-
芸能 2022年08月01日 18時40分
男性を絶頂へと導く?“日本一エロすぎるグラドル”森咲智美の香りが楽しめる官能的な香水完成、撮り下ろしフォトブックも
グラビアアイドルの森咲智美がプロデュースを手掛けた香水が、7月29日より公式オンラインストア、Amazon、楽天市場にて発売された。 >>全ての画像を見る<< 森咲は、2018年から3年連続で『グラビア・オブ・ザ・イヤー』を3年連続で受賞。インスタグラムフォロワー数は500万人を突破し、“日本一エロすぎるグラドル”として人気を集めている。2022年4月には4th写真集『Nectar』(講談社)を発売した他、3月に東京・銀座に自身がプロデュースするメンズエステサロン『CLASS GINZA -PREMIUM BODY LOUNGE-』を開業するなど、多岐に渡り活動している。 今回、そんな森咲が手掛けた2種類の香水を発売。パッケージには、今回のためだけに撮り下ろしたカットが起用されている。森咲自身をイメージしたという『森咲智美オードパルファム』は、フレッシュなジンジャーの香にグレープフルーツの苦みが加わったセンシュアルな香り立ちのトップノートから、爽快感のあるシャープな香りのミドルノートへ変化。ラストノートは艶やかで官能的なアンバーノートに。 また、森咲が男性につけて欲しい香水として完成した『森咲智美オードパルファムCOOL』は、メンズ用の香水には珍しいフルーティーなトップノートからの香り立ちに。ローズやジャスミンがブレンドされたウッディノートに変化するミドルノートは、渋く“危険ない男”のイメージを演出。ラストノートは、男性を絶頂へと導くようなオークモスやアンバーの香りが楽しめるという。 香水を購入すると、撮りおろしフォトブックの特典も(※フォトブックは1種)。また、先着600名には直筆サイン入りフォトブック、先着200名には直筆サイン入り生チェキが付いてくる。(※特典はなくなり次第終了)公式オンラインストア:https://fairytail.jp/morisakitomomi/parfum/
-
スポーツ 2022年08月01日 18時30分
“キング・カズ”次男・三浦孝太が新型コロナ陽性でRIZIN欠場「試合できるよう療養に努めたいと思います」
格闘技イベントRIZINは、7月31日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催した『RIZIN.37』に出場が決定していた三浦孝太が、同月30日の20時頃に発熱および喉の痛みなどの体調不良を訴えたため、検査を受けたところ新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことにより、三浦の欠場および第11試合に組まれていた三浦孝太 対 フェリペ“キングハンター”マソーニの試合を中止にすると発表した。三浦の試合はこの大会の中でも注目度が高かっただけに、止むを得ないとは言え、SNS上ではファンからは惜しむ声が多く発信されている。 三浦は「まずはこの試合を楽しみにしてくれていたファンの皆様、そして対戦相手のマソーニ選手、RIZIN関係者の皆様、試合前日のこのタイミングで欠場および試合中止の発表となり本当に申し訳ございません。本日の公開計量を終えて自宅にてリカバリーをしていましたが、夜になって急に喉の痛み、そして高熱と体調が急変した為、病院の指示に従って検査をしたところ陽性でした。マソーニ選手には昨年末、そして5月には僕自身の怪我で中止になり今大会まで待っていただいたにも関わらず、この様なことになり本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです。一日も早く回復し、ファンの皆さんの前で試合できるよう療養に努めたいと思います」とRIZINを通じてコメントを発表。前日計量をクリアして、後は試合を行うだけだっただけに、本人の悔しさは計り知れないようだ。 三浦孝太は、サッカー界のレジェンド“キング・カズ”こと三浦知良と、モデルで女優の三浦りさ子の次男。俳優の三浦獠太は実兄といった華やかな家族のもと、昨年9月に開催された『RIZIN.30』に来場し、同大晦日でのデビューが発表された。大晦日の『RIZIN.33』では、オープニングマッチでYUSHIと対戦。家族がリングサイドで見守る中、落ち着いた試合運びで、サッカーボールキックを放つとレフェリーが止めてTKO勝ちを収めた。三浦はまだ二十歳ということもあり、衝撃のデビュー戦は、格闘技界の未来を背負っていく新星が現れたと、ファンや関係者の期待を一気に集めており、今回のデビュー第2戦に注目が集まっていた。仕切り直しのデビュー第2戦を期待したい。(どら増田)
