芸能
-
芸能 2018年09月25日 11時45分
「わたし何もしでかしていない」上戸彩、iPhone発表会の人の多さに驚き
女優の上戸彩が21日、都内で行われた「iPhone XS」の発売セレモニーに登壇。榛葉淳ソフトバンク副社長と共に同商品をアピールし、「早くiPhoneファンの皆さんにもこれを手にしてほしい。わたしも中毒です。これがないと生きていけない」と話して笑顔を見せた。 iPhoneの新製品発表とあって、会場は満員。報道陣やユーチューバーなどでごった返したが、上戸は「何かしでかしたかなという報道陣の多さ。わたし何もしでかしていないので……。iPhoneのすごさですね」と驚きの表情。 iPhoneでは夫のHIROとの間にもうけた長女の写真をよく撮るといい、「本当に色鮮やか。カメラでポートレートを撮るのにハマっていて、子供を撮るのにはまっていてiPhoneは本当に便利。一瞬で撮れて一瞬で編集してくれる」とその性能を絶賛。榛葉副社長からはさっそく新しいiPhoneもプレゼントされ、「嬉し過ぎ、ありがた過ぎ」と大喜び。 ソフトバンクのCMにも10年間出演している上戸。イベント中、同社の孫正義社長との懐かしい写真などが紹介され、「当時はiPhoneのことが全くわからなくて、こんな場所に立っていていいのかなって思っていました。それが今では、周りの人にもiPhoneのことを説明できるようになりました」とこの10年での自身の成長を振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年09月24日 23時00分
BTSの楽曲制作中止で韓国進出戦略が狂い始めた秋元康氏
先日、AKB48グループの総合プロデューサーで作詞家の秋元康氏が作詞を手がけることで話題を呼んでいた、韓国の男性7人組ヒップホップグループ「BTS(防弾少年団)」の新曲「Bird」が発売中止になったことを、同グループの所属レコード会社が公式ホームページ(HP)で発表。波紋を呼んでいる。 同曲は日本を代表するヒットメーカーである秋元氏と、世界を股にかけて活躍するBTSのコラボレーションとして発売前から注目されていた。 しかし、レコード会社のHPでは「制作上の都合で変更することになりました」とのみ説明。タイトルを「FAKE LOVE/Airplane pt.2」に変更すると発表し、「発表直後の変更になりましたこと、おわび申し上げます」と謝罪した。 「秋元氏による楽曲提供が発表された時点で、ネット上でBTSのファンが『AKB48メンバーの中で靖国神社を訪れている者がいる』、『旭日旗に似たものが付いたコスチュームを着ていた』と大騒ぎした。事務所も当初は静観していたが、一部ファンが『シングルの発売を中止しなければ不買運動する』などと声明文を出す事態に発展。事務所にも抗議の声が殺到しコラボ中止の決断に至りました」(韓国の芸能界に詳しいジャーナリスト) BTSは、今年発表した2作品がアルバムチャートで全米1位になるなど、現在のK-POPグループをけん引する存在に成長。もし楽曲を提供していれば、秋元氏の名も一躍、韓国や全米にとどろいたかもしれない。 「もはや、48グループの国内での稼ぎはこれ以上望めないといわれています。秋元氏は韓国の人気オーディション番組『プロデュース48』で、48グループのメンバーを送り込んだ新グループを結成しひともうけ狙っていたそうです。ところが、今回のBTS騒動で韓国内では“反秋元”の空気の様子。韓国進出の戦略が狂ってしまったようだ」(芸能記者) 今後、秋元氏がどの国の音楽市場に狙いを定めるかに注目が集まる。
-
芸能 2018年09月24日 22時00分
「アメトーーク!」を作ったPが贈る、若手芸人の実力が試される深夜番組
