-
芸能ニュース 2013年10月08日 15時30分
【週刊テレビ時評】NHK朝ドラ「ごちそうさん」 第1週は平均視聴率20%超えで好発進!
社会現象をも巻き起こしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(能年玲奈主演)が最終回を迎え、新たな朝ドラ「ごちそうさん」(杏主演/NHK総合=月〜土曜日午前8時〜)が9月30日にスタートした。 前作の「あまちゃん」が大変な盛り上がりを見せ、放送終了とともに、「あまロス症候群」なる造語も飛び出すなど、「ごちそうさん」にかかるプレッシャーはかなりのものがあったが、初回は22.0%(数字は以下、すべて関東地区)と上々だった。 「あまちゃん」の初回は20.1%で、それを上回る期待度の高さを見せた。朝ドラの初回視聴率が22%を超えたのは、03年前期の「こころ」(中越典子主演)の22.5%以来、実に10年半ぶり。 第1週(9月30日〜10月4日)の全6話の期間平均視聴率は、NHKによると、21.07%と好発進だった。 主役となる東京の洋食店の娘として生まれた食いしん坊の「め以子」役は、第1週では子役の豊嶋花が務めただけに、杏抜きで、この数字は大健闘といえる。 杏は第6話(4日)の終盤から登場し、第2週から本格的な出番となるだけに、その真価が問われるところだ。 10月期のドラマでは、先んじて、日本テレビ系「ダンダリン 労働基準監督官(竹内結子主演/水曜日午後10時〜)が10月2日にスタートしたが、視聴率は11.3%と低調だった。 NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第40話(6日)は前週より、0.9ポイントダウンの12.4%で、過去ワースト3番目の低視聴率に終わった。 また、バラエティでは4日金曜日放送のTBS系「ぴったんこカン・カン」(午後7時56分〜8時54分)が「半沢直樹」主演の堺雅人をゲストに招いて、16.4%で週間トップ。ところが、堺が主演を務める10月9日放送開始のフジテレビ系「リーガル・ハイ」のプロモーションにもなってしまい、TBSにとっては痛しかゆしの放送内容となってしまった。(坂本太郎)
-
社会 2013年10月08日 15時00分
堺市長選惨敗で大阪都構想頓挫 橋下維新が四分五裂の内ゲバ暴露(2)
ただ、気になるのは今後この不満がさらに増幅した場合、維新がどんな経過をたどるのかという点だろう。それには、四分五裂の崩壊劇が予想されているのだ。 引き金となるのは、やはりかねてから報じられ続けてきた旧『太陽の党』との分裂のようだ。 「敗戦直後から、石原氏が束ねる東軍(旧『太陽の党』議員)との確執が顕著となり始めたが、もともと旧『大阪維新の会』系議員と平沼赳夫や藤井孝男、園田博之らは水と油だった。そのため、早晩三くだり半を突き付け、分裂するとみられているのです。石原氏が憲法改正に前のめりなことから、今後、東軍は自民党との合流も指摘されているほどなのです」(全国紙政治部デスク) また、これとは別に在籍議員らの“液状化現象”が起きることも、ほぼ確実とみられている。 「これまで圧倒的な強さと人気を誇った橋下代表だけに、一地方選とはいえ参院選に続き惨敗したことは致命的。今後、議員の離脱が起きることは確実で、起きた場合は、『止められないだろう』と松井幹事長も周囲に漏らしている。だいたい竹山氏が維新を見限ったのも、橋下代表の求心力に陰りが見えたから。今では議員離党の雪崩現象が起きると、予想する者もいるほどなのです」(別の維新関係者) つまり、早晩、維新はこの分裂と議員離党の液状化現象でガタガタになっていくというわけだが、その一方ではさらに橋下氏を追い詰める事態も、持ち上がっている。 以前から、同氏は衆院の解散時期に当たる3年後を見越し、維新中心の野党再編を目論んでいたが、今回の堺市長選の惨敗でそれが水泡に帰す可能性が極めて高くなり始めているのだ。 前出の政治部デスクがこう明かす。 「維新中心の本格的な野党再編に敵対心を持っていたみんなの党の渡辺喜美代表などは、堺市長選の惨敗ぶりに小躍りしているという。今後は、みんなの党と海江田万里代表率いる民主党を中心にした再編ペースとなるのは、確実なのです」 もっとも、一敗地にまみれた橋下氏も、この状況にただ手をこまねいているわけではないという。 「確かに現在は肩を落としているが、すでに橋下は水面下で逆襲案を練っていると評判です。維新の幹部筋によれば、対抗策としてみんなの党や民主党の反体制派議員の集結を画策している。江田憲司(みんなの党前幹事長)や離党した柿沢未途(同前政調会長代理)、前原誠司(民主党元代表)らと連携し、分裂や液状化現象が起きた際に合流しようとしているようです。またこれとは別に、親密関係にある菅義偉官房長官と連携。自民党と政策談合し、同党の別動隊として維新の力を温存しようと躍起なのです」(前出・在阪政治部記者) 一地方選の勝敗に端を発したこのチキンレース。負けて“倍返し”を食らうのが、誰なのかが見モノだ。
