-
社会 2013年10月03日 11時45分
強制わいせつに盗撮! 財務省職員がハレンチ行為で相次ぎ逮捕
財務省の職員がハレンチ行為で、相次いで逮捕される事態に陥った。 警視庁代々木署は9月29日、路上で女性の胸を触ったなどとして、強制わいせつの疑いで、財務省会計課の運転手の男(41=東京都渋谷区広尾)を逮捕した。逮捕容疑は6月20日午前8時半頃、同区西原の路上で、10代の少女に「友達にならないか」と声をかけ、近くのアパート敷地内に連れ込んで、無理やり胸を触ったり、キスをするなどしたりした疑い。男は「以前にも少女を見たことがあり、狙った」と供述しており、被害女性を狙い撃ちしたもようだ。 同署によると、少女はすきをみて逃走。相談を受けた学校関係者が通報した。同署が少女の証言を基に似顔絵を作成し、男の関与が浮上した。財務省によると、男は88年に巡視員として、採用された。00年からは、公用車の運転手を務めている。同省は「捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントしている。 また、同省から金融庁に出向中のキャリア官僚の男(38)が、女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁麹町署に東京都迷惑防止条例違反容疑で、現行犯逮捕されていたことが分かった。男は容疑を認め、送検後に釈放された。 逮捕容疑は9月26日午前10時半頃、千代田区霞が関のビルの上りエスカレーターで、前に立っていた20代の女性会社員のスカート内を、スマートフォン(多機能携帯電話)で撮影したとしている。同署によると、女性が盗撮に気付き、男を取り押さえた。スマートフォンには男が盗撮した動画が残っていた。 金融庁は「極めて遺憾。事実関係を確認の上、厳正に対処したい」とコメントしている。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2013年10月02日 18時00分
加藤綾子vs竹内由恵 カトパンと小泉進次郎急接近 福山雅治狙いに転じた犬猿アナ
女子アナ界を代表する人気者、フジテレビのカトパン・加藤綾子アナ(28)とテレビ朝日の竹内由恵アナ(27)に意外な「不仲」が露見。男性関係も絡み、その憎悪は増すばかり。 2人は'08年の同年入社。加藤アナは「スーパー綾子」の呼び名でフジテレビ入社。対する竹内アナは元「ミス慶応」の看板を下げ鳴り物入りでの局入りとなった。 「入社当初は互角と見られたが、番組を持ち始めると圧倒的なカトパン人気となった。正直、竹内アナは出番もパッとせずモタついた。スタートダッシュで大きく差をつけられた」(テレビライター・小林タケ氏) 2人はアナウンススクールに通うなど入社前からの知人。就活中はお茶するほど仲がよかったという。 「加藤アナはフジを含め3社に合格。竹内アナはテレ朝とTBSに合格した。竹内アナはフジが、なにがなんでも第1志望。加藤アナは就活中から、特にアナウンサーに固執していないことを公言していた。ところが、結果は加藤アナがフジに内定。それを知ったとき竹内アナは『なんで加藤が…』と大粒の涙を流して悔しがったとか。必死さがない加藤アナを許せなかったのでしょう」(前出・同) そして、2人の仲を決定的に悪化させたのがメール事件。 「加藤アナはお互い入社が決まった後、竹内アナに『局は違うけど、今度遊ぼ』とメールしたんですよ。すると竹内アナから返信なし。以後、複数回送ったものの、やはり無視。それには温厚な加藤アナも『竹内のやつ〜』と激怒、完全決裂した」(芸能プロ関係者) 竹内アナは遅咲きながら加藤アナに肩を並べるほど人気、実力ともアップ。 「人気では追い付きましたけど、竹内アナにとって、加藤アナは男性関係でもムカつく存在。