芸能
-
芸能 2020年09月13日 18時00分
吉岡里帆「グラビアは楽しい」発言に拍手喝采! セクシー再転身大歓迎の声
女優の吉岡里帆が、セクシータレントに転身する可能性が高まっている。最近は「グラビアは楽しい」発言を連発。エロに徹してくれるのは大歓迎の声しきりだ。「いよいよ“あざと女”の本領発揮ですね。これまでグラビアを否定していたのに、一転して肯定発言。まさに彼女の変わり身でしょう」(グラビア雑誌編集者) 吉岡はもともとグラビア出身。過激な超極少ビキニの披露で人気を上げてきた。「ところが、有名になると『私は女優』『水着はやりたくなかった』などとグラビアを嫌悪し始めたのです。これが各方面からヒンシュクを買いました」(同・編集者) しかし、女優業に進出するも、これが大誤算。18年1月期の主演ドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)が平均視聴率7.7%なら、同年7月から始まった『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)も5.8%。さらに、昨年10月の『時効警察はじめました』(テレビ朝日系)が6.1%と、3作連続で主演・準主演作品が一桁という汚点を記録してしまった。「今年に入ってから、全くドラマの出番はありません。その代わり、年初から一部週刊誌のグラビアでワキ見せを披露し、最近はワキに加えて巨乳谷間を強調し始めた。また、セクシー系に逆戻りした格好です」(同) しかし、彼女はこの変身ぶりに決まりが悪いのか、今度は前言撤回。「グラビアは楽しい」と言い始めた。「彼女の主張では、『水着はやりたくなかった』発言はコメントの一部分を切り取られたというのです。本当は楽しかったし、今後もやるというのです。でも、過去に『水着は結婚するような人にしか見せちゃだめ』と教育されたと発言している。言っていることが違うと思います」(芸能記者) しかし、男たちにとって彼女のセクシーボディーを拝めることは朗報。身長158センチ、推定バストサイズ85センチのEカップ級。ビキニからこぼれ落ちそうな巨乳は大絶賛だ。「ナゼ、恵まれたエロボディーを生かさず軽蔑したのか不思議です。吉岡はカラダが取り柄。これで頑張るのが賢明ですよ」(同・記者) 自身の魅力に気が付くのが遅かったわけだが、まだまだ勝機はあるという。「ビキニから下着、透け下着、バストトップ出し、ヘア出しと、順番で写真集を出していけば巻き返せる。しかも、濡れ場女優としてのオファーも殺到することは確実です」(写真集編集者) 女優とはこういうもの! そんな吉岡里帆を見たい!
-
芸能 2020年09月13日 17時00分
脚本家のプライドが砕かれた? 制作サイドのせいで放送延期になっていた『半沢直樹』
今月6日に生放送されたTBS系特別番組「生放送!!半沢直樹の恩返し」が、平均世帯視聴率22.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同番組は同局のドラマ「半沢直樹」の第8話が、新型コロナウイルスの感染拡大による撮影スケジュールの遅れで13日に延期されたことを受けて放送。 >>安住アナ司会の『半沢直樹』生放送特番、別の番組っぽい?「世界観が壊れる」バラエティ化心配の声も<< 番組はミニドラマ仕立てでスタートし、半沢役の堺雅人、同期の渡真利役の及川光博、金融庁の黒崎役の片岡愛之助が出演し、半沢が視聴者に放送延期をわびると、黒崎が生放送で対応することを提案。半沢が「これは恩返しなんだ!」などと叫んで幕を開けた。 番組は本物のドラマセットのあるスタジオから放送され、堺、愛之助、及川に加え、大和田役の香川照之、議員秘書・笠松役のお笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉らが出演。同局の安住紳一郎アナウンサーの進行で、話題となったシーンや撮影の裏話などを披露した。 「特番の視聴率は第1話の22.0%、第2話の22.1%を上回り、同時間帯の番組では圧勝。同局としては思わぬもうけものだったが、気になるのは放送延期の理由。撮影は“撮って出し”のタイトなスケジュールだそうで、となると、主要キャストの誰かが新型コロナウイルスに感染、もしくは、スタッフの集団感染により延期になったのではと言われていた」(放送担当記者) 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、脚本家が今作では7年前の人物と交代。同作の福澤克雄監督は職人かたぎで何度も台本を書き直すため、撮影当初から台本づくりが遅れたといい、どうやら、それが放送延期の理由だというのだ。 「福澤氏が納得できなかったようで、すでに、第6話の時点で脚本家は3人目。おまけに、第2話で話題となった香川のセリフ『お・し・ま・いDEATH!』は、香川自身が考えたアドリブ。ほかにも、役者陣のアドリブのおかげで名シーンや名ゼリフが誕生しているので、脚本家のプライドはこっぱみじんだろう」(同) とはいえ、特番で香川が予告した、13日の第8話の名ゼリフが期待される。
