-
芸能 2022年11月11日 00時00分
『高一ミスコン』出身・新谷真由、1st写真集は“衣装を着ていない”? 水着やホテルでの大胆ショットなど、新しい魅力が満載
グラビアアイドルの新谷真由が、11日に1st写真集『まゆのとなり』(秋田書店)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 新谷は、『高一ミスコン2017』でファイナリストに選出。当初からTikTokで“あざとかわいい”と話題に。その後、アイドル活動や抜群のプロポーションを活かしてグラビア活動をスタート。現在は、天性のあざとさから“かわいいの天才”と称され人気を集めている。 同写真集では、“もしも新谷真由が僕の彼女だったら…”をテーマに、石垣島・竹富島で彼女感たっぷりな撮影を実施。澄み渡った青いビーチやプールで水着姿になってはしゃいだり、バーベキューやマリンスポーツをしたり、自転車や水牛車に乗って島内を回ったりと、2人きりの旅行を全力で楽しむ様子が収録されている。ホテルの部屋では、今までに見せたことのない大人な表情や大胆ショットなど、可愛いから大人セクシーまで、目いっぱい振り幅を利かせた1冊に仕上がっている。 写真集について新谷は、「新谷真由の全部が詰まっていて、見どころ満載の写真集となりました! 印象的だったのは、衣装を着てないことです(笑)。特に、お風呂での撮影がギリギリすぎてドキドキしました(笑)」と撮影を振り返った。 >>わーすた・三品瑠香、温泉浴衣姿やプライベート感溢れるショットなど満載ソロ写真集発売! 石川県を舞台に、兼六園でも撮影<< また、「私の隣にいるような目線で、今まで見せたことない表情だったり、かわいい、カッコいい、綺麗…今まで見たことのない、いろんな新谷真由が見られると思います。新谷真由の“となり”にいるような気持ちでぜひ見てください!」とコメントを寄せている。 発売日でもある11日には、発売記念ネットサイン会が開催予定。サインに加え、生写真やソロチェキ、宛名入り20秒動画など、購入冊数ごとに異なる特典も。また、12日には書泉グランデ、13日には書泉ブックタワーにて、発売記念お渡し会の開催が決定。お渡し会の他にも2ショットチェキ撮影や生ボイス録音、エアハイタッチなど、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。新谷真由1st写真集『まゆのとなり』定価:本体3,000円+税撮影:藤本和典書泉グランデお渡し会:https://www.shosen.co.jp/event/196287/書泉ブックタワーお渡し会:https://www.shosen.co.jp/event/195999/
-
芸能 2022年11月10日 23時00分
ラランド・ニシダ「死ぬこと以外NGなし」俳優業にも活路を見出す
ラランド(サーヤ、ニシダ)が9日、都内で行われた「niaulab by ZOZO」新サービス発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 「niaulab by ZOZO」は『「似合う」で、人は笑顔になる』をコンセプトに、ZOZOが表参道で初展開するリアル店舗。同社独自開発のAIや、プロのスタイリストを登用し、同店舗にしかないスペシャルなサービスを無料提供する。 サーヤは登壇すると、「友達がアパレルをやっている人が多くて、その人から服をもらったりすることが多いんです。基本はダボダボのメンズを着るというのをやっています」と自身の普段着のこだわりなどを紹介。壇上では、実際にZOZOと契約するスタイリストのスタイリングも受け、普段自分が着ない色調の服装に挑戦するなど、同社サービスのPRに笑顔で協力した。 サーヤはまた、司会者から「ニシダさんの普段着をコーディネートするなら?」と問われると、悪戯げな眼差しでニシダを見つめ、「ニッカポッカとかですかね」とニシダをイジる。「それに足袋。頭にタオルとか巻いて……。うちは個人事務所なんですけど、事務所で畑を買い取って村を作りたいとか思っているので、そっち系をやってもらいます」と笑顔で答えて会場を笑わせる。 プライベートの話題となり、互いの悩みなどがトークのお題に挙がると、サーヤは「今、お母さんと大げんか中」と明かし、「私は猫アレルギーなんですけど、実家でお母さんが突然、猫を二匹描い始めて……。猫を起点にお母さんとキャットファイトになっています」とユーモアたっぷりの回答。ニシダも「実家は出禁」だと、こちらも両親との関係に問題を抱えていると述べ、サーヤは「二人とも実家と仲が悪いのが悩みです」とため息をつく。 