芸能
-
芸能 2018年09月23日 11時50分
淫行疑惑・・今後も続々と出て来そうな芸能人の過去が
発売中の「フライデー」(講談社)で16年前に16歳の少女との淫行疑惑を報じられた、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀(46)が22日、TBS系「キングオブコント2018」に審査員として生出演した。 すでに日村は、21日深夜放送のTBSラジオ「金曜JUNK バナナマンのバナナムーンゴールド」に生出演し謝罪していた。 この日、審査委員長のダウンタウン・松本人志(55)が、「今年は違う緊張感があるのは、もしかしたら日村さんがいるからかもしれません」とニヤリ。 すかさずイスから立ち上がった日村は「本当に皆さん、お騒がせして申し訳ありません」と頭を下げた。 「記事により、妻でフリーアナの神田愛花との離婚危機説を一部で報じられた日村。しかし、神田アナは自身のツイッターで『これまで以上に皆様に笑いをお届けする事が出来るよう、わたくしも精一杯彼をサポートして参る所存です』と表明。離婚はなさそうだが、ネット上では神田アナに対して批判の声があがった」(テレビ局関係者) 現在、活躍中の芸人の中では板尾創路(55)が、1994年に18歳未満の少女(当時14歳)と淫行をしたとして、青少年保護条例違反容疑で逮捕され、罰金30万円の刑を受けたうえ、一時期芸能活動を自粛することとなった。 「現在ならば復帰は難しかったのでは。とはいえ、少女の方は18歳以上と偽って板尾に接近していた。当時、そんな話は山ほど聞こえて来たが、今回、日村の件が話題になったのを受け、当時、未成年で芸能人と関係を持った女性たちの“告発”が今後、続々と出てくる事態を招きそうだ」(ベテラン週刊誌記者) 日村のように、かつて未成年の少女を“ポイ捨て”した覚えのある芸能人たちは凍り付いているに違いない。
-
芸能 2018年09月22日 22時55分
先月の給与は0円! 『キングオブコント2018』優勝は、結成4年目のハナコ
コント日本一を決める大会『キングオブコント2018』の決勝戦が、22日夜6時55分からTBS系にて生放送された。 エントリー総数2490組の中を勝ち残ったファイナリスト10組は、やさしいズ、マヂカルラブリー、ハナコ、さらば青春の光、だーりんず、チョコレートプラネット、GAG、わらふぢなるお、ロビンフット、ザ・ギース。 その内、チョコレートプラネット、わらふじなるお、ハナコの3組がファイナルステージに進出した。そして、その3組の内、決勝で披露した2ネタの合計が高かった芸人が優勝となる。 今回、王者に輝いたのはハナコ。1ネタ目の得点が464点、2ネタ目が472点の合計936点を獲得した。2位のわらふじなるおは1ネタ目が468点、2ネタ目が454点の合計922点、3位のチョコレートプラネットは1ネタ目が478点、2ネタ目が440点の合計918点という結果となった。わらふじなるお、チョコプラは、共に1ネタ目が圧倒的な高評価を得た分2ネタ目の失速が目立ち、ハナコは1ネタ目の爆笑ネタによる期待を裏切らない、独特の視点や世界観を2ネタ目でも見せつけ、文句なしの優勝となった。 ハナコは、ワタナベエンターテインメント所属、芸歴8年結成4年目のトリオ。同事務所の林修も「その切り口はまだ誰もやってなかった。構成力がすごい」と絶賛の3人が、キングオブコントという大舞台でもその実力をいかんなく発揮した。 審査員長のダウンタウン・松本人志にも「4年目でこのレベルはなかなか。2本とも面白かった。この先の将来に相当期待が持てる」と言わしめ、審査員のバナナマン・設楽統も「ハナコマジで面白い。思っている以上にヤバい」と感心し、同じく審査員のバナナマン・日村勇紀も「見ててわくわくが止まらない」など、審査員全てを魅了した。 大会終了後、囲み会見に登場したハナコの菊田竜大、秋山寛貴、岡部大。優勝した今の気持ちをたずねられた3人は、秋山は「とにかく実感がわかないです」、岡部は「めちゃくちゃ楽しかったです」、菊田は「今すごく体調が悪いです」と、大きな喜びとそれについていけない複雑な心境をそれぞれにコメントした。 