-
芸能 2020年09月13日 16時00分
霜降りがキスマイ宮田との初タッグで二次元漫才師を発掘
CDデビュー10周年に突入したKis-My-Ft2。ドームツアーは新型コロナウイルスの影響によって全公演中止となったが、下半期は挽回。21日にテレビ朝日系で「キスマイ10周年でやれるかな? テレビ朝日人気番組の裏側に潜入しちゃった3時間半SP」が放送され、初のゴールデン生放送特番に挑む。 >>セクゾ中島が粗品を“神対応”で救う? 諦めていた「どうぶつの森」を再開できたワケ<< 最近はバラエティ班の宮田俊哉、千賀健永、二階堂高嗣の成長と露出が著しい。特に、大のアニメオタクで、週に20~30本のアニメをハードディスクに収めている宮田のポテンシャルは高い。その宮田が霜降り明星と初タッグを組んだ。同じアニメ好きの粗品、相方のせいやとアニメ・漫才のコラボ番組「サンパチスター」(テレ朝系)に登場したのだ。 サンパチとは、漫才のときに使用するサンパチマイク。ならば、同番組は、漫才師の次期スターを発掘するかと思いきや、スターは人間ではなく二次元。声優が演じる漫才師キャラだ。その漫才師のために、本物の芸人が新ネタを書き下ろし。この「二次元漫才プロジェクト」は、6月から水面下で動いていた。 エントリーされた二次元漫才師は以下の通りだ。 「正統派漫才コンビ」ルージュブル。水森ユイト&茜リオによるイケメンコンビだ。ネタを提供したのは「キングオブコント2020」決勝進出が決まっているジャルジャル。屁をこきまくるという、ジャルジャルワールド全開の漫才だ。 「双子コンビ」カフェラテは、澗(かん)が兄で京(けい)が弟。ネタを書き下ろしたのは粗品。漫才の世界では使い古された“モテたい”から、「TBSオールスター感謝祭」司会の島崎和歌子に飛躍する、粗品らしいたたみかけだ。 次回(12日深夜0時35分~/関西地区は20日深夜1時10分〜)に登場するのは、「ピン芸人」繊細とい、「個性派トリオ」オープンラスト(僕翔馬&スズ&神風るい)。すでに公式グッズも販売されており、電話でキャラクターボイスを聴けるサービスも開始。ツイッターでは、台本も公開されている。 オープニングの「サンパチスター」とエンディングの「今日も楽しいよ」を作詞・作曲したのも粗品。BPM(テンポ)がゆったりめの電波系ソングだ。 漫才と二次元のフュージョン。いつか「M-1グランプリ○×▽」にエントリーしたりして…。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2020年09月13日 15時00分
「新しい地図」飯島社長や高須院長も 前澤氏だけでない意外な紺綬褒章受賞者たち
ZOZO創業者で、実業家の前澤友作氏が紺綬褒章を受章した。前澤氏は、昨年秋に房総半島を中心に大きな被害を及ぼした台風15号の襲来を受け、被災地に多額の寄付を行っていた。紺綬褒章は、公益のため国や地方公共団体、認定公益団体などに、多額の私財を寄付した個人や団体に授与される。前澤氏がする「お金配り」が反映された形だ。 >>“毎日お金配り”便乗詐欺が横行 前澤氏が「詐欺撲滅」協力を呼び掛け、見分けポイントを公開<< 前澤氏は9月10日のツイッターで「『こんじゅほうしょう』と読みます。なんといただいてしまいました」と書き込んだ。ネット上では「おめでとうございます。お金が沢山あっても出さない人が多いのに立派」「寄付だけではなくボランティア活動もって本当凄いおめでとうございます」といった声が届いた。 紺綬褒章は前澤氏の他にも意外な受賞者が並ぶ。元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の「新しい地図」の事務所社長の飯島三智氏も、今年の紺綬褒章の受賞者だ。飯島氏は、2019年7月に「生きにくさ」を抱える女性や子供への支援を目的として、日本財団に3000万円の寄付を行っていた。 歌手の小林幸子は、2004年に発生した新潟県中越地震への寄付や支援活動が認められ、06年に紺綬褒章を受章している。元プロ野球選手の新庄剛志氏も、200号本塁打達成記念のメモリアルバットを製作し、その収益金を北海道の青少年スポーツ振興に寄付し、07年に紺綬褒章を受けている。 さらに、愛知県知事のリコール運動で注目を集める高須クリニック院長の高須克弥氏も、阪神・淡路大震災を受け美容整形治療を一年間無料で行ったほか、被災地に7000万円寄付などの活動を通じ、紺綬褒章をこれまでに6回受章している。 紺綬褒章は芸能人や著名人としての知名度ばかりではなく、具体的にどう動いたかが評価されたと言えるだろう。記事内の引用について前澤友作氏のツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