だが、ラランドの活動自体は「順風満帆」と自身たっぷり。サーヤは「ニシダの仕事が少ないこと以外は順調です」とニシダにツッコミつつ、そのニシダが最近、俳優としても活躍していると紹介。サーヤは「ドラマ二、三本出てるんですけど、金盗む役とか、女殴る役とかそんな役ばっかりで」とニシダをここでもイジり、ニシダも「小太り犯罪者の役が多いです」と自虐的に語ってサーヤを笑わせた。 ニシダは芸人活動についても「死ぬこと以外NGはないです」と豪語し、会場を沸かせたが、サーヤはそんなニシダと交際中の彼女について最後に言及。「綺麗で、背が高くて、格好もちゃんとしている人。その隣を毛玉パーカーでニシダが歩くので見ていて(カップルとして)目立つんです」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年11月10日 22時00分
82歳男、45歳男性を角材で殴り逮捕 犬の糞を捨て注意されたことに逆上し暴行
愛媛県新居浜市で、45歳の男性を角材で殴ったとして、82歳の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 事件が発生したのは8日午後3時半頃。新居浜市の路上で82歳の男が45歳の男性に対し、長さ65センチの角材で頭や手足を殴り、擦りむくなどの怪我を負わせた。様子を見た男性の妻から通報があり、事態が発覚。警察官が駆けつけたところ男性が男を取り押さえていて、傷害の疑いで逮捕した。 >>82歳男、免許取消処分を受けながら運転し逮捕「できないことはわかっていた」と供述<< 凶悪な事件の動機は一体、なんだったのか。警察によると、82歳の男は犬を散歩中、フンを水路に捨てたとのこと。その様子を見た被害男性が注意したところ逆上し、腹を立てて角材を手にして暴行に及んだ。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのことだ。 男の行動に、「ひどすぎるよ。この男は犬を飼う資格がない。犬は然るべきところで育ててほしい」「高齢者のモラルがなさすぎる。犬のフンはもちろん、ゴミのポイ捨て、タバコの吸いがらを投げる、唾を吐く。昭和の常識が抜けないんだよね」「高齢者が氷河期世代に迷惑をかける。日本の縮図だよね」「非常識なふるまいで逆ギレ。犬も虐待を受けていたんじゃないの?」とネット上で怒りの声が上がる。 また、「角材で殴る行為は殺人未遂にするべきだ。かなり凶悪だよ」「幼稚で浅はかだけど、最後は取り押さえられている。身の程を知るべきだ」「そんな元気があるなら勤労してみてはどうか。悠々自適で他人に迷惑をかけて生きる高齢者が多すぎるよ」という意見も出ていた。
-
-
芸能 2022年11月10日 21時00分
『超無敵クラス』元アナ桝太一に異変?“日テレアナ”の経歴は「黒歴史」か
11月9日に放送された日本テレビ系『超無敵クラス』にゲスト出演した、ある人物の紹介について違和感を訴える声が続出した。 『超無敵クラス』は普段日曜日昼に放送されている、若者を主役にしたかまいたち・指原莉乃司会のバラエティ番組。この日はゴールデンタイムで2時間のスペシャル版として放送された。 >>かまいたちの大きな“失敗”? 司会番組『超無敵クラス』がローカル枠落ちの衝撃<< スペシャル版では番組が1年にわたって密着してきた福岡県柳川市の「やながわ有明海水族館」の高校生館長と、元日本テレビアナウンサーでは同志社大学研究員の桝太一が助っ人として登場。高校生館長と一緒に石垣島に生息する日本最大の怪魚「カニクイ(オオウナギ)」を捕獲するためロケを行った。 高校生と桝はお互い大の魚好きということもあり一瞬で意気投合。桝は、出演する同局『鉄腕DASH』以上のハイテンションぶりを見せた。ロケの結果、非常に珍しい「カニクイ」の稚魚を捕獲することに成功した一方、視聴者の中には桝の肩書に違和感を抱く人も多かったようだ。 桝は自己紹介の際、「鉄腕DASHからお手伝いに参りました。桝太一です」とあいさつ。その後も番組内で元日本テレビアナウンサーという経歴が全く紹介されなかったほか、一部テレビ欄にも「鉄腕ダッシュ桝太一」と記載されていた。 この奇妙な自己紹介がネットで大きな話題になった。「桝さんの日テレ内での扱いは鉄腕DASHのメンバーなんだ」「鉄腕DASH代表?」「日テレの経歴は黒歴史なの?」「その呼び方は違和感がある」「不自然なほどアナウンサーの経歴を出さないのはなんで?」「もう完全にタレント扱いなのか」といった声が相次いだ。 桝が日本テレビを辞し研究者となったのは2022年4月のこと。まだ桝が日本テレビのアナウンサーだと思っている視聴者も少なくないだろう。 退社した今、日テレにとって桝は既に「無関係な人物」ということなのであろうが、どこか切なさを感じる登場だった。