『キングオブコント2018』(9月22日放送)に続いて、年末には『M−1グランプリ2018』のチャンピオンが誕生する。いずれも、今後のバラエティ界を左右するメジャーコンテストなだけに、若手・中堅芸人は必死だ。 そんな夢舞台に立つ前の通過点として、最近は若手芸人が番組を通じて先輩にネタを見せる機会が増えている。陣内智則や南原清隆(ウッチャンナンチャン)の前でネタ見せできるのは『ネタパレ』(フジテレビ系)。内村光良(ウッチャンナンチャン)や千鳥を相手にネタを披露するのは『にちようチャップリン』(テレビ東京系)。くりぃむしちゅー・有田哲平とバイきんぐ・小峠英二を相手にするのは『有田ジェネレーション』(TBS系)。また、フットボールアワー・後藤輝基とヒロミの前で特技をプレゼンできる『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)もある。今、若手芸人にとってチャンスはゴロゴロ転がっているのだ。 そんな中、木曜深夜にひっそりと放映されている『※注 芸人調べ』(テレビ朝日系)は、若手芸人が話題のスポットや他人が潜入したことがない場所を取材・調査する内容だ。吉本興業が制作に関わっているとあって、MCは次長課長やNON STYLE、ケンドーコバヤシや陣内ら、2人一組で交代していく。 若手芸人も固定されていない。これまでにEXITやレインボー、ジェラードン、しゅんしゅんクリニックP、3時のヒロインなどが出演したが、レギュラーメンバーはゼロだ。とはいえ若手芸人だと、よほどのお笑いマニアでなければ、顔と名前は一致しないものだ。これは、芸人の知名度に頼るのではなく、調査内容に重きを置いている証拠と言えるだろう。これまでに、ライブ配信する“ライバー”、ラブドール、地底アイドル、アダルト映像、風俗ライター、女性ボディビルダー、キャットファイトなど、コアすぎる世界の実情を届けてきた。 出演者の全員が流動的。実に、挑戦的にして挑発的な番組だ。「ひと筋縄では行きたくない」というスタッフの強い意向は、スタッフクレジットを見ると納得できる。 製作総指揮は、『金曜★ロンドンハーツ』、『アメトーーク!』(いずれもテレ朝系)といった大人気バラエティの総合演出家・ゼネラルプロデューサーの加地倫三氏。構成には、元トリオ芸人・ジューシーズで、解散後は“家事えもん”の肩書きでブレイクした松橋周太呂が、放送作家として加わっている。松橋は加地氏と、先のテレ朝2番組でもタッグを組んでいる。今春は、TOKIO・松岡昌宏の主演連ドラ『家政夫のミタゾノ』(同)で“家事監修”も務めており、すっかりテレ朝っ子。彼も、ピンのよしもと芸人だ。 若手芸人が主導する既存の番組とは一線を画す『※注芸人調べ』。あまたの番組で小さくスーパーで映し出される「※○○調べ」に特化したあたりはさすが、敏腕テレビマン発のバラエティと言える。重箱の隅をつつきたい人におススメできるプログラムだ。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2018年09月24日 21時30分
『中学聖日記』、『ぎぼむす』人気に続けるか? 未成年と恋愛に疑問を抱く声も
有村架純が主演を務める10月期の連続ドラマ『中学聖日記』(TBS系)が10月9日にスタートする。 かわかみじゅんこの同名漫画が原作の本作。有村が演じるのは新任の中学校教師・聖。受け持ったクラスの生徒の一人である晶(岡田健史)にまっすぐに恋心をぶつけられ、婚約者の勝太郎(町田啓太)との狭間で惑うというストーリーが展開される。 原作漫画は「an・anマンガ大賞」の2017年度グランプリを受賞している人気漫画ではあるものの、実は放送前にもかかわらず、ネットからの反応は芳しくないという。 「前枠が7月期のドラマで視聴率1位を獲った『義母と娘のブルース』(同)だった影響もありますが、『中学生と大人って犯罪じゃん』『漫画だからいいんであって、実写化したら犯罪臭くなるだけでしょ』『下手したら淫行。受け付けない』といった批判が寄せられているのは事実です。『義母と娘のブルース』で描かれたのは純愛。その後に、婚約者と中学生の間で迷う女性教師の“禁断の恋”のドラマを放送することが批判されるのは、ある意味仕方のないことなのかもしれません」(ドラマライター) しかし、同じパターンで成功したドラマもあるという。 