-
社会 2017年05月06日 10時00分
小泉純一郎が総仕上げで動く女性初の小池首相誕生と脱原発
4月18日20時過ぎ、首相官邸から直線で約1キロほどの場所にある東京・赤坂の日本料理店『津やま』周辺は多くのSPに囲まれ、緊迫した空気に包まれていた。それもそのはず、同店にはこの夜、政界重鎮や時の人らが、一同に会していたからだ。 そのメンバーは、小池百合子都知事、敵対関係にあるはずの自民党の二階俊博幹事長、山崎拓元副総裁、武部勤元幹事長。しかし、それ以上に目立ったのは、小泉純一郎元首相だ。 いったいこの場で何が話し合われたのか。自民党関係者がこう明かす。 「会食の主宰は小泉氏。表向きの会食理由は小泉政権時代の“同窓会”ですが、都議選を巡り対立を深める小池氏と自民党の手打ちという、明確な狙いがあった。その先にあるのは、数年後、自民党の支持を得て小池氏を担ごうという動きですよ」 つまり、日本政界史上初の女性首相の誕生に向け、破局話の出ていた小池氏と安倍首相をもう一度握手させようという、小泉氏の仕掛けというわけだ。 先の関係者によれば、その動きを思わせる出来事は、この会合の中と外で何度か起きていたと話す。 「小泉氏は、この料亭の家庭的な味が大好きで、特に首相時代はひいきにしていた。いわば自分の“庭”に、今回、まず小池氏と二階氏が差しで話ができる場を設けたということ。そこでは、“都議選までは小池新党と自民党は、ガチンコで正々堂々と戦いましょう”という話が切り出されたといいます。対して二階氏は、問題は都議選後の関係をどうするとかという点と、豊洲市場の問題を解決しなければ、最終的に窮地に立つのは小池氏だと、早期の決着を求めたという」 これに小池氏はどう反応したのか。関係者が続ける。 「小池氏としては都議選後はノーサイドで、自民党都議らが協力してくれれば一緒にやっていきたいということ。さらに4年間の都政がうまくいくように、二階氏に頭を下げたといいます。二階氏も“安倍首相も小池さんとは上手くやっていきたい”と応え、席が暖まったところで二階氏が都議選後について、“小池新党と自民党が手を組めば最強になる”と、連携まで持ちかけたそうです」(同) そこまで話が進んだ時、個室に突然、安倍首相が登場したという。 「同店の別室でニトリHDの似鳥昭雄会長らと会食を開いていた安倍首相が、小泉氏らの会合を聞き、挨拶をしに顔を出したのです。『お手柔らかにお願いします』とにこやかに話し掛けた安倍首相に対し、小池氏も笑顔で応じた。このでき過ぎた流れは、都議選後を見据えた小泉氏と二階氏の連携によるものと見られているのです」(全国紙政治部記者) ただ、安倍首相と小池氏も、実は対立を望んでいないというのが周囲の見方だ。 「会合直前の17日、2人は銀座に完成した複合商業施設『GINZA SIX』のオープニングイベントに招かれ、やたらと親密な雰囲気をアピールしていましたよ。安倍首相からは『銀座と言えばデュエット曲の“銀座の恋の物語”。小池さんと一緒に歌ってもいい』、『東京五輪もしっかりと協力していきたい』と、暗に今後の共闘を思わせる発言まで飛び出しましたからね」(同) つまりは、東京五輪までは自分が首相だが、その後は小池氏を、といった安倍首相の思惑も見え隠れし始めているというのだ。 「それこそ初の女性首相に、ということ。安倍首相が可愛がってきた稲田朋美防衛相は、南スーダンの日報問題や森友学園問題で今や首の皮一枚。そんなことも、安倍首相が小池氏に傾き始めた理由でしょう」(同) この状況を察知した小泉氏が、小池氏を立てて、一気に流れを自分に引き寄せようとしているという。 「それぞれをつなぐキーマンとして、安倍首相と会食した似鳥氏が急浮上しています。小泉氏は東日本大震災の際に放射能被害に遭った米兵救済基金を募っているが、似鳥氏はこれにポンと1億円を寄付している。さらに似鳥氏は、安倍首相とプライベートでゴルフもする仲であり、二階氏とも何度も会食を重ねるほど昵懇。小泉氏としては、うってつけのパイプ役として似鳥氏を選んだと言えます」(同) 前出の関係者によれば、会食では小池氏に「きちんと実績を残せば次のステップもあるし、それを応援する」との檄も飛ばしたという小泉氏は、一方で持論の反原発の動きも活発化させている。4月14日の「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(会長=城南信用金庫・吉原毅相談役)の顧問就任もしかりだ。 小泉氏周辺関係者は、こう語る。 「小泉さんは、世界も日本も、いずれ反原発、脱原発が主流になると見ている。その旗を小池新党、自民党に掲げさせ、ポスト安倍に自民党と連携した小池首相誕生を思い描いているということ。今はそれをスタートさせる好機と見て、あの場を仕掛けた。小池首相で官房長官が小泉進次郎というのも面白いんじゃないか」 小泉氏最後の大勝負となるのか。
