-
芸能 2017年04月27日 12時00分
テレビ関係者が首を傾げる沢尻エリカ主演ドラマの迷走
4月12日にスタートした沢尻エリカ(31)主演の新ドラマ『母になる』(日本テレビ系)が、初回平均視聴率10.6%を記録した。早くもシングル視聴率が目前に迫ったこの結果に、日テレ関係者が頭を抱えている。 「前日に始まった小栗旬主演の『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)が初回視聴率13.9%を叩き出し、早くも3ポイント以上の差をつけられています」(芸能記者) 同ドラマは、主人公・柏崎結衣(沢尻)が夫・陽一(藤木直人)と3歳の息子・広(吉武歓)と幸せに暮らしていたものの、広が誘拐された事件をきっかけに家庭が崩壊する。だがその9年後、児童福祉司・木野愁平(中島裕翔)が、DNA検査で見つけ出した13歳の広(道枝駿佑)と再会させ、失った時間を埋めていくというストーリー。 「基本は、福山雅治主演の映画『そして父になる』のパクリです。展開がジェットコースターで何の感情移入もできない。さらに、一番の失敗は、“帯に短し襷に長し”の微妙なキャスティングです。主演である沢尻の連ドラ主演は2年半ぶりですが、カリスマ性はゼロ。なぜ、日テレが起用したのか疑問ですね。脇を固める小池栄子や板谷由夏も女優としては中途半端な存在。また、藤木の大根ぶりもたまらない。ここに、『Hey!Say!JUMP』の中島裕翔と『関西ジャニーズJr.』の道枝駿佑がついてくる。見るのはこの2人のファンだけでしょう」(芸能プロ関係者) 業界関係者の大半が首を傾げる今回のキャスティング。問題とすべきはギャラの安さだという。 「ヒロインの沢尻で110万円〜。小池が80万円〜、板谷が70万円〜。藤木が80万円〜。中島は20万円〜、道枝は5万円〜です。1本の総制作費は2000万円弱」(同) 業界でオワコン(終わったコンテンツ)女優と言われる沢尻を、安さでキャスティングした日テレ。打ち切り話が浮上するのは、時間の問題だ。
-
レジャー 2017年04月27日 11時55分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(6)4月29日)
先週取り上げた注目馬の結果は以下の通り。○オーブルージュ 15着○ウォースパイト 3着【今週の注目馬】☆オーロラエンブレム 4月29日(土)東京第5R3歳未勝利戦(芝1400m)に出走予定のオーロラエンブレム。初戦の内容を考えれば、ここ2戦の走りは物足りない。小柄で非力なため、中山の坂が合わなかったことや、ジョッキー曰く、現状2000mは距離が長かったとのこと。今回は初戦で2着と好走した東京競馬場に戻り、追い切りではハミがかりが良くなり状態は上向いている。状態、条件ともに好転するとなれば、あっさり勝ち上がってもおかしくない。なお、鞍上にはM・デムーロ騎手を予定している。☆ヴァントシルム 4月29日(土)京都第5R3歳未勝利戦(芝2400m)に出走予定のヴァントシルム。デビュー戦は、促しながらの競馬で7着と如何にも初戦らしい内容。2走目はスタートから押して行ったが、中々加速せず位置取りを悪くしてしまう。それでも直線はそれなりに脚を使い9着。どちらのレースも同じような内容だが、終いはそれなりに脚を使っているだけに、しっかりしてくれば走ってくると見ていた。今回は約4か月ぶりの実戦となるが、成長を促せた上、しっかりと調教されてきており、休み明けから勝負になると見る。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2017年04月27日 11時37分
高橋ひかる、全米3週連続1位記録の主演俳優と“レアショット”公開
女優の高橋ひかる(15)が26日、オフィシャルブログを更新。映画『スプリット』(5月12日公開)記念イベントの日本人ゲストとして参加したことを改めて報告し、主演のジェームズ・マカヴォイ(38)との“レアなツーショット”を披露し、彼に誕生日メッセージを送った。 高橋ひかるは、全日本国民的美少女コンテスト(2014年)でグランプリに輝き、女優の柴咲コウ(35)主演のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(毎週日曜・よる8時)で謎の美少女・高瀬役での出演も決定しているなど注目度の高い若手女優だ。 この日「スプリット」と題して更新されたブログには、「映画『スプリット』の来日イベントに日本人ゲストとして参加させて頂きました!」と報告。