-
社会 2022年11月10日 20時00分
41歳僧侶、警察駐在所に生卵を3個投げつけ逮捕 防犯カメラの映像に映りこむ
長野県須坂市で、警察官の駐在所敷地内に生卵を投げつけ業務を妨害したとして、41歳僧侶の男が逮捕された。 男は10月27日午前2時過ぎ、須坂市の警察駐在所の敷地内にある掲示板や車に自宅から持ってきたと思われる生卵を3個投げつけ、警察官の業務を妨害した疑いが持たれている。事件当時、駐在所に併設された家に警察官の家族がいたが、怪我人はいなかった。翌朝になり、家族が卵が飛び散る様子を発見し、事態が発覚する。 >>39歳男、警察官に尿をかけ木刀で殴り逮捕「男が隣の家の塀を壊した」通報受け捜査中だった<< 連絡を受けた警察が防犯カメラの映像を確認したところ、長野県中野市に住む41歳の僧侶が捜査線に浮上。威力業務妨害の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのことだ。現在のところ動機はわかっていないが、僧侶という職業に就く人間が駐在所に卵を投げつけるとは異常である。 この事件に、ネット上では「警察官や教師の性犯罪が相次ぐ中、仏門に入って修行をした人間がこんな犯罪をするなんてどうしようもない」「聖職者っていうけど、実際のところ教義を利用して私利私欲を満たしているだけだよね」「修行が足りないという感じだけれど、もともとこういう人物だったんだろう」「須坂あたりの僧侶は酷いと聞く。完全にビジネスでやっているんだろうね」と憤りの声が相次ぐ。 また、「今後も僧侶として勤務していくつもりなのか。実家が寺だったら、もう何をしても安泰なのかも」「僧侶が食べ物を粗末に扱うとは。僧侶をなんだと思っているんだろう」「卵は鶏の生命が入っている。人間はそれをもらって生きている。それがわからないとは僧侶失格」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年11月10日 19時00分
井上咲楽が収録中にポケットからとんでもないモノを?『ホンマでっか』さんま、菊地亜美もドン引き
11月9日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、「新旧バラエティ女子」が特集された。 そこで井上咲楽が暴露した、まさかの奇行が話題となっている。井上はバラエティ番組の収録現場などで、「精鋭の方々が集まっている中で、自分というものがどんどん自信がなくなってきて。なんでこんなすごい人達の中に私がいるんだろうと、だんだん(気持ちが)滅入ってきちゃうんですよ」と緊張することが多いという悩みを吐露。 そこで「落ち込んだ心に打ち勝つため」として、「『今、私はポケットに虫を忍ばせてる』っていうのを、心のお守り的に持っておくと何となく楽しくなれる」と明かした。 >>井上咲楽、片想い男性に告白もドン引きの声「やらされてる?」「ワンチャン男だ」相手にも批判<< これには、MCの明石家さんまから「ほかにあるやろ。虫やなくとも」と強烈なツッコミを浴びせられていた。 井上はこの日も、ティッシュペーパーにくるんだ「食べられるスズメバチ」を取り出した。これには、菊地亜美がドン引きしており、「誰も(井上の世界に)入れない。やったことないから」とコメントしていた。また、ダレノガレ明美から「ポケットに虫突っ込んでる女性が芸能界生き残っていけるかって、ちょっと不安になる」と井上のメンタルを心配する声も。 さらに井上は、かつては生きている虫を持っていることもあったが、「緊張した手で潰しちゃって衣装に染み込んでしまって……」と仰天エピソードも明かした。 これには、ネット上で「井上咲楽ちゃんポケットにスズメバチ忍ばせてるの強すぎ」といった驚きの声のほか、「え...井上咲楽ちゃんの本番中ポケットに虫を入れてるってなんか...なんと言えばいいのか...」「ただのヤバイ人でしかない」といった戸惑いの声も聞かれた。さらに、「(虫は)生きたままだと 寄生虫おるし」といった心配する声も見られた。 井上のまさかの奇行に、「ドン引き」した視聴者は少なくないようだ。
-
芸能 2022年11月10日 18時40分
もぐらはなぜXmasに殺される? かたまり「今までありがとう」空気階段、やさしいズ、蛙亭、男ブラ・浦井ら出演コメディライブ開催
