-
社会 2014年05月15日 11時45分
大阪の「JKリフレ」店が“有害支配”の疑いで摘発される
大阪府警少年課は5月13日までに、女子高生らに個室で客にマッサージをさせる「JKリフレ」と呼ばれる店で、18歳未満の少女を支配下に置いたとして、児童福祉法違反(有害支配)の疑いで、大阪市淀川区の「萌えエステ メイドの手」の経営者の男(48=同府茨木市駅前)、店長の男(23)、従業員の男(45)の3人を逮捕した。 これまで、警視庁などは、労働基準法(危険有害業務の就業制限)違反で、「JKリフレ」店を摘発してきたが、同法違反容疑での摘発は全国初。同法では、危険が伴う仕事やみだらな行為を禁じており、労働基準法違反より罰則が重い。 逮捕容疑は、昨年12月〜今年3月、府内の高校2年の少女(17)を支配下に置き、紙パンツだけをはいた男性客に、ミニスカート姿でマッサージなどをさせたとしている。 経営者らは、少女らの待機室にカメラを設置して監視し、店のビラ配り以外は店外に出さないなど外出を制限していた。 また、無断欠勤は平日3000円、土日祝日5000円、遅刻、早退は30分ごとに500円を罰金として徴収していた。 経営者の男は「監視目的ではなく、売上金を盗まれないようカメラを設置した」と容疑を否認しているが、他の2人は容疑を認めている。 同課によると、同店は新幹線停車駅のJR新大阪駅付近にある唯一の「JKリフレ」店で、出張族に人気があったといい、16〜18歳の現役女子高生などが在籍。時給は800円で、指名料として客1人につき1000円が支払われていた。(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年05月15日 11時00分
巨人・阪神ベンチ裏緊急事態発生 広島カープが首位固めへ(1)
高給取りのベテランが多いチームは、スロースターターに陥りがち。よく聞かれる話だが、他にもプロ野球界の定説はある。 カープの快進撃は鯉のぼりの季節まで−−。 しかし、このジンクスは、今年は通用しそうもない。それも、ライバルの巨人、阪神の自滅によって…。 「巨人が開幕ダッシュに失敗したのは、ベテランの不振が原因です。主砲の阿部は打率2割2分6厘(5月4日時点)で、不振脱出のきっかけすらつかめていない。投手陣では内海がいまだ勝ち星ナシ、杉内は2勝を挙げていますが、防御率は4点台です。山口、西村、マシソンの救援陣も、勤続疲労のせいかピリッとしません」(スポーツ紙記者) そんなベテランたちに追い打ちを掛けているのが、移動のストレスだという。今年、巨人ナインとスタッフが、移動のたびにこう愚痴っている。 「今年は春から地方遠征が多いんだよな…」 あらためて日程表を見てみると、確かに地方遠征が多い。最初の長期遠征は4月22日。宮崎県・サンマリンスタジアム宮崎で横浜DeNAと試合を行い、ひと息付く暇もなく深夜バスで2時間かけて鹿児島へ向かい、連戦。その翌24日は飛行機と新幹線に分かれ、広島のマツダスタジアムに移動した。この移動による疲れが、「大事な首位攻防戦の負け越しに影響した」というのが周囲の意見だ。 「宮崎はキャンプ地であり、選手も慣れ親しんだ町です。でも、巨人が宮崎で公式戦を行うのは10年ぶりだったんです」(NPB関係者) この先も“地方行脚”は続く。5月9日からは甲子園3連戦、その後、休日なしで福島県いわき市、茨城県ひたちなか市、東京ドームという変則でのヤクルト3連戦が組まれている。交流戦明けのペナントレース再開の場所も、秋田県のこまちスタジアムだ。 敵地の本拠地に乗り込んでの遠征はともかく、今年の巨人主催ゲームは例年以上に“地方”が多い。 「球団創設80周年記念の一環というわけではありません。地方遠征の対戦チームはDeNA、ヤクルトが目立ちます。近年、この2チームとの試合になると、客足が悪く、三塁側スタンドがなかなか埋まらない。『だったら、地方に行って、ファンの新規開拓に努めた方がいい』ということになったんです。地方球場に行けば、地元TV局や地元紙が興行権を買ってくれますから」(同関係者)
-
社会 2014年05月15日 11時00分