-
芸能 2022年08月01日 18時00分
日曜劇場『オールドルーキー』、リアリティがない? 主人公のトンデモ行動に「社会人失格」呆れ声
日曜劇場『オールドルーキー』(TBS系)の第5話が7月31日に放送され、平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の10.0%からは0.6ポイントのアップとなった。 第5話は、城(中川大志)は無名のフェンシング選手・三咲麻有(當真あみ)にスター性を感じ、「ビクトリー」にスカウトする。城にとって初めてのスカウト。さらに、新町(綾野剛)とも初タッグを組むことになり、気合いが入っていたが――というストーリーが描かれた。 >>『オールドルーキー』主人公が会社員としてあり得ない?「なんでこんなに能天気」背任行為に指摘相次ぐ<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、新町のある行動に、視聴者からドン引きの声が集まっているという。 問題となっているのは、三咲を巡る対応。三咲は極度の人見知りで、フェンシングの活動費用を稼ぐためとは言え、テレビ出演やグラビア撮影などは拒否。さらに、三咲をイメージキャラクターとして起用したいという化粧品会社からの申し出も、「CMで笑ったり喋るのが嫌」という理由で断り、社長の高柳(反町隆史)から契約不可を言い渡されてしまう。 しかし、その後も新町は三咲のマネージメントを諦めず、本人に「ビクトリーに関係なくあなたをマネージメントさせてください」と言い出すという展開に。高柳に黙ったまま、化粧品会社と打合せてCMの内容変更の言質を取り、三咲も承諾。イメージキャラに決まったと事後報告された高柳は当然、「三咲麻有はうちの所属じゃない」と怒ったものの、結局、新町と城の三咲への思いにほだされ、三咲と契約を結ぶことを許していたが――。 「三咲と契約不可になったにも関わらず、個人的にマネージメントを申し出て、さらにクライアントと打合せするという新町の行動は、会社に対する背信行為になりかねないもの。それを結局、高柳が許して受け入れたことに、視聴者からは多くの疑問が噴出する事態になっています。普通の社会では到底あり得ない行動に、ネット上からは『新町社会人失格でしょ』『あり得ないことばっかで萎える』『CM契約に関する金銭トラブルになりそう』という困惑の声が集まっていました」(ドラマライター) また、ストーリーのラストには、ようやく正社員に昇格することが告げられた新町。甘すぎる高柳にも、ネット上からは「社長としてどうかと」「普通クビだよ」「情にほだされずぎ」というドン引きの声が集まっていた。
-
-
スポーツ 2022年08月01日 17時30分
DeNA、三浦ベイスターズが後半戦の反撃へ! フロントが実装した“四本の矢”は
プロ野球は7月31日、今シーズンの新戦力補強期間のリミットを迎えた。ベイスターズは7月の中盤からリミットギリギリの30日までに、4件の補強を発表した。 三原一晃球団代表は前半の戦いを振り返り「非常に投手陣の負担が多くなっている。特に今年は後半に流れた試合が多くありますので、中継ぎ投手陣の力が必要になってくる」と分析。前半戦終了時点でゲーム消化数はリーグで最も少ない89試合だが、伊勢大夢とエドウィン・エスコバーはともにリーグ最多の45試合登板。田中健二朗や平田真吾、入江大生はどんな場面でもマウンドに上がり、ストッパーの山崎康晃を含む6人が30試合以上登板とフル回転。一時期は借金完済に成功したチームの原動力となっているのは、ブルペン陣の奮闘が大きな要因となっている。フロントも後半戦に向けて、登板過多の中継ぎをテコ入れすることに重点を置き、補強を敢行した。 まずは16日にロバート・ガゼルマン投手を獲得。腰痛の具合が思わしくないマイケル・ピープルズをリリースし、一時期は貴重な中継ぎとして機能していたブルックス・クリスキーは7月5日に右前腕の炎症で抹消。