芸能
-
芸能 2018年09月25日 21時00分
3ヵ月前のセリフと真逆…? 『半分、青い。』、子どものいじめの対処法に疑問の声
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の第152話が25日に放送されたものの、その内容がネット上で物議を醸している。 前日に学校に行くことを拒否した主人公・鈴愛(永野芽郁)の娘・花野(山崎莉里那)だったが、この日の放送で、粗相をしたことをきっかけに男子児童からからかわれていることが発覚。鈴愛はそんな花野に対し、「転校しない?」と提案。「逃げていいの?」と聞く花野に対し、「逃げるのではない。正しい場所に行くんです」と言い、花野も了承していた。 しかし、この解決法にネットからは、「転校は悪い選択肢じゃないけど解決する努力を全くせずにその選択肢を選ぶのは違う気がする」「学校とちゃんと話し合いをしないままの転校を『逃げじゃない』って、自己正当化としか思えない」といった指摘が集まる事態になっている。実は、『半分、青い。』、6月30日に放送された第78話で、当時漫画の師匠だった秋風(豊川悦司)に八つ当たりしている鈴愛を止めようとした元同僚のユーコ(清野菜名)に対し、鈴愛は「逃げた奴に何が分かる!」と暴言。ユーコはその時点で漫画を諦め、結婚という道を選んでいたのだが、この発言に放送当時も「人の人生をなぜ否定するようなことを言うのか」といった疑問が寄せられていた。 さらに、今月19日に放送された第147話では、息子が不登校であることを明かした元上司の津曲(有田哲平)に対し、「どうにかなりますよ」と軽く発言もしており、このことからも「人には逃げたって非難して自分の身内のことになると手のひら返し?」「ユーコだって逃げたわけじゃなかった。どの口が言ってるんだ?」「鈴愛には自分がユーコに言った暴言を思い出してほしい」といった批判が寄せられることとなっている。 いよいよ最終週を迎えた『半分、青い。』が、花野のいじめ問題、東日本大震災、元夫・涼次(間宮祥太朗)からの復縁要請、幼馴染・律(佐藤健)との関係性、そよ風の扇風機の売れ行きなど、残された伏線は山のようにあるが、果たしてどんなラストを迎えるのだろうか――。
-
芸能 2018年09月25日 21時00分
歴代№1“相棒”を勝ち取った反町隆史&水谷豊のコンビ愛
テレビ朝日が、10月から人気ドラマ『相棒』のシーズン17を2クール放送することを発表した。水谷豊(66)演じる特命係の警部・杉下右京と、反町隆史(44)演じる4代目相棒の巡査・冠城亘のコンビは4年目を迎えるが、これは『相棒』にとって、異例の出来事という。「初代・亀山薫を除く歴代の相棒は、全員3シーズンで卒業を迎えているからです。これは、本当にものすごいこと」(編成幹部) 今回、反町が前例を破ってまで続投になった理由は、“ミスターテレ朝”の異名を誇る、水谷の特命があったからだという。「当初、テレ朝サイドの番組スタッフは、マンネリ感を嫌い、降板させる方向で一致していたんです。プランは二つありました。一つは殉職、もう一つがアメリカFBIへの留学です。話し合いの結果、留学という方向で一度は決着したんです」(制作関係者) そのジャッジに異を唱えたのが水谷だった。「それこそ、顔を真っ赤にして大反対したんです。