芸能
-
芸能 2020年09月14日 21時00分
『キワドい2人』初回放送、『MIU404』と似てる? 水槽に落ちるシーンに「オマージュ?」の声も
ジャニーズアイドルグループHey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務める新ドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00)の第1話が11日に放送され、初回平均視聴率(世帯)が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東区)を記録したと報じられた。 >>放送開始の『キワドい2人』、ライバルは『ルパンの娘』? 共通点とファンが不安視する大幅な設定変更とは<< 本作は2019年7月期の『ルパンの娘』(フジテレビ系)や、2012年12月に放送された『再会』(同)の原作者、横関大氏による小説が原作の実写ドラマだ。異母兄弟である生真面目なキャリア刑事・神崎隆一(山田)と直観力に長けた破天荒な先輩刑事の黒木賢司(田中圭)がバディを組み、東京・池袋で起こる誘拐や立てこもり、殺人などの難事件を解決していく――というストーリーである。※以下、ネタバレ含む 第1話では、ガールズバーの女性店員・氏原彩乃(関水渚)が社長令嬢の女子高生・萱島麻衣に成りすましたところ、誘拐されてしまい、神崎と黒木が協力して捜査を進める。捜査の末、水族館で誘拐犯と彩乃を見つける2人。しかし、誘拐事件は彩乃と犯人が身代金目当てで企てた自作自演だった。彩乃は麻衣の父親が経営する会社に恨みを持っていたのだ。その後、誘拐犯と彩乃は警察に逮捕されるのだった。 第1話で、綾乃を乗せた犯人の車を神崎と黒木が走って追いかけるシーンや、誘拐犯が警察に囲まれた際に、水族館の水槽に彩乃を突き落とし、神崎と黒木が飛び込んで助けるシーンに視聴者からは「車を走って追いかけるシーン、MIU404を思い出した」「バディものっていうのもそうだし、どっちかが真面目でどっちかが破天荒っていう設定もMIU404と似てるよね」「MIU404で岡崎体育がゲスト出演した回で、警察2人が水槽に落ちるシーンあったよね?オマージュだったりするのかな?」と前クール、同枠で放送された『MIU404』(TBS系)との類似点を指摘する声が出た。 星野源と綾野剛がW主演を務めた『MIU404』は、理性的な星野と、破天荒で肉体派の綾野の捜査隊員2人がバディを組んで難事件を解決するというストーリー。本作との類似点はあるものの、ほかの視聴者からは「MIU404はアクションシーンがちょっぴり地味だったけど、このドラマは爆発シーンとかもあって派手な感じだからすごく見ごたえがある」「原作とは違う設定だけど、バディ同士が異母兄弟っていうのもまた、“バディモノ”の中では珍しい設定だよね」「MIU404はバディが両方とも塩顔だったけど、キワドい2人は正統派美形と塩顔の対比があって見やすい」という声も集まっている。 番組終盤では、神崎と黒木が異母兄弟であることが判明し、黒木が神崎に「俺はあんたを許さない」と言い放つシーンが描かれた。果たして、2人の関係性は今後どのように変わっていくのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年09月14日 21時00分
優香“国宝級”最強伝説! 四十路ママ美巨乳フル公開へ
第1子を出産し、ママになった優香。“四十路Fカップ美巨乳”のフル公開に期待が高まりそうだ。「優香は2016年に俳優の青木崇高と結婚。19年11月に第1子妊娠を発表し、今年4月27日に出産しました。コロナ禍もあり、しばらく産休が続いていましたが、9月4日からオンエアされたトヨタのミニバン『ヴォクシー』のCMで夫婦初共演を果たし、本格的に芸能活動を再開する構えを見せています」(スポーツ紙記者) 優香は、このCMにキュートなショートヘアで登場。抜群のスタイルを維持しつつも、出産を経てひと回りボリューミーに“進化”した推定Fカップ乳を、洋服越しに披露したのだ。「通常、妊娠と出産を経れば体のラインが崩れがちですが、優香は持ち前の“ボン、キュッ、ボン”といわれるダイナマイトボディーをキープ。