厳重警戒! 韓国・朴槿恵大統領「自殺」3つの兆候(2)
ちなみに、経済界に吹き始めた不況の嵐はこれだけではない。韓国のGDPは、『サムスン電子』や『現代自動車』などの十大財閥が7割を占めているが、韓国最大の自動車メーカーである『現代自動車』にも暗雲が立ち込め始めているのだ。 「『現代自動車』は今年1月の四半期決算で、3年ぶりに売上高が減少。その原因は欠陥品の続出にあるのです。同社は昨年4月にスポーツ多目的車『サンタフェ』を発売したが、一部の車に雨漏りが見つかり訴訟沙汰に発展した。また、実際の燃費とかけ離れた表示をしていた詐欺まがい商法が発覚。エアバッグ作動時に車の天井が落下する欠陥も見つかっており、国内外で同社製品を避ける動きが高まっている。無論、大統領に罪はないが、火の車の韓国経済を立て直す政策を持たない朴氏に批判が集中し始めているのです」(前同) もっとも、うつ状態に追い詰められた朴大統領は、「船舶事故」や「経済の地盤沈下」による批判とは別の事象にも怯えているという。それが、隣国・北朝鮮が仕掛ける「朴大統領の暗殺計画」なのである。 韓国の軍事ジャーナリストがこう明かす。 「実は、CIA筋によると北朝鮮の金正恩第一書記が、朴大統領の暗殺を企てているとの情報が錯そうしているのです。金第一書記は以前から『大統領就任から3年以内の南北統一』を掲げる朴氏を猛烈に毛嫌いしており、『オバマの売春婦』『気難しいオールドミス』と罵倒。『朴が大統領のうちは南北統一はあり得ない』と公言していたが、この船舶事故の混乱に乗じ、暗殺計画を指示する可能性が高まり始めたのです」 にわかには信じ難いことだが、朴大統領がこれに怯える要因は、今年4月にソウル北方地域と黄海に相次いで墜落した無人偵察機事件にある。日本製のカメラが搭載された両偵察機は北朝鮮が飛ばしたものとみられているが、青瓦台を真上から撮影した鮮明な画像データが残されていたのだ。 「つまり、北朝鮮がいつでも青瓦台をピンポイントで爆撃できる体制であることが判明。それと同時に韓国軍にこれを防御する能力がないことが露呈したため、大統領が怯えているのです。ちなみに、朴氏は'74年に北朝鮮の工作員である文世光に母親を殺害され、'79年には父親の朴正煕元大統領までをも、韓国中央情報部の金載圭長官に暗殺されている。その暗殺の系譜が、朴氏の神経を必要以上に衰弱させているのです。官邸スタッフらは批判と暗殺に怯える朴氏が、突発的に命を絶つことがないよう厳重警戒に努めているのです」(前出・青瓦台関係者) 卑劣な「告げ口外交」や首相をクビにし、政治生命を長らえてきた朴大統領。彼女は、今破綻の道を突き進みだしたともいえるのだ。
-
-
アイドル 2014年05月15日 10時25分
JKT48移籍を決めた近野莉菜はウワサ以上の超ポジティブガールだった!
300名近いメンバーが在籍するAKB48グループ。様々な個性的なメンバーいる中、“ポジティブ”というキャラクターであれば、他のメンバーの追随を許さないメンバーがいる。彼女の名前は近野莉菜(21)だ。2月に開催された大組閣では、インドネシアのジャカルタを拠点に活動するJKT48に国境を越えて移籍することが発表された彼女を直撃、まだどこの媒体にも答えていない彼女の本音を聞いた。 第5期生としてグループへ加入した近野だが、はたから見れば、決して恵まれていたようには見えない。総選挙には第1回から参加するも、結果はすべて圏外。さらに最近ではテレビ番組で、リズムにあわせて「握手会の時間が研究生と同じなの何でだろう〜」と自虐ネタを披露していた。この現状から見れば、現在の活動に思い悩んだ上で、JKT48への移籍を決めたと想像してしまうが、超ポジティブな彼女はちょっと違う。彼女のスタンスは、AKB48の楽曲のように“前しか向かねえ”であり、悲壮感はまったくないのだ。 「海外に移籍すれば色々な経験もできて、可能性も広がると思うんです。言葉も覚えられると思いますしね。私の顔の系統もJKT48っぽいって言われますし(笑)。