メジャーでも通算15セーブを挙げている身長193センチ、体重95キロの大型右腕・ガゼルマンには、彼らの穴を埋めてもらう活躍を期待したい。 28日には伊藤裕季也との交換トレードで、イーグルスから森原康平投手を獲得。プロ6年で先発は0。リリーバーとして177試合に登板し8勝4セーブ、49ホールドと実績十分の剛腕は「三振をしっかり取れるピッチングをして、チームをどんどん上に、まだ行けると思うんで1試合でも多く役に立てるようにやっていきたい」との言葉通り、上位進出の鍵となりそうだ。 30日には平良拳太郎と宮城滝太の両投手を、育成から支配下契約選手へと移行。平良はトミー・ジョン手術明けでまだ実戦登板は果たしていないが、終盤の苦しい時期への復活を期待しての格上げだろう。宮城は昨年オフに右肘にメスを入れたが術後は順調で、今シーズンはファームながら6月後半まで防御率1点台をキープ。育成4年目のギリギリで、背番号2桁の92を手に入れた。未だ先の見えないコロナの影響もあり、2人の支配下が後になってものを言う展開も十分に考えられる。 フロントも最低でもCS、そしてその先を見据えた補強で戦力を整えたベイスターズ。2年目の三浦大輔監督の“反撃”へ向け、新しい4本の矢を武器に群雄割拠のセ・リーグを戦い抜く。 写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年08月01日 17時15分
限界露出ポーズ、エロカワアイテム盛り沢山! セクシー女優・山手梨愛、天音まひな、小宵こなんのオンラインくじ終了間近!
セクシー女優の山手梨愛、天音まひな、小宵こなんが、7月1日から8月5日まで販売中の『FANZAオンラインくじ』に登場している。 >>全ての画像を見る<< 『FANZAオンラインくじ』は、日本最大級のアダルトポータルサイトFANZAで展開されているオンラインくじ。サイト内では、山手、天音、小宵の他に、元SKE48のメンバーで現在はセクシー女優として活躍している三上悠亜など、日本のアダルトビデオメーカー『エスワン』専属女優26名が登場する『エスワンキャンペーン』を開催中。キャンペーンでは、対象の映像作品を購入すると限定絵柄のトランプカードが抽選でもらえるプレゼント企画や、エスワン女優がプリントされたオリジナルコースターなどが販売されている。 そのキャンペーンの一環として、3人それぞれが別のくじを発売。A賞はワンピースと大胆ビキニが両面にプリントされた抱き枕カバー(1種)、B賞は限界露出ポーズがインパクト大のバスタオル(2種)、C賞は思わず釘付けになるカット採用のマグカップ(2種)、D賞はキュートな6パターンの缶バッジ(6種)、E賞には生写真2枚セット(6種)の景品に加え、週に1回絵柄が切り替わる2Lサイズの生写真が抽選でもらえるラッキー賞も(枚数制限あり)。赤を基調にしトップレスありの、ここでしか手に入らないエロカワなアイテムが盛り沢山だ。 また、エスワンキャンペーン後に『エスワンキャンペーン After Night Party』も開催。同企画では、『FANZAオンラインくじ』公式ツイッターアカウントをフォローし、キャンペーンで購入した作品やグッズを指定方法で撮影、画面のスクリーンショットや購入品の画像を添付して該当のハッシュタグを付けてツイートすると、キャンペーンチェキが抽選で300名に当たる。『エスワンキャンペーン』特設サイトhttps://www.dmm.co.jp/digital/videoa/s1campaign2022/index_html/=/ch_navi=none/『FANZAオンラインくじ』公式ツイッター:https://twitter.com/FANZAonlinekuji
-
-
芸能 2022年08月01日 17時00分
『ヒルナンデス』、韓国スイーツ紹介で問題?「適当すぎる」視聴者から“翻訳間違い”の指摘