ひと足早く作品を観ていたという高橋ひかるは「とても面白かったです 予想を裏切る展開に手に汗握りながら観てました そして、マカヴォイさんの圧巻の多重人格者の演技で更に作品に引き込まれました」と感想を綴り、「是非1回だけでなく2回目も観て欲しいです! 凄く貴重な経験をさせて頂けて幸せでした!」と大興奮。 さらに「そして緊張して伝えれなかったので、ここに書かせてもらいます! 笑」と綴り、今月21日に38歳の誕生日を迎えたマカヴォイへ「マカヴォイさん、お誕生日おめでとうございます」と誕生日メッセージを送った。 ブログ最後には、シャマラン監督とのツーショット、マカヴォイとのツーショットをそれぞれ披露し、レアなツーショットに「大河の次はハリウッドかな」など称賛の声があがっている。 映画『スプリット』は、マカヴォイ演じる23人もの人格を持つ謎の男、彼に誘拐された女子高生3人の密室での攻防を描いたスリラーで、全米では3週連続1位を記録した話題作。5月12日より全国公開。(※高の字ははしご高です。)
-
-
芸能 2017年04月27日 11時05分
交際中だった山Pと石原さとみ
昨年10月に交際が報じられた山Pこと山下智久と女優の石原さとみがいまだに交際中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 熱愛をスクープしたのは同誌で、2人はおととし放送された月9ドラマ「5→9〜私に恋したお坊さん〜」(フジテレビ系)の共演をきっかけに急接近。デートは超厳戒態勢で会うのはほとんど自宅。お互いの家を行き来するのにもタクシーを使うと話が広まるかもしれないため自家用車を使っているほどだったという。 ところが、発売中の同誌によると、山下が32歳の誕生日を迎えた今月9日、自宅である都内の高級マンションから出て来ると、山下に続いて出て来たのは石原。2人はタクシーに乗り込むと、山下は石原にもたれるように座席に深く腰掛け、2人を乗せたタクシーは繁華街に消えて行ったというのだ。 「山下といえば、以前は退社した元SMAPのチーフマネージャー・飯島氏がマネージメントを手がけていた。しかし、SMAPの一連の騒動で飯島氏が退社してからは、ジャニーズの幹部の案件に。以前、事件を起こしてヤバイ時期もあったが、すっかり大人しくなり、今月スタートのドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)に出演中。そのため、石原との熱愛話はタブーで、各メディアにはスルーするようにお達しが出てしまっている」(ワイドショー関係者) 石原といえば、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」での好演が評価され、女優としてステップアップ。プライベートも順調なのだが…。 「すでに30歳を迎えた石原は結婚を意識し始めている。山下は昨年、以前住んでいたマンションを売却し、石原との“愛の巣”にお引っ越しした」(週刊誌記者) ビッグカップルのゴールインは近い?
-
芸能 2017年04月27日 11時00分
T-SQUARE、通算43枚目となるオリジナル・アルバム発売&全国ツアー開催
4月26日(水)にT-SQUAREが通算43枚目となるオリジナル・アルバム『REBIRTH』をリリース、そして同作を携えた全国ツアーを開催する。 1978年のレコードデビューから39年を迎えたT-SQUARE。日本のジャズフュージョンにおける地位を不動のものとした彼らは、いまだに年1枚以上のペースでアルバム制作を続け、国内や海外でのツアーも行い、長きに渡って第一線で活躍し続けている。 キャリアの中で幾たびものメンバーチェンジを重ねてきた彼らだが、現在のメンバーになってからは実に12年。ニュー・アルバムは、そんなT-SQUARE史上最も長く歩みを共にしている4人の円熟味、そして進化を味わえる仕上がりとなっている。卓越したテクニックに裏付けられた「これぞスクエア!」と言わんばかりの躍動感と心地よい爽快さ、これまで以上に表情豊かで芳醇な音世界を堪能できるだろう。 また本作に付属する特典DVDには、「〜ちょっと大人な T-SQUARE in 軽井沢 2016〜アコースティック スペシャルコンサート」より、「Midnight Lover」「TRUTH」「Teasing'」の3曲が収録される。 そして新作を携えたツアーは、7月2日(日)東京・中野サンプラザよりスタートする。また、初期メンバーを集めたスペシャル企画「THE SQUARE Reunion」も先日新しく始動したばかりである。
-
-
芸能 2017年04月27日 10時45分
草刈正雄、64歳の初写真集に橋本マナミ興味津々「脱いでいるところが見たい」