全く劣化することなくフェロモンを増した美貌と、20代にしか見えないショートヘア姿に驚きが広がっています」(同・記者) 優香は妊娠、出産、そして産休を続ける期間中に、同じ事務所のライバル・深田恭子がセクシー路線で脚光を浴びていることに、猛烈なライバル心を燃やしていたという。ちなみに深キョンは96年、優香は97年に同事務所入り。98年にはともにアイドルユニット『HiP』に所属したこともあったが、“犬猿の仲”ともウワサされている。「優香の方が2学年上ですが、深キョンが事務所では1年先輩という複雑な関係。もともとソリが合わず“共演NG”説が報じられたことも。いち早く結婚&出産という幸せを手にした優香に対し、深キョンは対抗意識を燃やしています。一方で、セクシービキニ写真集などでブレークしている深キョンに対し、かつてトップグラドルだった優香は、憤慨しているそうです。出産を終えた優香は、いよいよ“打倒深キョン”に向け、セクシー路線を強化するようです」(芸能関係者) その計画の1つが、ズバリ「ママセクシー」だという。四十路になり、子供もできたが「女はこれからなのよ」と証明したいようだ。「優香は18年2月公開の映画『羊の木』で、シャツを破らんばかりに肥大化した巨乳を披露し、濃厚キスシーンも見せて話題となりました。人妻になっても守りに入るつもりはなく、自身のセクシーさで女優としてもう一皮剥けたい、という意思が垣間見えたのです。昨年から妊娠と出産で身動きが取れませんでしたが、6月27日には40歳の誕生日という節目を迎え、周囲に“子供を産んでも体はキレイなままだということを証明したい”とこぼしているとか。すでに写真集の発売計画を水面下で極秘に話し合っているそうなのです」(出版関係者) 優香は独身時代も、その癒やし系ルックスと、肉感的ボディーでそうそうたる大物たちをトリコにし、浮名を流した。男たちを引きつけてきた官能的エロさは、女優界“最強”との伝説すらある。「優香が結婚したのをいいことに、近年、深キョンが同世代のセクシー系キャラを独り占めにしていますが、優香が本気になったら深キョンを上回ることは容易でしょう。深キョンは写真集で“半ケツ”まで披露していますが、おっぱいは隠し続けています。ここで優香がFカップ巨乳をフル披露すれば、完全勝利も見えてきますよ」(同・関係者)“国宝級”が待ち遠しい。
-
芸能 2020年09月14日 20時00分
『行列』東野幸治に「細川たかしに謝った方がいい」の声も 津軽三味線企画、無理があり過ぎた?
9月13日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』でのチャレンジ企画が物議を醸している。 同番組の企画で今年1月から、東野幸治が津軽三味線を練習していた。東野は津軽三味線アーティストの「吉田兄弟」の指導の下、半年かけて三味線を特訓。この練習の模様を『行列』スタッフが密着取材した。 >>東野幸治、4カ月給料4000円を告白 娘の入院費25万を稼いだ驚きの手段は<< この日の放送では「練習の総まとめ」として、歌手・細川たかしの代表曲である『望郷じょんから』で細川とのコラボが実現した。 『望郷じょんから』の津軽三味線はプロの奏者でも「特に難しい」という高難易度の曲。細川も東野の思いを真正面から受け取りながらも「(演奏できるようになるには)5年かかる」「企画そのものが無理」「なんでもやればいいってもんじゃないね」と厳しいコメントを寄せた。 だが、細川は東野の頑張りをVTRで見てコラボを承諾。通常の細川のコンサートと同様にリハーサルなしの一発本番で、細川と同じ着物をまとって演奏することを許された。 細川と東野は同番組のスタジオでコラボ。しかし緊張からか、東野は冒頭の三味線ソロパートをうまく弾けず、さらに細川の歌唱パートに入っても、やはりプロにようには弾けなかった。 この模様にネットでは、「東野幸治の三味線下手すぎでは?」「細川たかしに失礼なレベル」「最後に細川たかしに謝った方がいいのではなかったか」といった声が相次いだ。 当の東野は「全然指が動かなかった」「楽しめなかった」と反省の弁を述べ、細川も「半年なら大したもの」「あと1年たったら一丁前になるはず」と東野をフォロー。お世辞にもうまい演奏ではなかったが、津軽三味線は非常に難易度が高い楽器のひとつ。半年間の練習でプロ歌手とコラボするべきではなかった、という声が多かったようだ。 頑張りは認めたいところだが、「なんでもやればいいってもんじゃない」という細川の言葉通りの残念な企画になってしまったようだ。