1日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、誤った韓国語の翻訳が流れる場面があり、物議を醸している。 問題となっているのは、「クイズ!ハッシュタググルメ」という、今人気のあるスイーツ2品を紹介し、どちらがよりSNSのハッシュタグ数が多いか出演者が当てるというクイズ企画。 その中で紹介されたスイーツの1つが、「クァベギ」という韓国スイーツパン。ユーチューバーや人気インフルエンサーがこぞって紹介しているスイーツだと説明された。 >>『ヒルナンデス』の紹介した“新常識”が物議「クイズにすることと思えない」マスク着用巡る“正解”に批判<< その中で、クァベギを提供している店の看板らしきものが画面に映る場面が。看板にはクァベギのイラストの下に「스마일」と書かれていたが、『ヒルナンデス』ではこの「스마일」という韓国語に赤線を引き、下に「クァベギ=ねじり揚げパン」と記していた。 しかし、この「스마일」は「クァベギ」ではなく、「笑顔」「スマイル」を表す韓国語。番組内ではクァベギを紹介している店として、「スマイルカフェ」が紹介されていた。 おそらく店名と食べ物を間違えたと思われるこの誤り。SNSなどからは「スマイルだよ、クァベギじゃないよ」「おいおい」「今のはスマイルだよ。大丈夫?」「思いっきり翻訳間違えてる」「適当すぎる、ちゃんと調べなよ」といった呆れ声が集まっていた。 韓国スイーツを紹介しながら韓国語を間違えてしまった番組側に、韓国好き視聴者も困惑してしまったようだ。
-
スポーツ 2022年08月01日 15時30分
プロ野球・阪神戦の審判に誤審と批判、「名前で決めつけるな」と指摘も? 大山を驚かせたストライク判定が物議
7月31日に行われ、阪神が「2-4」で敗れたヤクルト戦。球審を務めた白井一行審判の判定がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点の2回裏1死でのこと。打席の阪神・大山悠輔は、ヤクルト先発・原樹理がフルカウントから投じたシュートを見送る。この球は大山から見てベース板の右端スレスレ、高さは膝元付近という際どいコースだったが、本人はボールを確信したのか、見送った瞬間に一塁へ歩こうとした。 ただ、白井審判はこの球をストライクと判定し大山に見逃し三振をコール。大山はコールの瞬間に白井審判の方を一度見た後、「おー?」というような驚きの表情を浮かべつつベンチへ下がった。 >>阪神戦、塁審が選手に接近しアウトコール5連発!「煽ってるのか」先月に続く行き過ぎた態度に怒りの声<< この白井審判の判定を受け、ネット上には「えっ今のストライクかよ、低めの判定めちゃくちゃすぎないか」、「コースはともかく、高さについてはどこ見てんだよって感じ」、「スロー映像で見ても、ゾーン低めに外れたボール球のように思うんだが…」、「大山もちょっとビックリしてたけど、あんな判定で三振増やされたらたまったもんじゃないぞ」といった批判が相次いだ。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、中には白井審判“だから”騒ぎ立てているのではという苦言も見られた。白井審判は過去に何度かプレーの判定内容、判定を巡る態度が物議を醸している審判で、今季は4月24日・ロッテ対オリックス戦でボール判定に苦笑いを見せたマウンド上のロッテ・佐々木朗希に突然詰め寄ったことが問題視された。ファンの間ではこうした過去を引き合いに、「白井審判の名前だけで間違った判定って決めつけるなよ」、「完全なボール球ってわけじゃないのに、白井審判の判定だから誤審だろうって風潮はおかしくないか」という指摘も散見される。 仮にボール判定で大山が四球となっていれば、この試合初めての走者を出せていた形の阪神。白井審判の判定が誤っていたのか、バイアスがかかっていただけで本当は正しかったのかはファンの間でも見方が分かれているようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年08月01日 14時05分
須藤元気、コロナ陽性者で無症状は「感染者ではないはず」投稿物議 「国会議員であるとは驚き」専門家も苦言