優勝賞金1000万についてきかれると、菊田が真っ先に「三等分でお願いします」と懇願。というのも、ネタ作りは秋山と岡部で行い、コントの出番も菊田が極端に少ないところが目立っていたのだ。このトリオとしてのバランスも、今後バラエティ番組などで生かされていくだろう。 使い道については、秋山は「バイト先のシャッターが壊れているので替えたい」、岡部が「犬を飼いたい。犬のおかげで(今回の優勝を)取れたようなものなので」と、決勝1ネタ目で披露した、岡部が犬になりきったコントにかけてコメントした。菊田は、「お休みいただいて海外に行きたい」と、個性を爆発させたが、なんと今回、優勝の副賞としてイタリアリーグ・セリエAを代表するサッカークラブ・ユベントスのサッカー観戦ツアーが贈られるとのことで、菊田だけ仕事を休むことにはならなさそうだ。 事務所より給与明細が届かず、先月の芸人収入は0円だったことがわかったという3人。これから自身を取り巻く環境が大きく変わってくることだろうが、最後にこれからの意気込みを「応援してくださった方や、気にかけてくださった方、そして何よりハナコを今日初めて見たよという方々に知っていただけたのがうれしいので、これから少しでも面白いことをできるようにがんばりたいと思いますので、ご注目お願いします!」と語った。今後のハナコの活躍に期待である。
-
芸能 2018年09月22日 22時00分
水卜麻美 今度はザーメンごっくん? 爆食動画に続編希望の声ワキ勃つ
「色々やってくれるねえ。今度は“ラーメンごっくんフェラ”か。ラーメンやなくてザーメンに思えるわ。ほんまにエロすぎやないかーい」とネットが騒がしい。 日本テレビの水卜麻美アナ(31)が、AV並みにエロい爆食動画を、インスタグラムに突如公開し、波紋を広げている。「8月31日、約1分間の“ラーメン爆食動画”を突然、アップ。“ジュルジュルッ”という下品かつヒワイな音を立て、豪快に麺をしゃぶるようにすすり上げたのです」(芸能記者) その後も、一心不乱に麺とチャーシューを食らい、口元の汁を拭う衝撃動画が続いたのだ。「明らかに、肉棒をしゃぶり尽くすフェラを連想させたため、ネット上では、サブリミナル的な“エロ仕掛け”と騒然となった。また、最後はスープを喉を鳴らして飲み干したのです。恥じらいを捨てたAV顔負けのシーンで、スープを飲む姿は、“ザーメンごっくん”にしか見えなかった。本人の説明コメントもなかったため、エロメッセージとの憶測が広がったのです」(同) 動画公開の目的は、フリー転身決意を示し、業界アピールしたとの見方が強い。「4月に31歳になり、かなり焦っています。特に有働由美子がNHKを電撃退社し、10月から日テレ系『NEWS ZERO』メインキャスターに就任することで焦りが倍増。また、今年入社の元『乃木坂46』市來玲奈アナが一気に売り出されていることにもイラついている。水卜アナは、すでに複数の芸能プロと交渉を進めており、来春退社がほぼ内定。動画は退社決意の表明で、独立後の仕事の売り込みでもあるのかも」(日テレ関係者) “フェラ&ごっくん”を連想させる内容は、極秘交際中とされる『関ジャニ∞』横山裕との「パックンチョ婚」をもニオわせているとされる。「『ヒルナンデス!』共演で親密になった横山とは'15年に熱愛疑惑が報じられたが、ジャニーズの圧力で疎遠になった。しかし6月、『関ジャニ∞』では渋谷すばるが脱退するなど混乱が生じており、それに乗じて2人は本格復縁したようです。すでに結婚を真剣に話し合っているとか」(同) 寿退社サプライズの可能性も浮上している。「水卜アナは“私が局アナじゃなくなれば、結婚に支障はない”という言い分で、退社と同時に、強引婚に踏み切る可能性も急上昇しています。“おっぱい星人”の横山だけに、自慢のFカップで陥落させるのは想像に難くない」(芸能プロ幹部) ただただ、ラーメンをすすり続ける水卜アナは自身のインスタで自虐的に“食リポ放棄ラーメン”と開き直っているが、これには“偏愛”すら感じる。夜のセイカツも“偏愛”変じて“変態プレイ”に興じているのかも…。
-
-
芸能 2018年09月22日 21時30分
【放送事故伝説】放送1回目から警察が出動? 伝説的な「ハプニング番組」