歴代“相棒”の中で反町とは本当に息がピッタリですからね。コンビを組んだ当初は、『彼は間が悪い。僕との絡みを極力、少なくして欲しい』と監督にオーダーが入っていた。でも、最近は『彼とのシーンを、もっと増やして』とお願いされるんです」(芸能プロ関係者) もっとも、当の反町はそんな水谷の心中を察しているのか、オフでも収録現場にフラッと現れるという。「近所まで偶然来た、と言って顔を出す。ミエミエの嘘をつくんです。水谷はそんな反町が可愛くて仕方がない。最近は反町が、冗談でタメ口を叩いても、笑って聞き流しているんです」(スタッフ) 当然、出演料も大幅にアップしたという。「シーズン14は150万円。その後、シーズンごとに出演料が上がり、今回の17から250万円になった。まあ、水谷の半額ですが、テレ朝ではトップクラスに入るギャラの高さ」(ドラマ関係者) いったい、何シーズンまで記録を伸ばすのか。
-
芸能 2018年09月25日 20時00分
橋本環奈 もう隠しきれなくなったFカップ乳ヌード計画
'13年、ローカルアイドルとしてのイベント中の“奇跡の1枚”がツイッターなどで急速に拡散され「千年に1人の逸材」として一躍、人気者となった橋本環奈。19歳になった現在も、その輝きを失うことなく、女優としてキャリアを重ねていることは、ご存知の通り。 だが、そのボディーの成長ぶりに、男性ファンたちは興奮ものだ。「この数年、ややふっくらと肉体が女性らしさを増していて、胸の大きさが話題になっていました。昨年、公開された映画『銀魂』でのチャイナ服姿には、激太り疑惑も指摘されましたが、要は胸が大きすぎて衣装がパンパンになってしまったということ。グラビアでもバストの存在感ばかりが目立つようになってきていました」(芸能記者) そして、ついに隠しきれないほどに進化してしまったようだ。 「春にファンに向けて行ったインスタライブの画像と映像が、最近になって改めて注目されているんです。胸元がレースで素肌がのぞくセクシーな白いブラウス姿で登場しましたが、ロングスカートをハイウエストに着こなしているせいか、胸の膨らみが強調されていて、身振り、手振りを交えてのトーク中は、大きなバストがぶるんぶるん。少なく見積もってもFカップはあるボリューム感に、目を奪われるばかり。その後、YouTubeにアップされている動画は、今も再生回数が増え続けています」(同) “この世の天使”として彼女を神聖視するファンからすれば、必ずしも感激すべきことではないようだが、152㌢の小柄なボディーに、アンバランスな胸の大きさは、いやらしいことこの上ない。「まもなく迎える20歳を前に、大胆なイメージチェンジが必要になってきたことは間違いのないところでしょう。10月スタートの日本テレビ系日曜ドラマ『今日から俺は!!』で、元ヤンキーの女番長・早川京子を演じるのは、その第一歩。来年には、人気のレディースコミック原作の映画化&撮影オフショットでのセクシー写真集で、そのボディーが限界まで披露されるというプランが進行中だとも伝わってきますから、楽しみです」(夕刊紙デスク) 映画でのヌード経験がある安藤サクラや満島ひかりへの憧れを明かしたこともある環奈の女優への情熱は、どうやら本物。 ならば、もう隠しきれないのだから、いっそのことすべてを見せて、一気に女優開眼を図っては?
