-
社会 2017年06月02日 10時00分
野村不動産も買収へ 民営化後初赤字 日本郵政の懲りない体質
日本郵政が'17年3月期連結決算で、'07年郵政民営化以来、初の赤字転落したことにより、市場で懸念が広がっている。 5月15日の日本郵政の決算報告記者会見に出席した全国紙経済部記者が言う。 「前の期は4259億円の黒字で、今回は289億円の赤字となった。この原因は明確で、2年前、日本郵政が約6200億円という巨額投資で買収したオーストラリアの物流会社、トール・ホールディングスの業績悪化から4000億円の損失を計上し、それが今、まるまる日本郵政の経営を揺るがしているのです」 トール社はもともと、鉄鉱石などの資源運搬がベースの企業で、現在は、その資源物流も含め国際物流全般を取り扱い、特に中国やアジアで強みを発揮している。 銀行系シンクタンクのチーフエコノミストが、こう解説する。 「中国が'08年のリーマンショックを、日本円で52兆円規模の国家主導による公共事業投資で乗り切ろうとした。そのため橋や建物、鉄道が続々作られたのですが、そこで伸びたのが鉄の需要。'00年に約1億トンだった中国の粗鋼生産量は、'14年には約8億2000万トン台にまで急増し、世界の粗鋼の半分を中国が製造した。その影響を受け、他の新興国でも急ピッチで経済成長が進み、トール社などの資源運搬部門を持つ企業が急拡大したのです」 ところが'15年、中国経済に陰りが出始める。バブルを恐れた中国銀行が引き締め策で融資の蛇口を絞ったことによって不動産価格が大暴落し、チャイナショックが襲った。当然、資源価格も大暴落を引き起こすこととなった。 「日本郵政がトール社買収時、世界の資源を取り巻く状況はすでに暗雲がたれこめ、社内外に不安の声が蔓延していた。しかし、当時の日郵幹部は、その懸念の声を押し切り『資源価格の低迷も踏まえている。世界全体を俯瞰する物流業を作り上げるには打って出なければ』と説得。その旗振り役が、'13年に社長に就任した西室泰三氏でした。しかし、重い物運搬で収益を上げる物流と、グラム単位の物を運び収益を得る郵便を混同してしまう安易さ、さらに当時の世界経済も見誤り、負の企業を高値で掴んでしまったのです」(同) その「高値」に関して、日本郵政の事情通がこう話す。 「当時、社内外の物流に通じた関係者らは、トール社を高く見積もっても3000億円程度と見ていたが、西室氏はそんな話に見向きもしなかったという。20年間で年間200億円の利益が上がれば元は取れると、周囲には漏らしていたそうです。それが、たった2年で暗礁ですからね」 そこまで西室氏が突っ走った理由には、日本郵政が'15年11月上場に向けて“世界の物流に打って出る”という大看板が必要だったためという話もある。 「かつて東芝にいた西室氏は、入社後、海外事業をはじめDVDの規格事業で辣腕を発揮し、大きな実績をあげた。しかし、トップになってからは空回りの連続で、今日の東芝の屋台骨を揺るがす原因となった米原発会社ウェスチングハウス(WH)の巨額買収にも、西室氏は相談役として大きな役割を果たした。それにも懲りず、今度はトール社買収で同じような失敗を繰り返したわけです」(関係者) 西室氏を三顧の礼で日本郵政トップに招いたのは、安倍首相と菅官房長官とされ、今日の日本郵政の不振は官邸の任命権責任にあると言っても過言ではない。 「その西室氏は昨年3月に突如、体調不良で退任し、後任の長門正貢社長は、トール社の不振になんの効果的な手も打てずじまい。ただ減損処理しただけで、自らの責任も6カ月の報酬カットのみ。それどころか、このほど野村不動産HDの買収に向け、具体的な交渉にも入る予定というから驚きです」(同) 日本郵政は、事業の柱の一つである年賀はがき販売が、ピークだった'03年の44億枚から現在は10億枚以上減り増加は見込めない。加えて、金融事業も低迷し、傘下のゆうちょ銀行が国債利息減少、かんぽ生命は保有契約減少で、'16年4〜12月期は対前年比でそれぞれ16.2%減、6.5%減と落ち込んでいる。そんな中、野村不動産の買収は、新たな収益力アップのため、全国に2万4000件超えの郵便局の土地の2兆円規模の有効活用が狙いだという。 「畑違いのトール社に加え、今度は野村不動産買収…。日本郵政幹部たちには、親方日の丸的な甘い体質が抜けていないことが心配されている。また失敗すれば、本当に第二の東芝になると市場関係者は懸念しているのです」(経営アナリスト) 日本郵政の筆頭株主は、8割を持つ政府と地方自治体。経営に事が起これば、そのツケは確実に国民に回ってくるのだ。
-
芸能ニュース 2017年06月01日 17時00分
深田恭子が、超セレブ衣装で美脚を惜しげもなく披露!
