀夫に見えるよう心がけました」
2011年05月29日 13時40分
-
芸能
センターとってもランクインできなかったAKB48・内田眞由美
2011年05月28日 17時59分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分