-
-
芸能 2020年09月14日 20時00分
高嶋ちさ子VS華原朋美……第二のサッチー・ミッチー騒動に発展か
第二のサッチー・ミッチー騒動勃発か――。歌手・華原朋美がヴァイオリニスト・高嶋ちさ子に激怒している。両者とも怒りのスイッチが入ったら一歩も譲らないタイプとあって、芸能界が戦々恐々としている。 写真週刊誌『FRIDAY』9/25号によると、昨年出産した華原がベビーシッターを探していたところ、仲が良かった高嶋から紹介されたという。信頼して子供の世話を任せていたのだが、そのシッターが赤ちゃんを逆さ吊りするなど“虐待まがい”の事実が発覚。高嶋に相談したところ「これのどこが虐待なの?」などと、信じられない言葉が返ってきたというのだ。 この対応に華原が激怒したことは言うまでもない。「高嶋のことを信頼していただけに、余計に恨みが募っています。黙って引き下がるつもりなど、サラサラないようです。それこそ『FRIDAY』にネタを持ち込んだのも華原本人といわれているくらい。昔から、何かあるとすぐにマスコミに電話するタイプともっぱらですからね」(芸能関係者) 同誌の直撃に華原は騒動のすべてを認めており、それだけでも穏便に終わらせるつもりがないことは分かるだろう。一方の高嶋も華原に対し“それがお前のやり方か!”と言わんばかりに不快感をにじませているという。「そもそも、高嶋はベビーシッターに問題があったとは思っていません。そこに当事者しか知りえないことが週刊誌に出ているのだから、“犯人”は華原だと確信を持っているようです。真っ向から受けて立つ構えです」(同・関係者) 華原、高嶋とも、気持ちが高ぶると、誰も抑えられないことは周知の事実だ。今後の仕事に影響が出ようが、一言言わなければ気が済まない性格だけに、今後激しい舌戦が確実視されている。「それこそ足掛け2年半にわたって世間をにぎわせたサッチー・ミッチー騒動と同じパターンになりそう。どこかで高嶋が反撃したら収拾がつかなくなる。2人の関係者は余計なことをしないように必死に止めているようだが、どうなるかは分からない」(テレビ局関係者) 泥仕合開始までもう少しだ。
-
芸能 2020年09月14日 19時00分
典型的な“DV男”でもモテモテだった伊勢谷容疑者
大麻取締法違反容疑で逮捕された伊勢谷友介容疑者(44)だが、エージェント契約を結んでいた芸能事務所「カクトエンタテインメント」が、同容疑者との契約を解除していたことを、各スポーツ紙が報じた。 逮捕翌日の取り調べで、伊勢谷容疑者が「大麻は自分が吸うために持っていたものです」と容疑を認めたと報じられたことを受け、同社は契約に違反すると判断。 10日付で契約を解除し、12日には、事務所の公式サイトから伊勢谷容疑者の顔写真とプロフィル、逮捕後に発表していた謝罪文が削除された。「それでも、今後、違約金などの支払いに関しては、窓口だった同社に対して請求が行われることになる。事務所の関係者はどのぐらい請求されるのか戦々恐々の日々では」(芸能プロ関係者) すでに20年前から大麻に手を染めていたとも報じられている伊勢谷容疑者だが、薬物を辞めさせようとした元彼女はひどい目にあっていたようだ。 一部が報じたところによると、交際中だったモデルがやめるように諭したところ、DVがひどくなり、モデルにとっての“商売道具”である顔を執拗に殴られるようになってしまったという。 しかし、別れそうになると、伊勢谷容疑者は泣きながら謝罪し、結婚までにおわせたが、別れを決意。モデルの親は娘の変わり果てた姿に大激怒。結局、伊勢谷容疑者が慰謝料として数百万円を支払って交際関係を清算したというのだ。「女性をうまく支配下に置く“DV男”の典型だが、付き合う女性はみんなM気質なので、伊勢谷容疑者から離れられなかったようだ。そんな弱みにすっかり付け込んでいた」(芸能記者) 伊勢谷容疑者の長年重ねたもう1つの“罪”も重過ぎたようだ。