-
-
芸能 2018年09月25日 19時30分
今年の音楽界を席巻する米津玄師が絶対にレコ大を獲得できない理由
歌手・米津玄師(27)のシングル「Lemon」が、今年5月21日付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで1位となり、通算1位獲得週数を通算11週とし、歴代記録を更新した(オリコン調べ)。 その時点で、4月30日付ランキング以来、3週ぶりの1位返り咲き。同週の週間売り上げは2万7000DLで、累積売り上げを103万3000DLとしていた。 「同曲のYouTubeのMV動画再生回数は楽々1億回を突破。ほかにも複数の曲のMVの再生回数が1億回を突破しています。社会現象となっているDA PUMPの『U・S・A』でもまだ8000万回程度なので、米津の人気ぶりがかなりのものです」(レコード会社関係者) 先ごろ、米津は、NHKの「東京2020公認プログラム<NHK>2020応援ソング プロジェクト」で使用される楽曲を制作し、小学生ユニットのプロデュースを手がけることが決定。 そもそも「テレビには出ない」という活動方針だが、NHKの“お墨付き”をもらったことにより、おおみそかの紅白出場歌手候補にも名前があがっている。 となると、紅白と並ぶ年末の音楽界のビッグイベント「日本レコード大賞」の候補にも当然名前があがるはず。 しかし、現状で米津がレコ大をゲットすることはなさそうだというのだ。 「すでに一部週刊誌の報道で世間の知るところとなっているが、レコ大はある大手芸能プロが私物化している。曲がヒットしても、米津はその芸能プロに何らかの“上納”をしているわけでもない。おまけに、ここ最近のレコ大は大賞受賞歌手の生歌が絶対条件。テレビに出ない方針の米津が受賞できるはずがないし、レコ大を取ろうが取るまいが今後の活動にまったく影響がないので、米津としては何の興味もないでしょう」(音楽業界関係者) 今年も一番ふさわしい歌手がレコ大をゲットすることはなさそうだ。
-
芸能 2018年09月25日 19時00分
大胆食レポ、開脚なんでもこい! 肉感的ハーフ女子アナの“お値段”
『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)では、9月10日からの5日間、夏休みのために番組を休んでいる林マオアナの代打として、系列局の人気地方アナたちが日替わりでサブキャスターを務めたが、中でも11日に登場したアナウンサーが、大きな話題となっている。 YBS山梨放送のハードキャッスル・エリザベス(26)アナのことだ。「名前からしてインパクトが絶大な彼女は、地元の山梨では“エリー”の愛称で視聴者に親しまれる、英国人の父を持つハーフ美女。子役としてNHKの教育番組『えいごであそぼ』に出演したり、成城大学在学中に『ミス成城キャンパスコンテスト2011』のグランプリを受賞したという華々しい経歴からは考えられない、体当たりルポが持ち味なんです」(女子アナウオッチャー) 地元での活躍の様子がまとめられたVTRでは、大量のラーメンを一気に吸い上げるシーンや、大口を開けての食レポシーンが紹介され、その美貌とのギャップに宮根誠司も口あんぐり。「海外ロケで、エッグタルトの人気店を訪ねたときのベージュのノースリーブは、ボディーにピタリと張り付いて、推定Fカップのムチムチバストを際立たせていました。また、カエルのように脚を開いて寝そべり、腰をクイクイと上下させる“美尻エクササイズ”では、肉感的なヒップとたくましい太ももを披露。ワイプ(画面片隅の別の画面)の宮根も終始、ニヤケ顔でしたよ」(芸能記者) 美貌に加えて、肉感的という最高スペックを備え、しかも体当たりルポも辞さないとなると、これはスター性十分。一気に大手芸能プロ注目の存在となったようだ。 「2月に『踊る!さんま御殿!!』(日テレ系)に出演した際にも、実は大手プロが興味を示しており、一時、退社情報が飛び交いました。今回はさらに多くの事務所から声がかかりそうです。もちろん、宮根も気に入ったようで、自身の事務所に引っ張ろうと色気を見せていると言います」(同) 視聴率が苦戦している『ミヤネ屋』だけに、いっちょ起用してみては?