俳優の草刈正雄が26日、都内で行われた「ザ・プレミアム・モルツ フェスティバル」オープニングセレモニーに橋本マナミと出席。5月に64歳にして初となる写真集「草刈正雄 FIRST PHOTO BOOK」(双葉社)を発表するが、橋本を前に「脱いでいないですよ」と健全な内容であることをアピール。これに橋本が「脱いでいるところが見たい! 全部じゃなくても上半身だけでもいいので」と応戦して会場をわかせた。 この日は六本木ヒルズにオープンしたザ・プレミアム・モルツなど4種の樽生を体験できるビールのイベント会場を2人仲良くアピール。2人揃ってビール好きだといい、橋本は「(好きだけど)一人で飲むと泣いちゃうんですよ。だから友達とか、ダンディな方と一緒に。まさにこういう男性と」と草刈の横でご機嫌。 草刈のほうは報道陣に「娘(紅蘭)さんと飲んだりするんですか?」と質問を受けたが、「娘と? つき合ってくれるかどうか…」と照れ笑い。「僕より売れていまして、凄いなと思います」とその紅蘭の仕事ぶりにもエールを送り、「(娘は本当に)可愛いです」と父の顔。 写真集については「最初に話し来た時は恥ずかしくて。この歳で写真集なんて。写真集自体がはじめてですからね」とコメント。「脱いでいないですよ。もう脱いでもしょうがない」と露出はないといい、「撮影は特に緊張しなかった。カメラマンも昔は怖い人が多かったけど今はうまくこちらを持ち上げながらやってくれる。いい記念になりました。娘? たぶん見ないでしょう」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2017年04月27日 10時00分
北朝鮮空爆はダミー 金正恩の寝首を掻く2人の側近クーデター(2)
対北朝鮮攻撃や斬首作戦の最終目標は南北の統一だが、ざっと見渡しても、各国それぞれ以下のような事情を抱えている。 ◇北朝鮮…自国体制の終焉 ◇韓国…債務超過会社の吸収合併に等しく、消化できる国力はない ◇中国…米韓連合軍と直接国境を接することは絶対回避したい ◇米国…中国同様、中国と勢力圏を接したくない そして日本は、 「半島有事により強引に統一朝鮮が出現すれば、日本への敵愾心を求心力とする政権が登場し国益になりません。何よりも最大の懸念は、大量発生するとみられている難民問題です。外務省見解で“日本人扱い”されている北送された約2000人の日本人妻および2世、3世をどう識別するか。あるいは有事の際、その後方部隊となる自衛隊を無力化させる“日本語のできる対日特殊部隊”の上陸作戦の存在など、今の今まで危機管理を議論してこなかったツケが一挙に回りかねないのです」(同) 実は昨年7月、韓国に亡命した元北朝鮮外交官・太永浩元駐英公使が気になることを述べている。《米韓に攻められ、わが国が敗北すれば、これほどの厳しい生活だけは止められる》というのが民心だと指摘した上で、民衆蜂起が萌芽しつつあるというのだ。 故・金日成主席生誕105年式典には、黄炳瑞軍総政治局長、崔竜海党副委員長、朴奉珠首相、金己男党副委員長、呉秀容党副委員長がそろって登場し、彼らが政権中枢を担っていることがハッキリと分かった。 「正恩の異母兄である金正男暗殺は、北国内では報じられていませんが、党・政府幹部たちは知っています。右腕の崔副委員長は党の大幹部で、金日成主席の抗日パルチザン同志である崔賢元人民武力部長の息子ですが、降格、復権を2度も繰り返すなど必ずしも評価されていません。左腕の黄局長は軍全体を掌握している実力者ですが、張成沢を裏切り、その処刑に重要な役割を果たしており、いつ自分がそうなってもおかしくないと考えているはずです。しかも、張をはじめ幹部を140人以上も処刑してしまったため、生き残った崔と黄の2人に権力が集中するというイビツな権力構造になっています。式典でも正恩が唯一心を許しているとされる妹の与正が仕切り役をこなしていましたが、それだけ正恩は政権中枢にいる大幹部を信用しておらず、幹部の多くは“面従腹背”ですから、いつ謀反が起きても不思議ではありません」(北朝鮮ウオッチャー) その一方で、正恩は軍部の傀儡となっている、という情報も流れている。 「ある大手メディアが“金正恩傀儡説”を記事にしています。その内容を要約すると、正恩は崔や黄両大幹部の操り人形のようになっていて、自分で判断できる能力は事実上なく、さらに、崔が周辺国の脅威となっている正恩を自らが中心となって排除すれば、自分がトップになっても国際社会が受け入れてくれるだろうと踏んでいると、具体的に記しています。少なくとも軍部内には不満をもつ将校たちが多数おり、民衆蜂起や軍・宮廷内クーデターの可能性は、もはや完全に排除できなくなってきているのです。