-
その他 2017年05月05日 18時00分
肌トラブルにはビタミンC! 「パプリカとトマトのクリームスープ」
今回ご紹介するレシピは、オレンジ色が華やかな「パプリカとトマトのクリームスープ」です。パプリカには、美肌維持やかぜ予防に効果のあるビタミンCが豊富に含まれています。熱に弱いビタミンCですが、パプリカに含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくいという特徴があります。パプリカの甘みとトマトの酸味が相性抜群! 優しい味のスープです。【材料 3-4人分】オリーブオイル 大さじ1赤パプリカ(1㎝の角切りにする) 200g玉ねぎ1/2個(薄切りにする)トマト 1個(1㎝の角切りにする)コンソメスープ 200ml生クリーム 100ml 1.小鍋にオリーブオイルを熱して赤パプリカと玉ねぎを炒める。 2.玉ねぎがしんなりしてきたら、トマトとコンソメスープを加える。沸騰したら弱火にして2分ほど煮込む。 3.2をブレンダーで滑らかになるまで撹拌し、鍋に戻す。生クリームを加えて再び火にかける。塩コショウで味を調えて出来上がり! 生クリームはココナッツミルクでも代用できます! カレー粉を隠し味にするのがおすすめです!【オダーナルみさ】
-
芸能 2017年05月05日 16時15分
感情を抑え切れなかった波瑠
女優の波瑠が3日に更新した自身のブログで、主演のTBS系ドラマ「あなたのことはそれほど」で演じている不倫をする主人公の主婦役に対し、SNSなどで批判が殺到していることについて思いをぶちまけた。 同ドラマは人気コミックが原作。波瑠が演じるのは2番目に好きな男・涼太(東出昌大)と結婚した主人公・美都役。10代のころからずっと思い続けていた同級生・光軌(鈴木伸之)に偶然再会したことから恋の炎が再燃。不倫に溺れていくという役柄を熱演している。 初回視聴率は11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、第2話は9.0%。2日放送された第3話では、不倫旅行先で光軌が既婚者であることと子供が誕生したことが分かったにも関わらず、「私も結婚しているから」と不倫を続行。昼間からホテルで関係を持った。 そんな姿に対し、ネット上では「主人公が最低過ぎて感情移入できない」、「波瑠は、なぜこんな役を引き受けたのか」、「ドラマの展開に必然性が感じられない」など、視聴者からの批判や疑問が殺到していた。 それに対し、ブログで波瑠は、「私は美都には共感できないけど、毎日やらなきゃ仕方ない」とあくまでも仕事として演じていることを力説し、「私達はただこのドラマを観てくださったことに感謝するだけです。こういう内容の作品ですからね」と低姿勢。「自分が何か得をするためにこのお仕事をしてるつもりもないので、わかりやすい言葉で言うなら損の連続になったとしてもいいのです」と女優業に臨む心境を吐露したのだが…。 「ブログの内容に対して、『あんなこと書くなんて精神的に大丈夫かな?』と同情の声があがっている。もともと、男勝りの性格で言いたいことは言うので、今回も本来ならば事務所が止めるべきだったのに、波瑠が突っ走って書き込んでしまったのでは」(芸能記者) 批判や疑問とはいえ、感想を書き込むぐらい視聴者が真剣に見ている同ドラマだが、第3話の視聴率が気になるところだ。
-
-
芸能 2017年05月05日 15時55分
人前に出るまで時間がかかりそうな清水富美加
