-
レジャー 2015年12月23日 09時00分
名古屋グランプリ(JpnII、名古屋ダート2500メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
23日は、名古屋競馬場で名古屋グランプリG2が行なわれます。私もイベントに参加していますので近くの人は、見に来て下さいね。 さて、予想の方は毎年と言っていい程JRAから参戦して来る馬達だけで勝敗が決まっています。でも、今年は名古屋競馬場の砂が全面入れ替えで砂がフカフカで、同じ馬が走っても2秒位時計が掛かっています。そして、先週もさらに砂を補充しているので、先行馬は深い砂で苦戦するかもしれません。今年に限っては、地方馬が馬券に絡む可能性が出てきました。 2500mの長い距離なので、先攻するエーシンモアオバーとニホンピロアワーズが深い砂で、スタミナ切れを起こせばピースフルリバティ、ゴールドゼウス、馬券に絡む可能性があると思います。殆どの馬券は、JRA組の中だけで馬券が売れていくと思いますので久しぶりに地方馬が絡めばよい配当が見込めます。 また、夕方から弱い雨が降るかもしれない予報も出ているので馬場状態もチェックして欲しい。この場合はJRA組のBOXでよろしいかと思います。(11)◎アムールブリエ(5)○カゼノコ(1)▲ソリタリーキング(3)△エーシンモアオバー(10)△ニホンピロアワーズ(4)△ゴールドゼウス(8)△ピースフルリバティ3連単フォーメーション1着(1)(5)(11)2着(1)(5)(11)3着(1)(3)(4)(5)(8)(10)(11)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2015年12月22日 17時30分
新サービス「インバウンド・サテライト」が訪日外国人向けのビジネスを変える
アクセンチュア株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)が、16日(水)に都内で、個人向けインバウンドビジネスを支援する新サービス「インバウンド・サテライト」を発表し、16日のうちに提供が始まった。 「インバウンド」は最近、よく耳にするワードだが、これは平たく言うと、ここ数年増え続けている訪日外国人のことを指す。政府は2012年以来、円安などさまざまな要因で日本を訪れる外国人数が増え続けており、14年には1341万3467人に達したと発表した。今年もさらに増え、2000万人に迫る勢いで、東京五輪が開催される20年には、3000万人もの外国人の訪日が見込まれているという。そこで、外国人を相手にするビジネスにも、ビッグデータの分析と活用の需要が生まれることになるという。 今回、アクセンチュアとWi2が共同で打ち出したのが「インバウンド・サテライト」。これはWi2が14年12月から提供している訪日外国人向けの無償Wi-Fiサービス「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」アプリを活用したサービス。同アプリの利用情報をもとに、訪日外国人の位置情報データと、アクセンチュアのデータ分析基盤を組み合わせてビッグデータ化し、個人でも訪日外国人の動態や使用言語などの情報に基づく効果的なプロモーションが可能になるもの。全国20万か所で「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」を提供するWi2社長・大塚浩司氏は「顧客のニーズに応えたサービス」と語る。訪日外国人の動向を「見える化」して個人店の集客をもグッと簡単にできるという。 しかし、そもそも位置情報を活用したビッグデータ解析は、大企業向けのソリューションであるという「課題」があった。小売店などの中小企業に(ビッグデータ解析を)活用することはこれまでなかったのだ。「そこで、新しいユーザー体験=セルフ型マーケティングを作ろうということになった」と説明するのは、アクセンチュアのアナリティクス日本統括マネジング・ディレクターである工藤卓哉氏。膨大なデータのなかから国別のフィルタをかけることによって、たとえば、特定の日時に、特定の場所へ中国語を話せるスタッフを配置すれば、「爆買い」に対応することも可能になる。 「コンセプトは『誰でも手軽に安く』」とサービスの特徴を語るのは、Wi2副社長・南昇氏。その第1弾として、「インバウンド・レーダー」という、特定地域の訪日外国人の動きを誰でも手軽に見ることができる画面を提供した。地図上の任意エリアでの訪日外国人の動向や、ほかのエリアとの相関関係などが可視化される。