今から50年前、日本のテレビ番組で史上初の試みとなる「放送事故」を題材にしたテレビ番組がわずか3カ月間ではあるが、放送されたことがあった。それは元参議院議員で、ニュースキャスターの木島則夫(1925〜1990)が司会を務めた『木島則夫ハプニングショー』(1968年、テレビ朝日)である。 この番組は「いま何が起こっているか」を生放送で伝える番組。「常に生放送」「台本は作らない」をモットーに、今はやりの映画ではないが「絶対にカメラを止めない」ことをルールとした、当時にしてはかなり意欲的な番組であった。 この番組の初回の放送は、テレビ業界史上でも例を見ない「伝説の生放送」として語り継がれている。 初回のテーマは「若者がたむろする新宿」で、番組のカメラは人通り激しいコマ劇通り前に向かった。木島則夫がとある若者にインタビューしたこところ、カメラに気づいた若者はパニックとなり、カメラに映ろうと若者たちが殺到。結果として何千人もの群衆がコマ劇前に集まってしまったという。 少しでも目立とうと噴水に飛び込む者や喧嘩を始める者、ストリッパーのように全裸になる者も現れ、まるでデモや暴動のようになってしまった。最終的には警察も出動し騒動を収めるべく動いたが、全く収まらなかった。木島則夫ほとんど泣きそうになりながら、最後まで中継レポートを続けたという。 あまりにも危険な企画が続き、この番組はわずか3カ月で打ち切りとなってしまった。 なお、噂によると「ハプニング」という言葉が日本中に広まったのはこの番組がきっかけとされており、テレビ史から言えばそれなりの爪痕を残したようだ。 なお、局内で映像が残っているのはこの1回のみ。他の回に関しては音源のみが残っているだけだという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年09月22日 21時30分
飯島直子 ボディーラインが崩れ始めた駆け込み五十路ヌード
俗に、女性にとって“25歳は、お肌の曲がり角”と言われているが、50歳ではどうか。「“ボディーラインの曲がり角”と言っていいのではないでしょうか。色々なところが崩れ始めてきます」(美容関係者) 今年2月、五十路に入った飯島直子(50)も、その例外ではないようだ。「かなり焦っているようで、危機感すら覚えているようです」(芸能関係者) そんな飯島が正直な気持ちを吐露したのが、8月27日にオンエアされた『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)。「脱いだら結構、ヤバいですよ。ほんとにもう。お腹まわりとか…」と、“衝撃告白”をしたのだ。「過去の映像を見たあと、相変わらずの“ナイスバディ”だと石橋らに持ち上げられた飯島。さらに“全然、崩れがない”と言われると、『崩れてるんです。洋服がそう見せるだけで』と答え、“どこが?”と問われると、そう話したのです」(同) 飯島は1988年、『11PM』(日本テレビ系)のカバーガールでデビュー。'90年には、カネボウの水着キャンペーンガールとキリンビールの初代キャンペーンガールを務め、あまたのセクシーグラビアを飾った。「B90・W60・H89という日本人離れしたダイナマイトバディで、その存在感は芸能界の中でも圧倒的でした」(テレビ局関係者) そして'94年、『ジョージア』(缶コーヒー、日本コカコーラ)のCMで一気に大ブレーク。「このCMで、“癒やしの女王”とか“やすらぎクイーン”と呼ばれるようになり、以後、CMやバラエティー、ドラマなどで幅広く活躍するようになったのです」(大手広告代理店関係者) プライベートでは'97年、『TUBE』の前田亘輝と結婚するも、4年足らずで離婚。'12年12月、会社経営者と再婚した。「子供はいません。もともとノンビリ屋で、自分が気に入った仕事しかしないタイプ。夕日が沈む頃、冷蔵庫を開けて、お酒を飲み始める時が“至福の時”といいますから、体型維持は難しい」(芸能レポーター) そこで、キレイなうちにヌードを撮ろうというつもりらしい。「本人自ら売り込んでいるようで、“ヘアヌード”説が、まことしやかに囁かれています」(出版関係者) 五十路の熟れた肉体に、コーフン間違いなし!