お笑いの志村けんや明石家さんまなどは『結婚したい』宣言までしている。大物がみんなカトパン。竹内アナにとっては目の上のタンコブ」(制作会社幹部) そんな折、本誌既報(8月15日号)通り加藤アナに本命カレ氏が浮上してきた。相手は自民党の小泉進次郎氏だという。 「フジは7月に行われた参院選の際、選挙にはほとんど関係ない進次郎氏に、政治素人の加藤アナを密着させて不可思議な特番を作った。フジは局をあげて進次郎氏と加藤アナを話題にしようとしているフシもある。そのうえ進次郎氏の父親である小泉純一郎元首相の意向でもあるらしいんです。小泉元首相は加藤アナのファンで、以前から『この子、進次郎の嫁にこないかな』とかベタぼめなんです。加藤アナと進次郎氏は番組関係で多少面識があり、何回かスタッフがいながらも食事会はしている。近く交際宣言するのでは、という噂まである」(フジ関係者) 進次郎氏はその人気と評判の高さから、復興政務官に抜擢されるという。30代ながら近い将来入閣も囁かれるスーパーエリート。さすがの加藤アナも進次郎氏に口説かれたら…。 だが、加藤アナに負けじと仰天なのが竹内アナだ。彼女にも驚く男性が浮上。 「歌手の福山雅治に急接近中です。竹内アナは『ミュージックステーション』など音楽番組を通して福山とのパイプがある。福山は年収3億円は下らない超リッチマンですからね」(音楽ライター) 福山となれば、加藤アナも心穏やかではない。 「加藤アナも福山のファンだったのですが、福山の方が興味を示さなかった。その福山をゲットしたら加藤アナも目を白黒させるでしょう」(前出・同) 女のジェラシーは怖い。
-
芸能ニュース 2013年10月02日 15時30分
モノノフ芸人と名乗りを挙げた明石家さんま・前篇
モノノフ芸人。モノノフとは、ももいろクローバーZの熱狂ファン。ライブに“参加”するときは、手に“サイリウム”、着衣は“推し色の戦闘服”で、完ぺきなコール&レスポンスができる集団のことをさす。最近はこの、事務所の垣根を超えた集団のテレビ露出が、地味に増えている。 2011年、早見あかりが脱退した年の“ももクロ事変”に、いち早く反応したのは、アイドルオタクの南海キャンディーズ・山里亮太。ももクロ人気の貢献者のひとりだ。この年、放送作家・オークラの影響で、バナナマン・設楽統、キングオブコメディ・高橋健一、ドランクドラゴン・塚地武雅が虜になっていった。 塚地は、当時レギュラー出演中だった『はねるのトびら』(フジテレビ系列)で、ももクロ全員が塚地の自宅を襲撃するというどっきり企画にハメられている(‘11年3月OA)。これには、うれしさより驚きが先立ち、芸人らしいリアクションを取れなかった。 さらに塚地は、百田夏菜子がレギュラーMCを務めていた『メレンゲの気持ち』(日本テレビ)に、ゲスト出演(‘12年10月OA)。モノノフをカミングアウトして、握手。感動のあまり、涙を流した。 今年は5月には、『笑神様は突然に…』(日テレ系)で、塚地がチームリーダーとなった“モノノフ合宿”の模様が、長尺で放映された。参加者は、モノノフのあいだで「神」と呼ばれているキンコメ・高橋、はんにゃ・金田哲、鬼ケ島・アイアム野田、ラブレターズ・溜口佑太朗。金田は、『ナカイの窓』(日テレ系)でも、素晴らしきモノノフの世界を説き、VTRに向かってコールを送る仲間として、高橋や野田などを出演させている(‘13年9月)。 そんなモノノフ芸人界に今年、巨大なモンスターが出現した。なんと、あの明石家さんまも「赤が好き」(百田)と言いだしたのだから、さあ、大変…(次週に続く)。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2013年10月02日 15時30分
「あまちゃん」GMT47のリーダー・入間しおり役で人気上昇中の松岡茉優 実は“隠れ巨乳”だった!