-
-
芸能 2020年09月14日 18時00分
『親バカ青春白書』、中途半端な最終回が憶測呼ぶ?「親バカがテーマなのに…」指摘の声も
日曜ドラマ『親バカ青春白書』(日本テレビ系)の最終回第7話が13日に放送され、平均視聴率が9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の8.2%からは1.3ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は8.8%となった。 >>『親バカ青春白書』、娘の友人とムロのキスシーンは“公私混同”?「最低…」ドン引きの声も<< 第7話は、小比賀家でのシェアハウス生活が続く中、美咲(小野花梨)がお酒の席でガタロー(ムロツヨシ)にキスしたことに衝撃を受けたさくら(永野芽郁)が豹変!日常生活に支障をきたすほどの動揺を覚えていた。そんな中、さくらの異変にいち早く気づいたガタローの母・多恵(高畑淳子)が香川から上京してきて――というストーリーが描かれた。 新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、通常の連ドラと比べて短い話数となった本作だが、視聴者からは不満の声が上がっているという。 「タイトルの通り、“親バカ”がテーマとなっていた本作ですが、最終回でメインに描かれたのは、それぞれの恋愛の決着。ネゴロ(戸塚純貴)は美咲に振られ、寛子(今田美桜)は暴力を振るってくる彼氏と別れるという展開で、最も時間が割かれたのが、ガタローに思いを寄せていた美咲が振られるというストーリーでした。小比賀家に長らく居候していた美咲でしたが、前話ではガタローに不意打ちでキス。今話でも積極的にアプローチを続け、さくらがモヤモヤするという場面が多く描かれ、視聴者からは『親バカメインのはずが美咲中心でガッカリ』『親バカがテーマなのに、親絡みの恋愛ストーリーとかなんかズレてる』『ただの狭いグループ内での恋愛話で終わっちゃったって違和感』といった不満の声が噴出する事態に。さらに、ガタローの小説家としての成長具合も描かれず、ガタローとさくらの親子関係にもなんの変化もなかったことへもツッコミが集まっています」(ドラマライター) 最終回終了時点で、登場人物たちは大学2年生を終えたところとの設定だったが、この点についても苦言が集まっているという。 「父親と娘の大学生活が描かれるはずが、途中からは自宅で仲間たちとシェアハウス生活が始まり、キャンパスライフは描かれず。さらに、卒業式を迎えることもなく、学生生活の途中で終わってしまったことについて、『卒業式までやると思ってたから中途半端でびっくりした』『これ続編ありきの最終回じゃん』といった声も集まっています。とは言え、コロナ禍の影響でキャンパスでの撮影は断念せざるを得ず、話数も少なく、当初の予定よりも縮小して行われたのは明白。そのため、『完全版で観たかったな』『コロナが収まってからSP版とかで卒業式描いてほしい』との声も。作品ファンからは残念がる声も集まっています」(同) 果たしてコロナ収束後、続編が制作されることはあるのだろうか――。
-
芸能 2020年09月14日 17時15分
キュン必至のアドリブセリフにも注目! 横浜流星、忙しい女性を癒やす“スープ屋さん”に
10月17日より全国で放映開始される、新TVCM『じっくりコトコト あなた想いのスープ屋さん篇』に横浜流星が出演する。 >>全ての画像を見る<< 「じっくりコトコト」ブランドは、1996年に誕生し今年で発売から24周年。発売当時から今日まで、日本人の食生活やライフスタイルの変化、価値観が多様化してきている中で、「じっくりコトコト」は“大人が満足できる、ちょっと贅沢なスープ”として、カップ入りスープ、箱入りスープ、缶入りスープを発売し、幅広く支持されている。 2020年秋のTVCMでは、春・夏の「じっくりコトコト 冷製缶スープ」に引き続き、横浜が起用され「あなた想いのスープ屋さん」を演じる。CMでは、リアルに接している様子を撮るため、横浜はCMの台本にはないアドリブのセリフを連発したという。スタッフから次はどんなセリフが飛び出すのかと期待が集まる中、自然な優しさと笑顔で女性を見守るスープ屋さんの姿が収められたという。CMティザー動画とメイキングはこちらhttps://www.pokkasapporo-fb.jp/jikkuri/kongaripan/