-
-
芸能 2018年09月25日 18時20分
「笑いにすることなの?」ダウンタウン松本のバナナマン日村イジりに賛否
未成年女性との不適切な関係を『FRIDAY』(講談社)に報じられたバナナマンの日村勇紀について、ダウンタウンの松本人志が9月22日放送の『キングオブコント』(TBS系)で言及。日村をイジる場面が見られた。 松本は番組冒頭の審査員紹介時に「特に今年はまた違う緊張感があるのは、もしかしたら日村さんがいるからなのかも」とイジり、日村はその場で「お騒がせして申し訳ございません」と頭を下げ笑いを誘っていた。 これを受けネット上では「さすが松本、処理の仕方がうまいな」「日村も(16年前の不祥事を取り上げられ)とばっちりを受けたのだから良かったのでは」などと好意的な意見が出た一方で、「これは笑いにすることなのだろうか。被害者がうかばれない」「これは、むしろ『何も触れない』ことをしたくなかっただけなのでは」といった否定的な声も聞こえる。 「女性への態度に関して言うと、過去には『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)で千原ジュニアが明かした木村祐一の話が問題となりました。木村が女性を家に連れ込み、そうした行為に及ぼうとしたところ拒まれ、怒った木村が帰ろうとする女性に向かって凍った鶏肉を投げつけた、というものです。焦った女性が階段から転げ落ちるさまを、面白おかしく話していましたね。ただ、『テレビで笑いのネタとして話すことか』と一部のネット民から批判を浴びました。松本が直接関わった話ではありませんが、松本の番組は全般的に女性問題に関する意識が低いと言わざるを得ません」(芸能関係者) 松本は最近『ワイドナショー』(フジテレビ系)で体罰を事実上容認するような発言をするなど、マッチョな発言が問題視されることが多い。だからこそ、今回の日村イジりも賛否両論となったのだろう。松本の笑いの処理の仕方はうまいとはいえ、それがコンプライアンス的に妥当なのかは、議論の余地があるところだろう。
-
芸能 2018年09月25日 12時45分
杏、日本橋高島屋の“早朝のパン屋さん”に注目 本日新館オープン
女優の杏が25日、「日本橋高島屋S.C.新館」のオープニングセレモニーに出席。テープカットに参加した。 同施設は、本館、ウォッチメゾン、東館に新館を加えて、4館体制となる大型ショッピングセンター。本館、新館には日本初上陸、商業施設初出店となる専門店をそれぞれ含む計115店舗が本日から出店する。早朝7時30分から利用できるカフェ、イートイン、ヨガスタジオのほか、23時までオープンしているレストランやスーパーなどがあり、日本橋のビジネスパーソン向けのショップがずらりと並ぶ。セレモニーには、杏のほか、髙島屋の木本茂社長、東神開発の倉本真祐社長、日本橋二丁目通町会の山本嘉一郎会長も登壇した。 杏はオープンに先駆けて店内を見て回ったそうで「ちょっと通っただけでも、“この店入ってみたいな”とか“店内はどうなってるんだろう”ってワクワクするところがいっぱいでした」と笑顔。早朝に開店していることについては「出勤前においしいご飯が食べられたり、最近よく聞く“朝活”ができるヨガスタジオがあったり……さまざまな世代がいろいろなスタイルの中で楽しめて、生活に活かしていける、よりよい未来に歩むための施設だと感じました」と語った。 日本橋には伝統的なイメージがあるが、「新しい風」が吹くことで、新たな日本橋の姿に変貌するだろうと杏は期待。「もっともっと日本橋の街を体験してみたいなと思いました」と笑顔を見せた。 「気になる店舗はあったか?」という問いに杏は「パン屋さんは早朝からお店を開けてくれるということで、焼いてくださる方々には、頭が下がる思いです。毎日ここに来て、仕事の前においしいパンが食べられるのは“幸せだな”と思います」とアピール。「レストランも目移りしちゃうようなお店ばかりですし、ファッションも地域最大級の規模だと聞いた。一言では言い表せないのですが、いろいろ回りたいと思います」と、自身も今後新館を楽しむ予定だと明かした。
-
芸能 2018年09月25日 12時30分
香川照之、多忙なスケジュールの合間に発覚した意外な新恋人