-
芸能ネタ 2013年10月08日 14時00分
米倉涼子 「半沢直樹」超えを目指す 景気づけ年下イケメン喰い
「視聴率女王」の米倉涼子(38)が年下イケメン軍団たちと“半沢直樹超え”を目指し、「ハグ&エロ三昧」の充実したナイトライフを送っているという。 米倉は10月17日スタートのテレビ朝日系ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子』で主演。米倉がフリーランスのスーパー外科医を演じた第1弾は、昨年10月期に放送され、19.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という昨年の民放ドラマトップとなる平均視聴率を記録し、最終回も24.4%をたたき出した人気ドラマ。しかし、今年は最強ライバルが出現した。 「TBSが8月期に放送し、平均視聴率29.07%を記録したお化けドラマ『半沢直樹』の存在です。昨年『ドクターX』をトップに導いた視聴率女王の米倉としては、なんとしても半沢直樹超えのミラクルを達成したい。米倉は、ドラマ中の大門未知子のセリフを引用し、『私、失敗しないので』とスタッフらに余裕の笑顔で宣言しているそうですよ。その背景にはどうも、『元気の素』があるようです…」(テレビ朝日関係者) 「元気の素」とは何なのか。ズバリ、米倉が大好きな年下イケメン軍団の存在だ。 「米倉は昨年ごろまでに、長年交際した俳優の岡本健一と破局。その後は夜な夜な年下イケメンをはべらし、飲食店などでデートを繰り返しているようです。最近も、一部で3歳年下の情報誌編集者との『手つなぎデート』が報じられたばかり。でも、お相手は彼だけではないようなのです」(芸能ライター) 米倉は昨年7月には、米ブロードウェーの舞台で主演デビューを飾り、女優として完全にブレイクした。そのころから年下イケメンを“栄養”にして見る見る若返っているというのだ。 「今回撮られた編集者とは1年くらい前からデートしている仲。11歳年下の『KAT-TUN』の亀梨和也もよく米倉に呼び出され、店内でハグしたり、頬にキスしたりしています。ほかにもベンチャー系の若手社長やデビュー直後のイケメン俳優、有名ファッション誌のモデルなども堪能しており、逆ハーレム状態の日もあるとか。一部の男は都内の超高級マンションに“お持ち帰り”しているようです。周囲からこういったデートについて突っ込まれても、米倉は『いいじゃん。楽しいんだから』と臆さず返すそうですからさすがです」(同) 米倉と同じ所属事務所の後輩・上戸彩は昨年9月に『EXILE』のHIROと結婚し、因縁の『半沢直樹』にも出演したことから“ライバル”となった。 「米倉は上戸のことも意識しているようで、8月28日のイベントでは結婚について聞かれると、『いつでもいい』と余裕の表情。ただ、内心は絶対に上戸が出た『半沢直樹』に負けなくないと思っているようで、『数字を取るためなら何でもやるわよ』とも話している。場合によっては民放連ドラでは異例の“セミヌード解禁”もありそうですよ」(前出・テレビ朝日関係者) 脱ぎっぷりが楽しみだ。
-
-
芸能ニュース 2013年10月08日 11時45分
“隠し球”はあるのか? 舞台降板訴訟でいきなり苦境に立たされた土屋アンナ
女優で歌手の土屋アンナの初主演舞台「誓い〜奇跡のシンガー〜」が降板・上演中止になった騒動で、脚本・演出を担当した甲斐智陽(本名・高橋茂)氏が土屋と所属事務所に対して3026万円の損害賠償を求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁で行われた。 各スポーツ紙の報道によると、土屋側は土屋と所属事務所社長でもある母・眞弓さんが欠席する中、4人の弁護士が代理人として出廷。原告側は甲斐氏と、甲斐氏の代理人でかつてオウム真理教事件で名をはせた伊藤芳朗氏弁護士ら3人が姿をみせ、報道陣を含む約70人が傍聴。 