元格闘家で参議院議員の須藤元気が、新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出ていても無症状の患者について、「厳密に言うと感染者ではない」と指摘し、ネット上からツッコミを集めている。 問題となっているのは、須藤が7月31日に投稿したツイート。その中で、須藤は「コロナ陽性者の中に無症状の方もいますが、この方々は厳密に言うと感染者ではないはずです」と指摘。「陽性者を感染者と言い換える行為をやめるべきだと思います」と提言していた。 >>玉川徹氏「5類にすれば解決する、は間違い」コロナ分類の見直し議論にピシャリ<< しかし、このツイートに対し、国立遺伝学研究所の川上浩一教授はツイッターで、「真に”無症状”はあり得るか?という議論は医学的に必要」と前置きしつつも、「世界中の科学者により認識されている新型コロナウイルスの最も厄介な性質『無症状感染者からの感染拡大』これを真っ向から否定するのが国会議員であるとは驚きです」と苦言。「これでは、科学的なコロナ対策など期待できるはずがない」と綴っていた。 また、ツイッターで新型コロナ関連の情報を発信している「手を洗う救急医Taka」こと木下喬弘医師も引用リツイートで、「陽性≠感染という話は、PCR検査は目的の病原体の遺伝子を増幅させて検出するので、感染してから時間が経っても検出され、その時に感染性(他人にうつす能力)があるとは限らないという話から出たのだと思います」とし、「いつの間にか症状がないと感染ではないという変なことを言い出す人が増えましたね」と須藤の発言は誤解であることを指摘していた。 さらに須藤のツイートに対し、SNSからは「何言ってるんだ」「無症状の人も他の人に感染させるだろ」「感染者は感染者」「国会議員がデマ振り撒くな」「無症状でも他人に感染させるリスクはあるんです」といったツッコミや呆れ声が多く集まっていた。記事内の引用について須藤元気公式ツイッターより https://twitter.com/genki_sudo川上浩一教授公式ツイッターより https://twitter.com/koichi_kawakami木下喬弘医師公式ツイッターより https://twitter.com/mph_for_doctors
-
芸能 2022年08月01日 12時20分
「公私ともに順調」蛙亭イワクラの悩みに相席スタート山添「解散しなさい」 ゲスさ全開の回答連発で盛り上げる
クズ大先生こと山添寛(相席スタート)が“悩める子羊”たちに助言を与える「クズ大先生こと相席スタート山添が悩みを解決してくれるライブ第2章」が7月29日、東京・新宿のルミネtheよしもとで開催された。 >>全ての画像を見る<< 今年の3月1日に初回公演が行われ、大好評だったという同公演は山添が教祖さながらの神々しい姿で登場し、ゲストの悩みにありがたいお言葉をかけていくというもの。今回はお悩み相談ゲストにコマンダンテ(安田邦祐、石井輝明)、男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)、蛙亭(中野周平、イワクラ)の3組を招いて開催され、オンラインでも配信された。MCは西村真二(コットン)が務めた。 コマンダンテの安田は「テレビってどうしたらいいんですか。舞台しか出ていないのでたまに呼ばれるテレビでの立ち振る舞いがわからない」と山添に悩みを相談したが、山添は「日頃の努力も重ねた結果、結果が出ないからここに来た。真面目な悩みですね」とにっこり。 だが、相方の石井から安田の「下ネタが最近ひどい」と指摘を受けると態度を一変させ、「こんな彼の悩みをなぜ私が聞かないといけないのか」とため息。相方に逆に下ネタパフォーマンスを要求し、その相方の姿を見て安田が改心する方法で解決を促した。安田からは「人気者になれますように」との相談も受けたが、これには「諦めなさい」とバッサリ切り捨て、笑いを取った。 男性ブランコの浦井からは「物事を先送りにしまう癖をなんとかしたい」という相談を持ちかけられたが、これに対しては山添は「締め切りが怖くてしんどくなってしまう。いっそのこと、全部締め切りを破り倒しなさい。二人ともきっちりしたイメージあるから、それを裏切らないようにしようとしている。一回、裏切り倒しなさい」と持ち前のゲスキャラ全開の回答。 蛙亭のイワクラは「公私ともに順調なんですけど」と前置きしつつ、「言いたいことがうまくまとめられなくて、わけのわからないことを言ってしまう」と悩みを相談。「どうすれば短く簡潔にコメントを残せるか相談したいです」と山添に問いかけたが、山添は「言いたくなるポイントが複数出て来る。だから長くなる。(営業先の)競艇場で訓練しなさい」と助言。