俳優の香川照之が、4か月前から銀座の高級クラブに勤務する30代前半の女性と交際していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 香川は1995年12月に元国際線キャビンアテンダントの女性と結婚。その女性との間の長男・政明は市川團子として歌舞伎俳優デビューを飾った。 その女性とは16年12月に離婚が成立。約2年間、代理人を立てて話し合いを続けての離婚の成立だったが、それは、香川が映画にドラマに休みなしの日々を送っているうちに、すれ違いが生じ始めたからだったという。 また、香川が引き取った父で歌舞伎俳優の市川猿翁の介護問題もあり、前妻が疲弊。そのことも離婚原因になったとされていた。 離婚は一部スポーツ紙で報じられたが、その直後、香川は報道陣に対応。「私の力不足でした」と謝罪していた。 「前妻は政明と長女の親権を主張していたが、香川へ決して譲らず離婚まで時間がかかった。現在は多忙な中、2人の子供の面倒も見ているが、何かと不憫なところもあるので、2人の母親となる女性を探し始めていたようだ」(週刊誌記者) 同誌によると、香川は新恋人が働く店を訪れ、新恋人が歌舞伎に興味があったことから意気投合。 9月中旬には、勤務を終えた新恋人が慣れた様子で都内にある香川の自宅マンションを訪れ、そのままお泊まりしたという。 さらに、新恋人は香川の指導の下、梨園の妻としての立ち振る舞いを実践。このまま再婚する可能性もありそうだというのだが…。 「ただでさえ、歌舞伎界の“異端児”として逆風の吹いている香川。銀座のホステスを夫人に迎えた場合、ほかの歌舞伎俳優たちからの反発が巻き起こりそうで、それに耐えられるぐらいの図太さがないと、香川の妻は務まらないのでは」(演劇担当記者) 今後の交際の行方が注目される。
-
芸能 2018年09月25日 12時20分
ダンカン、吉澤容疑者の事故現場写真をブログに掲載 ネットでは批判多数
タレントのダンカンが24日、自身のブログを更新し、酒気を帯びた状態でひき逃げ事故を起こした元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者の事故現場の写真を投稿して物議をかもしている。 ダンカンは、衣装合わせが早く終わったからと「中野坂上から東中野に向かう路地」を散歩したそうで、ブログに下町商店街などの味のある写真を多数掲載。そして、交差点を映した1枚の写真を掲載し「さて、ここはどこでしょう?最近有名になった(?)そー元・モー娘の彼女がカクテルお酒を飲んでしでかしてしまったところです」と、吉澤容疑者の事故現場と思われる場所の写真を載せたのだ。ブログの最後では「大事故にならなくて不幸中の幸いだったけどみなさん飲んだら乗るな!生ビール日本酒絶対に守りましょう!」とさらに事件をあおるようなコメントを残している。 これを受け、ネット上では「相手の被害者がいる以上、ネタにしてイジッていい話題では無い。声もかけず、スマホで画像だけ撮って群がってるような人とやってることはほぼ一緒」「何を発信したいのかわからない。被害者の気持ちも考えてないし、良いこと言ってる訳じゃないし。面白くもない」などと批判する声が上がった。 さらに「缶チューハイは飲まないぞ!散歩」というタイトルでブログを更新したことも、ネットユーザーの怒りを買った理由のようだ。「売れない理由が理解できた」「これをネタにする時点でダンカンさんのレベルの低さがよくわかる。何故この人が芸能界にいられるのかわからない」などと、ダンカンの行動に疑問を呈す声が多く寄せられていた。 「ダンカンさんに関しては悪い噂が昔からある。特にパワハラがすぎるのは有名です。以前ネット番組では他の芸人から『ダンカンのせいでたけし軍団に入ってもすぐに辞める人がいる』『阪神ファンのダンカンは野球を一緒に見ていて阪神のピッチャーがボールを投げるたびに殴る』など暴露されていました。こうした背景もあるからこそ、なおさら批判を浴びてしまったのかもしれませんね」(芸能ライター) 一方で、ダンカンは後輩をかばう優しい面もあるという声もある。しかしいずれにせよ、今回の件は少々配慮が足りなかったと言えるだろう。記事内の引用についてダンカンの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/danakan-tigers11/
-
