-
芸能 2022年07月29日 19時00分
ナイナイ岡村、3年ぶりの海外ロケで驚き「テーブルにQRコードがある」裏側を明かす
7月28日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が3年ぶりとなる海外ロケの裏側を明かした。 岡村は『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』(日本テレビ系)のロケでタイを訪れた。現地の様子を岡村は「タイの人は日本と一緒でみんなマスクしてはりました。外歩いてはる方も。欧米の観光客の方々はマスクしてなかった。もう普通」と違いがあったと語る。さらに、「夜中の三時くらいまでバーみたいなのやっていて賑わってんな」と話し、「コロナ前に戻りつつ」あるようだ。 >>ナイナイ岡村、投資話持ち掛けられた過去明かす 矢部はTKO木本に今回の騒動を受け連絡も<< 岡村は帰国時に苦戦した話も暴露。成田空港に到着した後、「空港の通路みたいなところに、パイプ椅子がばーって並んでいて。そこに飛行機から降りてきた方はそこに座る、席の後ろに紙みたいのが貼られていてQRコード撮って、そこに自分の名前やら、住所やらどこから帰ってきたか、異変はないか、アンケートみたいなの答えて。そこに送らんとダメなんですよ」と話し、「3か所くらい回って。出る時(帰国時)の方が大変やった」と苦労を語っていた。 海外から日本への帰国時の手続きは、日本人を含む全ての入国者に、現地出国前72時間以内のPCR検査が義務付けられているなど面倒なもので、各所から苦言が出ている。岡村も同じ気持ちだったのかもしれない。矢部浩之も「(コロナ)前のことを考えたら段取りが多いよね」と話していた。 さらに岡村は、空港のラウンジで食事を注文する時も、「テーブルにQRコードがあるんですよ。なかなか読み込まへんのよ」と注文が出来なかったと苦労を語っていた。 これには、ネット上で「日本人の面倒くさいとこだな。融通がきかん」「完全にアナログ禁止の世界だから岡村さん大変そう」「海外はコロナ収束ムードだな」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年07月29日 18時40分
日本ハム・新庄監督、清宮三塁起用へのコメントに驚きの声「そっちの指示じゃないのか」 異例采配を振るった中嶋監督の意図は
18日に新型コロナ感染が判明し、隔離療養を経て28日の全体練習から復帰した日本ハム・新庄剛志監督。同日に伝えられたオリックス・中嶋聡監督にまつわるコメントがネット上で話題となっている。 報道によると、新庄監督はこの日応じた取材の中で、27日のオールスター第2戦で日本ハム・清宮幸太郎を未経験の三塁に就かせた中嶋監督の起用法を「あのサードはちょっと、なかなかやりますね。中嶋さん」と驚き交じりに評価。その上で「今の状況だったらあるかも。だって(他に)いないでしょ?」と、コロナ禍(16日以降チーム内で計41人が感染)を乗り切る策として自身もまねする可能性を示唆したという。 >>日本ハム・新庄監督が清宮に激怒「一生結果出ない」 本盗失敗へのカミナリだけじゃない、厳しい指摘は何度も<< パ・リーグを率いた中嶋監督は27日の試合で清宮を「1番・三塁」で先発起用。5回裏まで三塁を守った清宮は、1回裏無死で三ゴロを放ったヤクルト・塩見泰隆を矢のような送球でアウトにするなど軽快なプレーを見せファンを沸かせた。オールスターでの選手起用はリーグ代表監督、所属元監督の話し合いで決められることが一般的で、ファンの間では新庄監督の意向が反映されたのではという見方もあったが、中嶋監督は独断で清宮を異例のポジションで起用したようだ。 この新庄監督のコメントを受け、ネット上には「新庄監督が一枚噛んでるのかと思ったらそっちの指示じゃないのか」、「他球団から預かってる選手を未経験の守備位置で使うって凄い度胸だな」、「参加できなかった野村の分まで目立ってこいって意図もあったんだろうか」といった驚きの声が寄せられた。 「清宮はファン投票・選手間投票・監督推薦ではいずれも選出されなかったものの、選出漏れ選手を対象に行われたプラスワン投票で最多得票(5279票)を獲得しオールスター初選出。迎えた第1戦では9回裏2死でサヨナラ本塁打を放ちMVPを獲得し、ネット上も『滑り込み参加からMVP獲得は持ってる』と盛り上がりました。中嶋監督も勢いづく清宮がさらにファンを沸かせることを期待して、ぶっつけ本番で三塁守備に就かせたのでは。また、今回のオールスターではファン投票・選手間投票で選出されていた日本ハム三塁手・野村佑希が新型コロナ感染を理由に出場を辞退していたので、野村の分も三塁で目立ってほしいという思惑もあった可能性はありそうです」(野球ライター) 清宮本人も「言われたときはびっくりしましたけど、でも粋だなと思って。楽しくやらせてもらいました」と充実感をにじませたという三塁起用。新庄監督が自身の采配にどう落とし込むのかは要注目だ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月29日 18時15分