「あそこは一瞬しか話を聞いてくれないおじいさんばかり。簡潔に話さないと相槌も打ってくれない。そこに行って、一番歯の数が少ないおじいさんになんとか話をしようとすると、自分が言うことも簡潔になっていきます」と回答。 蛙亭に対しては、中野が事あるごとに山添に食い下がるパフォーマンスでさらに会場を沸かせる。中野の「好きなだけ食べらながらも健康でいたい」という願望には山添もさすがに呆れ顔で、「いっぱい食べて死になさい」とバッサリ。イワクラの「お金持ちになりたい」「ずっと芸能界でやっていけるようになりたい」の願望には「中野と解散しなさい」と突き放して、蛙亭の二人を慌てさせる。また、最後には中野を中央に呼びつけ、「次回は君だけまた来なさい」と声をかけるなど、蛙亭とのやりとりには手応えを感じている様子だった。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年08月01日 12時10分
橋下徹氏「政治家が旧統一教会に信用力を与えて被害者が増えている」と猛批判、共感の声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、8月1日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演し、自民党・福田達夫総務会長の発言を糾弾したことが話題となっている。 番組では、福田総務会長が先月29日に発言したニュースが取り上げられた。同会長は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の議員との関係が取り沙汰されていることについて、「正直、言います。何が問題か、僕はよく分からないんです」と答弁した。 >>ひろゆき、旧統一教会批判の公明党議員に「公明党代表もこれぐらい言えばいい」と皮肉<< しかしその日の夜、一転、発言について釈明。「被害者を生み出すような、社会的に問題が指摘されている団体との関係が“問題”であることは言うまでもありません」と教会側を批判する姿勢を見せた。また、「そのような団体との付き合いについて、『何が問題か分からない』という趣旨の発言ではございません」とよく分からない軌道修正をしていた。 これについて、橋下氏は「福田さん、若手政治家のリーダー格なのに、残念ですね」と落胆。「この感覚は国民の感覚からあまりにも、かい離し過ぎですよ。トラブルのある団体に名前を貸して、そこの信用力を高めるというのは、まさに広告塔の責任」とピシャリ。 同氏の批判は止まらず、「だって政治家が旧統一教会に信用力を与えて、そのことによってまた被害者が増えているわけですから」と私見。 ここでMCの谷原章介が「もっと分からないのは」と切り出すと、福田総務会長の釈明について、橋下氏は「何について問題がないと認識していたのかも全然、伝わって来ない」と不満を露わに。 そして、「本当に言い訳、言い訳」と呆れ顔。一方で、「何となくの感じですよ。亡くなられた安倍(安倍晋三元首相)さんに対する配慮というか。もしここで問題だということになれば、安倍さんが旧統一教会の方にメッセージを出していたのが問題なのかということになってしまう」と福田総務会長の釈明の曖昧さに隠れた“理由”を分析。 続けて、「僕は安倍さんが(旧統一教会に)メッセージを出していようが、殺害が正当化されることなんて絶対あってはなりません。だけれども、政治家がトラブルある団体に名前を貸して信用力を高めたということは重大問題だということを国会議員には認識してもらいたい」と諫めていた。 ネットでは「福田達夫総務会長の発言についての橋下さんの意見、そのとおりやと思うわ」「橋下徹がめざまし8で珍しくど正論を言っていた」と称賛意見が。 また一方、「維新議員の統一教会への関与についても放送してもらえませんか?」「党のトップの岸田首相が何もコメントしない事についてなんの言及も批判もしない」という意見もあった。
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】中川翔子、見知らぬ男に胸を揉まれ「まじくやしい!」
2021年07月31日 21時00分
-
芸能
2年半の活動振り返り「気持ちが追い込まれる」NGT荻野由佳、卒業後もソロ活動は厳しい?