2月に宗教法人「幸福の科学」へ出家することを発表し、いまだに所属事務所との契約問題が決着していない女優の清水富美加だが、その近況を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 騒動勃発後、教団側、事務所側がそれぞれ会見を行い見解を表明したが、いまだに双方の話し合いが進展したという情報はなし。清水のインタビューをまとめた本は発売直後こそ話題になったものの、今や在庫が余っている状態でネット上では“投げ売り”されてしまっている。清水は教団から与えられた法名・千眼美子の名義でブログとツイッターを開設。ブログはいまだに更新されず。ツイッターはすでに36万人のフォロワーがいるが、写真とともに料理をしたことや、最新の4月19日の投稿では花見に出かけたことを書き込んでいた。 同誌によると、教団は清水を前面に押し出して伝道や選挙に活用しようと画策。しかし、清水はいまだに情緒不安定で、話している内容がわからず、周囲も困惑。まだ療養が必要な感じだという。 清水の様子について、教団は同誌に対し、「体調のいいときは、出家信者として宗教行事や企画など聖務を行える状態にあります」と説明。今後の芸能活動など、具体的な予定はまだ決まっていないというが、大川隆法総裁の長男が代表の芸能プロ入りについては否定した。 「清水が出演している映画『暗黒女子』などは予定通り公開され、出家騒動による金銭的な損害はそこまでなかった。事務所としては早急に契約を解除すれば良さそうなものだが…」(芸能記者) いまだに事務所の公式サイトにプロフィールが掲載されている清水。とはいえ、一部報道によると、教団は今年夏に東京ドームで、数万人規模の大きな集会を開催。そこで清水がお披露目されることになりそうだというから、さすがに、そのあたりまで契約問題も決着しそうだ。
-
芸能 2017年05月05日 15時37分
鳴戸親方、本物の『お菓子の家』にびっくり「大きいですね!」
相撲の鳴戸親方(元琴欧洲)が3日、東京・目黒区で開催された「お菓子の家」の除幕式に出席。ゴールデンウィーク期間に自由が丘駅前にて毎年公開される高さ3メートルものお菓子の家の前でポーズを決め、「大きいですね! でも、僕が横に立つと目立たなくなりますね」と笑顔を見せた。 身長約2メートルの鳴戸親方。スイーツ好きであることからスイーツ大使に任命され、この日の除幕式が大使としての初仕事となったが、任命書を受け取り、「嬉しいですね。僕は(相撲取りでなければ)将来はスイーツを作る仕事がしたかったので」とご機嫌。 自由が丘スイーツキッズと共に除幕を行った後は「『ヘンゼルとグレーテル』は子供の頃読んでいました。こういう家が本当にあってもいいのかなって思っていたんです。わたしは身長2メートル。自分が入れるかなって楽しみもありますね」とニヤニヤ。お菓子の家の前でポーズを決めた後は自身もスマートフォンを取り出して記念撮影をしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
レジャー 2017年05月05日 15時26分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(7)5月6日、7日)
先週取り上げた注目馬の結果は以下の通り。○オーロラエンブレム 3着○ヴァントシルム 2着【今週の注目馬】☆ブラヴォバンビーノ 5月6日(土)新潟第10Rわらび賞(ダート1800m)に出走予定のブラヴォバンビーノ。今回が初ダートになるが、500kg近い馬格があり、スパッとキレる脚はないが粘り強さがある。走りそのものもパワフルで、むしろダート替わりが吉と出そう。今回は直線平坦な新潟競馬場ということもあり、本馬の先行力が生きる。なお、鞍上には石橋脩騎手を予定している。☆パルティトゥーラ 5月7日(日)東京第6R3歳500万下(芝1400m)に出走予定のパルティトゥーラ。前走のベゴニア賞は、勝ち馬は後に朝日杯FS(GI)を勝つサトノアレス、2着馬は共同通信杯(GIII)で2着となるエトルディーニュ、3着馬はサウジアラビアRC(GIII)で3着だったクライムメジャー、4着馬は先日山藤賞で2勝目を挙げたレッドローゼスとメンバーレベルが高かった。そこで勝ち馬と0秒4差、2着馬とは0秒2差と僅か。今回絶好調のデキではないが、素質の高さで突き抜けてもおかしくない。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2017年05月05日 15時17分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/6)プリンシパルS、他