中国人民軍の支援を受けた新たな指導者が飛び出すかもしれません」(同) 反正恩勢力と正恩の近衛師団との間で内戦を起こすことがあれば、これは米中にとっては願ってもないことだ。 「そうなれば米韓連合軍は『5027』とは違う『5029』作戦を発動し、一挙に平壌制圧へ殺到するでしょう。同作戦は北朝鮮国内におけるクーデター、革命、大規模亡命や大量脱北など“体制を動揺させる急激な変化”が発生した場合に備えることで、2008年頃、当時の指導者であった金正日総書記の健康悪化を受け、まだ概念計画だったものを『作戦計画』に格上げしたものです。金大中、盧武鉉政権時代には、北朝鮮を刺激するとしてその存在さえ認めなかったのですが、李明博政権時代に明るみに出たもので、現在はすっかりホコリが払われ、半島有事の際の作戦テーブルに載せられています」(同) どの道、トランプvs正恩の“チキンレース”に日本も巻き込まれていることだけは間違いない。
-
芸能 2017年04月26日 21時00分
ジャニーズタレントの落とし方(21)〜舞祭組・二階堂高嗣のレオタード姿〜
4月24日、バラエティ番組『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日系)が放送された。同番組は元々、深夜枠で放送されていたが、この春からゴールデンに進出し、生放送へとリニューアルした。番組では20代〜60代までがチームに分かれ、様々なクイズに挑戦。その中のチャレンジコーナー『生でできる? できない? 中継クイズ』では、中継先にKis-My-Ft2メンバーの横尾渉・宮田俊哉・二階堂高嗣・千賀健永の4人で結成された派生ユニット、舞祭組が登場し、大きな注目を集めた。 彼らといえば以前、同番組にて二階堂と宮田が検定を受けるという企画に挑戦。その際、2人とも合格すれば、当時の新曲『てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜』のPVを流してもらえるが、もしもどちらか一方でも不合格となれば、連帯責任でメンバー全員が番組出入り禁止というルールが課せられた。だが結果は、英検4級を受けた宮田は見事に合格することができたものの、日本語検定5級を受けた二階堂は不合格に。そして約束通り、MCの中居から「連帯責任です。舞祭組の皆さんは、この番組にはもう出られません」と通告されてしまったのである。そんな経緯があったことで、彼らが番組に登場すると「出禁が解除された!?」とファンは歓喜した。 そして注目されたのは4人の衣装である。彼らは体操の田中理恵選手が、10メートルの綱渡りチャレンジの企画中継だったため、レポートする彼らもレオタード姿で登場。宮田は「田中さんがもしこの格好で1人で来られたら、かわいそうだなぁーと思って」と、レオタード衣装を選んだと説明したが、田中選手はスポーツウェアで現れたことで、スタジオの笑いを誘った。だが男性ながら鎖骨や美脚をむき出しにしたその姿は、視聴者から好評を博し、大きな爪痕を残すこととなった。これには自分の影響で出禁となった二階堂も、ホッと胸を撫で下ろしたことだろう。その後、田中選手は見事10メートルもの綱渡りをクリアし、スタジオと中継先は感動の空気に包まれた。このアスリートとしても女性としても美しい姿に、二階堂も心を打たれたに違いない。そこで私たちも、田中選手のようなバランス感覚を鍛えて、美を磨いていくことから始めよう。 バランス感覚は、自宅でも簡単に鍛えることができる。まずは両手を腰に当て、まっすぐに立つ。そして片足立ちになり、もう片方の足を膝が直角になるまで上げて30秒ほど静止。これを反対の足でも同様な動作を続ければ、体が引き締まるだけでなくバランス力も向上させることができる。いきなり綱渡りは難しくても、毎日少しづつ続けていけば、いつかは二階堂を魅了するバランス力を身につけることができるだろう。またその際は、レオタードを着ることとなるかもしれないため、全身脱毛も忘れないこと。カミソリで剃るだけだと、摩擦による刺激で黒ずみができてしまう可能性があるので、全身脱毛で肌への負担を軽減させよう。以上のように、美脚とバランス力を掛け合わせた上で、いつか彼にアプローチするといいだろう。(篠田エレナ)
-
アイドル 2017年04月26日 17時12分
奇跡は身近な場所で起こる!? 仮面女子の立花あんな主演の「キセキのバトン」