移籍にすることには、AKB48時代のことや、握手会の列とか、そういうのは、あんまり関係ないですね」 今回の海外移籍に関しては、すでに20歳を超えて、成人したこともあり、自分の人生は自分で決めたいと考えた。そんな彼女は自分の意志で、JKT48へ移籍することを決めたという。 「私はAKB48には7年近くいます。長い期間いたので、実はもともと、あと、1年くらいで卒業も考えなきゃいけないのかなと勝手に思ってもいました。ただ、今回の大組閣では、地方グループを巻き込んで大きくシャッフルされるのではないかと想像していまして、そんな機会であるならば、JKT48へ移籍して自分を試してみるのも面白そうだなと思いました。そこで、大組閣のイベントの1週間前に、AKB48のスタッフの方に相談してみると、“それならば、行ってみる?”と提案して頂き、自分で決めました。自分で決めたかったので、相談は誰にもしなかったです。発表後は、みんな超驚いていまいしたよ(笑)。親はパニックになっていました」 海外移籍に至る経緯を説明してくれた近野。ただ、突然の発表であったため、ともに活動してきたメンバーたちも驚きを隠せなかったようだ。 「発表された後は、メンバーが“チカちゃ〜ん”って寄ってきてくれて、本当に愛してもらっていたんだなあって感じました(笑)。大丈夫なの? って心配してくれています。特に仲の良いまりやぎ(永尾まりや)はしんみりしちゃって。でも、私、全然、大丈夫なんです。不安もないんです。根拠のない自信なんですけどね。帰ってきたら、まりやぎの前でインドネシア語をペラペラしゃべって、安心させて、自慢したいです(笑)」 これから活動の拠点となるジャカルタへはまだ行ったことがなく、活動をスタートする日程もまだ未定とのこと。もちろん、インドネシア語も現在はまったくわからない。ただ、ポジティブな近野は、やっぱり逞しい。 「まだ、わからないことが多いんですが、本当に楽しみなんです。言葉はわかりませんが、私、まったく人見知りしないので、すぐにメンバーとも仲良くなれると思いますよ」 ちなみに、移籍先のJKT48でも今年から総選挙がスタートしている。今年は参加しなかったが、来年、開催されたら、「参加する」と意気込みは十分。自身のブログでは「第1位になることが目標」と高らかに宣言していた。しかし…。 「第1位は言いすぎちゃったかなあ(笑)。ちょっとブログは勢いで書いちゃいました(笑)。センターでリーダーのメロディーちゃん(第1回JKT48総選挙で第1位となったメロディー・ヌランダニ・ラクサニ)が強いみたいなんですよね(笑)。あと、3位になったはるごん(元AKB48、仲川遥香)もいますしね。でも本当に上位は狙いたいです! あと、JKT48へ移籍したからには、再びAKB48に戻ってくるつもりはありません。だから絶対にJKT48では楽しんで成功します!」 両目の視力が2.0という近野の視線の先には、これから始まる活動に対して、“不安”よりも格段に“期待”が大きいことがビシビシと伝わってくる。本人も、「私、強いんです(笑)」と笑顔が絶えない。しかし、どこまでもポジティブな彼女に、「AKB48時代に不安になったことはないの?」と質問すると、意外な答えが返ってきた。 「ずっと不安でしたよ! 自分のセールスポイントとか、本当にわからなかったんです。結局、何が正解かもわかりませんし。それに毎日、歌とダンスを覚えてついていくのに必死でした。最初の頃は本当に踊れなくて、ダンスの先生だけじゃなくて衣装さんにも怒られていたんです(笑)。MCでも最初は、何か言おうとしたりすれば、挙動不審になっちゃって何も言えなかったり…」 ただ、そうは言ってもやっぱりポジティブ。「“きっと明日になれば、なんとかなる”と寝てしまえば、本当に翌日うまくいくんですよね。辛くて辞めたいって思ったこともないです。私、AKBが大好きなんですよ(笑)」とのこと。改めて今回のJKT48への移籍が、過去を引きづったものでなく、新しいことに挑戦したいという、あくまでポジティブな移籍であることが伺えた。 インタビュー終了後、「もう終わりですか? もっと色々、聞いて下さいよ!」と笑っていた近野莉菜。彼女のジャカルタでの挑戦を見守りたい。 ガンバレ、日本一のポジティブガール!!