気になる提供価格は、月額1,980円(税抜)で、現在、無料トライアルキャンペーンを実施している(16年1月末まで無償利用が可能)。また、来年サービス開始予定の第2弾、「情報配信サービス」では、「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」アプリに登録している訪日外国人向けの情報提供メールを配信するという。 増加する訪日外国人とのビジネスを、個人の“経験や勘”に頼ることなく、データ分析で変えていく世界が到来し始めるようだ。■「インバウンド レーダー」サイトhttp://inbound-satellite.jp/※画像3人の並びは、左からWi2副社長・南昇氏、Wi2社長・大塚浩司氏、アクセンチュアのアナリティクス日本統括マネジング・ディレクター工藤卓哉氏
-
芸能 2015年12月22日 17時30分
芸能界10大ニュース2015 その2 泥沼のまま年を越す高橋ジョージ・三船美佳の離婚訴訟
芸能界きってのおしどり夫婦として知られる、ロックバンド「THE虎舞竜」の高橋ジョージと女優の三船美佳が離婚訴訟中であることを、1月中旬に一部スポーツ紙が報じた。 記事が出た時点で夫婦関係は破綻。2人は一昨年末ごろから別居し、三船は都内の自宅に高橋を残し、10歳の1人娘と母親で女優の喜多川美佳と3人で大阪のウイークリーマンション暮らし。仕事先には大阪から通っているという。別れを決意したのは三船で、原因は、ここ数年、多くの夫婦の離婚原因ともなっている“モラハラ”。別居後、離婚調停が行われるも、不調に終わり、三船が離婚と親権を求めて提訴した。 報道を受け、高橋と三船はそれぞれ会見。高橋は三船に対して話し合いのテーブルに着くことを求めたが、三船は「しっかり考えた末の結果」と離婚の決意が固いことをうかがわせた。 そして迎えた3月3日、東京家裁での第1回口頭弁論。同所の前には多くの報道陣が集まったが、出廷したのは高橋のみでわずか5分で閉廷。会見した高橋は 「不可能に近くても、不可能ではない。僕は最後まで努力します」と復縁を訴えた。 その後、裁判は非公開となるも、年内に決着することはなかったのだが…。 「根本的な離婚の原因は、モラハラよりも、三船の母である喜多川と高橋が合わなかったことが原因としてあげられる。おまけに、三船には常に“新恋人”の影がちらついているとか。とはいえ、2人とも報道陣が集まるのでイベントに引っ張りだこ。訴訟が終われば報道陣が集まることはないだけに今が稼ぎ時」(芸能記者) 高橋といえば訴訟を逆手に、仲間由紀恵主演のNHKドラマ「美女と男子」に妻子に逃げられた、“一発屋”のロッカー・たどころ晋也役で出演。同名義で9月に両A面シングル「ハローマイラブ!/ふたり〜One Day」を発売。一時期は紅白出場の話も浮上していたが…。 「離婚訴訟が片付けばゲスト出演ぐらいはあったかもしれないが、スキャンダルを嫌うNHKだけに、その話は立ち消えになってしまった」(同) 特に高橋は、離婚訴訟が決着しないうちは先に進めないようだ。
-
-
その他 2015年12月22日 17時30分
「ファイナルファンタジーXIV 出張FF14チャンネル in 秋葉原」が開催! 極タイタンに大敗を喫す
12日、ベルサール秋葉原でインテルが主催するPCゲームイベント「Intel(R) Club Extreme GAMERS WORLD」が行われ、そのステージイベントのひとつとして、スクウェア・エニックスが「出張FF14チャンネル in 秋葉原」を開催した。 同イベントは、スクウェア・エニックスのオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」の魅力をタレントや芸人が発信する初心者向け番組として、2014年11月より放送を開始したニコニコ生放送の番組『ファイナルファンタジーXIVチャンネル』の出張版となっている。 現在は3シーズン目に突入しており、シーズン3では、シーズン1レギュラーの小川暖奈(スパイク)、夏江紘実、小池美由、葉月ゆめ と、シーズン2から加入した西村拓也(まろんまろん)、溝口恵、吉沢七海、若木萌による8人の元新兵たちに加え、過去にオーディションで落選した2人のメンバー、イノシマ全治6ヶ月、寺田友葉(すごい論)を新たに加え、10人体制で、同ゲーム初となる拡張デバイス「蒼天のイシュガルド」を舞台に活動の場を広げている。 「初心者応援部」では、ゲームの舞台であるエオルゼアの解説や、各種族の特徴、ジョブ、バトルシステムの説明をした。