-
芸能 2020年09月14日 16時20分
安藤優子、石破氏「あまりにもかわいそう」発言で物議 「それなりの理由があるからでは」の声も
14日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で自民党総裁選について取り上げていたものの、MCの安藤優子アナウンサーの発言に視聴者から疑問の声が集まっている。 >>「憶測を堂々とテレビで言うのやめて」ドコモ口座騒動巡る安藤優子の発言が物議<< この日番組は、14時から投開票が行われた自民党総裁選について特集。両院議員総会を中継し、岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長、どちらが2番手になるかに注目していた。解説としてフジテレビ報道局解説委員室上席解説委員の平井文夫氏が出演し、票の動きについて、「主流派の5派は菅(義偉)さんに何かあったときに石破さんにしたくないので、石破さんを3位にしたいから岸田さんに票を貸してあげる」「菅さんが勝ちすぎると、それはそれで主流5派は自分たちの影響が及ばなくなるので、菅さんを勝たせないようにするために票を岸田さんに流す」と、岸田氏を2番手にし、かつパワーバランスを取るために菅氏を支持している各派閥の間で駆け引きなども行われるのではと分析していた。 これに対し、安藤アナは「一部では、そこまでして石破さんをつぶしたいのか、それはあまりにもかわいそうじゃないかって話もあるわけですけど」と石破氏に同情。さらに、この平井氏の発言について、大村正樹アナウンサーが「岸田さんと石破さんがかなり拮抗している中で、この派閥に所属している国会議員の中にも、菅さんではなくあえて岸田さんに投じる方もいるんではないかといったお話です。これによって岸田さんの2位を確保して、次期総裁選への出馬のきっかけになれば、と」と解説すると、安藤アナは「そうじゃないじゃないですか、今のは。とにかく石破さんをつぶすっていうために……」と反論。平井氏は「あとは菅さんをあまり勝たせなくないっていう2種類」と説明していた。 その後も安藤アナは「ここまで反石破、嫌石破っていうんですか、感情すごいですね」と石破氏に同情。さらに「好き嫌いでやっぱり国の最高中枢が決まるっていう。ちょっと複雑な思いがよぎりました」と発言。同じくMCの高橋克実も「我々はただじっと見ているだけなんでしょうね」と苦笑いしていた。 しかし、この一連の安藤アナの発言に視聴者からは、「自分だって好き嫌いで石破応援してるじゃん」「説明曲げてでも石破可哀想っていう方向に持っていきたいのか」「可哀想、可哀想って、嫌われるのはそれなりの理由があるからでは?」というツッコミが集まってしまっていた。 同日15時過ぎには、菅官房長官が最多投票数で自民党の新総裁に選出。安藤アナの熱烈な“石破推し”に多くの視聴者が困惑してしまったようだ。
-
芸能 2020年09月14日 13時00分
『ザ・ノンフィクション』、番組を利用した宣伝? 出演のトレーダー、利益率が“あり得ない”と物議に
13日放送の『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)で取り上げられた青年の言動が、視聴者の間で困惑を集めている。 この日、番組で取り上げられたのは、熊本から所持金10万円を手に上京してきた「サワガニケイタ」という青年。「ビッグになる」と宣言し、当初は自身も実業家を目ざして、有名な社長の元をアポなしで訪問したりなどしていたものの、途中で参加した名刺交換会でFXを勧められ、スマホで取引を開始。1週間で15万円を稼ぐと、知り合った青年実業家の元に居候させてもらうことになり、その後2か月で297万円、その1か月後には700万円の利益になったと青年は明かし、全身ブランド品で身を固めていた。 >>テラハよりヒドい? 