-
芸能ネタ 2014年05月14日 18時08分
グランジ DVD1万枚達成でよしもと&先輩芸人が完全バックアップ 「現在30以上の番組に交渉中です」
13日、「グランジ BEST NETA LIVE」DVDの売り上げ結果発表イベントが都内で行われ、お笑いトリオのグランジとMCとして博多華丸・大吉が登場した。 グランジは、2013年11月13日に発売された同DVDを、2014年5月12日までに1万枚以上販売しなければ、所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーを解雇されるという、過酷な課題にチャレンジしていた。 イベントでは緊張感が漂う中、見事1万996枚を販売して目標を達成。グランジは、喜びと驚き、そして安堵が入り交じるリアクションを見せた。しかし、博多大吉に「あなたたちもようやく、よしもとの“そういうグループ”に入り込んできたということで。ただ先輩として一言だけ言わしてもらうと…ようこそ地獄の一丁目へ!!」と突きつけられると、グランジは「怖い〜」と声を震わせていた。 ただ1万枚突破のご褒美は豪華で、読売テレビ「浜ちゃんが!」、フジテレビの月9ドラマ「極悪がんぼ」に出演することが既に決定しており、大吉は「実はよしもとが現在30以上の番組に交渉中です」と明かし、「グランジを出すかわりに博多華丸もお前らのために、何個か稼働することが決まってるから。グランジを使いましょうって、吉本の先輩たちがこっから動き出します!!」と完全バックアップ体制を開示。他にも男性ファッション誌「LOADED」のモデル、女性向けファッション誌「Popteen」の特集記事など、続々と仕事が決定しているという。 グランジの五明拓弥は「本当に嬉しいです」、佐藤大は「嬉しいですね。1万枚達成して、嬉しいの一言しかないですね。感謝の気持ちしかない」とコメントした。また、ピースや平成ノブシコブシ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔らと同期の遠山大輔は「劣等感を感じてしょうがなかった。なんとかこれを機にようやく勝負してもいいところにきたのかな。(平成ノブシコブシの)吉村をぶっつぶしてやろうかな」と宣戦布告し、「ネプチューンさんぐらいまでいけたら、ありがたい」と新たな目標を掲げた。
-
-
トレンド 2014年05月14日 17時45分
芸能人女性の落とし方(9)〜北川景子のパンチラリズムを保護せよ〜
今月封切られた映画『悪夢ちゃん』だが、ももクロを起用した派手な宣伝もむなしく初週動員ランキング7位と不入りに見舞われ、まさに悪夢状態の北川景子。そんな彼女の女優人生には常に困難が立ちはだかっていた。 まず2006年公開の映画初出演作である『間宮兄弟』の中で、ソファーで横になり寛ぐシーンが開始40分頃にある。ここで北川景子は衣装がショートパンツだからと油断したのか、その隙間から純白パンチラをハッキリと見せてしまっているのだ! 筆者は年間300本以上の映画を鑑賞し、その中でパンチラしていた女優と、開始何分何秒でそのハプニングが起こったかを演出意図も含めてすべて記録してきたが、その中でも特に印象に残っている女優は北川だった。なぜなら彼女は続くハリウッドデビュー作『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』でもミニスカート姿で車のボンネットに腰掛け、三角地帯からピンクのパンチラを燦然と輝かせて世界へと発信していたからである。せっかく女優として世界に羽ばたいたにも関わらず、結局パンツしかアピールできなかった北川。代表作の実写版セーラームーンといい、映画やドラマに出演するとなぜかいつもチラリズムばかりしてしまう境遇にあるようだ。ここにこそ北川を落とすチャンスがある。 おそらく製作者側はその状況に気が付いても“あ、パンツ見えてる。でも黙ってれば集客アップアップ!”と考え、共演者は“お、パンツ見えてるやん! でも黙っておけばもっとパンツが見れるぞ〜”と思っていたに違いない。酷すぎる! つまりこれは制作現場において組織ぐるみでパンチラ工作が行われていたと考えるのが自然である。そんな状況の中、 「カット! カット! みなさん、景子ちゃんのピンクのパンツが丸見えです! パンティ見えてます!!」 と私利私欲に惑わされず勇気を振り絞って現場で声をあげる男がいれば彼女の心は揺らぐに違いない。今まで誰も止めてこなかったパンツ映像の流出を未然に防いだ、紳士的な男の登場に心底感動してくれるはず。すぐに彼女は恋に落ちることだろう。女性のパンツが見えた瞬間に声が出せるか出せないか、それは人生における恋のターニングポイントなのである。(文・柴田慕伊)