芸能 2020年09月13日 14時00分
手作りのパジャマを愛用? ジャニーズ名誉会長メリーさんの寵愛をKinKi剛が受けたワケ
ジャニーズ事務所の代表取締役会長だった藤島メリー泰子氏が名誉会長となった。「代表取締役」を退任したため、今後は実質的な権限・責任を伴わない。昨年7月、創始者のジャニー喜多川さん(享年87)が死去して、メリー氏が代表取締役会長、娘の藤島ジュリー景子氏が代表取締役社長に就いていたが、メリー氏が退くことで事務所は全面刷新されそうだ。 >>ジャニーズ事務所が年内大型公演中止を決断できたある要因<< メリー氏といえば、16年のSMAP解散を引き起こすきっかけとなった人物。当時のチーフマネージャー・飯島三智氏(現・株式会社CULEN代表)と対立していた。翌17年に稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾は事務所を去って、飯島氏と新スタートを切った。 そもそもメリー氏は“反SMAP派”。我が子同然に愛情を注ぎ続けたのは、SMAPにとって側近の後輩だったKinKi Kids(堂本剛&堂本光一)だった。 「2人は中学生時代からジャニーさん、姉のメリーさんに気に入られていました。剛さんは現在41歳ですが、パジャマはメリーさんの手作りなんです。着物の生地で作った甚平。抜群の素材なので、肌触りが抜群。Tシャツ、短パンよりリラクゼーション効果もあるそうです」(制作会社のディレクター) かつて剛は、自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組で「メリーさんが選んでくれてんなぁ」と思いながら眠りにつくと語っている。“母の愛”に包まれる安心感を全身で受け取っているのかもしれない。 剛といえば、芸能活動で多忙を極めた10代で過呼吸症候群とパニック障害を患い、17年に左耳の突発性難聴を発症している。体調管理に人一倍気を使うようになった30代、枕の素材や高さの調整、ストレッチ、アロマオイル、バスソルトほか、快適な生活を心がけるようになった。メリー氏直伝の就寝スタイルがお気に召すのは、当然といえる。 KinKi Kidsが5月5日にリリースした最新ナンバーのタイトルは、「KANZAI BOYA」。ジャニーさんがKinKiの前に命名したコンビ名だ。こだわりは、「関西」であるにもかかわらず「S」ではなく「Z」と表記した点。「近畿」でないのは、ジャニーさんのひらめきだった。ジャニーさんの死去後に誕生した同曲。作詞作曲、タイトルネーミングは剛である。 メリーさんとジャニーさんから寵愛された剛。ここ3年で歯止めがきかない「ジャニーズ退所」と無縁であってほしい。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年09月13日 12時20分
逆に映画の仕事が増える? 今後は“脱テレビ”にシフトしそうな剛力彩芽
8月末に芸能事務所「オスカープロモーション」を退社・独立した女優の剛力彩芽が、3本のショートフィルムに主演することを、各メディアが報じた。 >>結婚は「意味がない」 剛力彩芽オスカー退社で、懸念される前澤氏の結婚観<< 報道をまとめると、剛力は日本発・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF×ASIA)2020」の日本人クリエーター発掘プロジェクトに企画段階から参加。 次世代を担う監督たちとタッグを組み、「男から逃げる女」「シングルマザー」「マスク依存症」などをテーマに3人の女性をドラマチックに演じ分けるという。 剛力はこれまでに同映画祭の上映会場を訪れていたほか、レッドカーペットイベントにも出席。世界各国から集まる作品に触発されてきたのだとか。 制作中のショートフィルムについて、「全く違った剛力彩芽をご覧いただけると思います。ぜひ皆さん期待して待っていてくださいね!」とアピールしているというのだ。 