2回東京競馬5日目(5月6日・土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「プリンシパルS」芝2000メートル◎1レッドローゼス○11チャロネグロ▲8ダイワキャグニー△3エトルディーニュ、10スズカメジャー ここ1か月間で12勝と、驚異的なペースで勝ち星を量産中の国枝厩舎。目下、東西リーディング・トレーナーで堂々第3位(20勝・関東1位)。まさに、神ってる国枝厩舎が大きな期待を寄せるのが、レッドローゼス。メンバー最速の上り33秒3で突き抜けた、山藤賞は真骨頂だ。佐藤助手は、「体質が強化され、力を付けている。普通に走ってくれば結果は付いてくるハズ」と、自信満々。後に2歳王者に君臨する、サトノアレスとハナ差2着の実績があり、実力を疑う余地はない。そして、初勝利を飾ったのが東京1800メートル。勝利のお膳立ては整っており、あくまでダービーの通過点に過ぎない。東京10R「メトロポリタンS」芝2400メートル◎10ヴォルシェーブ○4カフジプリンス▲11プレストウィック△2マイネルサージュ、7レコンダイト 満を持して出走する素質馬の、ヴォルシェーブに期待する。2走前のアルゼンチン共和国杯で先週の天皇賞(春)2着馬シュヴァルグランと0秒1差3着の成績はここでは大威張り出来る。あらためて、脚部不安で1年5カ月のブランクがなかったらと悔やまれる。無事にきていれば、とっくの昔に重賞タイトルを手にしていたと言っても過言ではないからだ。前走の金鯱賞は9着と期待を裏切っているが、二走ボケが出たもの。悲観することはない。休み明けは苦にしないし、<2110>と、得意の東京なら本領発揮は間違いない。東京9R「立夏S」ダ1600メートル◎7イーグルフェザー○1シャドウチェイサー▲12マウントハレアカラ△5ゴールデンバローズ、13メガオパールカフェ 本命に推したイーグルフェザーは、全3勝(2着2回)を東京コースで挙げている。この点は特筆されていい。前走の銀蹄Sは5着と不発に終わっているが、初めての1400メートルが響いたもの。度外視できるし、条件が大きく好転したここはチャンス十分だ。☆京都11R「京都新聞杯」芝2200メートル◎11プラチナムバレット○3サトノクロニクル▲8ミッキースワロー△4インヴィクタ、9メルヴィンカズマ 実績、実力ともここではプラチナムバレットが一歩リードだ。新馬戦、はなみずき賞の2勝とも着差は0秒1、クビと僅かだが、これは競り合いに強い証拠でもある。唯一の4着(毎日杯)も、相手は後に皐月賞馬に輝くアルアインだから評価できる。ここはメンバーにも恵まれ、チャンスは大きく広がった。☆新潟11R「駿風ステークス」芝・直線1000メートル◎13ダンシングワンダー○14イオラニ▲10ブライトチェリー△7ラインミーティア、12キーナンバー 持ちタイムナンバーワン(54秒1)の、ダンシングワンダーでいける。ちなみに、直線1000メートルは<2020>と安定感抜群のエキスパート。同じ休み明けでも、今回は得意条件に照準を合わせてのリフレッシュ休養(2か月間)だから、6か月ぶりだったアクアマリンS(7着)を使われた効果は大きい。期待して大丈夫。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年05月05日 15時00分
京都新聞杯(GII、京都芝2200メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
このレースは若干ですが上がりタイム実績馬が馬券に絡みやすい傾向があります。但し、3歳戦なので、実力を発揮していない馬も多いと思います。 その中でもデータで見比べるとプラチナムバレットが馬券に絡みやすい持ち時計と実績があります。ここ2年は、毎日杯組が馬券に絡んでいますが、その馬達より毎日杯で、速い持ち時計があります。その前のレースは、阪神で33.3秒の上がり実績で2着。前走は、今度は前の競馬で、はなみずき賞を勝っています。この馬は有力だと思います。 この馬よりデビューが早かったサトノリュウガは、プラチナムバレットに勝った事があります。その時は、まだ、この馬の方が力があるように見えましたが、それから休養してこのレースに出走するので、微妙なローテーションです。