-
-
芸能 2018年09月22日 21時05分
今回「別の緊張感」がある原因は日村? キングオブコント2018、ファイナルステージ進出3組が決定!
コント日本一を決める大会『キングオブコント2018』の決勝戦が、22日夜6時55分からTBS系にて生放送されている。 エントリー総数2490組の中を勝ち残ってきたファイナリスト10組が、今年は番組内で発表された。 見事決勝に進出したのは、やさしいズ、マヂカルラブリー、ハナコ、さらば青春の光、だーりんず、チョコレートプラネット、GAG、わらふぢなるお、ロビンフット、ザ・ギースの10組。各組、珠玉のネタで火花を散らした。 今回の大会は、審査員の一人バナナマン・日村勇紀が、写真週刊誌にスクープされた直後の放送。そのため、審査委員長を務めるダウンタウン・松本人志も「別の緊張感があるのは、日村さんがいるからかも…」と口にするなど、独特の空気が流れていた。日村は「お騒がせして申し訳ありません」と冒頭から謝罪した。 そんな中、ファイナルステージに進出を決めたのは、チョコレートプラネット、わらふじなるお、ハナコの3組。 1位通過となったチョコレートプラネットの披露したネタの点数は478点。IKKOのモノマネでおなじみの松尾駿と和泉元彌のモノマネを得意とする長田庄平、すでにテレビ出演も多いコンビだが、本来のコント師としての実力を見せつけた。応援VTRで出演したIKKOも「ヤミツキー」とエールを送った。松本も「今日はこれを超えるコンビが出るかな?」というほど大絶賛だった。 果たして優勝者はどの芸人になるのか、注目だ。
-
芸能 2018年09月22日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】山田優の腕が痛々しい 原因は小栗旬のやんちゃな下半身?