その際、チョコボが戦闘に参加できるシステムを西村が紹介したが、相棒チョコボのつくねが全く戦わないというアクシデントが発生し西村が「つくねちゃん! 戦って!!」と必死に叫び、爆笑を誘っていた。 複数パーティーが連合した状態(アライアンス)でアタックできる「アライアンスダンジョン」の紹介では、ニコニコ生放送視聴者から参加者を募集し、総勢24人で「魔航船ヴォイドアーク」に挑戦した。途中会場の回線トラブルで、FF14チャンネルのメンバーがコネクションロストするアクシデントが発生したものの、1時間の尺内に最終ボス、エキドナがいる地点までたどり着いた。しかしここで、「石化攻撃に気をつけて」とMCから注意を受けていたのにも関わらず、イノシマが石化してしまい。小池から「イノシマさーん!」とツッコミを受けていた。結局1度パーティーは全滅。再チャレンジしてなんとかクリアした。 メンバーはその後、「極蛮神バトル」という蛮神に8人パーティーで挑むミッションに挑戦。ここでメンバーは、屈指の高難易度コンテンツとして知られる「極タイタン」を選んだのだった。計4回メンバーを変えながらタイタンに挑んだが、敵の特殊技で足場から落とされるなどして全敗。時間切れとなり、再戦を誓ってこのコーナーを終了した。 ラストは西村が先導役となり、メンバーと一般参加者によるチョコボ・ランを行った。しかし方向音痴の西村を擁する一行は迷いまくってしまい、女性陣から「西村さん、どこいるの?」と聞かれる状況に。西村も運悪く選んだフィールドはどこも霧が出ているか、曇天という有様で「はい、迷いましたー」と悪びれる様子もなく返すばかり。最後はようやく目的地にたどりつき、恒例の一般参加者と、レギュラーメンバーのキャラによる記念撮影でイベントは終了した。 また同イベントにおいて、第14回目となる『ファイナルファンタジーXIVチャンネル』が、12月27日に配信されることが発表された。
-
芸能 2015年12月22日 17時00分
吉田羊が結婚近し? お相手はあの大物落語家!
2015年に大ブレークを果たした女優の吉田羊(年齢非公表)が結婚するのではないかと噂されている。 お相手はなんと、落語家の春風亭昇太(56)だ。 酒仲間としての親交のあった二人がバラエティー番組『ぴったんこカン・カン』(TBS系)に出演したときのことだった。 番組内で吉田が安住紳一郎アナウンサーと、昇太が昨年完成させた豪邸に訪問。居間に作られた小料理屋のような洒落たカウンターで酒を飲みながらの会話をするシーンがあった。 そこで、安住アナが「二人は酒友達で仲がいい。『付き合おう』という事になっても不思議じゃないですよね」と切り出したときに、昇太は「仕事の相談をされたことはあるけど、恋愛の相談とか一切しないんですよ。多分、僕のことが好きなんだと思う」と答えた。 それに対して吉田は「昇太さんとは、私が50歳になっても独身だったら『結婚しよっか』っていう話はしている」と明かした。 昇太は「覚えていない」と言っていたが、二人のの親密度が伝わってくる雰囲気だった。 二人の出会いは数年前。吉田が昇太のファンだったという事もあり、銀座の料理屋で吉田から声を掛けたことがきっかけで急接近したという。昇太がよく、吉田の悩み相談を受けると言う間柄だったようだ。 吉田に改めて「50歳になっても独りだったら、最悪、昇太さんが貰ってくれる」と聞かれ、恥ずかしがっていた昇太。その後、両者はますます親しくなっているのだそうだ。 「昇太に吉田さんとの話を聞くと、顔を真っ赤にしてしまう。かなり本気になっているみたい。だから、昇太に会ったら吉田さんの話をぶつけるというのが、俺ら楽屋仲間の楽しみ。誰に聞かれても赤くなっているからね」(落語家) 昇太はレギュラー出演している『笑点』(日本テレビ系)でも自らの独身をよくネタにし、弟子には「自分より先に結婚したら破門」と公言してきた。 しかし、2012年5月に弟子の春風亭昇也(33)が結婚したが、破門にはしていない。そのことを昇太は、「破門にしようとしたが、周りからは嫉妬しているようにしか見えないと気づいて止めた」と言い、心境を告白していた。 だが、そのときにはすでに吉田と酒友達の付き合いが始まっていた。 「あれだけ『結婚願望はない』と言っていた昇太が、その話をしなくなった。最近は『いい人がいたらいいんですけどね』に変わっている。私は、彼の結婚は近いと思います」(演芸評論家) 吉田はいつ50歳になるか分からないが、そんなに遠い未来ではなく、二人の結婚は知らされる日があるかもしれない。
-
-
ミステリー 2015年12月22日 15時30分
UFOが襲来して軍事基地を襲う!