もともと、土屋が原告側に原案者の承諾書を提示することを要求し、それが明示されなかったため稽古を欠席。原告サイドはそれが原因で舞台が中止になったことを主張し提訴しているが、この日の弁論では土屋側に対し、稽古を欠席した法的根拠を12月11日に行われる次回弁論までに示すように求められたという。 「日本の芸能界はいまだにアバウトで、しっかりした契約書を交わすという慣習があまりない。ところが、契約書を交わしてしまっている限り、稽古を欠席した時点で債務不履行となってしまい、書面でその“証拠”が残されている。おまけに、今回の裁判長はとことん法的根拠に基づいて審理を行う姿勢のようで、いきなり土屋側はいきなり苦境に立たされてしまった」(司法担当記者) 土屋は一部スポーツ紙の直撃取材に対し、小林久起裁判長から法的な根拠を示すよう求められたことについて、「うちの弁護士が理由はすべてまとめていると思う。裁判長から言われたということは、話すきっかけになると思うので、内容はきちんとまとめていくと思います」とコメント。 一方、弁論終了後、取材に応じた甲斐氏は欠席した土屋に対して「早く堂々と出てきて、言いたいこと言えよと言いたい」とメッセージ。伊藤弁護士は「十分、手応えがありました」と言い切ったという。 土屋側にこの状況をひっくり返すだけの“隠し球”があるかが注目される。
-
芸能ニュース 2013年10月08日 11時45分
あまちゃん効果!? 薬師丸ひろ子2年ぶりドラマ主演
女優の薬師丸ひろ子が2年ぶりにドラマで主演をつとめることがわかった。 薬師丸はTBSのテレビ未来遺産ドラマ特別企画「こうのとりのゆりかご〜“赤ちゃんポスト”の6年間と救われた92の命の未来〜」(11月25日後9・00)で、病院の看護部長を演じる。同ドラマには、「あまちゃん」でヒロインの母の若き日を演じた有村架純(20)も登場する。
-
-
芸能ニュース 2013年10月08日 11時45分
石原さとみが玉木宏と時代劇で初共演
玉木宏(33)石原さとみ(26)が映画「幕末高校生」で初共演することがわかった。同映画は李闘士男監督で来年の夏に公開予定。 玉木演じる勝海舟が江戸城無血開城に奔走する幕末期に、石原演じる高校教師と生徒が現代からタイムスリップする異色時代劇で、撮影はすでに終了している。
-
ミステリー 2013年10月08日 11時45分
UFOが阪神淡路大震災を1979年に予言していた!?
右の写真はUFO・宇宙人コンタクティー、撮影家として活躍しているUFO研究家の武良信行氏が今から30年ほど前、1979年頃に記録した日本地図の一部である。 市販の日本地図に武良氏が赤いペンで印をつけたものだが実はこの地図、武良氏がUFO・宇宙人とコンタクトを取りはじめた頃、彼らが教えてくれたという「危険な場所」を表したものなのだという。 具体的に何がどう「危険」なのかは不明であるが、UFOからテレパシーを受けた武良氏の推測によるとこれは「地震の発生地」を表したものではないかと考えているという。 確かに写真におさめられている関西地方は1995年の阪神淡路大震災をはじめとして1979年以降何度か地震の被害に遭っている。さらに地震の予言を裏付ける例として阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)の震源地であった淡路島には大きな矢印が 付けられており、対面する大阪にも矢印がついているところから、これは震源域を表したものではないかと思われる。また、和歌山港、徳島県の鳴門に赤い丸が 付けられているのは海側に面した場所ゆえ津波の警告ともとれる。 実際、UFOが地震を警告した事例は数多くあり、先日本ミステリー記事にてご紹介した東京都新宿区に現れたUFOらしき物体は震度3の地震を観測した当日に飛来している。 武良氏は地震とUFO・宇宙人の関係性について「宇宙の方達は我々をとても心配してくれています。地球は温暖化やスモッグなど環境問題を多く抱える星です。宇宙の方達も宇 宙船を利用し、地球の地震を抑えるようメッセージを発信したり偵察をしてくれたりと我々のために努力されているはずです」と語っている。 地球のことを心配してくれるUFO・宇宙人たち…我々も彼らの警告にもっと耳を傾けるべきなのかもしれない。(山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2013年10月08日 11時45分
倍返し、いや100倍返しだ! クソな上司に土下座させるアツい男の稼ぎ方