アリスフィルムコレクションが製作した短編映画「キセキのバトン」の完成披露上映会が先日、秋葉原の仮面女子CAFÉで催され、主演の立花あんな(25)、桜のどか(26)、川村虹花(21)といった仮面女子のメンバーが登壇した。 立花演じる女子高生・雅実夏は、文化祭当日、遅刻ギリギリで駅に向かうが、定期が見当たらない。駅員とのやり取りを続けていくうちに、小さくも不思議な出来事が次々と巻き起こっていくというストーリーだ。 立花は「今回は『キセキのバトン』というタイトルですが、何気なく流れている時間が実は奇跡だったり、私もこの映画に出演することで凄く大切なことに気付けました」と作品の魅力を語った。 監督の川岸陵は「この撮影では朝から日暮れまで延々と皆さんを走らせてしまって申し訳ありませんでした。ですが、かわいさだけじゃない、溢れるような力強さと根性に感動しました」と、普段からステージで鍛えているメンバーの体力を称賛した。 なお、今作がアリスフィルムコレクションのシリーズの記念すべき第10弾となる。これまで外部から監督を招聘し、仮面女子の主要メンバーが出演するという形態で30分前後のショートフィルムを制作。そして完成披露試写を催した上で、映画祭などに出品しつつDVDで販売するという流れを構築してきた。メンバーたちはかなり演技慣れしてきている。アイドルグループがここまで映画に力を入れるケースは稀で、今後、アリスフィルムコレクションがどういう方向に進んでいくのか、このメンバーの中から映画女優として大成する者が出てくるのか楽しみだ。
-
-
社会 2017年04月26日 16時00分
千葉9歳女児遺棄事件 大マスコミが伏せる保護者会会長の猟奇的な犯行
「若い女の子が好きだ。とくに小学生くらいの子がよだれを垂らしているところを見るとぞくっとする、とよく話していたよ。休憩時間には、少女の裸が描かれた成人向けコミック誌を読み耽っていたのが印象的だった」 千葉県松戸市立六実第二小学校に通う3年生で、ベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の全裸遺体が、同県我孫子市の排水路脇の草むらで発見された事件。その結末は、リンさんの自宅近所に住み、同小学校の保護者会会長でもあった男が逮捕されるという、衝撃的なものだった。冒頭の発言は、4月14日に死体遺棄容疑で逮捕(15日に同容疑で送検)されたその男、澁谷恭正容疑者(46)が以前に勤めていた、料理店店主の話である。 「逮捕後、澁谷容疑者はダンマリを決め込んでいたが、3月24日の朝、澁谷容疑者の自宅から約150メートル離れた駐車場に停めてあったキャンピングカーにリンさんと乗り込む姿を、防犯カメラやドライブレコーダーが捉えている。同日夜には、遺棄現場付近と、さらに、そこから約30キロ離れた茨城県坂東市を流れる利根川の河川敷付近、つまりランドセルや衣服が捨てられていた場所の防犯カメラ映像にも、澁谷容疑者の軽自動車が映っていた。登校するために自宅を出た直後のリンさんを狙って軽自動車で連れ去り、キャンピングカーに連れ込んだ可能性が高い」(捜査関係者) このキャンピングカーについては、澁谷容疑者が約5年前から現在の駐車場を使用しており、「動かしているところは見たことがないが、時折(澁谷容疑者が)やって来ては車内で過ごしていた」(近隣住民)という話もある。リンさんの死因は首を絞められたことによる窒息死の可能性が高いというが、車内で何があったのかは、いまだ不明だ。 澁谷容疑者は松戸市内で生まれ育ち、リンさんと同様、六実第二小学校に通い、地元の中学校へ進学した。 「中学時代のあだ名は“シブ”。柔道部で体がデカくて、よく冗談も言うし、みんなに好かれていましたよ。卒業後は千葉の県立高校に進学して、調理師の資格を取ると言って専門学校へ入学したんです。でも、途中で退学してしまい、松戸の飲食店に見習いとして働いていた時期もありました。その後は札幌へ行って、やはり飲食店の厨房で働いていたと聞いています」(中学の同級生) 千葉県に戻ったのは10数年前。それまで飲食店を転々としていたのとは打って変わり、今度は松戸市内でコンビニ店員や宅配便の運転手を始めたという。 「ただ、運転手の仕事も、いつの間にか辞めていましたよ。あの家は澁谷容疑者のお爺さんの代が運送業などで財をなし、周辺の土地を手に入れて相当な資産家になったんです。しかし、6年ほど前までに、父母、姉を次々と亡くして、その資産を1人残った彼が相続することになった。いま住んでいるマンションと、ほか3棟のマンションのオーナーで、それらの運用でずいぶん楽な暮らしをしていたようです」(澁谷容疑者を知る人物) その間、澁谷容疑者には結婚歴もある。 「約10年前に結婚して子供を2人もうけている。奥さんは小柄で、可愛い感じの東南アジア系の外国人の女性と聞いています。それでも数年前に離婚して、子供は澁谷容疑者が引き取った。