空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)が出演するミステリーコメディライブ『もぐら殺人事件III~完結編~』が、12月23日にヨシモト∞ホールにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 同公演は、2020年12月25日に第一弾『笑えないクリスマス~もぐら殺人事件~』、翌年12月24日に第二弾『もぐら殺人事件II~クリスマスイブの事件簿~』を開催したシリーズ作。鈴木が遺体となって発見されたことから始まる騒動を描いたミステリーコメディだ。 今回で3回目となるもぐら殺人事件も遂に完結。再婚し、幸せいっぱいの水川に再び悪夢が。今回は、ライブの最中に鈴木がまたもや殺害されてしまう。再び事件に巻き込まれることになり、戸惑う芸人一同。しかし、その瞬間もぐらが死ぬ前へと時が巻き戻り、事件の真相に迫っていく。なぜクリスマスにもぐらが殺され続けるのかも明かされるという。 同公演には空気階段の他にも、やさしいズの佐伯元輝、タイ、蛙亭の中野周平、イワクラ、男性ブランコの浦井のりひろ、そいつどいつの市川刺身、松本竹馬が出演。タイは脚本と演出も担当している。9人の芸人たちがたどり着く真相に注目だ。 公演に先駆けもぐらは「見届けよ、南無!」、水川も「もぐら、今までありがとう」とコメント。同じくタイは「この季節にこのメンツが揃ってってことは! ソユコトー!!!」と公演をアピールしている。 チケットは、16日よりFANYチケットにて先行販売予定。また、完結編の開催に先立ち第一弾と第二弾が、ヨシモト∞ホール公式YouTubeチャンネルにて、10日より期間限定で全編無料公開中。『もぐら殺人事件III~完結編~』日時:12月23日(金)116:00-17:40/220:00~21:40 (100分公演)https://mugendai.yoshimoto.co.jp/チケット詳細:https://yoshimoto.funity.jp/r/mogura-satsujinjiken3/ヨシモト∞ホール公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/yoshimoto-mugendaihall
-
スポーツ 2022年11月10日 18時30分
侍ジャパン・西川のハプニングに「背筋凍った」の声 打球処理中の“金的”に心配相次ぐ、直後には相手に叩かれる不運も
9日に行われ、侍ジャパンが「8-1」で勝利した強化試合・オーストラリア代表戦。「2番・左翼」で先発した西川龍馬(広島)を襲ったアクシデントがネット上で話題となっている。 注目が集まったのは、試合開始直後の1回表1死でのこと。打席のオーストラリア打者が放った左安に猛チャージをかけた西川は、打球を体に当てて前に転がすことで後逸を回避。ただ、チャージをかける際にバウンドの目測を誤ったのか、ワンバウンドの打球が股間付近に直撃してしまった。 直撃後の西川は内野返球を終えた後、両手を膝につきその場でうなだれるなど悶絶。西川を心配して駆け寄ってきた中堅手・近本光司(阪神)は痛みをまぎらわせようと腰をポンポンとたたき、後を追うように清水雅治外野守備走塁コーチやトレーナーもベンチから飛び出してきたが、幸いにも負傷交代には至らずプレーを再開した。 >>エンゼルス・大谷、試合中にまさかのトラブル発生? 過去にはイチロー氏らも餌食に、敵打者の“股間タッチ”に驚きの声<< この西川のアクシデントを受け、ネット上には「今の西川絶対痛いだろ…見てて背筋凍ったわ」、「リプレー見てもモロに股間に当たってるな」、「外野手は基本ファウルカップつけないからなおさら痛いだろうな」、「負傷交代にならなかったのは幸いだけど無理はしないでくれ」といった心配の声が相次いだ。 試合開始早々アクシデントに襲われた西川だが、この日は直後の1回裏にも思わぬハプニングに見舞われている。この回西川は1死から左安を放ち出塁するも直後に牽制死を喫したが、この際に相手一塁手から頭をたたかれるようなタッチを食らう。特に負傷などにつながったわけではないが、ネット上には、「今日の西川は初っ端から踏んだり蹴ったりやな」、「股間痛めるわ頭叩かれるわで散々過ぎるだろ」と同情の声も上がった。 同戦の西川はこの後試合終了までフル出場し、「3打数1安打・2四球」とつなぎの打撃でチームの勝利に貢献している。ただ、ファンにとっては打撃成績よりも、序盤のアクシデント連発の方がインパクトは大きかったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年11月10日 18時00分
『親愛なる僕へ』ジャンプ山田涼介の二重人格演技が絶賛 “ゴリ押しジャニーズ”から実力派へ?