話題のドラマ『半沢直樹』。先月放送された最終回は視聴率42.2%と平成の民放ドラマで1位の数字をたたき出した。その人気ぶりはとにかくすさまじい。いまだに一日一回は『半沢ネタ』を目にするし、早くも続編の情報もささやかれ始めている。もはや社会現象となっているのは間違いない。 しかしサラリーマン世代にとって重要なのは「数字」や「人気」ではない。半沢直樹が行動や言葉で示した「熱き魂」こそが、男を奮い立たせるのだ。「やられたらやり返す、倍返しだ!」はいまや誰もが知る名言。「仕事は辛くて厳しいことがあって当たり前」という日本の会社組織の暗黙のルールをぶち破った台詞。「理不尽に全力で立ち向かう」男・半沢にサラリーマンたちは痺れたのだ。 「クソな会社に倍返ししてやる!」半沢の男ぶりに魅せられた人の中にはそう思っている人も少なくないはずだ。しかし現実はどうだろう、正直いって会社にたてつくようなことをすればただでは済まない。「倍返し」どころか上司から「お前の給料を半額だ!」とやり返されるかもしれない。下手をすれば「土下座しろ! さもなくばクビだ!」なんてプライドも立場も危うい状況になるかもしれない。半沢のアツき熱を貫くことはなかなか現実社会では難しい。 「半沢の生き方はしょせんドラマなのか…」と思う人もいるだろう。ならば少し目先を変えてみるのも手だ。会社がダメならば半沢熱を別のステージで発揮すればいい。たとえば『資産運用の世界』で「倍返し」を目指すのはどうだろうか。 実は今、サラリーマンたちの間で「会社以外の稼ぎ口」として『FX』がブームとなっている。「外国為替証拠金取引(margin Foreign exchange trading)」の略で、海外為替の相場を読み、通貨を売買することで差分利益を取るというビジネスだ。仕入れや在庫、営業や広告などの「面倒な仕事」をせずとも、利益が増えるためにサラリーマンの副業として人気が高まっている。 しかしFXというとこんなイメージを持つ人もいるだろう。「PCに張りつく必要がある」「為替の知識がないとダメだ」「初心者がやれば何百万も大損する」そんなマイナスの印象がつきまとう。もちろん普通に考えれば「FXはギャンブル」に近いし「初心者は簡単に稼げない」という側面はある。だがもし、「一流プロトレーダーが自分のために取引をしてくれる」としたらどうだろうか?自分は何もしなくたって「倍返しの稼ぎ」が実現できるのではないだろうか。 実はそんな夢のようなことを叶えてくれるソフトがある。ライズワンの『FONS https://rise-one.com/landing/lp/』という自動売買ソフトだ。TVを始めとした各メディアで「初心者でも稼げるFXソフト」として話題のFONS。「本当に稼げるのか?」と思い、実際に筆者も資料を請求してみたところ、これが「本当に倍返しもの」だったのだ。 その凄さを列挙すればきりがないが、何よりも驚いたのは「PCの電源を落としても稼げる」という点だ。普通PCソフトというとパソコンの電源を入れておかなければ動かない。世に多数ある自動売買ソフトもそのタイプは多く、「電気代がもったいない」「PCスペックに左右される」などの問題点が語られてきた。FONSはサーバー管理型のためPCの電源は不要。急な雷で停電になっても勝手に稼いでくれる安心ぶりなのだ。 もちろんただ勝手に動くだけではない。FONSに搭載されたAI(人工知能)は現役の一流トレーダーや金融のプロ、さらには数学者の英知を結集されて開発されている。初心者で知識がなくとも、ソフトに任せておけばいいわけだ。常に最新のロジックを採用し大きな金融危機にも対応できるのもありがたいところ。リーマンショック、ギリシャ危機、東日本大震災など世界の金融危機の真っただ中でも「多大な利益を上げた実績」を持っているというのだから驚きだ。 FONSがあれば「初心者だ」「時間がない」なんて理由すら関係ない。仕事をしている間も、寝ている間も、録画した半沢直樹を見ている間ですら「専属の一流トレーダー」が稼いでくれるのだ。「倍返し」どころか「100倍返しの収入」で男・半沢の生き様を体験してみてはいかがだろうか。サラリーマンたちよ、クソな会社に反旗を翻すならいましかない![詳細はこちら https://rise-one.com/landing/lp/]
-
レジャー 2013年10月08日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/9)「第12回鎌倉記念(SIII)」(川崎)