Tバックなどほぼ全てが大胆ショット! 20歳のギャルママモデル聖菜、1st写真集発売 “天使ボディ”の本格グラビア披露
モデルの聖菜が、9月7日に1st写真集『anela』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 聖菜は、現役女子高生であった16歳の時に妊娠、2019年に17歳で愛娘を出産し1児の母に。同年10月発売のギャル雑誌『egg』(同)に登場し、現在は同誌の専属モデルとして令和時代を代表するギャルママとして人気を集めている。モデルの他にも、テレビ出演やアパレルブランドプロデュースなど幅広く活動中。 同写真集は、青い海が広がるリゾートホテルで撮影を実施。3月に20歳を迎えた聖菜が「10代の頃には見せられなかった大人な表情や、完璧に仕上げた姿をぜひ多くの方に見てもらえたら嬉しいです」と、撮影に向けボディメイクした白い肌が際立つ“天使ボディ”を本格的なグラビアで披露している。 誌面では、初挑戦のTバック、可愛らしいピンクや黒の大人っぽいランジェリー、天使を思わせるような白いボディスーツ、横からバストが覗くサロペットなど、ほぼすべてのページが大胆な肌見せショットに。さらに、自身がもっともテンションが上がったというピンクバニーやはだけた浴衣姿など、聖菜の魅力をたっぷり楽しめる1冊に仕上がっている。 発売に先駆け聖菜は、「17歳のときegg専属モデルになって約3年が経ち、今年の3月に聖菜は20歳、娘の蘭愛は3歳になりました! ママ、モデル、1人の女性として毎日をHAPPYに過ごしています! 最高のコンディションで撮影に臨みたくて妥協を一切しないで必死にボディメイクしました! 全てのママさんたちのモチベーションアップになれたらとっても嬉しいです」とコメントを寄せている。 また、表紙アザーカット、撮りおろし別カット、直筆メッセージが付いてくるAmazon限定版、電子版も発売予定。聖菜1st写真集『anela』撮影:槇野翔太定価:本体3,000円+税
-
-
芸能 2022年07月29日 18時00分
『ちむどんどん』長引く家庭の問題スピード解決で「どんだけ都合いい」呆れ声集まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第80回が29日に放送された。 第80回は、沖縄では良子(川口春奈)が自分のことをなかなか認めてくれない夫・石川(山田裕貴)の家族に、再び向かい合う決心をする。そんな良子の姿に石川も心を固めて、実家に乗り込むことに――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』結婚反対の母が詩の朗読、直後のセリフに衝撃「なんでそうなる?」困惑の声<<※以下、ネタバレあり。 第80回では、これまで何週にも渡って描かれてきた良子の嫁ぎ先問題が一瞬で解決するという展開になり、視聴者を戸惑わせている。 再び石川家に向き合うため、自身で作った「御三味料理」を持参して石川家を訪れた良子。その前には、曾祖母・ウシが現れ、良子がまだ仕事をやめていないことを聞くと、驚いた顔を見せる。 一方、博夫は祖父たちの前で「僕はもう迷いません。良子を認めないなら、もう二度とこの家の敷居はまたがない覚悟です」と宣言。これを聞いたウシは「博夫の言う通りやさ。時代は変わる。先に逝く者が、後に残る者の未来を縛ってはいけない。博夫の嫁は間違ってない!」と博夫と良子を尊重するという展開に。 この言葉に祖父たちが戸惑っていると、ウシは「認めなかったら、明日から自分たちで自分のごはんを作れ。洗濯も掃除も全部やれ! 博夫の嫁を認めなさい!」と畳みかけ、石川の男たちはようやく良子を認め、一件落着となったが――。 「何週にも渡って同じ状況が描かれてきたにも関わらず、突然登場してきた石川のトップ・ウシの鶴の一声で問題はすっかり解決。