-
芸能ニュース 2014年05月13日 11時45分
ファンの間に動揺が走る 乃木坂46 橋本奈々未が卒業か!?
AKB48の公式ライバルとして活動する乃木坂46。9枚目のシングルメンバーが発表され、センターを前回に続き西野七瀬となり、SKE48からの交換留学生である松井玲奈も選抜入りしたことが話題になったが、これらの発表以上にファンの間で、同シングルで3番手のポジションであった橋本奈々未が、今回で卒業するのではないかとウワサになっている。 選抜メンバーが発表されたテレビ東京系「乃木坂って、どこ?」で橋本は自身のポジションが発表されると、「18で乃木坂に入って、3年経つんですけど、3年って節目の年というし、私にとっても結構、節目になってくるかなって、いろんな意味で…」とコメント。この発言が、「卒業のする前振りでは?」とファンの間で話題になった。 橋本奈々未は、第1期生として乃木坂46へ加入。これまですべてのシングルせ選抜メンバー入りを果たすグループの主力メンバーの一人。ファンからは、白石麻衣・松村沙友理とともに「御三家」と呼ばれている。また、昨年は月9ドラマ『SUMMER NUDE』にもレギュラー出演。乃木坂46で、もっともグループ外の仕事が充実しているメンバーであることから、常に卒業のウワサがあるメンバーでもあった。 今回の番組での発言から、「なんか辞めるような言い方だったな…思い違いならいいのだけど」「これは辞めるな」などのファンからの声がある中、「いつも意味深なこと言って周りを振り回すよねー どSやねー」とのコメントも。 もし、橋本奈々未が卒業することとなれば、これまでの乃木坂46の中でも、もっとも大物の卒業となることから、大きく話題になることは間違いないだろう。
-
アイドル 2014年05月13日 11時45分
Rev. from DVLを直撃! “天使すぎるアイドル”は東京の人の多さにビックリ!?
幕張メッセで5月10日に開催されたメイド・イン・ジャパンのポップカルチャーを体感できる入場無料の大型EXPO「KAWAii!! NiPPON EXPO 2014」に出場した福岡発のダンスボーカルアイドルユニット「Rev. from DVL(レヴ・フロム・ディーブイエル)」に直撃、話を聞いた。 「こんなに大きな会場で歌わせていただいて、すごく緊張したんですけど、たくさんのお客さんの顔を見ることができて、楽しかったです。この機会に私たちのことをもっと知って頂けたら嬉しいです」とライブの感想を語ってくれたのはリーダーの今井瞳。 様々なアイドルやアーティストが出演した今回のイベント。他のグループにも負けない「Rev. from DVL」のアピールポイントを質問すると、秋山美穂は、「福岡を拠点に活動しているので、福岡への愛は誰にも負けません! “逢いにきんしゃい”“行くばい”というコールを色んな方に覚えて欲しいです」と語った。 4月16日に1stシングル「LOVE-arigatou-」でメジャーデビューをして以来、最近では拠点としている福岡から東京でも活躍する機会が増えた「Rev. from DVL」。“天使すぎるアイドル”として話題になった橋本環奈は、「とにかく東京は人が多いなあって感じています。スクランブル交差点で肩が当たった時はびっくりしました」と話してくれた。 さらに橋本は今後のグループの活動について、「目標として全国ツアーやアジアツアーをやってみたいです。全国ツアーでは全部の都道府県を回りたいです。アジアは今までベトナムや台湾へ行かせて頂いたんですが、もっとたくさんの方に会いに行って、さらに多くのみなさんに福岡にも来て欲しいと思います。福岡の良さもみなさんに伝えていければなと思っています」と意気込んだ。 最後に、四宮なぎさが、「その第一歩として、8月30日にZepp福岡で単独ライブが決定しました。今回のイベントに来て下さったみんなさんが福岡にも来て頂けれたらうれしいです」とPRした。
-
芸能ニュース 2014年05月13日 11時45分
佐々木希 時代劇ドラマに初挑戦
佐々木希が、テレビ朝日の時代劇ドラマ「信長のシェフ」に出演することが12日、わかった。 佐々木が時代劇に挑戦するのは初めてで、劇中では謎の女料理人役を演じる。
-
-
芸能ニュース 2014年05月13日 11時45分
吉本実憂 連ドラ初出演で異例のヒロイン役に!