-
芸能ニュース 2014年05月14日 15時50分
オリラジ中田が子煩悩ぶりを告白 一方の藤森は田中みな実アナとの年内結婚を否定「はっきりとした宣言はないです」
14日、オリエンタルラジオの中田敦彦と藤森慎吾が、都内で行われた新作長編作品「きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠」の公開記念イベントに登場した。 同映画で中田はスティーブン役、藤森はロバート・ノランビー伯爵役の声優に挑戦。2012年にタレントの福田萌と結婚し、現在一児の父親である中田は、妻の福田にアフレコの練習を手伝ってもらったようで、「家でも練習して、読み合わせしました。本当にありがたい」とデレデレ。また、「今日、おむつ変えてきました。どんどん可愛くなっていく。肌のフワフワ感が気持ちいい」と子煩悩ぶりを明かした。 一方の藤森は「甥っ子に2週間に一遍、会いに行く」と中田に対抗心を燃やしたが、アフレコは独り黙々と練習していたという。取材陣から「相手役は? 寂しくないですか?」と質問されたが、「寂しくないですよ。仕事ですから」と強がってみせた。さらに、現在交際中のTBSアナウンサー田中みな実との年内結婚について聞かれると、「はっきりとした宣言はないです」と返答し、「色んな道が分かれてますし、先が見えてきたらいいなと思います」と否定した。
-
芸能ニュース 2014年05月14日 15時30分
「R-1ぐらんぷり」ファイナリスト芸人引退の真相 「正直、金銭的な部分がかなり占めている」
4月いっぱいで芸人を引退し、作家へ転身した元ピン芸人の大輪教授。芸人時代はオードリーやハマカーンらが所属する芸能事務所ケイダッシュステージに所属し、2007年には第5回「R-1ぐらんぷり」決勝にも進出した経験を持っていた。そんな、大輪教授に引退の真相を直撃した。 「正直に言いますと、金銭的な部分がかなり占めていて…、まぁ将来への不安とかですかね…」と率直に語り、引退を真剣に考え出したのは、1、2か月前ぐらいからだと明かした。芸人時代にはファミレス、コンビニ、ホテルの皿洗い、男性のお悩み相談を受ける電話など、数多くのバイトを経験し、芸人の仕事だけの最高月収は軽自動車の新古車1台分ぐらい、最低月収はミニ四駆1台分ぐらいだったという。 元々、大輪教授は、芸人時代から周りの芸人やスタッフに「作家とか向いてるんじゃないか!?」とアドバイスをもらっていたという。3〜4年ほど前に、スカパー「アニマックス」主催のアニメシナリオの一般公募で大賞を獲ったことがあり、「大賞獲って100万円頂くことになりまして、運が良かったんです。元々、作家方面にも興味があったんです」と、作家を選んだ理由も語った。 芸人引退の報告については、お世話になった芸人やスタッフ、関係者に15行〜20行ぐらいのメールで連絡し、長めの文章で返信してくれた仲間もいる中、鳥居みゆきからは「了解しました」と1行だけの返信だったという。「何かそれ見て笑っちゃいました」とニッコリ。他の芸人からはあまり引退を引き止められるような説得はなかったようで「僕は18年芸人をやってたんで、そうすると僕も同じ状況だったら、本人が真剣に考えたし、俺から言うことはなし、止められないよって言うと思うんです。でも逆にちょっと止めろよって思っちゃって(笑)」とちょっぴり本心を明かす場面も。 今後の具体的な作家活動については「あんまり決まってはないんですけど、コメディ畑の人間なのでコメディが不足している場所に行った方が、貢献できるかなと思ってます。他にもアニメとか漫画原作とかも興味があるんで…、とにかく色んな事にチャレンジしていきたいです」と新たなスタートへ向けて意気込んだ。 また、売れていない後輩芸人に向けてメッセージも発信した。「真面目な話で、芸人の世界や芸能界はでっかいカジノみたいなモノだと思ってて。僕は、教授っていうキャラクターに全額ぶっ込んだから、ある意味辞められちゃったんですよね。キャラクターだったりとか、やることを迷って全額ぶっ込まない若手の後輩芸人がいるワケですよ。そうじゃなくて全部ブチ込めよって(笑)。どうせカジノに入場したんだから、生きて帰ろうなんてするんじゃねえよって(笑)。ちょっとしか賭けないで、ちょっと儲けて何をニヤニヤしているんだみたいな…。ハイリスク・ノーリターンを楽しめって思います(笑)」と厳しい言葉も飛び出したが、やはり熱い魂が感じられた。 最後に「仕事ください(笑)」と正直な言葉で締めくくった大輪教授。今後は大輪“教授”貴史という名前で作家活動する予定だという。
-
芸能ニュース 2014年05月14日 15時30分
W杯開幕近し! 黙ってられないサッカー芸人たち