その後は和気あいあいと皆で良子の作ったおいしくない御三味料理を食べ、全員が良子を気遣って『おいしい』と言ってあげるというシーンもありました。しかし、これにネット上からは『無理ある』『どんだけ都合いいんだよ』『新キャラの一言で解決するってばかばかしい』『なんでこれまでウシ出て来なかったの?』『アホくさ』といった呆れ声が噴出。あまりにも都合のいい急展開に、視聴者も呆然とするしかなかったようです」(ドラマライター) また、その後はウシが「料理も家事も女だけでするのはもう古い。料理はうちなんかに任せなさい」と言う場面もあったが、このセリフにもツッコミが集まっているという。 「良子と言えば、再就職のため強行突破で実家に戻っており、家事や育児は歌子(上白石萌歌)任せ。『古い』も何も、そもそも家事をしていないという経緯があります。それだけに、ネット上からは『このセリフが全く生きてない』『言われなくても良子は家事してない』『良子の物語の本質にかすってすらいない』というツッコミが集まっていました」(同) 週の最終日のスピード解決に、多くの視聴者が戸惑いまくりだった。
-
芸能 2022年07月29日 17時30分
高橋みなみ「久しぶりのヲタ活」小嶋陽菜との2ショットにファン歓喜「大好きな2人」無敵空間に反響
元AKB48メンバーの高橋みなみが自身の公式ツイッターで、明日30日オープンの小嶋陽菜が手掛けるショップを訪れ、ツーショット写真を投稿し話題になっている。 同投稿で、小嶋プロデュースのコンセプトストア『ハウス オブ エルメ(House of Herme)』に「一足お先にお邪魔してきました」とつづった高橋。『ハウス オブ エルメ』はブティックホテルをコンセプトとし、ドレスやバッグといったアパレルアイテムや、リップや香水のようなビューティアイテムなど多数取り扱う。 >>吉瀬美智子だけじゃない! 元ヤンだった意外な芸能人、紅白歌手に元AKB、M-1王者も<< 高橋は、同投稿で「店内の内装、お洋服ぜーんぶ可愛すぎた!!可愛い!綺麗!天才!本当にゃんにゃんは無敵だわ、、、」と、興奮気味に感想を伝えている。 写真の1枚目には花束を抱えた小嶋と、ドリンクを手に持つ高橋の姿が。2枚目はピンクがかった赤色を基調としたエレガントな空間が広がる店内を撮影した写真だ。髙橋は最後に「久しぶりのヲタ活とても楽しかった、、ラブ」と締めくくり、楽しく過ごした様子。 小嶋も2日前の27日にショップの準備が大詰めを迎えたことを公式ツイッターで報告していた。「好きをたくさん詰め込んだ場所。皆さまにシェアできるのが楽しみ」と思いをつづる。小嶋のこだわりが詰まったショップとなったようだ。 高橋の投稿にネットユーザーからは「大好きな2人。ヲタ活みなみちゃん幸せそうで私も幸せ」「めっちゃ素敵ですね」「みーちゃん(峯岸みなみ)が嫉妬しそうですね!!」「お!行ってきたんやね」「お洒落な空間に可愛い服~無敵!おめでとう」といった声があがっている。 また高橋の“ヲタ活”というワードに反応し、「ヲタ活www」「ヲタさん潜入ですね」といった声も。さらにAKBアイドル時代の高橋・小嶋・峯岸の動画をリプライに掲載したユーザーもいた。当時のキラキラした懐かしい記憶がよみがえるようだ。このツイートは29日16時時点で130件を超えるリツイート、1000件以上のいいねが集まっている。記事内引用ツイートについて高橋みなみの公式ツイッターより https://twitter.com/taka4848mina小嶋陽菜の公式ツイッターより https://twitter.com/kojiharunyan
-
-
芸能 2022年07月29日 17時15分
バスシーンでトップレスのレア絵柄も! セクシー女優・河北彩花、八木奈々、石川澪ら5人が『FANZAオンラインくじ』に登場
セクシー女優の河北彩花、八木奈々、石川澪、小倉七海、梓ヒカリが、29日より発売されている『FANZAオンラインくじ』に登場した。 >>全ての画像を見る<< 『FANZAオンラインくじ』とは、日本最大級のアダルトポータルサイトFANZAで開催中の『オトナのサマーキャンペーン2022』内で展開されているオンラインくじ。同キャンペーンでは河北、八木、石川、小倉、梓の5人がキャンペーンガールとして登場し、動画作品やデジタル写真集、オリジナルグッズ、キャンペーンガールの直筆サイン入り水着を出品しているオークション企画などが実施されている。 今回発売となったくじでは、5人それぞれが別のくじを発売。A賞はキャンバスボート(2種)、B賞はB2サイズタペストリー(2種)、C賞はタンブラー(2種)、D賞はステッカー(5種)、E賞には缶バッジ(6種)が景品として登場し、爽やかな水着や浴衣姿、セクシーなバスシーンで、トップレスありのレア賞品から日常使いできるアイテムまで幅広く展開されている。また、週に1回絵柄が切り替わる2Lサイズの生写真がもらえるラッキー賞も。 さらに、キャンペーンの企画として8月25日に八木、26日に石川のライブチャット生配信も実施予定。『オトナのサマーキャンペーン2022』特設サイトhttps://www.dmm.co.jp/digital/videoa/summer2022/index_html/=/ch_navi=none/