2年ほど前からは内縁関係の女性と、4人で生活していたんです」(同) そんな折、昨年4月から同小学校の保護者会「二小会」の会長を務め始めた澁谷容疑者は、6月以降、少年補導員にもなり、地域活動の中心人物でもあったという。 しかし、学校周辺からはこんな話も聞こえてくる。 「それまで『二小会』会長は女性が務めていたことから、自ら手を上げて就任した澁谷容疑者について、『空気が読めない人』、『単なる目立ちたがり屋』といった声も上がっていましたよ。子供たちに対しては、女子生徒には優しく接するけど、男子生徒には怒鳴りつける姿も度々目撃されていて、その変わりようも噂になっていたんです」 3月26日にリンさんが遺体で発見された後も、澁谷容疑者は子供たちの登下校を見守る活動を続けていた。だが、事件発生を受け、翌日に行われた臨時保護者会では一言も発せず、出席した保護者の間では「いつも積極的に発言するのに様子がおかしい」と話題になっていたという。 学校周辺関係者は、逮捕前の澁谷容疑者の様子について、こうも語る。 「3月31日に行われたリンちゃんのお別れ会には、子供のインフルエンザを理由に出席していません。4月に入ってからは、5日、『二小会』での保護者たちの提案により、リンちゃんの遺族の渡航費用を援助したいという文書を、澁谷会長名で出して寄付を呼びかけたのですが、肝心の澁谷容疑者があまり関心を示さなかった。学校内で澁谷容疑者がリンちゃんと親しげに話す様子を見掛けていたし、知らないはずはない。だから変だな、とは話していたんです」 子供たちを守る立場を装い、リンさんに接近したのか。 いずれにせよ、同年代の子を持つ父親の歪んだ性欲晴らしの犯行だったとすれば、あまりに悍ましい。
-
トレンド
書評「ぐるぐるプサン+済州島」博多ガクガク堂著、書肆侃侃房
2009年04月08日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(26)
2009年04月08日 15時00分
-
スポーツ
王と長嶋〜プロ野球を国民スポーツにした2人の功労者〜(16) 公私のけじめを重んじ派閥を排除
2009年04月08日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2009年04月08日 15時00分
-
トレンド
軍艦島上陸ツアー解禁
2009年04月07日 15時00分
-
社会
森田知事“元気モリモリ”初登庁も空回りぎみ
2009年04月07日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(25)
2009年04月07日 15時00分
-
社会
永田町血風録 “小沢不要論”を渡部最高顧問が一蹴
2009年04月07日 15時00分
-
芸能
高岡早紀 新たな恋の相手は14歳年下の若手俳優
2009年04月07日 15時00分
-
芸能
夏帆 ハリセンで叩くシーンは「100%本気です」
2009年04月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋弘至が後藤洋央紀に激励エール
2009年04月07日 15時00分
-
トレンド
BESTチョイス クリスタルパズルシリーズ最新作「ストラップ ジグソーパズル」
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) サクラミモザ 2歳女王を本気にさせた伏兵が一発に虎視たんたん
2009年04月07日 15時00分
-
トレンド
オヤジの磨き方 目指せダンディズム・ドライバー
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) ツーデイズノーチス 切れ味勝負なら誰にも負けない
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 1999年桜花賞 福永のイチかバチかの賭けで女王に輝いたプリモディーネ
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
東京スプリント(JpnIII、大井1200メートル、8日) フジノウェーブ 地元の電撃戦なら負けられない
2009年04月07日 15時00分
-
その他
競輪人国記 福井(4)
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/ニューオープン! 歌舞伎町『Secret Salon ever』
2009年04月07日 15時00分