「2016年10月期に大ヒットを飛ばした連続ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(同)の後に放送されたのが、2017年1月期の『カルテット』(同)です。『カルテット』も放送前は大ヒットドラマの後で、評判が不安視されていた部分がありました。しかし、視聴率こそ『逃げ恥』の平均視聴率14.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に及ばない8.9%だったものの、終わってみればその年のドラマ賞を総なめ。ネット上では『カルテット』にドハマリする人も続出し、名作と言われるほどのドラマとなりました」(同) 『義母と娘のブルース』は4コマ漫画の実写ドラマが大好評を得た稀有なドラマではあったが、『中学聖日記』も原作漫画が高評価を集めており、その世界観が漫画ファンから評価されている作品。その表現を上手に再現できるかどうかが、ドラマ成功への鍵となっているのかもしれない――。
-
芸能 2018年09月24日 21時00分
ベッキーとの不倫騒動から2年半で苦境を迎えていたゲス極。・川谷
タレント・ベッキーとの不倫騒動などで世間を騒がせた、人気バンド・ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音が金銭的に苦境に立たされていることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 川谷と言えば2012年5月に4人組バンド・ゲス極。を結成。デビュー当時からその高い音楽性が評価されていた。15年4月に発売したシングル「私以外私じゃないの」でブレークし、同年の紅白に初出場。翌年1月に紅白出場後初となるセカンドアルバム「両成敗」を発売した。同年3月には初の武道館公演を控えていたこともあり、さらにブレークを果たすはずだった。 ところが、川谷は妻帯者だったにもかかわらず、同年1月に「週刊文春」(文芸春秋)でベッキーとの不倫交際が報じられた。ベッキーは謝罪会見を開いて活動を自粛したが、川谷と同バンドはそのまま活動を続けていたことから世間からのバッシングを浴びてしまった。 その後、川谷は離婚。ようやく騒動が収束したかと思われた矢先の同年9月、川谷がタレントのほのかりんとの交際していたことが発覚。当時、ほのかが未成年と知っていながらともに飲酒した疑惑が報じられた。 これを重く見た同バンドは、同年12月のライブを最後にバンドの活動を自粛。17年3月末に活動再開を発表していた。 「相次ぐ川谷の不祥事にほかのメンバーはマジギレ。本格的な解散危機を迎え、なんとか危機を脱したが、今もメンバーたちの関係は微妙です」(レコード会社関係者) 同誌によると、川谷の一連の騒動のせいで大手のクライアントからのオファーはなし。CMタイアップは携帯ゲームのみ、主題歌への起用は深夜放送のアニメが限界で、一曲当たりの単価が下がってしまったというのだ。 また、ほのかの飲酒騒動で事務所を契約解除された際、放映が決まっていた大手家電メーカーのCMの賠償金約1000万円が発生。それを川谷が肩代わりして責任をとったという。さらに離婚した妻への財産分与もあってどんどん預金額が減り、仕事を選べない状態が続いているというのだ。 いっそのこと、スキャンダルの内幕を“ネタ”にすれば稼げそうだが…。
-
-
芸能 2018年09月24日 21時00分
舞台あいさつで『小泉会』の若頭に名乗りをあげた沢尻エリカ