「現在、決まっている仕事はいずれもオスカー所属時にオファーを受けた、来春公開予定の映画『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』、12月に上演される自身がヒロインを演じる稲垣吾郎主演の舞台『No.9-不滅の旋律-』の再々演、そして、フジテレビ系のレギュラー番組『奇跡体験!アンビリバボー』。このうち、『アンビリバボー』に関してはフジとオスカーの関係があって成り立っていた仕事で、独立したからには降板させられることが濃厚」(芸能記者) 並のタレントならば、唯一のテレビ番組レギュラー降板は大ダメージだが、剛力の彼氏はファッション通販大手・ZOZOの創業者の前澤友作氏といわれている。 先日、前澤氏は株取引で44億円の損益を出したことを公表したばかりだが、まだまだ莫大な資産がある。 「剛力の芸能活動に投資するぐらい、前澤氏にとって“小銭”のようなもの。今後、前澤氏の資本で製作した舞台や映画への出演が増えそう。そうなったらテレビに出る必要はない」(同) 新しい形で活動するタレントになるかもしれない。
-
芸能 2020年09月13日 12時10分
石橋貴明との再共演を望む声も? スター錦野旦、現在は各分野で記録を樹立し活躍中
アイドル歌手として一世を風靡した錦野旦。当時50歳だった1999年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)では、最高齢ランナーとして見事に完走し、多くの人を感動させた。最近では、とんねるずの石橋貴明のYouTubeを見て、とんねるずの冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で石橋と共演していたことを思い出す人も多いようだが、テレビで錦野を見かけることはほとんどない。錦野は今、何をしているのだろうか。 「現在は、企業のイベントや音楽系のイベントなどに出演することが主な活動のようです。客船でのイベントなど、裕福層向けのイベントに呼ばれることもありますね。全盛期は過ぎたとは言え、やはり華のある芸能人と思われているのでしょう。ただ、個人事務所ということもあり、小回りも利くのか、地方のパチンコ屋の営業にも顔を出しています。地方のボートレース場でライブをすることもあるようで、ボートレースとこなめの公式Twitterは、『錦野旦ニャンのライブはこのあと』と写真付きで伝えています」(芸能記者) >>石橋貴明がNHKのスポーツニュース出演、独自の野球解説に「取材出来てトーク力があって面白い」の声<< また、こんな経験を生かした仕事もしているようだ。 「実は、錦野さんはロトやナンバーズで、総額1億円近い賞金を獲得してきたそうなんです。そんな錦野さんの経験にあやかり、宝くじ関連の取材を受けることもあるようですね。過去には、ツキを呼び寄せることに関して書いた本を出版したこともあります」(前出・同) ちなみに現在、71歳になる錦野だが、挑戦する心は忘れていない。 「今は水泳にハマっているようで、東京都マスターズ水泳競技大会の70〜74歳の部・男子50メートル自由形で、なんと優勝を果たしています。毎日のトレーニングと食事・体重管理を徹底していて、次はチームでの日本記録を狙っていきたいとのことです」(前出・同) 現在も、まさにスターの心意気を忘れていない錦野。自身のHPでは「STAR」と書かれたTシャツやタオルを販売している。特に、同年代の人にとっては永遠の憧れの存在のようだ。記事内の引用ツイートについてボートレースとこなめの公式Twitterより https://twitter.com/tokotan
-
芸能 2020年09月13日 12時00分
TBSが売り出し中の若手女優を連ドラ主演に抜てきした理由
女優の森七菜が、10月スタートのTBS系「この恋あたためますか」で、連ドラ初主演を果たすことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、ドラマはオリジナル脚本で、業界最下位のコンビニ店で働く21歳のアルバイト店員(森)と、10歳年上の同チェーンの社長が、「一番売れるスイーツ」の開発を通し、事あるごとに対立しながらも、次第にお互いに意識し始めてひかれ合うラブストーリー。相手役は俳優の中村倫也が務める。 >>代表作に巡り合えた多部未華子、評価を上げた作品は<< 森は2016年にデビューし、昨年7月公開の映画「天気の子」のヒロインの声優を務め、同年1月期の日本テレビ系ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」にも出演。 