「2017 夏 UQ 発表会」が1日都内で行われ、CMキャラクターを務めている女優、深田恭子(34)、多部未華子(28)、永野芽郁(17)が、それぞれ「超セレブな夏のリゾート」をテーマとした華やかな衣装で登壇した。 昨年11月からスタートした「UQモバイル」のCMで、深田(長女)、多部(次女)、永野(三女)は「UQ三姉妹」を演じている。同CMは月に2本という異例のペースで新しいものが放映され、今回の新CMで12作品目となる。新CM「宇宙人家族編」では、家族の話などを話して、意外にも共通点が多かった隣人の宇宙人に親近感を持つという内容。 新CMの感想を問われた三人は、「全12作品ということで毎回パワーアップしてますね。毎回面白い設定になっていくので撮影が楽しみです」(深田)、「いつも見ているよと声をかけていただいて反響の多さを感じています」(多部)、「衣装が可愛くて現場も楽しいです」(永野)とそれぞれ笑顔で語った。 美人三姉妹の長女として出演中の深田恭子は、美しさを保つ秘訣を聞かれると「日々の積み重ねですね。人に会うことで元気をもらえたり笑顔になることで、健康と美につながるんだと思います」とニッコリ。 次女の多部未華子は、「よく食べ、よく寝ることです。あとはスマホを持ってゆっくりお風呂に入ってリラックスしてます」とバスタイムでもスマホは手放せないと語った。 末っ子の永野芽郁は、「運動することが大好きなので時間があれば音楽をガンガンかけながらランニングしてます。それが健康に繋がっていると思います」と話した。 UQ新CM「宇宙人家族編」は、6月8日(木)より全国でオンエア開始だ。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー 2017年06月01日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/4東京・6/3阪神)
先週で日本ダービーが終わり、今週からはいよいよ2015年産の若駒たちの新馬戦がスタートする。当コラムは今週から本来の姿に戻り、当該週にデビューを予定している注目馬を紹介していく。 今週デビューの注目馬は、6月4日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のマイネルグリージョ。 馬名の由来は「冠名 + 灰色(伊)」。牡、芦毛、2015年3月26日生。美浦・相沢郁厩舎。父ブラックタイド、母フローラルジュノー、母父タイキシャトル。生産は新冠町・競優牧場、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。愛馬会法人・ラフィアンターフマンクラブの募集馬で総額1500万円。半兄にはダートで2勝を挙げているハッピーメモリーズ(父アルカセット)がおり、近親には14年毎日杯(GIII)を勝ち、同年の日本ダービー(GI)で3着に入ったマイネルフロスト(父ブラックタイド)がいる。本馬は腹袋が大きく、こういったタイプは内臓面が強い。筋肉の容積は大きいが、中身はこれからといったところ。それでも追い切りの動きは徐々に良くなってきており、使われながら本格化していきそうだ。動きには柔らかみがあり、キレよりも先行して粘り強い走りをするタイプだろう。なお、鞍上には柴田大知騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、6月3日(土)阪神第5R芝1600m戦に出走予定のアメイジングセンス。 馬名の由来は「驚くべきセンス」。牡、鹿毛、2015年3月30日生。栗東・角田晃一厩舎。父ハーツクライ、母ヴォルドニュイ、母父Sky Mesa。生産は新冠町・ノースヒルズ、馬主はノースヒルズ。本馬は胴伸びが良く、如何にもハーツクライ産駒らしいシルエット。バランスが良く、距離は2000m前後が合いそうだ。筋肉の質は柔らかく上質で、胸前も深い。操縦性が高く、長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
社会 2017年06月01日 15時00分
福島原発賠償バブルにいまだ沸くいわき市「表と裏」レポート(1)