さすがだレジェンド! 先週大井競馬場でおこなわれた「東京盃(JpnII)」。本命に推した彫りの深い顔を持つ平井堅こと深い砂が得意なタイセイレジェンドは、好スタートを切るとグイグイ押して行って好位3番手の位置取り。3、4コーナー中間では馬なりのまま早くも先頭に立ち、抜群の手応えで直線へ。GOサインを出されると力強く伸び、残り200mから独走し2着馬テスタマッタに0秒7差を付ける圧勝。さすが深い馬場で連対率100%を誇る実績は伊達じゃありません。今後も深いダートでのレースでは目が離せませんよ! さて、今週は川崎競馬場で「第12回鎌倉記念(SIII)」がおこなわれます。今年最初の南関東2歳重賞で、勝ち馬には全日本2歳優駿への優先出走権が与えられます。昨年は勝ち馬のインサイドザパークが東京ダービーを制しており、ますます注目度が上がる2歳重賞です。今年の出走馬の中から来年のクラシックを賑わす名馬が現れるのか。注目の一戦です。 本命は、北国からやってきた何をしでかすかわからない男・大泉洋ことニシノデンジャラスです。大泉洋は北海道から東京へ進出し、様々なバラエティーやドラマ、映画と多方面で活躍しています。ニシノデンジャラスも北海道から遠征し、南関東の地での活躍を目論んでいます。そんなところが一人と一頭の共通点です。勝ち味に遅くまだ1勝馬ですが、レベルの高い北海道で複勝圏を外したことなく実力は折り紙つき。追い切りでは抜群の動きを披露しておりデキは文句なし。輸送の負担が大きい2歳馬をこの時期に川崎へ遠征させるということは、それだけ厩舎の期待が高いということ。追い切りでは抜群の動きを披露しており勝ち負け必死です。 相手筆頭はウィ−ゴ−。強力なダッシュ力で楽にハナに立ち、スピード能力の高さで逃げ切り2連勝を飾った快速馬。同世代の他馬よりも馬体は成長しており、完成度の高さで3連勝を目指します。 ▲はソードオブホロウ。距離が延びて良さが出てきたことや、使われつつ素軽さが出てきており、前が崩れるような展開ら突き抜けてくる可能性大です。 以下、道営競馬でもまれてきたファーストキス、笠松から参戦のフラッシュモブまで。◎(13)ニシノデンジャラス○(10)ウィ−ゴ−▲(2)ソードオブホロウ△(12)ファーストキス△(3)フラッシュモブ買い目[馬単]6点(13)⇔(10)(2)(13)→(12)(3)[3連単]6点(13)→(10)(2)→(10)(2)(12)(3)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
社会 2013年10月08日 11時45分
SMクラブ女王様が客の男性器に注射器刺して御用
なんとも、“痛〜い”サービスを売りにしていたSM女王様が御用となった。 京都府警サイバー犯罪対策課と下京署は10月4日、医師免許がないのに客の男性器の採血などをしたとして、医師法違反の疑いで、風俗店経営の女(43=大阪府大阪市浪速区恵美須西)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、今年6〜9月、大阪府内のホテルで、兵庫県明石市の会社員(52)ら男性3人に対し、無資格で注射器を使い男性器から採血したり、針と糸で縫合したりといった医療行為をした疑い。 府警によると、女は派遣型風俗店を経営しており、自身もSM女王様として、接客していた。注射器や針を使った採血や縫合は、約8年前に別の風俗店で勤務していた時に始めたといい、同店のサービスとして日常的に行われていたもよう。 女は「8年前から客の求めに応じて針プレーをしていた。出血はあるが、私は血を見ても大丈夫だったし、客が喜んでくれたので、自分に合ったプレーだと思った」と供述し、大筋で容疑を認めている。 女は9月17日、店のブログに男性器の写真を、モザイクをほとんどかけずに掲載したとして、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで逮捕されていた。ブログに採血や縫合をした写真が掲載されていたため、今回の犯行が発覚。写真やブログの本文に記載されていた客のニックネームなどから、3件の犯行を特定した。これらの行為は男性客と合意の上だったため、傷害容疑での立件は見送った。 府警は女の自宅から、注射器やメス、手術の教本などを押収し、入手経路を調べている。(蔵元英二)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分