現在は、放送中のNHK連続テレビ小説「エール」でヒロインの妹役を演じ、来年公開予定の映画「ライアーx ライアー」では「SixTONES」の松村北斗とW主演を務めるなど、売り出し中だ。 「売り出し中とはいえ、民放キー局の連ドラのゴールデン・プライム帯で主演を務めるにはまだまだ人気・知名度が足りない気がする。しかし、今後は各局ともどんどん若い世代の女優を主演に抜てきすることにより、育成していくことを求められるが、TBSはさっそくそれを実践した」(放送担当記者) かつては「ドラマのTBS」と呼ばれ、後世に残るヒットドラマを連発。長い低迷期もあったが、それを経て、直近の同時期に放送された3本のドラマ「半沢直樹」、「私の家政夫ナギサさん」、「MIU404」はいずれも高視聴率を記録し、視聴者も高い満足度を得た。 「ドラマ界では“勝ち組”の地位に返り咲いただけに、他局に比べて余裕がある。それもあって、失敗も覚悟で森を抜てきし、さらにオリジナル脚本というある意味の“ギャンブル”を打てる」(芸能記者) TBSの“賭け”が当たれば、他局も動くことになりそうだ。
-
芸能 2020年09月13日 10時00分
おのののか結婚も「久々に見た」の声、テレビ出演が少なくなった理由は
グラビアアイドルでタレントのおのののかと、ブラジルのリオデジャネイロオリンピックへの出場経験もある競泳選手の塩浦慎理氏が、9月9日に結婚を発表した。おのはツイッターで「ご報告です。」と手書きの報告と、2ショットをアップした。 >>おのののか、あの親友と疎遠になったのは『あざとい』? アンチの批判は妄想か妥当か<< おめでたい報告と言えるが、ネット上では「なんか久々に見たな」「知らぬ間に消えてしまった感じ」といった声が聞かれる。おのと言えば、一時期はバラエティ番組に引っ張りだこだったが、最近はすっかり姿を見ない。タレント活動の傍ら、東京ドームでビールの売り子をしていたといったエピソードも記憶に新しい。彼女はなぜテレビの第一線から消えてしまったのだろうか。 彼女のイメージを大きく下げてしまったのが、2015年の『逃走中』(フジテレビ系)の一コマだ。この番組は、微妙な駆け引きが重要であり、出演者の行動が炎上することが少なくない。おのは、よゐこの濱口優やナインティナインの岡村隆史など、男性陣の後ろに付いて、逃げ切る形で賞金をゲットした。この振る舞いが「あざとすぎる」「女を利用しすぎ」と炎上してしまったのだ。 さらに、おのは恋愛や歴代彼氏にまつわる「恋バナ」をバラエティ番組で好んで披露していた。今どきの若い女性ならば、彼氏がいてもおかしくはない。ただ、元カレの携帯を覗くといった行動に非難が殺到してしまった。言わば、「女に嫌われるタイプの女」を地で行くキャラクターが露呈してしまったと言える。 何より、バラエティ番組で活躍する女性タレントは入れ替わりが激しい。かつて、おのが担っていたぶりっ子キャラは、田中みな実あたりに取って変わられてしまったと言えるだろう。おのとしては、モヒカン姿も話題の夫との新婚エピソードトークなどで、新キャラ開拓を目指したいところではないだろうか。記事内の引用についておのののかのツイッターより https://twitter.com/nyonyo_ka
-
-
芸能 2020年09月13日 07時00分
真矢ミキ、「ここまで裸になって演じたことはない」 人気作「さくらの親子丼」への思い語る
人気シリーズ『さくらの親子丼』の第3弾が10月17日(毎週土曜23時40分〜)より、東海テレビ・フジテレビ系列で「オトナの土ドラ」30作品目として放送される。ヒロインの九十九さくらを演じる主演の真矢ミキに、作品の見所などを聞いた。 >>芸能界もサッカー日本勝利に歓喜! “便乗”投稿が多い中、祝福コメントが高く支持された3人<< 2017年10月の第1弾、翌年12月に放送された第2弾ともに好評を博した今作は、民間子どもシェルターを舞台に、傷ついた子どもたちと世話焼きおばさんのさくらが“親子丼”を食べることで通じ合い、愛を伝え合う姿を描く。さくらと共に子どもたちと向き合うおばちゃん弁護士・三谷桃子役で名取裕子が出演するほか、今回から子ども担当弁護士・宮部雪乃役で新川優愛、シェルターホーム長・高瀬川多喜役で山崎静代も出演する。 真矢は本作が支持されている理由について、「平成から令和にかけてどんどん増える児童の問題を取り上げた作品。このコロナ禍でも、児童虐待や子育て放棄のニュースを何度聞いたことか。人気シリーズという実感はないんです。でも、気がついたら第3弾まで来ています。時代と向き合っている作品だから(支持されている)ということではないでしょうか」と分析する。 