過去のデータだと、5か月の間隔が空いて、馬券に絡んだ馬は過去10年で1頭だけです。 また、そのはなみずき賞で、内を突いて、前に出る勢いがあったのですが、前が開かずにゴール前では馬を押さえる形になって、7着になってしまい、残念な結果でしたけれどメルヴィンカズマは、もっと強い馬だと思います。 後方からの追い上げならミッキースワローが良い脚を使います。走破タイムの持ち時計は速くはありませんが、後ろから行くので、そのレースにペースに合わせているだけなのかもしれないので、まだ、実力のタイムは出していない可能性も高く父はこのレースを勝った事があります。 また、上がりタイム実績馬ならサトノクロニクルも良い感じです。前走は、惜しくも2着でしたけれど勢いのある見事な末脚でした。 過去のデータなら2年前の若葉S組から馬券に絡んだ馬より3秒速い持ち時計があるインヴィクタも上げられます。 そして、大穴はカケルテソーロ。ここ2戦はダートで勝っていますが、前で競馬しながら最後の直線で更に後ろと突き放す、二枚腰を使える馬で、芝での実績はまだありませんが、ひょっとすると凄く強い馬かもしれません。注目しています。3◎サトノクロニクル11○プラチナムバレット9▲メルヴィンカズマ8△ミッキースワロー4△インヴィクタ1△カケルテソーロ5△サトノリュウガワイドBOX 3、11、9、8※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
スポーツ 2017年05月05日 15時00分
白鵬、朝青龍の甥に稽古! 五月場所に囁かれる“年齢の壁”
「お帰りなさい!」約1カ月に及ぶ長期リタイアから復帰した白鵬(32)が、4月17日の靖国神社奉納相撲から春巡業に合流し、8000人の観衆に横綱土俵入りを披露した。 「思ったよりも多くの声援をいただいて嬉しかった。待っていてくれたんだな、と思いました」 怪我明けの横綱は、そう言ってニッコリ。休場した後、春場所が終わるまでは東京で治療に努めていたが、その後はモンゴルに帰国し、12日に再来日したばかり。モンゴルでは、五輪選手のリハビリも指導したという人物による指導を受け、軍隊も取り入れているメニューで鍛え直したという。ヨガにも挑戦したほか、秘伝のスープを飲むなど、食事療法にも取り組んだそうだ。 その甲斐あってか、痛めた患部は急ピッチで回復。巡業合流から4日目の20日、千葉県柏市巡業では、春場所初日に突き落とされて負けた正代を相手に14番もの稽古をこなし、ただの1番も負けなかった。 「どうしていきなり正代を相手にしたかって? やはり春場所の件がありますから。よかったね、息もあがらなかったし。柏市の人も喜んだんじゃない」 そう6場所ぶりの優勝に向けて手ごたえを感じていた白鵬。しかし、38回目の優勝は決して容易ではない。 この半年で、白鵬を取り巻く状況は大きく様変わりした。左肩などを痛め、春巡業には参加していないが、稀勢の里が大きく台頭。先場所も、奇跡の逆転優勝を成し遂げたばかりだ。 勢いと自信は膨らむ一方で、白鵬はテレビでその模様をつぶさに見ては、 「よく横綱の責任を果たしてくれた。次は自分の番だ」 と闘志をかきたてていたが、果たして勢いを止めることができるのか。 「スポーツの世界では、1日休めば、元の状態に戻るのに3日かかると言われています。白鵬は1カ月も休んでいますから、そう急には元に戻らないでしょう。年齢も32歳。尊敬する昭和の大横綱、大鵬は1年以上も前に引退している年齢ですから。よほど性根を据えてやらないと復活優勝は難しいのでは」(協会関係者) ちなみに4月25日、白鵬は都内で元横綱・朝青龍(36)の甥で日体大柏高3年のモンゴル人留学生、スカラグチャー・ビャンバスレン君(17)に初めて稽古をつけた。かつてしのぎを削ったライバルへの恩返しの意味合いも強い。間違いなく注目を集めることだろう。 注目の夏場所は5月14日から始まる。
-
-
社会 2017年05月05日 10時00分
泥船・フジテレビ(社長)を任された遠藤周作氏の息子の心境は“沈黙”