-
芸能 2022年07月29日 17時00分
長嶋一茂、山口サル騒動に「殺処分を認識して仲間が逆襲してるかも」指摘にツッコミ殺到
29日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、山口県山口市小郡地区の住宅街で発生している野生のサルによる被害について特集。スタジオに出演していたタレントの長嶋一茂の見解に、ネット上からツッコミが殺到している。 3週間で61人が軽傷を負う被害が出ているこの凶暴サル騒動。外だけではなく自宅にも侵入して住民をケガさせるケースもあり、被害者の中には室内にいた0歳の赤ちゃんも含まれている。 26日には業者がオスのサルを捕獲。住民に被害を与えたサルと判断されて殺処分されたが、同日夜から朝にかけて4人がケガの被害に遭う事態に。市は引き続き、捕獲作業を進めている。 >>『めざまし8』噛みつきイルカに「かわいくない」発言に疑問、「論点ずれすぎ」の声も<< 番組ではこの日、この凶暴サルの被害を伝えるとともに、家の中の食料や農作物にも興味がないことなどを報道していた。 この騒動について、話を振られた一茂は「怖いよね」としつつ、エサに興味もないことから「この状況だったら最初から襲いに来てる状況なのかな」と指摘した。 一方、一茂は「被害者の方には申し訳ないけど、これはサルだけが悪いことじゃなくて、やっぱり生態系を壊してるのは人間なので。人間の方にも問題があるという考え方をしなくちゃいけない」と持論を展開。「殺処分はどうだったのかな」と首を傾げた。 さらに、被害が続いていることについて、「もしかしたら殺処分を仲間が何かの形で認識して、逆襲してる可能性もあるのかな」と発言した一茂。最後には「できれば共存共栄っていう考え方でいけたらなと思うけど、被害者の方からしたら、そんなこと言ってられないのかな」と話していた。 この発言に、ネット上からは「自分の子どもが同じ事されても同じ事言えるのか」「逆襲って想像力豊か過ぎる」「映画か!?」「逆襲はさすがに面白すぎる」「仲間の猿の弔い合戦ないでしょ…」というツッコミが集まっていた。
-
スポーツ 2022年07月29日 15時50分
中日・大野「なぜ中日に来なかった?」広島・栗林の返答に驚きの声 オールスター練習中の会話、球団公式YouTubeで公開
中日の公式YouTubeチャンネルが28日に投稿した動画に、広島のプロ2年目・26歳の栗林良吏が登場。動画内での発言がネット上で話題となっている。 26日のオールスター第1戦・試合前練習中に撮影された本動画では、動画スタッフからカメラを託された中日・大野雄大が、ウォーミングアップ中のセ・リーグ選手たちに突撃。大野は最初にヤクルト・村上宗隆に話を聞きに行くと、続いて栗林に話しかけに行った。 >>中日・立浪監督の謝罪が物議「舐めた補強した方も謝るべき」の声も 昨季と変わらぬ貧打は球団にも責任か<< 三塁側カメラマン席前でストレッチ中だった栗林の隣に座った大野は、「生粋の中日ファンという栗林選手、なぜ中日に来なかったんですか?」と質問。すると、栗林は「いや、僕は本当は中日に行きたかったんですけど、なぜ中日は僕を獲ってくれなかったんですか」と、プロ入りした2020年ドラフトで自身を指名しなかった中日への未練をにじませた。 これを聞いた大野は「ああ~中日ファンがまた騒いじゃうよこれで」と問題発言ではないかと栗林を茶化し、栗林も「広島ファンにも怒られちゃう…」と笑い交じりに同意。ただ、最後は「まあでもしっかり、広島で頑張っていただきましょう」という大野の問いかけに「はい、広島で頑張ります!」と力強く宣言した。 栗林のコメントを受け、ネット上には「意中の中日に入れなかったことをまだ引きずってたのか」、「聞いた大野も聞かれた栗林もぶっこみすぎだろ」、「ドラフト直前まで中日志望を公言してたし、心のどこかでまだ諦めがつかない部分もあるんだろうか」といった驚きの声が寄せられた。 