モデルで女優の山田優が、ミュージカルで共演した元AKB48・渡辺麻友とのツーショットをインスタグラムに公開。山田の痛々しいほどに細すぎる腕や、浮き彫りになった鎖骨が話題になっている。 山田は昨年あたりからたびたび“激ヤセしたのでは”と指摘されている。昨年1月に第2子を出産し、仕事や育児と大忙しの生活がストレスになっているのではと言われているが、最もストレスとなる原因は、俳優の夫・小栗旬の夜遊びが原因なのではともささやかれている。 山田は2012年3月に小栗と結婚した。夫が撮影で不在の中、山田は単独で結婚会見に臨んだ。その際、記者から「絶対、(小栗の)浮気はダメですよね?」の問いかけに「当分仕事ができないくらいシメます」と宣言している。交際中も数々の浮き名を流してきた小栗だが、山田の言いっぷりは「これにて終結」ともとれるもので、自信にあふれかえっていた。 しかし2014年3月、くしくも結婚記念日の3日前のことだった。自宅近所の行きつけの居酒屋で、小栗は俳優仲間の男性2人と飲んでいた。そこへ主演映画『ルパン三世』で共演した女優の黒木メイサが合流。宴は翌午前4時を回ろうとしていた。 すると、俳優仲間の男性2人は先に店を出て、小栗は黒木と個室で2人きりになったというのだ。酒も入った2人はお互い既婚者の身でありながらも1時間近く密室で過ごしたという。“W不倫デート”と、女性セブン(小学館)に報じられた。 そんな中、小栗が家路についた2時間後に、山田が更新した意味深なブログに注目が集まった。“妻の勘”が働いたのか山田はどうやら朝5時に目が覚め、考え事が頭から離れなかったようだ。その後、小栗と黒木の関係は単なる“疑惑”で片付いたようだが、“共演者キラー”と呼ばれていた小栗だけに真相が気になるところである。 さらに2014年9月、出産間近の山田に衝撃が走った。高級ホテルでの“デリヘル疑惑”をFRIDAY(講談社)に報じられたのだ。同誌によれば、『ルパン三世』の舞台挨拶を終えた小栗はその夜、10人ほどの美女に囲まれて合コンを楽しんでいた。しかしその後、同じ事務所の俳優・笠原秀幸と2人でタクシーに乗り込み、都心の高級ホテルに直行したという。 小栗はホテルのATMで現金を引き出すと笠原がフロントでチェックイン。それから30分後に“デリヘル譲”らしき女性2人が小栗らの部屋に入っていったと報じられた。風俗遊びのようだったが、別々だったのか、4Pだったのかは不明である。 もともと、2人の結婚に関しては「前途多難」と言われていたという。愛人スキャンダルで「セックス依存症」を世界中に知らしめた、プロゴルファーのタイガー・ウッズをもじって、自ら“ウッズ病”と公言していると一部で報道された小栗。女好きでよっぽど性欲が強いのだろうか。 子どもができてからは天下の小栗も山田にアゴで使われるようになったと、山田の弟でタレントの山田親太朗に暴露され、現在は女遊びを控えている様子がうかがえる。小栗の“ウッズ病”は再発するのか、それとも完治するのか。今後の動向に注目である。
-
芸能 2018年09月22日 20時30分
身内の事件を“鎮火”しててくれた恩人たちをすっぱり切り捨てた安室奈美恵
16日に歌手を引退した安室奈美恵(40)だが、各スポーツ紙やテレビの情報番組以外のメディアでは、かなりの“情報統制”が行われていたことが報じられている。 「3大NGワードが身内に殺された『母親』、そして離婚したTRFの『SAM』、以前所属していた『ライジングプロダクション』です。また、一部週刊誌などに対しては安室の顧問弁護士をつとめるらつ腕弁護士から、『一般人になったので取材自粛を』との書面が届いていますが、お願いというよりも恫喝に近い感じです」(週刊誌記者) そのNGワードのうちの「母親」だが、なかか凄惨事件だった。 発生したのは1999年3月17日のことだった。 「安室の実母が義理の弟に車で轢かれた後にナタで殴られ殺害されてしまった。実母を殺害を犯した安室の叔父は事件から4時間後に山中で死亡しているところを発見されたが、農薬による服毒自殺。事件の背景ちしては、叔父が安室の母親に対する嫉妬などが原因で、安室の母親側にも非がないことはなかった」(当時事件を取材した記者) ところが、当時の各スポーツ紙やテレビ局の情報番組は安室に同情的な記事のオンパレード。