2012年の第13回「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞し、アイドルグループX21のリーダーを務める吉本実憂が、7月から開始する日本テレビのドラマ「獣医さん、事件ですよ」にヒロイン役として出演することが、わかった。連ドラ初出演でいきなりの大役を掴んだ。 吉本は、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」で栄姫役として出演することも決定しており、着実に女優としてステップアップしている。吉本の演技に期待!
-
芸能ニュース 2014年05月13日 11時45分
壇蜜 地上派で超過激なドラマ
壇蜜が7月からスタートするテレビ東京の深夜ドラマ「アラサーちゃん 無修正」の主演を務めることが、わかった。 同ドラマは、元AV女優で漫画家として活動している峰なゆかが、「週刊SPA!」で連載中の作品を実写化したモノ。 地上派ギリギリの過激なシーンに注目される。
-
-
レジャー 2014年05月13日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/14)「第59回大井記念(SII)」(大井)
ようやく…。先週「第28回東京湾カップ(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれました。本命に推した優等生な嵐・櫻井翔ことサーモピレーは、まずまずのスタートを切ると、スーっと前へ行きハナを切る。道中はピタっと折り合いも付き、向正面中ほどからペースを上げると、後続はついてくることが出来ず差が広がる一方。抜群の手応えで最終コーナーを立ち回ると後は一人旅。グングン後続を引き離し、残り40mあたりから馬なりにして4馬身差の圧勝。テン良し、中良し、終い良しとはまさにこのこと。着差以上に強い優等生なレース運びでした。次はいよいよ大目標の東京ダービーです。羽田盃馬・大泉洋ことハッピースプリントにどう挑むのか、楽しみな挑戦者がまた一頭 現れました。 さて、今週は「第59回大井記念(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。昨年までは国内最長距離のダート重賞としておこなわれてきましたが、今年から600m短縮され、帝王賞と同じ距離になったことで本番との繋がりがより強くなることでしょう。帝王賞を目指し、豪華メンバーが揃った一戦。熱く激しい闘いに注目! ここを制して本番へ向かうのはこの馬! 久々に登場、動ける巨漢・埼玉西武ライオンズの中村剛也選手ことサミットストーンです。公称175cm、体重102kgの体重を誇るおかわり君こと中村剛也選手ですが、その巨漢にして50m走を6秒3で走る俊足の持ち主。サミットストーンも550kgを超える超大型馬ですが、1200m戦でも勝利したことがあるほどのスピードを持っています。そんなところが似ていますね。もちろん実力も折り紙つき。南関東へ移籍後、初戦こそ5着に敗れたものの、その後重賞で2着、3着。特に前々走のダイオライト記念では、シリウスSの勝ち馬ナイスミーチューや、川崎記念2着のムスカテールに先着し3着と、実力の高さを印象付けました。前走にしても、3番手から上がり最速の脚を使い、2着に1秒9差を付ける圧巻の走りを披露。使われるごとにパフォーマンスを上げており、ここは本番に向けて軽くホームランをかっ飛ばしてもらいましょう。 対抗は、船橋に移籍して復調してきたゴールドバシリスク。中央時代は1200mをメインに使われてきましたが、船橋に移籍後は中距離路線へシフトすると、1、3、4、3着と成績好転。前走は3着に敗れたものの、エンジンがかかるまでに時間を要し、ゴール手前でようやくギアが上がったところでした。明らかに距離不足の走りで、3着に敗れたことは悲観することはありません。今回は距離が400m延び、フルに末脚を発揮出来る舞台が整いました。 注意したいのは松田龍平こと両親が偉大なところが似ているフォーティファイド。9歳馬ではあるものの、今年はすでに今回と同舞台の金盃を勝利しており衰えは感じられない。前走にしても前残りの展開でありながらよく追い込んで3着。今回も展開がカギとなりますが、堅実に追い込んでくる脚は確か。 以下、大井のダート2戦目で変わり身を見せるカリバーン。実績上位のトーセンアドミラルまで。◎(6)サミットストーン○(2)ゴールドバシリスク▲(16)フォーティファイド△(9)カリバーン△(10)トーセンアドミラル買い目【馬単】5点(6)→(2)(16)(9)(10)(2)→(6)【3連単】6点(6)→(2)(16)→(2)(16)(9)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
トレンド 2014年05月13日 11時45分
今度もチケット売り切れ必至! 「ブ江ノスアイレス」大阪公演は6月15日に決定!!