水曜ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』(フジテレビ系)の第6話が9日に放送され、平均視聴率が3.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の3.9%からは0.5ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録してしまった。 第6話は、浦島エイジ(山田涼介)は、雪村京花(門脇麦)を刺した容疑者として警察から追われる。京花は、病院に搬送されたものの意識不明の状態だった。エイジは、ナミ(川栄李奈)に助けを求め、彼女の車でとある廃校に向かうが、ナミが一緒にいたのはエイジではなく、エイジのもう1人の人格“B一”で――というストーリーが描かれた。 >>『親愛なる僕へ殺意をこめて』最新話、「一気に見やすくなった」拷問シーンなくなり称賛の声<<※以下、ネタバレあり。 第6話では、実は主人格がエイジではなくB一であることが明らかに。B一は二重人格の治療を始めており、近いうちにエイジは自身に統合されるとナミに告白した。 また、B一は父・八野衣真(早乙女太一)が冤罪であることを信じており、本当のLLが他にいることをナミに告げる。第6話ではB一がメインとなって動き、本当のLLについて探っていくという展開となった。 エイジとは違い、冷静で冷酷なB一。第6話終了後、視聴者からは主演の山田涼介の演技力を絶賛する声が相次いだという。 「ヘタレな印象のエイジに対し、B一はとにかく厳しく冷たい印象。山田は声の高さも若干変えて完全に演じ分けており、見ていてエイジかB一かで混乱することは一切ありませんでした。泣く演技についても、エイジはとにかく泣きじゃくっていた一方、B一は父親の冤罪を改めて知った際の泣き笑いで感情を表現。ネット上からは『演技上手すぎてびっくりした!』『完全に別人じゃん』『エイジはお腹いっぱいな演技だなって思ったけどB一凄く良い』『山田涼介にこんな色気のある男が演じられると思わなかった』『泣き笑いのシーンすごかった』といった驚きの声が寄せられていました」(ドラマライター) これまでも数々のドラマで主演を務めてきた山田。Hey! Say! JUMPのエースメンバーということもあり、“ゴリ押し”の印象も否めなかったが、本作で演技実力派という印象を多くのドラマファンに残したようだ。
-
-
スポーツ 2022年11月10日 17時30分
DeNA、期待の若手・田部が引退…3年目の大型内野手、21歳の決断
12球団合同トライアウトも終わり、本格的に来シーズンに向けて動き始めたプロ野球界。ベイスターズはクライマックスシリーズ敗退時に7選手と来季の契約を結ばないと発表し、これ以上の追加はないと思われていた。しかし10月の最終日、期待の若手・田部隼人の引退が告知され、ファンは驚きを隠せなかった。 田部は高卒3年目の大型内野手で、4月6日の甲子園球場で待望の一軍デビュー。1-1ともつれたゲームの延長10回に代打で登場し、タイガースの左腕・岩崎優の前にセンターフライに倒れた。 翌日からはコロナ蔓延によりチーム編成が困難となり、4試合が中止に。12日からの沖縄でのゲームから再始動したが、田部は先発ピッチャーとの関係もあり登録抹消。しかしわずか3日後に、伊藤裕季也が濃厚接触者の疑いで抹消され再び17日一軍には招集されたが、伊藤の陰性が確認されると、出場のないまま再び抹消された。 しかし20日に内野手が2人抹消されたこともあり、この時点でファームで打率.313と好調を買われ三度目の一軍へ呼ばれると、24日には初スタメンに抜擢。カープの同い年の左腕・玉村昇悟の前にノーヒットに抑えられたが、3打席目には犠打を決めて見せ、守備でも強肩を披露。地元島根に一番近いプロの本拠地・広島の地で、チームに貢献するプレーを決めてみせた。 27日にはベイスターズの聖地・横浜スタジアムデビュー。C.C.メルセデスの前にサードゴロに倒れながらも、地元ファンの大きな祝福の拍手が送られた。翌日には抹消されてしまったが、プロ野球選手として確かな一歩を踏み出すことができた。 この後はファームで研鑽を積み、イースタン・リーグで打率7位に食い込む.258をマーク。