SFの作品でよく見るシチュエーションであるが、現実には逆の噂(軍が宇宙人と秘密裏に交渉しているとかUFOの技術や情報を隠しているなどの噂)が流れることはあるものの、軍事基地が襲撃されたという話はあまりない。 だが、かつて軍事要塞がUFOに襲撃され、兵士たちが謎の光線を浴びせられる!? という事件が起きた。 1957年11月4日、ブラジルのサンパウロ近郊にある軍事施設、イタイプ要塞にて警備にあたっていた兵士二人が水平線上に謎の光点を発見。光点はぐんぐん近づいてきたかと思うと、要塞上空にとどまり砲塔の上50mほどにまで急降下してきた。 UFOはオレンジ色の光を放つ円形をしていたという。やがてUFOから機械音がしたかと思うと、兵士二人は全身に熱波を感じ1人は気絶、もう一人は要塞の砲塔の影に隠れて熱から逃れたという。二人の悲鳴を聞きつけ、要塞は警備体制に入ろうとしたが要塞全体が急な停電に襲われて様々な機械が動かせなくなった。そして要塞内にも熱波が入りこみアラームが鳴り出すなど、異様な事態が次々に起こった。 やがて機械音が止み、電気が復旧したため兵士たちが要塞の外に出ると、空にオレンジ色に光るUFOが飛び去っていく所が見えたという。 ブラジル軍はこの事件を重く見て調査を開始した。UFOが飛び去ってすぐに軍が哨戒飛行を行ったが何も発見できず、また外でUFOにあった兵士二人は全身に、やけどを負っていたことが判明した。また、要塞でUFOが目撃される前にも謎の飛行物体を目撃したという報告があったという。 この事件は要塞がUFOに攻撃されるという非常に重要な事件でありながら、詳細が明らかになっていない事件でもある。1959年に雑誌にて紹介されて注目を集めた事件なのだが、全身に火傷を負った兵士や目撃した兵士らの名前が判明しない、後に兵士らから「自分も見た」とする証言が出てこないのだ。 舞台が軍事基地であり、外部の者が情報を得にくい機関であることも関係しているかもしれないが、事件に関する情報のばらつき等から今もって謎の多いUFO事件とされているのである。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
レジャー 2015年12月22日 14時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/22)「第53回ゴールドカップ(SIII)」(浦和)
方向転換大成功! 先週川崎競馬場でおこなわれた「第66回全日本2歳優駿(JpnI)」。本命に推したサウンドスカイは、まずまずのスタートを切るとややかかり気味に1コーナーへ入ったが、そこで落ち着き中団やや前目の位置取り。3コーナーから徐々にポジションを上げ、ほぼ持ったままで直線を迎える。直線では抜群の手応え通りにしっかりと脚を使い2着馬に0秒3差を付ける完勝。ユースケ・サンタマリアが歌手から俳優に方向転換して大成功したように、芝からダートに方向転換して大成功しました。これでダート4連勝でJpnI制覇。今後も目が離せません。 さて、今週は「第53回ゴールドカップ(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。 本命は、今や南関東で1、2を争うマイラーへと成長した優等生でマッチョなところが鈴木亮平のようなソルテです。昨年は好位から勝負する競馬で2着が5回となかなか勝ち切れませんでしたが、今年敗れたのは1400m戦の一度だけ。残りの6戦はすべてマイル戦で1着。それも重賞が4レースありながら平均着差は0秒8差と着差もすごい。本格化した今ならここでも負けられません。 相手筆頭は、浦和で9勝を誇るスマートジョーカー。1年8カ月も勝利から遠ざかっていますが、前走はしっかり休養を取っての1戦。それゆえ、プラス11kgとやや余裕残しの状態で4着と復調の兆しを見せました。今回は一度使って状態はグンとなっており、完全復活の可能性も十分です。 ▲は、秋の成長著しいレガルスイ。 以下、タイムズアローまで。◎(9)ソルテ○(2)スマートジョーカー▲(6)レグルスガイ△(10)タイムズアロー買い目【馬単】3点(9)→(2)(6)(10)【3連複1頭軸流し】3点(9)-(2)(6)(10)【3連単フォーメーション】(9)→(2)(6)(10)→(2)(6)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2015年12月22日 13時00分