究極のリアリティショー、やらせ疑惑が絶えなかった番組<< その後、青年は一度熊本へ帰り、最終的に再び上京してホテル暮らしをし、「FX界でナンバーワンを取る」と次の目標を口にしていた。しかし、2万円から始めた投資が、数か月で700万円になるということは通常ではあり得ないこと。資金の数倍~数十倍の金額の取引を可能にするレバレッジをかけていると思われるが、国内FX業者の最大レバレッジは25倍で、短期間で2万円を700万円にするには、3000倍のレバレッジでの取引も可能な海外FXで取引を行わなければ、現実的には不可能となる。 海外FXについては、独立行政法人・国民生活センターも「儲かってるのに出金できない!?海外FX取引をめぐるトラブルにご注意」という注意喚起を公式サイトにアップしており、利益が出ているにも関わらず出金できないというトラブルが続出しているとのこと。また、高いレバレッジであればあるほどリスクも大きく、成功した際の利益は大きいものの、逆に大損してしまうことも。番組ではそうした注意喚起を行わなかったため、「これでFXハマる人が出たらどうするの?」「かなり危険な方法だと思う」「これ見てFXに夢があると勘違いする人が出たらどうするんだろう」といった心配の声が寄せられていた。 また、青年はFXの取引画面を見せたものの、取引の担保となる「証拠金」が0円になっていたことや、トレード履歴は見せなかったことから、「あの取引画面、デモ画面じゃないの?」「番組利用した情報商材の宣言と思えてきた」「『ザ・ノンフィクションでも紹介された2万円を700万円にした男』っていう商材が売り出されそう」と、実際にはFXで利益を出したわけではなく、利益を出したと番組で宣言することで、その後の情報商材の宣伝につなげる手法では? といった指摘も集まっていた。 番組自体が宣伝に利用された可能性も高く、視聴者の不安が多く残ることとなった今回の放送。多くの困惑の声が寄せられてしまっていた。記事内の引用について国民生活センター公式サイトより http://www.kokusen.go.jp/index.htmlhttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140619_1.html
-
-
芸能 2020年09月14日 12時25分
玉川氏「マスクで感染減らせるエビデンスない」発言に羽鳥が反論「番組でやりましたよ」
14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局の局員・玉川徹氏の発言が波紋を呼んでいる。 「この日は、マスクの着用を拒否して離陸直前に飛行機内から降ろされたニュースを紹介。国内では先週7日、一昨日の12日と、相次いで発生しています。7日の騒動では、男性客A氏に客室乗務員が着用を求めたところ、男性は『どういう規則ですか。書類を出すべきでしょう』と言って拒否。また、12日のB氏も着用できない理由を答えなかったといいます」(芸能ライター) >>コロナは餅より死亡率低い?『モーニングショー』、長嶋一茂と玉川徹の議論話題に<< そこでB氏に番組が取材すると、「マスクをすると苦しくなる。(マスクをつけると)じんましんも出て皮膚科にも行っている」と説明。ただ、「持病を公の場で言いたくない」として、マスクをしない理由を乗務員に語らなかったのだという。さらに、機長から「航空法第73条の4第5項に基づき、安全を阻害した行為で降ろした」という旨の命令書を渡されたとも話していた。 この一件について、玉川氏は「個人としては、マスクをしていないと安心できないからしてほしいと思う」と述べつつ、降ろされた男性についても、「マスクをしない理由をよくよく聞いてみたら、なるほどねという理由もあるかもしれない」と推測。 さらに、マスク着用が「法律で義務化されていない」と切り出すと、その背景について、「マスクをすることで完全に感染を減らせるというエビデンスがまだ十分にないと思う」と主張。「それがコンセンサスになっているかと言ったら、アメリカではそうではない」と続けた。 