ヒロイン・九十九さくら役については、これまでに演じてきたどんな役とも違ったスタンスで取り組んでいるといい、「この役に関してはどんな映り方をしてもいいんです。どう見えたっていいやって思うほど、役に浸かりたいと思ってやっています。生身で演じることが重要な役なんです。実際、ここまで裸になって演じたことはないんです。演技のようで演技じゃない部分もたくさん含まれています」と振り返る。 役作りのために、実際に子どもシェルターのような場所を訪れることもあるという。また、YouTubeなどで、子ども虐待の問題を扱った動画や、子育てに悩む母親のインタビューを見たりして、自身もドラマ内で取り上げられる問題について深く考えさせられることが多いといい、「(恵まれない環境の)児童や自分たちをかくまってくれる場所がいろいろとあるんだ、声を上げていいんだということをこのドラマを通して、目から耳から入れていただきたいです」と呼びかける。また、この物語を自身も「能動的に捉えることが大切」と感じながら演じているとも。 真矢は「さくらは自分の位置や考えを模索している役。第1弾は自分の子どもを失い、加害者の側から変えないといけないんだって、福祉に入っていくストーリー。自分の思いを描いていました。第2弾では、福祉の問題をいろんな形で支えようとする人たちと融合し、第3弾ではそういう人たちがいろいろといる中で、わたしはどう動くべきかを考えて行こうとするんです。コロナ禍で、いろんな問題が、これまでそうじゃなかった家庭からも浮上しているこの時代の中、さくらだけでなく、わたし自身も模索する部分は多いんです。役者としてでなく、1人の人間としてこのドラマを通じ、さくらのように突っ走っていけたらいいなと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
「マモー・ミモー」で一世を風靡したバラドル、ちはる 現在は特技を生かして意外な活躍
2018年12月16日 12時10分
-
芸能
“SNS断ち宣言”をした小栗旬、突然中国のSNSに投稿! その切実な事情とは
2018年12月16日 06時00分
-
芸能
犯罪者に“改心要求”コメントも! ほんとに10歳? 天才子役・寺田心くんの天才語録
2018年12月15日 22時30分
-
芸能
超人気女子アナ ラブホの黒パンティー&黒ブラ写真流出
2018年12月15日 22時00分
-
芸能
大御所たちからの“イビリ地獄”が待ち受ける藤原紀香
2018年12月15日 21時30分
-
芸能
【放送事故伝説】バラエティー番組で主婦7名がアルコール中毒で失神!?
2018年12月15日 21時30分
-
芸能
NHK桑子真帆アナ フリー転身と“再婚活”を加速させる「胸の内」
2018年12月15日 21時00分
-
芸能
薬物、愛人…かつてのイメージ崩壊のASKA、天海祐希とも報道されたプレイボーイ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2018年12月15日 21時00分
-
芸能
第4子誕生のエハラマサヒロ 芸能界No.1の子だくさんといえば
2018年12月15日 18時20分
-
芸能
『THE W』優勝の阿佐ヶ谷姉妹、過去の共同生活が話題 同居芸人の明暗
2018年12月15日 18時10分
-
芸能
よゐこ『無人島0円生活』テレ朝年越し番組に決定 大役決定の事情
2018年12月15日 18時00分
-
芸能
大みそか、あの大物歌手は紅白じゃない“ステージ”に立つ?
2018年12月15日 12時30分
-
芸能
お笑いの審査員以外にも 過去ダウンタウン松本がキレていたもの
2018年12月15日 12時10分
-
芸能
志村けんに気に入られる芸人、千鳥・大悟、ナイナイ・岡村、ハライチ・澤部に共通するものとは?
2018年12月15日 06時30分
-
芸能
ユーチューブ登録数も374人…泰葉1、2分おきの「闇ブログ」連続投稿でもう限界か
2018年12月14日 23時00分
-
芸能
意外? 上戸彩が“平成のCM女王”をゲットできた理由
2018年12月14日 22時00分
-
芸能
「眠いだけで疑われる」インパルス堤下、昨日で仕事納め? 悲惨な境遇を語る
2018年12月14日 21時40分
-
芸能
ほっしゃん。『おニャン子』“ガチオタ”時代のエピソードが「気持ち悪〜い」
2018年12月14日 21時30分
-
芸能
むしろ厄介な事態に? 寛大な判決を受けた高橋祐也被告に待ち受ける“報復”とは
2018年12月14日 21時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分