『妖怪ウォッチ』が『スター・ウォーズ』に勝った今週の映画ランキング
12月19日、20日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、人気アニメの第2弾「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」が初登場1位を獲得した。 「妖怪ウォッチ」は全国434スクリーンで公開され、オープニング2日間で97万4557人を動員、興収10億5780万8800円を記録した。妖怪メダルとカードが付いた劇場前売券は最終的に売り上げが102万4825枚を記録し、2年連続で100万枚を突破。さらに入場者にも映画最重要キャラクターのメダルがプレゼントされるため、子どもたちが大挙して劇場に来場した結果のようだ。 ちなみに、昨年12月公開で今年度邦画No.1の興収78億円をあげた前作「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」のオープニング2日間の興収比では64.9%の成績だが、最終興収は60億円突破を見込めるようだ。 2位は下馬評では1位だった「スター・ウォーズ フォースの覚醒」。世界各国で記録的なオープニング成績が続出しているが、なぜか日本では初登場1位獲得ならず。12月18日より全国958スクリーンで公開され、土日2日間で80万0258人を動員、興収12億4502万3900円を記録。興収では「妖怪ウォッチ」を上回っており、3日間では動員104万4330人、興収16億1934万円を記録。興収254.8億円を記録した「アナと雪の女王」のオープニング成績を抜いているだけに、冬休み・正月にかけて興収を伸ばしそうだ。 「『妖怪ウォッチ』と『スター・ウォーズ』は客層がまったくかぶらないので、冬休みに入れば『妖怪ウォッチ』はさらに動員を伸ばしそう。このまま何週間かは両作品のデッドヒートが続きそうで、ほかの映画が割って入るのはかなり難しいだろう」(映画ライター) 23日は「ロッキー」シリーズの最新作「クリード チャンプを継ぐ男」、人気アニメの23年ぶりの劇場版「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」が公開。いずれも強力な作品だが、どこまで動員を伸ばせるか。
-
スポーツ 2015年12月22日 13時00分
日本人力士の闇! アマチュア相撲も照ノ富士、逸ノ城と同期のモンゴル人力士が制覇
身長187センチ、体重175キロ。末は横綱か大関か…。将来が楽しみな金の卵が出現した。それもまた、モンゴル人力士だ。 12月6日、東京・両国国技館で今年の“アマ横綱”を決める全日本相撲選手権が行われ、日大3年でモンゴル出身のバーサンスレン・トゥルボルド(21)が優勝した。大相撲の世界でモンゴル人力士が優勝するのは当たり前になっているが、64回を数える同大会で外国人出身者が優勝するのは初めてのことだ。 「ついにアマの世界までモンゴル人に席巻されたのかと、大会関係者は騒然としていましたよ。それも優勝の呼び声が高かった小柳(東農大)や、国体成人の部で優勝した黒川(アイシン軽金属)といった猛者を破っての文句なしの優勝ですからね。これで幕下15枚目付け出しの資格を得たことになります。ただ、来年は日大相撲部のキャプテンになることが決定しており、大相撲入りする意思はないと話していますが、再来年にプロの土俵に立つのは間違いありません」(担当記者) このトゥルボルドが注目される理由はもう一つある。平成22年3月、いまや大相撲界で人気者となった照ノ富士や逸ノ城らと一緒の飛行機でモンゴルから来日。