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でブレイクしたのは、能年玲奈、橋本愛、福士蒼汰だけではない! 同ドラマの東京編で、主役の能年(天野アキ役)が一時、所属したご当地アイドルグループ「GMT47」のリーダー・入間しおり役を演じた松岡茉優(まゆ=18)の人気も急上昇中だ。その松岡だが、実は“隠れ巨乳”だったりするものだから、巨乳マニアにも注目の存在となった。 松岡は95年2月16日生まれ、東京都出身。妹で女優の松岡日菜(14)がスカウトされて、面接に行った際、母親とともに同行。その場で、松岡自身も勧誘を受け、芸能事務所ヒラタオフィス入りした。 04年から活動を始め、06年12月公開の「AKIBA」(滝沢乃南主演)で映画デビュー。07年7月期に放送された連ドラ「受験の神様」(日本テレビ系/山口達也主演)で、ドラマデビューを果たしている。 08年4月〜10年3月までの2年間、テレビ東京系の朝のバラエティ番組「おはスタ」で、おはガールとして、番組のアシスタントを務めた。 その後は女優に専念。今年に入って、仕事が増え始め、2月10日にNHK・BSプレミアムで放送された「人生は『サイテーおやじ』から教わった」で、初のドラマの主演を務めた。4月期の日本テレビ系「35歳の高校生」では、主役の米倉涼子の少女期役を演じた。7月期の日本テレビ系「斉藤さん2」(観月ありさ主演)では、レギュラー出演している。 今年公開された映画では、「映画 鈴木先生」(長谷川博巳主演)、「はじまりのみち」(加瀬亮主演)、「絶叫学級」(川口春奈主演)、と、すでに3本の作品に出演している。 「あまちゃん」では「埼玉県の魅力発信に貢献した」として、9月6日に上田清司埼玉県知事から感謝状を授与されている。 自称巨乳評論家のA氏によると、「極端に大きくはないですが、まさに形がいい美乳ですね。まだ、18歳ですし、これからさらに大きくなる可能性も十分。ルックスもキュートですし、我々マニアにとっては、“期待の星”です」と語る。 今後、ブレイクしそうな松岡のさらなる活躍に、期待は大だ。(坂本太郎)
-
芸能ニュース 2013年10月02日 15時30分
あの人はいま? が大嫌いなエド・はるみ
「あの人はいま?」。雑誌テレビなどでも恒例となったこの企画はかつて一大ムーブメントを作りながらも、現在は聞かれなくなった人たちを特集するものだが、この「あの人はいま」をとことん毛嫌いしている人がいる。 一発屋芸人などと呼ばれる人たちがこの企画に登場してくるケースが多いのだが、「絶対に出ない」と決めている人もいるという。あるテレビ局関係者は「エド・はるみですよ。今度の特番でそういった企画をやろうかと思っていたんですが、きっぱりと断られましてね。どうも、本人の中では、そういう企画に出るほど落ちぶれていないということのようですが…」。 数年前は「グゥ〜」というギャグで人気を得て、「24時間テレビ」のマラソンランナーにまで抜擢されたこともある。ただ、その後は一気にテレビ出演がなくなりブームは収束した。収束の裏には後輩いじめやスタッフ受けが悪いなどさまざまなことがささやかれていたが、とにかく「あの人はいま」という企画にはピッタリだ。 「一昨年のブログではテレビから声がかからなくなったのは新入マネージャーの問題行動や私自身のこともあるのでは、などといって反省しているのかと思いましたが、プライドの高さは変わっていないってことでしょうね。いまだにろくな仕事がないわけですから。そもそも『あの人はいま』に出たことで再ブレイクのきっかけをつかんだタレントだっているんですけどね。まあ、あのプライドの高さには事務所の方も頭を抱えているんじゃないんですか」と同関係者。 このままでは、本当に誰もが忘れ、そういう企画でもお呼びがかからなくなる日がくるのかもしれない。
-
-
トレンド 2013年10月02日 15時30分
「STREAM X フォトコンテスト」の最優秀グランプリ賞が決定
世界有数のICT ソリューション・プロバイダーである華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、2013年10月1日(火)から、幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」に出展した。 「ファーウェイは、今年でCEATECの出展2回目。ファーウェイは世界に16のR&D(研究開発)を展開しており、そのうちの1つが日本にある。日本は非常に技術的な革新が進んでいるマーケットだと認識している。これからも日本に強くコミットして事業展開していきたい」とコンシューマービジネスグループ エクゼクティブ バイスプレジデントのコリン・ジャイル氏は語った。 また、10月1日(火)13 時から、『ファーウェイ・ジャパン CEATEC2013 発表会』を実施。発表会では、「STREAM X フォトコンテスト」の最優秀グランプリ賞をはじめとした入賞作品を、今年の木村伊兵衛写真賞をはじめ数々の賞に輝いているフォトグラファー、百々新ドド アラタをゲスト審査員として招き発表。日本全国から1300点以上の作品が集まった中で、最優秀グランプリ賞には、タイトル「津軽海峡夕景」が選ばれた。審査員の百々は、「津軽海峡と聞くだけで何か物語を感じてしまいます。写真には北の地の短い夏をイメージさせる雲が連なり、夕日が素晴らしい階調で定着されています。写真の周辺の露出の落ち込みは画面を引き締め、見る人の目線を写真の中を巡らせます。今すぐカメラを持って旅に出たい思いに馳せられる写真です」と評価した。 同発表会では、新企画「ファーウェイ・アンバサダー2013」の募集発表や、厚さ6.18ミリの薄型ボディーを実現して、グローバルで注目を集めるファーウェイの最新スマートフォン「AscendアセンドP6」の製品及びデザインコンセプトに関するプレゼンテーションなどが発表された。