女優の小泉今日子(52)、鈴木京香(50)、沢尻エリカ(32)らが22日、都内で行われた映画「食べる女」の公開記念舞台あいさつに出席した。 各スポーツ紙などによると、この日は、映画のタイトルにちなみ、自身を「○○の女」でたとえる質問が出題され、小泉は「ツナグ女」と回答。 その理由について聞かれると、「平成も終わりますが、昭和の時代から日本を見てきて36年ほどお仕事をさせていただいた。恩師や先輩に教えていただいたことを次につながなきゃ」と話したという。 それを受け、小泉の横にいた沢尻は、「ついていきたいです。役者としても人としても大先輩なので学ばせてもらえたら」と尊敬のまなざしを送ったというのだ。 「かつてはかなりとんがっていて、最近は豊原功補との不倫を堂々とカミングアウトした小泉。沢尻といえば映画の舞台あいさつでの“『別に…』騒動”で干されたことがあり、かつてはかなりとんがっていました。小泉はそんな沢尻に目をかけ、撮影中、どうやら契りの杯を交わしたようです。小泉といえば、飯島直子、米倉涼子、長澤まさみに榮倉奈々、YOUらが集う『小泉会』を率いることで知られていますが、舞台あいさつでの沢尻の発言は若頭に名乗りをあげたと受け取っても間違いないでしょう」(芸能記者) 「小泉会」に匹敵する一大勢力と言われているのが、ハリセンボンの近藤春菜(35)率いる「春菜会」だ。 「日テレの水卜麻美アナ、吉高由里子やPerfumeのあ〜ちゃん、ベッキー、水川あさみ、さらには安室奈美恵が参加することもあるのだとか。『小泉会』にとっては脅威の存在です」(テレビ局関係者) 今後、「小泉会」VS「春菜会」の芸能界での覇権争いがますます激化しそうだ。
-
芸能 2018年09月24日 20時00分
ヒロミがテレビ局に重宝される驚きの“タレントリフォーム”術
日本テレビ内を連日闊歩しているのが、タレントのヒロミ(53)だ。この10月から英国・ロンドンに留学するタレントのウエンツ瑛士(32)に代わって『火曜サプライズ』のレギュラーの座をゲットしたのだ。「今や、局内を我が物顔で歩いています。編成にヒロミ担当ができたくらいですからね」(日テレ関係者) もともと、MCを務めていたウエンツが生放送で、9月末をもって芸能活動を休止することを発表したのが、きっかけだった。「当初、ウエンツの後釜は、所属するバーニング事務所から、誰かを出すという話だったんです。だが、日テレの制作陣がOKしなかったそうです」(芸能プロ関係者) そんなウエンツに代わって白羽の矢が立ったのが、ポスト有吉弘行、マツコ・デラックス、坂上忍と言われるヒロミだという。「ヒロミが重宝される理由は、毎回高視聴率を取る『有吉ゼミ』の人気コーナー“ヒロミのDIY講座”での成功が大きいですね。今や、リフォーム特番として何度も放送され、その度に視聴率20%近い数字を叩き出しています。まさに数字の取れるキラーコンテンツです」(制作関係者) 日テレ関係者が喜ぶのも当然だ。局内では『イッテQ!』や『行列のできる法律相談所』など、人気番組のマンネリ化が密かに懸念されていた矢先だったからだ。「ドラマと比較すると、バラエティー番組は3分の1以下の制作費でできるんです。今回のように高視聴率の鉱脈を見つけ、そこを掘って行けば、人気番組に成長する可能性があるからです」(テレビ事情通) そんなヒロミに対するご褒美が、今回のMC抜擢。加えて、日テレがヒロミを重宝する理由が、もう一つあるという。「ギャラですよ。以前は、とんねるずのように威張っていて、1番組300万円〜なんて言っていた時代もあったんです。ところが、最近はすっかり丸くなり、ゴールデン&プライム帯でも出演料は80万円〜でOKなんです」(同) ヒロミの露出は、今後もますます増えそうだ。
-
芸能 2018年09月24日 18時00分
子役は大成しないジンクスはもう終わり? 新しい時代を作った芦田愛菜