4月11日の新宿vatiosでの公演は、前売り券が数分で完売…。 それでも諦めきれない、チケットを手にすることが出来なかったファンたちは、当日券を求めて延々と行列したといわれる大注目ライブがいよいよ大阪に殴り込み! ファンだけでなく、業界人も心酔させた先の新宿公演は、笑劇的と同時に衝撃的な内容で大きな反響を呼んだ。この伝説のライブが遂に大阪にやってくる。エキセントリックな4人の個性から繰り出すカルナバルをもっと多くの人に見てもらうために、ロフトプラスワン・ウエストでの公演が急きょ決定。 ポリシーの違うそれぞれの事務所を超越し、結成されたお笑いユニットの「ブ江ノスアイレス」の『凌辱カルナバル』は、4人それぞれの異なったパーソナリティーや芸風がぶつかり合い、また融合した特異な空気を大阪の客席にも届けてくれるはずだ。「ブ江ノスアイレス」第壱回公演『凌辱カルナバル』大阪公演6月15日(日)開場18時30分 開演19時30分会場:ロフトプラスワン・ウエスト 大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F前売り¥3,000/当日¥3,500(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上e+にて5/17(土)発売開始! ■ブ江ノスアイレスとは… 演劇にもお笑いにもカテゴライズできない独特の世界観を追求するため、旧知の仲でもある4人が、それぞれの事務所の垣根を越えて2014年ついにユニット結成! 【メンバー紹介】 ●こばやし画伯(写真左上)5月1日生 長野県松本市出身 AB型 TV:爆笑レッドカーペット、爆笑オンエアバトル、アメトーーク、他 出版:『お笑い芸人ヤポンスキーのへのへのもへじ絵』(河出書房) 玩具:『ヤポンスキーこばやし画伯のえかきうた教室』(株式会社ジョイパレット) 舞台:IMAGINE9.11(銀座博品館劇場)、他 所属:ワタナベエンターテインメント ●鳥居みゆき(写真左下)3月18日生 秋田県出身 O型 TV:ロンドンハーツ、アメトーーク、東北魂TV、R-1ぐらんぷり2008・2009決勝進出、他 ドラマ・映画:臨死!江古田ちゃん、クロサギ、全然大丈夫、非女子図鑑、他 出版:『夜にはずっと深い夜を』(幻冬舎)、『余った傘はありません』(幻冬舎) PV:山崎まさよし『ADDRESS』、RAM WIRE『何度も』、他 CM:フマキラー、クオーク、他 DVD:『鳥居みゆき 狂宴封鎖的世界』シリーズ多数 舞台:2013年劇団『東京ギロティン倶楽部』旗揚げ、他 所属:サンミュージックプロダクション ●ラブ守永(写真右上)9月7日生 山口県山口市出身 A型 TV:爆笑オンエアバトル、ぐるナイ、他 舞台:劇団「東京ギロティン倶楽部」座長、R-plan『CROSS WORLD』 所属:サンミュージックプロダクション ●ヤマダサトシ(写真右下)10月24日生 神奈川県横須賀市出身 B型 TV:爆笑ピンクカーペット、爆笑オンエアバトル、他 舞台:2012年劇団『吉祥寺オクトパス』旗揚げ 所属:オスカープロモーション
-
社会 2014年05月13日 11時45分
尿意を我慢する女性に興奮 タクシー運転手が女性客に利尿剤入り菓子を食べさせ、監禁して車内で放尿させる
大阪府警門真署は5月7日までに、タクシーの女性乗客に利尿剤入りの菓子を食べさせて、車から降ろさなかったとして、暴行と監禁の疑いで、個人タクシー運転手の男(41=同府四條畷市)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年10月29日午後4時頃、門真市の運転免許試験場前でタクシーに乗った20代の女性に、利尿剤を混ぜた菓子を食べさせて、尿意を催すように仕組み、午後4時50分〜6時半頃にかけ、女性が降車を求めても応じずに、阪神高速や近畿自動車道を走り続け監禁、車内で放尿させた疑い。 容疑を認めた運転手は、「女性が排尿を我慢する表情やしぐさに興奮し、様子を車内カメラで録画していた」と話している。 また、運転手は12年7月から、「50件くらいやった」と供述しており、自宅のパソコンには被害にあった女性約40〜50人分の動画が残っていた。車内からは、高血圧などの治療に使う利尿薬が約120錠見つかった。 同署によると、女性の食べ残した菓子を鑑定したところ、利尿剤「フロセミド」の成分が検出された。運転手はインターネットで購入した利尿剤を砕いて、クラッカーに混ぜて、サービスだといって女性に食べさせていた。 運転手は高速道路で目的地と別の方向へ向かい、「本線に戻れなくなるのでパーキングエリアには入れない」などと女性を降ろさず。高速道路上で、「トイレが我慢できないなら、ここでしていい」と言って、介護用吸水シートを渡し、後部座席で放尿させた。(蔵元英二)