-
スポーツ 2013年10月02日 15時30分
ダルビッシュが奪三振王に! 日本人では野茂以来12年ぶりの快挙
MLBはレギュラーシーズンの全日程を終了した。 日本人選手のなかでも、特筆すべき活躍を見せたのは2年目のダルビッシュ有投手(27=レンジャーズ)。 開幕から安定した投球を続けたダルビッシュは、32試合に登板、209回2/3を投げ、13勝9敗、奪三振277、防御率2.83で、勝ち星(昨季16勝)を除き、すべての部門で昨季の成績を上回った。防御率に関しては、昨季の3.90から1点以上も下げ、相手に得点を与えない投手に変貌を遂げた。 奪三振277は2位に37個の大差をつけて、堂々、ア・リーグの奪三振王に輝いた。同タイトルを日本人が獲得したのは、95年(ドジャース)、01年(レッドソックス)の野茂英雄以来、12年ぶり3度目で、史上2人目の快挙。 ダルビッシュは「三振はあまり興味ないけど、何かで1番になることはいいことだと思う。来年以降、これを励みにして頑張っていきたい」とコメント。 奪三振王となったダルビッシュは、ア・リーグの最優秀投手の最終候補3人の中の1人に選ばれた。受賞者は11月4日に発表される。 勝ち星は伸びなかったが、これはチームの打力が昨季より落ち、援護がなかったことが原因。ダルビッシュが先発した試合で、チームが0-1で負けた試合が4つもあるという珍記録もつくった。 ロン・ワシントン監督は「目を見張るような成績だった。経験を積んで、より高いレベルで来年を迎えると思う」と話し、終盤に本来の投球ができなかったことについて、「確かに何か(問題)を抱えていた。だが、彼は一度もそれが問題だとは言わなかった。(具体的には)言えない」と故障を抱えていたことを明かした。 チームはア・リーグ西地区2位で、ワイルドカードの残り1枠を懸けたレイズとの決定戦に敗れ、プレーオフ進出を逃した。ダルビッシュは「野球なので勝つ、負けるがある。残念な気持ちもありますけど、仕方ない」とコメントした。 タイトルホルダーとなったダルビッシュの、3年目のさらなる飛躍に期待したい。(落合一郎)
-
その他 2013年10月02日 12時00分
お手軽プチ断食で体内を浄化 免疫力を高める「食べない」健康法(2)
また“プチ”を含めた断食も方法はさまざまで、深見氏は「半日断食」、「1日断食」さらに週末に行う「週末断食」、3日以上断つ本来の「本断食」らを挙げた。 ただし、体を厳しい状態に置く「本断食」は、指導者のいる施設でないと安全に行えないため、家庭で行うには「半日断食」や「1日断食」が向いている。 ここで「断食」の内容を見てみよう。【半日断食】 これは簡単で安全、断食に挑戦してみようという初心者にはおすすめだ。 基本は朝食を抜くこと。ただし、朝食を摂らなければいいという訳ではない。厳密には、夕食から昼食まで18時間以上の間隔をあけることが条件で、3時間程度の“誤差”は許容範囲とする。また、朝食を抜いた分、水をこまめに500ミリリットル以上飲む。便など排泄を促すためだ。ただし空腹感が強く、辛い時は生ジュース(人参・リンゴなど)180ミリリットル、青汁、市販の野菜ジュースなどもOKだ。 仕事などの事情で朝食抜きが無理なら、朝食の量を減らし、徐々にその量を減らしながら、最終的に朝食抜きができるようする。さらに、昼と夜も食べる量を少な目に。間食はNGだ。特に断食直後の昼食は少ない方がいい。夕食は以前と同じでも可だが、食べ過ぎに注意すること。 食事内容は、できればご飯は5分づき米や発芽米、玄米に。おかずは小魚、大豆製品、生野菜、煮野菜、鶏肉など。油は極力抑える。【1日断食】 「体内・血液内の老廃物を出して血液の汚れを浄化したい」という人は、1カ月ないし数カ月に1回の無理のない「1日断食」に挑戦するのもいい。この場合も、“2食抜き(朝昼食)”から実行。慣れてきたら、土曜・日曜の休日などを利用して実践するのが理想だ。 その際のメニュー例。 《朝》生ジュース(人参・リンゴ)などコップ2.5杯。 《午前中》生姜紅茶(ハチミツ入り2〜3杯) 《昼》朝と同じ生ジュース(コップ2.5杯) 《午後3時》生姜紅茶(ハチミツ入り2.5杯) 《夕方》生ジュース(コップ2.5杯=朝・昼と同じ) 「1日断食」後の食事は、白米ごはん、(黒ゴマ塩をかける)茶碗7、8分目。梅干し2個、シラスおろし小鉢1杯、味噌汁。昼、夜食は腹八分目で軽く摂り、なるべく脂っこいものは避け、良く噛んで食べる。 断食途中で低血糖症状(めまい、ふらつき、倦怠)が出たときは、生姜紅茶(ハチミツ入り)か黒アメをとるとよい。生姜は体を温め、血流をよくして代謝を高める。そして脂肪を燃焼、老廃物の排泄を促す効果も。 こうした「少食健康法」は、単にダイエット目的のみでなく、暴飲暴食した後や、風邪や胃腸病をはじめ、倦怠感などちょっとした病気にかかり体調不良の時に効能を発揮。集中力、勃起力も増すといわれる。 「勇気をもってやってみると、予期せぬほどの早さで体調を回復させることができます」(前出・黒崎氏) あなたもトライしてみては?