事件の“真相”を伝えたのは一部の週刊誌のみだった。 「それもそのはずで、各スポーツ紙などには安室の事務所から“口止め料”的なものが支払われていました。おまけに、通夜・告別式で受付をしていたのは当時の安室の事務所の番記者というありさまです。各スポーツ紙などは、そんな風にして身内の不幸を“鎮火”させてくれた恩人のはず。しかし、安室は以後、そんな恩人達を切り捨て、記者のインタビューを受けなくなったどころか、コンサートの生写真もNGにするなどやりたい放題でした」(同前) 揚げ句の果てには、デビュー以来世話になった事務所からも独立。 ファンには愛されている安室だが、かつての身内やメディアにはつれない態度を貫き、恩返しもしないまま引退を迎えたようだ。
-
芸能 2018年09月22日 20時00分
“ジャニオタ”好感度アップで掴んだ[日本テレビ]苦労人・青木源太アナの司会抜擢
日本テレビ編成局幹部が自信を持って世に送り出すのが、『PON!』の後番組、10月1日から始まる『バゲット』の司会に抜擢された青木源太アナ(35)だ。 これまで鳴かず飛ばずだった青木アナを大抜擢した裏には、日テレの止むに止まれぬ事情があるという。「今でこそ、視聴率三冠王をひた走る日テレだが、今回の青木アナの起用は、いずれ来る桝太一アナ(37)の独立問題が深く絡んでいるんです。まさに、その時の危機管理体制の一環なんです」(編成関係者) 桝アナの独立退社は、日テレ上層部をはじめ、現場スタッフの大半が信じて疑わないという。「諦めの境地に等しいかもしれません。なんたって桝アナは、局アナ界の事実上の№1です。日テレの局員であるうちは年収1300万円程度ですが、独立すれば10倍、いや、20倍の稼ぎは楽勝。条件さえまとまれば、独立しないはずがない」(テレビ局関係者) 今回、そんな日テレの危機を救うべく白羽の矢が立った救世主が、青木アナだったという。「青木アナは“ジャニオタキャラ”として知られるようになってから、目に見えて好感度が上がっている。『PON!』の中でも、ジャニーズについて取り上げる『ジャニッPON!』というコーナーを担当し、SNSでティーンにその名を知られるようになった。同時に彼のジャニオタっぷりは、ファンはもちろん、ジャニタレ界隈でも有名で、高い支持率を得ているんです。この人気に便乗すれば、桝アナの知名度に追いつくのも、夢ではない感じなんです」(編成関係者) さらに、青木アナが冠番組を持たされるようになった理由があるという。「性格のよさです。青木アナは桝アナと同期ですが、かなりの苦労人。桝アナが表舞台に立っている間、ずーっと日陰の身でスポットが当たらなかった。年収は桝アナよりも低い800万円〜。それでも腐らずに、明るく仕事をしてきた。後輩の面倒見もいいんです」(アナウンス部関係者) さらにこんな声も…。「青木アナと仕事をしたスタッフから、悪口を聞いたことがない。そもそも日テレは、この時間帯はフジやテレ朝に押され、視聴率では連日惨敗を記録している。上層部がスタッフからヒアリングをした結果、圧倒的多数で名前が挙がったのが青木アナだったんです」(テレビ事情通) 視聴率№1局である日テレで冠を持つ青木アナだが、その価値は一気にうなぎ登りになるという。「フリーになった場合、少なくとも年収5000万円〜は約束される。頑張れば億の収入が見込めるはず」(広告代理店関係者) 天狗にならないことを祈りたい。
-
-
芸能 2018年09月22日 18時00分
藤田ニコルが初のMC 芸人やモデルも称賛する意外な魅力とは