-
芸能 2018年09月25日 12時05分
ちゃんみな、大胆衣装で山手線車両内のど迫力ライブ!「おじさんたちも未成年になってください」
女性ラッパーのちゃんみなが22日、都市型音楽フェスティバル『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018』(22日〜10月12日)内の企画『62 MINUTES YAMANOTE LOOP』に登場。山手線を一周する車両内に大胆な衣装で現れ、車両を練り歩きながら迫力あるライブを展開した。 この日イベントに登場したのはちゃんみなと、Licaxxx(リカックス)、Omodaka a.k.a. 寺田創一。それぞれ各車両にブースを設け、抽選で選ばれたファンを前にパフォーマンスを繰り広げた。ちゃんみなはダンサーを引き連れて登場すると、「みんな楽しい?電車楽しもう〜」とご機嫌の様子。ライブでは新曲「I Really Hate This Love Song」をはじめ、「MY NAME」「未成年」「GREEN LIGHT」「CHOCOLATE」「FRIEND ZONE」「LADY」などを次々と熱唱した。 盛り上がるファンを前に「来月20歳になるんです。(私と同じ)若い子はいますか?楽しめてますか?今は19歳。俗に言う未成年。おじさんたちも(今日は)未成年になってください」と呼びかけ、「みんなでっかい夢、持ってますか?わたしは19歳で頑張っています。山手線でライブをする夢は持っていなかったけど、ここでこうしてライブができています」とにっこり。「ここは夢の解放区。みんな夢を持ってやっていきましよう!」と叫んだ。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
AKB48 じゃんけん選抜 たかみなVSこじはる 前田VS秋元 さしこVSうっちー 注目カードを分析
2011年07月25日 11時45分
-
芸能
ワンダーフェスティバルにエガちゃん襲来! 紳助1位は八百長だ!!
2011年07月25日 11時45分
-
芸能
フジ・27時間テレビで大暴れしたとんねるず
2011年07月25日 11時45分
-
芸能
エイミー・ワインハウス、遺体になってベッドで発見!!
2011年07月25日 11時00分
-
芸能
夫婦間の問題が凝縮した離婚訴訟中の高嶋政伸夫妻
2011年07月23日 17時59分
-
芸能
AKB前田敦子 またもブログ更新停止 背景に過密スケジュールと…
2011年07月23日 17時59分
-
芸能
ブルマはおあずけか実行か!? NMB48オリコンデイリー首位獲得!
2011年07月23日 17時59分
-
芸能
アーノルド・シュワルツェネッガー、混迷する離婚訴訟
2011年07月23日 12時50分
-
芸能
ライアン・ゴズリング、ジョージにヤラれた!
2011年07月23日 12時49分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、20代より40代の今がベスト!
2011年07月23日 12時48分
-
芸能
ビートルズ、未発表写真36万ドルで落札!!
2011年07月23日 12時46分
-
芸能
黒木メイサ、初の全国ツアーは「ライブ」と「舞台」が融合された「SHOW」
2011年07月23日 12時00分
-
芸能
スカーレット・ヨハンソン、ジャスティン・バーサが今度のカレ!?
2011年07月22日 19時00分
-
芸能
エマ・ワトソン、『ハリーポッター』後の主演作決定!
2011年07月22日 19時00分
-
芸能
バー・ラファエリ、セクシーボディのキープ術
2011年07月22日 19時00分
-
芸能
デビッド・ベッカム、クッキングパパ
2011年07月22日 19時00分
-
芸能
マイケル・ジャクソン、『スリラー』ジャケット世界各国で展示開始!
2011年07月22日 19時00分
-
芸能
人に歴史あり…AKBさしこの素人時代のブログはヲタ丸出し!?
2011年07月22日 15時30分
-
芸能
ケイティ・ペリー、VMA9部門ノミネート!
2011年07月22日 14時40分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分