「愛知県出身の栗林は小・中・高・大・社会人と、アマチュア時代の全期間を同県で過ごした投手。幼少期から地元球団・中日の大ファンで、社会人ナンバーワン投手として1位指名が有力視されていた2020年ドラフトを迎える前から中日に入りたいと公言していました。ただ、迎えたドラフトでは前評判通りに広島から1位指名は受けたものの、中日は高校ナンバーワン投手と評価されていた高橋宏斗(愛知・中京大中京高校)を1位指名したため中日入りはかなわず。ドラフトから約1年半が経過した現在、栗林は広島の絶対的守護神として、なくてはならない存在となっていますが、意中の中日に入れなかったことにはまだ多少なりとも心残りがあるようです」(野球ライター) 中日への思いを炸裂させ話題となった栗林。中日ファンからも「成績はもちろん、ここまで中日を想ってくれる選手はぜひ欲しかった」と惜しむ声が上がる一方、広島ファンからは「この調子だと将来的なFA流出は避けられないんじゃ…」という心配の声も寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について中日ドラゴンズの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC57LcTUKgjDg_K_VJXnmCTg
-
レジャー 2022年07月29日 15時15分
「やっぱり夏競馬は気持ちがいい」STV賞 藤川京子の今日この頃
距離が1800mの時と1500mだったりするレースですが、今回は1800mなので2年前のレースを参考にすると、スローペースの割には末脚組が馬券に絡んでいました。それを踏まえて今回のメンバーを見渡すと、昨年の札幌1800mで斤量57kgでも末脚を使って勝った事があるナリタブレードが目に留まります。前走はダメでしたが、2走前も末脚が冴えて勝っていますから期待できると思います。 人気になりそうなのはクライミングリリーで、前走は函館でも勝ち、7戦して5戦は馬券に絡んで、ダメだった2戦は何も東京コースで右回りのコースは好成績を収めていますので、前走は稍重でしたが良馬場でも大丈夫だと思います。それと札幌で実績があるのはミスミルドレッド。3走前の2000m斤量55kgと4走前の1800m斤量55kgで連勝しています。しかし、これは昨年の実績で、前走のレースから半年ぶりの出走となりますので、慣らし運転の可能性もありますが、半年休養明けから3着になった事もありますので、無駄打ちにはならないと睨んでいます。 調子が良さそうなのはルースで、ここ2戦で馬券に絡んでいます。ハナをきるタイプで、連続で馬券に絡むのは力のある馬だと思います。昨年の札幌では大敗しましたが、初勝利は札幌ですから相性が悪いとは思えません。厳しい戦いになると思いますが、残れる可能性は意外に高いと思います。大穴はサクラトゥジュールで、ここ2戦は大敗していますが、それまではいい感じで育っていた馬ですから陣営も悔しい思いをしている事でしょうが、それだけに復活にかける意気込みは高い筈なので、少し期待しています。 軽斤量のウインエクレールは、まだ3戦だけですから未知数とは言え、そのうちの2回は勝っていますから期待値も高そうです。この馬も前で競馬するので、ハナをきりそうなルースやアウスヴァールが前に出れば、スローペースになる可能性が高いので、前残りの可能性も考慮して馬券を組み立てます。ワイドBOX 13、2、4ワイドBOX 11、7、8ワイドBOX 3、9、4
-
-
レジャー 2022年07月29日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/31新潟】
【今週デビューの注目馬】☆ラスハンメル 2022年7月31日(日)新潟第5R芝1800m戦に出走予定のラスハンメル。馬名の由来は「おひつじ座で一番明るい恒星。母名より連想」。牡、青鹿毛、2020年4月20日生。栗東・松永幹夫厩舎。父シルバーステート、母ピンクアリエス、母父キングカメハメハ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3600万円。伯父には芝で5勝を挙げ、12年関屋記念(GIII)や同年京成杯AH(GIII)でも3着となったスピリタス(父タニノギムレット)がおり、半姉には芝で3勝を挙げたメサルティム(父ディープブリランテ)がいる。本馬を見てまず目が行くのはその上質な筋肉。