モデルでタレントの藤田ニコルが、10月からスタートするバラエティ番組『#ミレニアガール』(フジテレビ系)でMCを務めることが分かった。同番組は、ミレニアル世代の女子をゲストに招き、ドラマや映画、ドキュメンタリー、アニメなど、好きな動画への思いを自由に語り合うというもの。藤田にとっては、今回が初のレギュラー単独MCとなる。 藤田といえば、バラエティで見せる“空気を読む力”は業界内でも評判が高い。一度、一緒に仕事をすると「また使いたい」と思わせる存在感があるそうだ。 「にこるんはコメントを振られた時の一言に説得力がある。以前、石田純一さんが東京都知事選への出馬を表明したことがありましたが、どう思っているか聞かれ、『都知事になったらさすがに靴下は履いてほしい』とさすがのコメントをしました。変に批判するわけでもなく、話を逸らすわけでもなく、多くの人が『確かに!』と感じる言葉を生み出せるんです」(芸能記者) また、藤田は意外にも“常識人”で、スタッフウケもいいという。 「モデルが集まる現場は、どうしてもギクシャクした雰囲気が出てしまうもの。しかし、にこるんの場合は、自分の立場をわきまえ、先輩後輩関わらずきちんと挨拶をしています。逆に、にこるんより芸歴が浅い後輩の方から挨拶に来ると、『私なんかに挨拶しなくていいから他の人にしておいで』と言ってあげるそうですよ。後輩としてもやりやすいでしょうね」(前出・同) そして、芸能人たちからも評判がいい点も藤田の強みである。 「有吉弘行さんやカズレーザーさんら毒舌と言われるタレントからも、にこるんは“いい子”と言われていて、元祖おバカキャラでもある若槻千夏さんも『裏でも丁寧。にこるんだけは違う』と評価しています。さらに、にこるんの親友のみちょぱこと池田美優さんも『モデルの先輩たちにも可愛がられてるし、スタッフにも好かれてる』と明かすほどなんです。同業者からここまで好かれるのはさすがですね」(前出・同) しかしながら、藤田の初MC就任には「頭の回転は速いかもしれないけどMCはできないと思う」「声が無理」との声もある。この仕事は藤田の今後の立ち位置にも影響しそうだ。
-
芸能
本格的にセクシー路線を“解禁”した黒木メイサはどこまで脱ぐのか?
2011年07月18日 17時06分
-
芸能
デスブログも関係ない!! なでしこJAPANは史上最強だ!
2011年07月18日 17時00分
-
芸能
AKB48 こんどはユニット対抗だ! 「ケンカ選抜 一番強いユニットは!?」
2011年07月18日 16時49分
-
芸能
かつての盟友 TAIJIの死にYOSHIKIがコメント「人は生きなければいけない」
2011年07月18日 16時48分
-
芸能
「だんご3兄弟」の歌のお兄さんが死亡事故
2011年07月18日 16時39分
-
芸能
江の島に海の家オープンの木村祐一が前妻・辺見えみり本に太っ腹コメント
2011年07月18日 16時30分
-
芸能
不安コボしてキレてまた消して…加護ちゃんのtwitterがまた大変!
2011年07月18日 15時42分
-
芸能
リンジー・ローハン、『ブラック・スワン』に一言申す!
2011年07月18日 12時31分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、「ハリー・ポッター」アトラクションをエンジョイ!
2011年07月18日 12時30分
-
芸能
エンリケ・イグレシアス、イケてなかったティーンのころ
2011年07月18日 12時30分
-
芸能
元XのTAIJIが サイパンで自殺
2011年07月17日 18時30分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、マーク・アンソニーと離婚!!
2011年07月16日 21時45分
-
芸能
不本意な交際発覚で困惑する西武・涌井と杉崎アナ
2011年07月16日 17時59分
-
芸能
結局、『きょーこ先生の空想保健室』でエッチな深キョン先生は拝めたのか?
2011年07月16日 17時59分
-
芸能
フジアナ料理対決は、カトパンが“女子力の高さ”で完勝
2011年07月16日 17時59分
-
芸能
貴城けい「ビクター・ビクトリア」 愛があふれる作品です!
2011年07月16日 17時59分
-
芸能
エマ・ワトソン、過去10年からの脱皮
2011年07月16日 12時12分
-
芸能
「ハリー・ポッター」ダントツ人気キャラクターは…スネイプ!!
2011年07月16日 12時10分
-
芸能
ヒュー・グラント、キャメロン首相に警告!
2011年07月15日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分