-
社会 2014年05月13日 11時00分
西成・あいりん地区の露店一掃で闇に潜る偽ブランド・裏DVD店
大阪市が、西成区・あいりん地区の不法露店の一掃に本腰を入れだした。 あいりん地区の南海電車高架下では、数年前まで台車を使った簡易の露店が軒を連ねていた。当初は労働者相手の日用品等を扱っていたが、徐々に覚せい剤や裏DVD、さらにはさまざまな盗品が堂々と売られ、無法地帯と化していたのだ。 「“泥棒市場”などと呼ばれるような事態になり、大阪市もこれまで取り締まりを実施してきました。結果、一時は300店以上あった露店も大半が退去。そして今回は、残された違法露店の一掃を検討しているのです」(社会部記者) 背景には、橋下徹大阪市長の提唱する「西成特区構想」がある。 「西成特区のモデルケースとして、萩ノ茶屋に来年春、小中一貫教育の新しい公立校が開校しますが、そのために健全な教育環境を確保するというのが狙いです」(同) 大阪市と西成区はすでに、露店をあいりん地区内の特定市有地に移して管理する「西成フリーマーケット構想」を打ち出している。 「市有地で露店が営業するのを認めること自体、異例なことですが、今度こそ違法露店は完全に無くなるでしょう。成功すればフリマは名物になりますよ」 西成区関係者はこう言うが、果たしてすんなり行くのか。本誌記者が萩ノ茶屋へ行くと、かつて異様な賑わいを見せていた市立萩之茶屋小学校の東側道路には出店避けのフェンスが設置されていた。露店は1軒も見あたらず、しきりにパトカーやガードマンが行き来し、物々しい雰囲気だ。 近くを歩いていた労働者は不満気に言う。 「店出すどころか座り込むだけで警察が飛んでくるんやから。ワシらに圧力かけといて何が西成特区や」 静かになったかに見える“泥棒市場”。しかし、土日の早朝にはゲリラ屋台が出現し“ここでしか手に入らないモノ”を売っているという。 小学校の西側、高架下で古本の露店を出していた男性はこう語る。 「フリマにしても誰も移らへんと思う。ここではマトモなもんはあまり売れんし、管理されてまで商売しようというやつもいてへん」 やはりイタチごっこになるのか。
-
-
スポーツ 2014年05月13日 11時00分
稽古で大恥かいた稀勢の里
5月11日から東京・両国国技館で始まる大相撲夏場所。横綱・大関陣の仕上がり具合をチェックする横審の稽古総見が、4月29日に一般公開で行われた。 早朝7時の開門にもかかわらず、詰めかけたファンは7年ぶりに8000人の大台を記録。協会関係者は大喜びだったが、その満座の中で大恥をかかされたのが、すっかりイケメン力士の遠藤人気に食われた格好の大関・稀勢の里だった。新横綱の鶴竜、日馬富士らとの申し合いでは11番取ってたった2勝しかできなかった上、ぶつかり稽古で白鵬に胸を出されてたっぷりかわいがられたのだ。 「あの手のかわいがりは横綱、大関の上位者が新米や上位に上がって来たばかりの若手にやるのが普通。大関にやるのは非常に珍しい。もっと驚かされたのは、転がされ、ヒザで小突かれ、全身砂まみれで息もたえだえになっている稀勢の里を見て、館内から笑いが起こっていたことです。これが遠藤なら、悲鳴や、がんばれという声援が飛んでいたはず。もうファンの関心は完全に遠藤に移ってしまったのでしょう」(担当記者) まさに踏んだり蹴ったり。稽古後の稀勢の里は口を固く結んで何も答えなかったが、この白鵬のかわいがり、これが初めてではない。4月20日の茨城県笠間市巡業でも、同じようにイヤというほどかわいがっている。 この理由について白鵬は「ご想像におまかせします」と多くを語らなかったが、横綱争いで鶴竜に先を越された直後だけに、しっかりしなきゃダメじゃないか、という叱咤の意味がこめられていたのだろう。 北の湖理事長は横審の内山委員長に、「今の大関陣は横綱になれない」と話したという。果たして稀勢の里はこの見方を覆し、白鵬の“恩”に報いることができるか。夏場所は正念場だ。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分