2021年07月31日 20時00分
-
社会
不良生徒が優等生をナイフで刺殺! 裏側にあった意外な事実とは【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年07月31日 19時00分
-
レジャー
受け身でいてもモテる男性たちの共通点とは?
2021年07月31日 18時00分
-
芸能
ウルトラマン最新作ヒロインの豊田ルナ、ビキニ姿で民宿の看板娘に!『STRiKE!』裏表紙に登場 “プラチナム・ガールズ”の水着グラビアも
2021年07月31日 17時00分
-
芸能
『24時間テレビ』人気番組の「有吉の壁」コーナーはなぜ深夜? 有吉のポリシーにも原因か
2021年07月31日 16時00分
-
レジャー
「欲を出して失敗が多いけれどこの誘惑には勝てない」クイーンステークス 藤川京子の今日この頃
2021年07月31日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!(8月1日)クイーンS(GIII)他1鞍
2021年07月31日 15時00分
-
芸能
なにわ男子のCDデビュー決定で予想される次のデビューグループ
2021年07月31日 14時00分
-
芸能
竹内涼真、このまま結婚なら更なる人気ダウン必至? 女性からの印象は未だ回復せず
2021年07月31日 12時30分
-
芸能
有村架純の所属事務所が人気力士の“告白記事”に激怒した理由 脅しではない?
2021年07月31日 12時20分
-
芸能
『ベストジーニスト』の投票方法変更はジャニーズファン対策? 受賞者の顔ぶれ大きく変わるか
2021年07月31日 12時10分
-
芸能
女子アナたちのステマ疑惑で揺れたフジテレビの五輪キャスター決定の裏側
2021年07月31日 12時00分
-
スポーツ
スケボー女子、最年少金メダルの西矢に心配の声「二の舞が怖い」 歴史的快挙で思い出される前記録保持者・岩崎さんの悲劇
2021年07月31日 11時00分
-
社会
「アホな国民感情」発言で批判 夏野剛氏、過去には首相批判する国民に「選挙権を返上しろ」で物議に
2021年07月31日 10時00分
-
社会
五輪競技の中継、“自分が見ると負けるから”見ない人は半分本気? リアルタイムで応援できない人の心理とは
2021年07月31日 07時00分
-
社会
妊娠中の元妻とその交際相手を息子のサッカー試合で見かけ射殺した男、のちに自殺
2021年07月31日 06時00分
-
芸能
不振続く『ラヴィット!』に画期的なテコ入れ?「忙しい本番前にありがとう」意外な人物のPR動画が話題
2021年07月30日 23時00分
-
社会
中学校勤務の45歳事務職員、PTA会費などから544万円を横領し懲戒免職「借金を返済するため」
2021年07月30日 22時00分