これまで芸能界では、人気子役として活躍すると、年を重ねても子役のイメージから抜け出せず、大成しないと言われていた。しかし、そのイメージを一気に変えようとしているのが芦田愛菜だ。現在14歳になる芦田は、子役のイメージを引きずることなく、コンスタントに仕事がある。 「これまでにも井上真央さんや志田未来さんなど、子役として活躍しつつ、現在も第一線にいる女優さんは多いですが、井上さんも志田さんも一時、メディアに出ない時期がありました。しかし、芦田さんの場合はずっとテレビに出続けています。これは芦田さんが名門・慶應中等部に合格したことが大きいと思いますよ。知的なイメージがついたことで、子役時代とは違ったCMにも出演できていますし、CM出演本数もキープしている。バラエティやイベントに出ても知的なコメントを残すので、現場もまた使いたいと思います」(芸能ライター) 実際、現在、芦田が出演しているグリコ『パナップ』のCMでは、見事に等身大の中学生の姿を演じ、YouTubeで配信されているCM動画の再生回数は290万回を越えている。中学生の芦田だからこそできる役だったとも言えるだろう。 「子役の頃は、子供にスポットライトを当てたドラマなどで主役を張れていましたが、中学生となると、女優として活躍するには配役の幅がある程度決まってきてしまいます。ですが、芦田さんはバラエティなどでも変に大人ぶらず、『宿題が終わっていない』など、“らしい”姿を見せることで好感度が高いのでしょう。世間は『あの愛菜ちゃんが…』というように、親目線になり、いつまでも芦田さんの成長を見守っていたいという心境になります。この時期に現実とかけ離れた役を演じると、『演技力がない』と評価されがちですが、芦田さんは今の自分に合った仕事を選択しているように思います。今後の子役たちのお手本となるかもしれません」(前出・同) 10月からはNHK連続テレビ小説『まんぷく』で語りを担当することになっている芦田。さらに活躍の幅を広げるようだ。
-
芸能 2018年09月24日 12時40分
波田陽区のネットCMが話題! 気になる現在の活動は
福岡市に本社を置く棒ラーメンなどで知られる株式会社マルタイのネットCMに、お笑い芸人の波田陽区が出演し話題となっている。波田は、おなじみの「ギター侍」の格好で「味のマルタイで旬を採り戻せ!キャンペーン」を紹介。映像の最後には「自身の旬は過ぎてしまった残念!」とオチをつけた。 これを受け、ネット上では「波田陽区ってまだいたんか。超久しぶりに見たんだけど」「まだ『ギター侍』ネタで勝負してるっていうのが泣ける」「今は何してんの?」といった声が聞こえる。 「波田は『エンタの神様』(日本テレビ系)で、『ギター侍』キャラでブレイクを果たします。この番組からはさまざまなキャラクター芸人が生み出されましたが、波田は代表的な存在といえます。2004年から05年ごろが出演のピークでした。その後に仕事が激減。YouTuber活動を行うもまったく稼げませんでした。そのため、2016年4月から活動拠点を九州に移し、地域のローカルタレントとして活躍しています」(放送作家) 波田は山口県下関市出身。大学は熊本であり、なにかと九州には縁がある。 「現在同地で複数のレギュラー番組を持つほか、営業仕事もこなしています。さらに、2007年に結婚した夫人が、全盛期に作った貯金を管理しているようですから、経済的には安定しているようですね。今回、地域の有名企業のCM出演も果たしていますから、地元では受け入れられているのかもしれません。もともと、間寛平に気に入られるなど、『タニマチにかわいがられる後輩気質』はある芸人だといえるでしょう」(前出・同) 波田は案外、細く長く活躍する芸人となるかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月24日 12時20分
りゅうちぇる夫妻だけではない…子供にキラキラネームをつけた芸能人夫婦たち