1年目.240、2年目.185から大きな飛躍を見せ、得点圏は打率.316と勝負強い一面も発揮していただけに、突然の引退発表はセンセーショナルだった。 ルーキーイヤーのファーム最終戦、札止め満員となった“Mr.ベイスターズ”石川雄洋氏の最後のゲーム、1点ビハインドの場面の最終回にタイムリーで石川を生還させ、延長10回にはサヨナラタイムリーで再び石川をかえし、惜別のグータッチを交わした“持ってる男”。ユニフォームを脱いでも55番が躍動していた姿を、ファンは決して忘れない。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
社会
50代大学教授、学生のLINEを勝手に見る、1時間半怒鳴りつけるなどアカハラを繰り返し懲戒処分
2022年01月17日 22時00分
-
スポーツ
中日・高橋に京田がクレーム?「周平さんが行かないので…」声かけ巡る暴露に驚きの声、性格面の影響指摘も
2022年01月17日 21時30分
-
芸能
『行列』、関ジャニ脱退メンバーが1人いなかったことに? さんまの一言に指摘も「矛盾が生じてる」
2022年01月17日 21時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪の不振に「イップスがあるもんね」元横浜・高木氏の発言に反論相次ぐ 過去に本人が強く否定
2022年01月17日 20時45分
-
芸能
もう“商品価値”がない? 東出昌大、巨額の違約金を肩代わりしてくれた事務所をクビになったワケ
2022年01月17日 20時00分
-
芸能
BTSが漫画化、ティザー映像が5,000万再生超えで話題! ENHYPENら後輩の人気韓国グループとのコラボ作品も『LINEマンガ』に登場
2022年01月17日 19時30分
-
芸能
『ガキ使』、おいでやす小田企画に「チャンネル変えた」「ハズレ回」と厳しい声 仕掛けが多すぎる?
2022年01月17日 19時00分
-
芸能
ゆいゆい、初めての○○に挑戦! AKB小栗有以が写真集記念の生配信で20のチャレンジ、 “ポニシュシュ”水着の限定ポスターも
2022年01月17日 18時45分
-
スポーツ
DeNA・藤田、楽天時代の門下生らと自主トレで汗! “人格者”のずば抜けた求心力がチームを高みへ導く
2022年01月17日 18時30分
-
芸能
日曜劇場『DCU』に早くも疑問の声「情緒不安定」「急に怒りすぎ」期待ほど迫力もなく不満?
2022年01月17日 18時00分
-
スポーツ
東京女子タッグトーナメント1回戦でタッグ王者組のマジラビが敗れる波乱も「ある程度は予測していた」
2022年01月17日 17時30分
-
芸能
少女からオトナへ…吉田莉桜、20歳目前“ありのまま”の写真集『青とハチミツ』発売決定! オンラインサイン会やお渡し会も
2022年01月17日 17時15分
-
社会
坂上忍、日本政府は「ふにゃふにゃしながら迎え入れちゃう」ジョコビッチ騒動で政府批判し疑問の声
2022年01月17日 17時00分
-
スポーツ
関脇・御嶽海、無傷8連勝のコメントに心配の声 審判長の全勝要求が大きな重圧に? ノルマ未達成での昇進に期待も
2022年01月17日 15時30分
-
社会
津波警報に「逃げろとか言われてもわからん」「説明をしろ」と怒り、元BOØWYドラマーの投稿が物議
2022年01月17日 12時50分
-
社会
谷原章介「僕なんてただの高卒」東大前3人刺傷事件への発言が賛否「よく言った」「高卒をバカにした」の声
2022年01月17日 12時20分
-
芸能
さらば青春の光・東ブクロ、「女性どっちが好き?」質問に珍回答? 愛猫の写真集発売で「マイナス分を補填します」
2022年01月17日 12時00分
-
社会
『サンモニ』関口宏が怒りの発言?「ちょっとおかしい」批判も 津波警報の画面に「見にくい」苦言で物議
2022年01月17日 11時55分
-
スポーツ
スターダム新成人のスターライト・キッド会社の扱いに不満も「私が一番目立ってやる年にしたい」
2022年01月17日 11時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分