ともに高校相撲界の名門・鳥取城北高に留学した仲であることだ。 照ノ富士は高校を中退、逸ノ城は高校卒業後に相次いでプロ入りしていったが、トゥルボルドは同校の石浦監督から、「まだ相撲が甘い」と言われ、日大に進学。しかし、先にプロ入りした2人に決して素質が劣っていなかったことは、入学からわずか3年でアマ横綱になったことでも分かる。 「体も大きく、照ノ富士や逸ノ城らのようにスター力士になる可能性は十分。照ノ富士は、『また大物が出てきたね。高校時代から力はすごかったけど、ちょっと下手くそなところがあった。大学に行って相当がんばったんじゃないの。早くプロに来て』と熱いエールを送っていました。遠藤も伸び悩むなど、日本人力士にこれといった有望株が見当たらないだけに、入門すればたちまち注目力士になることでしょう」(大相撲関係者) 平成18年初場所の栃東(大関)を最後に、日本人力士の幕内優勝が途絶えて来年1月の初場所でちょうど10年になる。この分では、この不名誉な記録もまだまだ続きそうだ。
-
-
芸能 2015年12月22日 11時20分
「あっぱれさんま大先生」の内山くん、来年再ブレイク狙う! 目標は坂上忍
フジテレビ系列「あっぱれさんま大先生」などで人気を博した元人気子役の内山信二(34)が21日、都内で行われた「KIRIN 本搾り 真冬の収穫祭」オープニングイベントにおのののか(24)と出席した。ここ最近、再びブレイクの兆しを見せている内山は来年の目標を聞かれると、「完全にブレイクを狙っています」とにっこり。「今はまだ自分のレギュラーも持っていないんですが、同じ子役出身ということで坂上忍さんみたくなっていきたいです」と来年に向けての意気込みを語った。 この日はおのと仲良く缶チューハイをPRした内山。おのを前に芸能界の先輩として業界を生き抜くコツも嬉しそうに伝授し、「やっぱり長いものに巻かれる。これが一番。あと、天狗にならないこと」とニヤニヤ。 仕事は上り調子だが、プライベートのほうはクリスマスを前に散々なようで「一年前くらいから本当に彼女いない。プレゼントをあげる相手もいない。クリスマスは男が一番ポイント稼げる時なのに」と嘆き節。 今年の初めに失恋したことも赤裸々に明かし、「ちょっとこの世界かじっていた方でタレントのタマゴ。今は一般の方です。すごく可愛かったんですけど、最後はフラれたに近いですね」としみじみ。フラれた理由についても「食の好みが違いました。あとエアコンの温度差なんかもかなり違っていて…」と苦笑いで告白。 最近は34歳にしてしゃぶしゃぶにはまっているといい、「芸能界のいろんなデブにすすめています。今年のクリスマスは家に帰って一人で、たぶん、本搾りが友達になると思いますが、道行く人を見つけてしゃぶしゃぶに誘おうかとも思っています」と饒舌。 おののほうは最近読書にはまっているといい、「友達が少ない分、いろいろな情報を本で探しています。最近読んでおすすめなのは『嫌われる勇気』。すごくポジティブな内容で、勇気が出ました」とコメント。 クリスマスは毎年家族と過ごすといい、彼氏についても「ずっといないです。本当に寂しいです」と明かしたが、内山からは「そう言えって言われているんじゃないの? 絶対うまくやっていると思います」と厳しい突っ込みも。 おのは「なかなか出会いもなくて、芸人さんもタレントさんもせっかく共演しても、(収録が)終わったらみんなサーって帰っていくし、連絡先も聞かれたことないです。逆にぐいぐい来てくれるような人のほうが好きなのに」と返答。過去にもらったクリスマスプレゼントを聞かれるも「ほんと覚えていないぐらいもらったことなくて…。車とかマンションもらったって言えたら嬉しいんですけど、わたしがもらったのはビニールのバッグとか、どこのブランドかわからないようなものばかり」と残念そうな表情。「クリスマスじゃなくてもプレゼントはするほうが好き」と笑顔で明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分