先日、りゅうちぇる&ぺこ夫妻が第1子に「リンク」と名付けたことで話題になったが、ここ数年でいわゆる“キラキラネーム”を付ける親は増えているようだ。そもそも、りゅうちぇる&ぺこ夫妻以前にも、芸能界で変わった名前を子供につけて話題になった夫婦は多い。 「押尾学さんと矢田亜希子さんの長男の名前は俐亜武(りあむ)くんです。キラキラネームが世間に受け入れられ始めた時だったため、かなりのインパクトを残しましたが、押尾さんが息子さんの名前を『エル・アイ・エー・エムだよ』と発表したことでさらに話題になりました。ですが、押尾さんが2009年に麻薬取締法違反などで逮捕されたことで息子さんも改名したとの噂です。確かにあれほどの印象を残してしまうと、押尾さんの息子さんだとすぐに分かってしまいますからね。最近は矢田さんの露出も増えたので、身バレをしないという点では改名は正解だったかもしれません」(芸能ライター) 変わった名前と言えば、最近第4子妊娠を発表した杉浦太陽・辻希美夫妻も忘れてはならない。 「辻さんのところは、長女を希空(のあ)、長男を青空(せいあ)、次男を昊空(そら)と名付け、全員に『空』の文字が入っています。第4子の名前にも『空』の文字を入れたいと考えているようですよ」(前出・同) さらには、多くの個性派ミュージシャンたちも個性的な名前を子供につけている。 「土屋アンナさんは、長男に澄海(スカイ)、次男に心羽(シンバ)、長女に星波(せいな)と名付けています。現在第4子を妊娠中の土屋さんですが、苦手なことは全てスルーし、無理をしない子育てをしていると幾度となく語っています。他人に何を言われても自身のスタイルを貫くという点を“かっこいい”と感じるママも多いようですね。さらに、ミュージシャンのダイアモンド☆ユカイさんの双子の息子の名前は頼音(らいおん)と匠音(ショーン)です。ユカイさんは学校のPTAにも積極的に参加し、“パパの鏡”と評判です」(前出・同) 今後も個性的な名前を付ける芸能人は多く出てくることだろう。
-
芸能
藤原紀香に新恋人発覚も再婚はなし?
2011年07月22日 11時45分
-
芸能
AKB48プロジェクトがニッポン放送を4時間ジャック
2011年07月22日 11時45分
-
芸能
俳優・原田芳雄さん通夜に1200人参列
2011年07月22日 11時45分
-
芸能
西川貴教が熱愛撮られた!!
2011年07月22日 11時45分
-
芸能
エマ・ストーン、トラウマからパニック障害!
2011年07月21日 19時00分
-
芸能
ジェームズ・フランコ、既に破局していた!
2011年07月21日 19時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、結婚式でのパフォーマスは100万ドル!
2011年07月21日 19時00分
-
芸能
レディー・ガガ、ハッキングされる!
2011年07月21日 19時00分
-
芸能
ビヨンセ、最後のスペースシャトルへ贈った言葉
2011年07月21日 19時00分
-
芸能
パリス・ヒルトン、レクサスLFA乗り換え!
2011年07月21日 19時00分
-
芸能
初めて世に出た嵐・二宮和也と佐々木希の2ショット写真
2011年07月21日 15時30分
-
芸能
エマ・ワトソン、ブラウン大学に戻る!?
2011年07月21日 12時00分
-
芸能
芸能人の死亡事故から見る、速水けんたろうの復帰時期
2011年07月21日 11時45分
-
芸能
ついに本格デビューのテレ東新人・紺野あさ美、アナとしての評判は?
2011年07月21日 11時45分
-
芸能
キム兄「短編映画を世界へ」、新サービス「お笑いLIFE」発表
2011年07月21日 11時45分
-
芸能
デミ・ロヴァート、ライアン・フィリップとの関係危うし
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
スカーレット・ヨハンソン、究極の極上ボディ
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
チャーリー・シーン、テレビにカムバック!!
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
ハリソン・フォード、新インディ・ジョーンズ出演に熱意!
2011年07月20日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分