-
芸能ニュース 2013年10月02日 11時45分
次男の再逮捕でも降板する気がなさそうなみのもんた
8月13日午前1時ごろ、東京・新橋の路上で酒に酔って寝ていた40代男性会社員のキャッシュカードなどが入った手提げかばん(計3万円相当)を盗んだ疑いで、警視庁捜査3課は1日、窃盗の疑いでタレント・みのもんたの次男で日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者を再逮捕した。同容疑者は容疑を否認し、「弁護士と相談して話す」と供述していることを各メディアが報じている。 御法川容疑者は同日、別の男性のキャッシュカードを使ってコンビニにATMで現金を引き出そうとしたとして先月11日、窃盗未遂容疑で逮捕されており、この件は処分保留となったが、再逮捕され、2日に送検されたが、雨模様にもかかわらず、前回の送検同様、送検の車に乗り込む姿を報じられた。 「逮捕当初から、警察の狙いは窃盗の方だと言われていた。御法川容疑者が自分で付けた友人の弁護士に加え、みのが付けた2人の弁護士の計3人の弁護団で徹底抗戦を試みているだけに、警察の心証も最悪。わざわざ警察に集まった報道陣が撮影できるように送検の車に乗せたようだ」(全国紙社会部記者) 再逮捕を受け、日本テレビ総合広報部は「事実経緯の詳細が明らかになり次第、厳正に対処いたします」とコメント。みのは現在、TBS系「みのもんたの朝ズバッ!」など報道2番組の自粛中だが、一部スポーツ紙によると、みのは1日、都内で司会を務める日本テレビ系「カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW」の収録に臨み、パーソナリティーをつとめる、文化放送のラジオ番組「みのもんたのウイークエンドをつかまえろ!」への出演も継続するという。 「28日に放送された『みのもんたのウイークエンドをつかまえろ!』でプロ野球・DeNAの中畑清監督が辞意を表明したことを受け、『ここはね、歯をくいしばってでもがんばってもらいたい。私のようにね』と自分の境遇と重ねたかなりKYな発言をしたが、自分で番組を降板する気はまったくなさそうだ。みのに『降板しなさい』と言えたのは亡くなった妻ぐらいだった」(テレビ関係者) とはいえ、そんなみのにテレビの視聴者やラジオのリスナー、各番組のスポンサーが納得するとは思えないのだが…。
-
-
芸能ニュース 2013年10月02日 11時45分
岡本玲がナポリタンデートは「ありだと思います」
俳優の藤岡弘、と女優の岡本玲が1日、都内で、「カゴメ ナポリタンスタジアム」開催宣言記者発表会に登場し、トークショーを行った。 「ナポリタンスタジアム」は国内外から出品された16のナポリタンの中からナンバーワンを決めるイベント。16のナポリタンを食べることができる「全国ふるさとフェア2013」特設会場(横浜・赤レンガ倉庫イベント広場、11月2日から4日まで)にて投票を行い、10月1日から11月3日まで「ナポリタンスタジアム」公式サイトでも人気投票を実施する。 かつて喫茶店でナポリタンをひんぱんに食べたという藤岡は、トークステージにナポリタンが運ばれてくると、「懐かしくてね、ほんとによく食べました」と感慨深げに語った。家でナポリタンをよく食べ、デートでナポリタンは「ありだと思います」という岡本は、「お友達とも、家族ででも、カップルでも、好きな男性・女性を誘うきっかけにもいいと思います。ぜひ、ナポリタンスタジアムに来て下さい」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分