サッカーW杯の日本代表が決定して、来月の開幕に向けてより盛り上がりを見せている。今後は、有名人のサッカー経験者・サポーターたちの露出が増えていくことは間違いなし。『アメトーーク!』(テレビ朝日系列)のMCの雨上がり決死隊・宮迫博之、“サッカー芸人”で何度も出演しているペナルティ、土田晃之、ライセンス、パンサー・尾形貴弘、ピース・又吉直樹などはもちろん、ナインティナイン、あの明石家さんまさえ、実践した者の立場で語るだろう。 そんななか、先述の有名人たちほど浸透していないが、サッカーに縁のある芸人は、まだいる。たとえば、じゅんいちダビッドソン。 ピン芸人日本一決定戦『R-1ぐらんぷり2014』のファイナリストになったものの、ブレイクに至らなかった彼。黒いサングラス、スーツ、両手に腕時計といった本田圭佑に扮して、無回転シュートならぬ、ひねらないネタ“無回転なぞかけ”が持ちネタ。サッカー好きでなくとも、クスリと笑ってしまうクオリティだ。 元選手のディエゴ・マラドーナの形態模写を得意とするのは、ストロベビーのディエゴ。沖縄出身らしく彫の深い顔立ちは、スッピンでもアルゼンチン出身のディエゴにそっくりだ。見た目勝負のため、出オチ感が否めないが、宴会芸としては最適か…。 意外なところでは、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系列)が隆盛をきわめた2009年ごろに大人気だった、ゆってぃ。筋金入りのFC東京サポーターである彼は、『F.C.TOKYO 魂!』(TOKYO MX)にレギュラー出演中。3年前には、サッカーの4級審判の資格を取得し、プレイもジャッジも両方できる特殊な芸人になった。 充分なネームバリューがある博多華丸も、お呼びがかかるだろう。スポーツキャスターで、熱狂なサッカーファンの川平慈英のものまねが、すっかりおなじみ。大きな目で「く〜」、「ムムム」と言うだけで、爆笑必至だ。「ほっこりしたいときには、カビラの動画」。こんな楽しみ方も、W杯にはあるのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2014年05月14日 15時30分
お笑いコンビ・たんぽぽの川村エミコが女優・杏に似てセクシー?
女優・杏といえば、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の大ヒットに続き、主演する「花咲舞は黙ってない」(日本テレビ)が好視聴率を挙げ、“数字が獲れる女優”として、確実にランクアップしている。 その杏に、お笑いコンビ・たんぽぽの川村エミコ(34)が似ているという説が、最近チラホラ出ているのだ。 川村は79年12月17日生まれ、神奈川県出身。東京経済大学経済学部経営学科を卒業しており、大学時代は演劇部に所属していた。 02年12月にホリプロのお笑い勉強生として合格し、03年4月、「ホリプロお笑いジェンヌライブ」でデビュー。かつては、金魚ばちの氏家裕子や、中村まゆみとコンビを組んでいたこともある。07年のピン芸人ナンバー1を決める「R-1ぐらんぷり」では、準決勝まで進出した。08年10月からは、白鳥久美子とのコンビ・たんぽぽとして活動を開始し、上昇カーブを描く。 12年12月から、半年かけて、ダイエットサポート飲料「酵水素328選(19穀の麹入り沖縄黒糖味)」でのダイエットに挑戦。69.1キロあった体重は54.4キロまで落ち、14.7キロのダイエットに成功し、ウエストは21.7センチ減り、結果発表会では禁断のビキニ姿を披露した。 12年には人生2人目の彼氏ができたかが、9カ月で破局したことを、13年2月に告白。「給料日だけ、優しくされた」とも…。 「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ)では、妊活のため休業する森三中の大島美幸に代わって、新親方に就任。現在、「ヒルナンデス!」金曜日、「めちゃ2イケてるッ!」(フジテレビ)などにレギュラー出演中だ。 タレントウォッチャーのA氏は「川村は典型的なブサイクキャラなんですが、よ〜く見ると、目元から口までの顔のつくりが杏にそっくりなんです。それをイメージして見ていると、一瞬、杏と錯覚して、あの川村がやけに艶っぽくてセクシーに見えてくるのです。しかし、残念ながら、似ているのはつくりだけなんですが…」と語る。 杏に似ているといわれる川村。仕事は順調だが、私生活で真の“春”が訪れる日は来るのか?(坂本太郎)画像:川村エミコオフィシャルブログから http://ameblo.jp/sienne04/
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分