これに羽鳥慎一が「でも、マスクで減らせるって番組でやりましたよ」と多少イラついた口調で反論するも、玉川氏は「それは我々が信じていることであって、世界的にコンセンサスになっているかどうかと言うと、そこまでは言えない」「人には移動する権利があるが、よほどのエビデンスがないと、それをダメと言う法律を作れない」とも語った。 すると、羽鳥はまたもや、「(マスクを着けられない)理由を言えば乗れたということか?」「(その男性乗客は)それを言えばよかったじゃないですか」とヒートアップ。さらに、この議論に石原良純も加わり、「法律とか言うんじゃなくて、社会の中で我慢しなきゃいけない部分で、解決できる話なんじゃないかと思う」と主張。だが、玉川氏は「それで解決できるのかもしれないけど、それはもしかしたら単なる同調圧力かもしれないなと考えている」と話した。 これに関して、SNS上では「同調圧力とかコンセンサスの問題じゃない(中略)みんなが協力しあってこその感染防止なのに」「玉川さんがまた変なことを言い出した」「エビデンス無いって本気で言ってる?」と異論噴出。 だが、一方で玉川氏を支持する者もおり、「どうした?すごくまともなこと言ってる」「確かにマスクはエビデンスってないですよ。 アジアが死者数少ないのはHLA(ヒト白血球抗原)の違いで、マスクなどの自助努力では決してないと思う」と遺伝子の問題と意見するユーザーも。いずれにしてもこの騒動、この後も続発しそうだ。
-
芸能
綾瀬はるか “大河縛り”の前に「乳首ピンコ勃ち」サービス
2018年12月18日 21時00分
-
芸能
藤田ニコル、偽サインや関係者限定グッズの転売に苦言 転売サイトに出回ってしまうカラクリは
2018年12月18日 18時20分
-
芸能
平愛梨、16キロ減量成功 ファンからリバウンドの心配と思わぬ反応
2018年12月18日 18時10分
-
芸能
織田裕二の評判爆上がり! 『SUITS/スーツ』、原作ギャップや矛盾を指摘されながらも有終の美
2018年12月18日 18時00分
-
芸能
チコちゃん&ナイナイ岡村、紅白出演決定! 流行語にもなったキメ台詞を生放送で披露
2018年12月18日 16時00分
-
芸能
ユーチューバー、“そろばんは世界に必要ない”で炎上 謝罪なしでごみ袋に捨てて批判殺到
2018年12月18日 12時55分
-
芸能
「ロマンチックなことがあったらドタキャン」本仮屋ユイカ、クリスマスは裏切り宣言?
2018年12月18日 12時50分
-
芸能
解散?活動休止?それとも… ゆずの「重要なお知らせ」に憶測広がる
2018年12月18日 12時40分
-
芸能
吉田羊、二人三脚の事務所社長と決別 留学を決意した背景とは
2018年12月18日 12時30分
-
芸能
JOYの“芸人と縁切り”Twitter騒動、クロちゃんは否定 アントニーは本人を知っている?
2018年12月18日 12時20分
-
芸能
夜な夜なベッドで涙を流す…元TOKIO・山口達也氏の近況
2018年12月18日 12時10分
-
芸能
“金持ちに見えない” フィフィ、児童相談所に反対する「青山ブランド」港区民に強烈な皮肉
2018年12月18日 12時00分
-
芸能
サザン、紅白で超VIP待遇? 裏側にささやかれるNHKとの“密約”とは
2018年12月17日 23時00分
-
芸能
江角マキコさん、国仲涼子…数々の女性と浮名 武田真治は“セクハラ”キャラだった!?
2018年12月17日 22時00分
-
芸能
山口達也の穴は大きい…岐路に立たされる40歳越え『TOKIO』の看板番組『鉄腕DASH!!』
2018年12月17日 21時45分
-
芸能
『M-1』事故後に始まるホラー 上沼恵美子の怖〜い笑顔
2018年12月17日 21時30分
-
芸能
中尾明慶、人生初の自作お弁当を公開 他にも意外な“お弁当パパ”芸能人が?
2018年12月17日 21時20分
-
芸能
カトパンへの発言で炎上の“燃料”を注いだ嵐・二宮
2018年12月17日 21時15分
-
芸能
花田優一の離婚後の報道に激怒しそう? トラブルの“被害者”とは
2018年12月17日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分