筋肉量が豊富ながらも弾力性と柔らかさがあり、可動域が広くバネがあり跳びの大きいダイナミックな走りをしている。追い切りでは併せた相手を馬なりのまま突き放す絶好の動きを見せている。競馬では切れを武器に2000m前後の距離で活躍してくれるだろう。なお、鞍上には藤岡康太騎手を予定している。☆ダノントルネード 2022年7月31日(日)新潟第5R芝1800m戦に出走予定のダノントルネード。馬名の由来は「冠名+竜巻」。牡、黒鹿毛、2020年1月16日生。栗東・中内田充正厩舎。父ハーツクライ、母シーウィルレイン、母父Manhattan Rain。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はダノックス。21年セレクトセール1歳市場において1億8150万円(税込)で落札された。本馬はハーツクライ産駒らしい長めの胴をしているが、母系の遺伝か筋肉量も豊富でがっちりとした体つき。追い切りでは2歳馬離れしたブレの少ない走りで坂路を駆け上がっており、体幹の良さも感じさせる。跳びが大きく長く良い脚を武器に中距離路線で活躍してくれるだろう。なお、鞍上には川田将雅騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
社会
50歳男、チアリーダー盗撮目的で高校野球の球場に侵入し逮捕 棒状の小型カメラを靴に仕込む
2021年07月26日 22時00分
-
芸能
『週刊さんまとマツコ』で不適切発言?「痴呆症になる家系なんや!」財前直見の“ライフケアプランナー”にも疑問
2021年07月26日 21時00分
-
芸能
「勇気を持って応募して」益若つばさ、近藤千尋ら人気モデルが審査員に “学生服を着こなすNo1ティーン“オーディション開催
2021年07月26日 20時00分
-
社会
吉田沙保里、聖火リレー裏側を明かす「今思い出しても鳥肌」長嶋、王、松井ら球界のレジェンドと共演
2021年07月26日 19時00分
-
芸能
『TOKYO MER』、意外にも石田ゆり子が不評?「政治家役向かない」「まったく迫力がない」恒例シーンも違和感の声
2021年07月26日 18時00分
-
社会
宮根、元競泳選手の立石氏への発言に「失礼すぎる」「選手を前に言うことじゃない」批判の声相次ぐ
2021年07月26日 17時30分
-
スポーツ
DeNA、今永・エスコバーらが二軍戦に集結! オリンピックブレイク中の横須賀スタジアムにファン熱狂
2021年07月26日 17時30分
-
芸能
ドラマ『TOKYO MER』出演中の工藤美桜、“夏”がテーマのビキニ姿で『STRiKE!』表紙に 豊田ルナら人気グラドルもオール水着で登場
2021年07月26日 17時10分
-
スポーツ
侍ジャパン・田中、強化試合勝利後のコメントに驚きの声「自己評価低すぎ」 1安打無失点投球もお立ち台で不満げだったワケは
2021年07月26日 17時00分
-
スポーツ
女子ソフト、アメリカにサヨナラ負けも「実質勝ち」と歓喜の声 エース上野も手応え? 敗戦の中で得た決勝への好材料とは
2021年07月26日 16時45分
-
社会
一茂「玉川さんは人生において不安が多すぎる」と揶揄? 高藤選手巡る質問にズバリ指摘
2021年07月26日 12時56分
-
社会
百田尚樹氏、卓球混合ダブルス試合に「台湾は二人とも男が出てる」 批判相次ぎ反論も苦言止まず
2021年07月26日 12時30分
-
芸能
母から死亡報告があったVTuber、実は生きていた「普通に詐欺」PC購入者も商品届かず騒動に
2021年07月26日 12時00分
-
社会
『サンモニ』青木理氏、東京五輪は「理念がそもそも薄かった」開会式も批判 番組内容に疑問の声も
2021年07月26日 11時55分
-
スポーツ
東京女子プリンセスカップベスト8進出の山下実優「私に限界なんてない!」
2021年07月26日 11時45分
-
スポーツ
巨人、対侍ジャパン戦はドラ1試験の場だった? 苛立ち募らせる原監督は指名基準見直しも検討か
2021年07月26日 11時35分
-
スポーツ
スターダム林下詩美&中野たむ&舞華らが5★STAR GPに猛アピール!
2021年07月26日 11時30分
-
スポーツ
新日本7.25ドーム決戦オカダ・カズチカがジェフ・コブとの激闘を制す!「次は何を狙おうかな」
2021年07月26日 10時55分
-
社会
「願いが叶った」自らの命を神にささげた60歳男性、お礼参りで焼身自殺
2021年07月26日 06時00分