フジテレビ新社長に、作家の遠藤周作の一人息子で、遠藤龍之介専務が内定したという。 フジは、ドラマ『踊る大捜査線』などのヒット作を手掛け敏腕プロデューサーだった亀山氏と、“トレンディードラマの旗手”と言われた大多亮常務が競った結果、'13年6月の株主総会で亀山氏が社長に就任した。 「亀山氏は社長就任後、『笑っていいとも!』を打ち切るという英断を下したが、新たなヒット番組を作るどころか、ドラマや情報番組でも失敗。フジブランドの“月9ドラマ”ではワースト記録を更新し、業績を悪化させてしまった」(ドラマ関係者) 結果、'15年上期の決算で、'97年の株式上場以降、初の営業赤字に転落。'16年4月から12月までの放送収入も減少の一途をたどっている。 「年間視聴率も全日、ゴールデン、プライムタイムのすべてが民放4位と低迷のままで、亀山氏を続投させても打開策は望めないと匙を投げた。責任を取り、6月の株主総会で退任するのは既定路線となっている」(フジ系列のローカル局員) そんな中、次期社長候補に名前が挙がったのが、遠藤専務、同じく専務の鈴木克明氏、さらにフジ・メディア・ホールディングス専務の金光修氏の3人だったが、“フジのドン”日枝久会長が指名したのは、遠藤氏だったという。 「大作家の息子ということを鼻にかけず、人当たりもよく、局内外で人望が厚い。そもそも日枝氏が遠藤氏の力を評価したのは、ライブドアによるフジテレビ乗っ取り騒動の時からでした」(フジ関係者) '05年、当時、ホリエモンこと堀江貴文氏が率いるライブドアが、フジの筆頭株主だったニッポン放送に敵対的買収を仕掛け、フジ乗っ取りを画策。その際、迅速にマスコミ対応に奔走したのが、当時、広報部長だった遠藤氏だった。 「“ドン”である日枝氏のイチオシですから、遠藤氏の社長就任はほぼ間違いない。民放で広報ライン出身のキー局社長は異例で、それだけに遠藤専務の真価が問われる。ただし、誰が社長になったとしても、老害の日枝氏が会長として君臨している以上、フジは変わらないのでは」(フジの内情を知るテレビ関係者) これからフジを背負うと思われる遠藤龍之介氏は“フジのドン”の後ろ盾で社長の座は約束されたも同然。今の心境は親父・遠藤周作の代表作「沈黙」というところか。
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計(2)「美寿津」(みすづ、蕎麦屋 )
2009年04月20日 15時00分
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計(1)「赤垣屋」(あかがきや、立ち飲み)
2009年04月20日 15時00分
-
その他
「羽田盃キャップ」5人に
2009年04月20日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) 先週の大当たり記者・赤羽はナカヤマフェスタで勝負!!
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) 関西本紙・谷口はリーチザクラウンに確信の◎
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) 藤川京子 ベストメンバーが3強撃破よ!
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) アベコーの気になる本命は!?
2009年04月18日 15時00分
-
芸能
芸能界には共演NGリストがある
2009年04月18日 15時00分
-
社会
石原知事がIOC評価委にグルメ都市TOKYOを猛烈アピール
2009年04月18日 15時00分
-
社会
IOC評価委員会の評価を前に海外メディアらの下馬評は?
2009年04月18日 15時00分
-
スポーツ
大リーグ ヤンキース松井秀喜が故障者リスト入りか
2009年04月18日 15時00分
-
スポーツ
野球 ダルビッシュに異変
2009年04月18日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 粟生がモリケンを表敬訪問 千葉で世界戦も
2009年04月18日 15時00分
-
スポーツ
DREAM “皆勤賞”青木が5月欠場へ
2009年04月18日 15時00分
-
スポーツ
戦極 小見川 柔道時代の必殺技出す
2009年04月18日 15時00分
-
スポーツ
元川悦子のサッカー魔法陣(17)
2009年04月18日 15時00分
-
社会
永田町血風録 小沢氏立てながら総選挙にらむ民主党
2009年04月18日 15時00分