いわき市は太平洋沿岸の福島県南部に位置し、冬でも雪がめったに降らない温暖な気候が特徴だ。県内市町村トップの35万人の人口を誇り、県総人口の18%を占める。福島第一原発はいわき市から約50キロメートル北にあり、車で1時間ほどの距離となっている。 2011年3月11日の原発事故により、いわき市に避難してきた人は双葉町や大熊町などから2万人以上に及ぶ。被災者は故郷を強制的に追い出され、未曾有の危険を乗り越え、ようやくたどり着いた地だった。 しかし、渡辺敬夫・前いわき市長は'12年4月、被災者に対して、「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店もすべて満員だ」と苦言を呈した。賠償金を手にした被災者の素行が市内で問題となり、同年12月には市役所の玄関や公民館など四つの公営施設に黒スプレーで「被災者帰れ」と落書きされる事件にまで発展した。 多額の賠償金を手にした被災者は少なくない。東京電力からの賠償金として個人、法人に支払われた総額は7兆2560億円(今年5月12日現在)に達する。賠償の認定は各世帯、法人により多岐にわたるが、帰還困難区域、大熊町、双葉町で移住を余儀なくされたことに対する精神的賠償として1人700万円。加えて1人月10万円が支払われ、5人家族だと月50万円。これだけでも年収は600万円となる。さらに原発事故以前の所得を補償する就労不能損害もプラスされた。住居や家財、山林なども補償の対象となり、総額1億円、2億円といった億単位の賠償金を得た世帯も少なくないといわれている。 これまでいわき市の賠償金バブルの象徴として幾度も報道されてきたのが、前述の渡辺前市長の苦言にもあった市内のパチンコ店だ。駐車場にはベンツやBMW、レクサスといった高級車が多数並ぶと噂された。 実際に、駐車場が設置されている2軒のパチンコ店に平日の昼間に行ってみると、駐車場はベンツなどの高級車が溢れていることもなく、確認できたベンツは2軒で1台のみ。 では、被災者が賠償金で高級車を購入しているという話は間違いなのだろうか。 「カタログを取りに来るお客様は増えました。その際、『オーナーになるだけの金は持っている』とはっきりおっしゃられる方もいます。しかし、やはり周囲の目を気にしてか、国産大衆車の新車を選んで乗っている人が多いですね」(いわき市内高級車ディーラー) 一方、いわき市内で50年以上経営する老舗の日本料理店は、羽振りのよい被災者を数多く目の当たりにしてきたという。 「やっぱり外(いわき市外)から来た被災したお客さんは大胆というか、お金の使い方が全然違います。お客さんの数は一気に増えて、土日は予約なしでは入れない状態になりました」(日本料理店の女将) いわき市内の運送会社で働く大熊町出身の20代女性は、'11年1月に結婚し、その2カ月後に大熊町で被災した。それまで福島第一原発で仕事をしていた夫は、新潟県の柏崎刈羽原発で働くことになり、彼女自身は妊娠していたため親戚のいる会津若松市に避難。2人目の子どもができたことで昨年、いわき市内に新築の一戸建てを購入。ようやく家族4人での暮らしが始まった。 現在、夫は派遣社員として働きながら正社員の求職活動をしている。 「家族バラバラの4年間の生活はずっと不安だったし、大雪に見舞われる会津の気候に慣れなくてつらかった。私たちの賠償金は大したことない。いらないから元の生活に戻してほしいです」
-
芸能ニュース 2017年06月01日 13時53分
芳根京子、1st写真集の発売記念として、公開録音&トークイベントの開催を発表
女優の芳根京子(20)が31日、公式ブログを更新すると、自身初の写真集『ネコソガレ』発売(6月14日発売開始/太田出版、3,218円)を記念し、レギュラー出演している文化放送『芳根京子のみみにリコピン♪』の公開録音&トークイベントを開催することを発表。「初めてこういうイベントが出来るのでとてもわくわく」と心境を明かした。 1st写真集『ネコソガレ』の制作は1年近く前から始め、毎日チェキも撮り続けていたという。 「ほんとにほんとに19歳から20歳になるまでの1年間が全て詰まっています」とアピール。タイトル「ネコソガレ」については、「この1年間、全てを根こそぎ持っていかれた。という意味」と造語であることも明かしり、チェキ以外にも、自身が主演を務めた2016年度後期の連続テレビ小説『べっぴんさん』や、仕事、プライベート、さらに、作文を書いたり、母へのインタビューなども入った「こんな写真集見たことない!」というような写真集となっているのだという。写真集の撮影は、『べっぴんさん』の舞台となった大阪、淡路島、神戸、東京、北海道などで行われた。 ファースト写真集刊行記念として6月30日に予定されている「芳根京子のみみにリコピン♪」の公開録音&トークイベントについて、「初めてこういうイベントが出来るのでとてもわくわくしてます。皆さんに会える! 何したら楽しんでもらえるかなーってずっと考えてます(^^) 是非、遊びに来てください!」と、心境を綴っている。
-
-
アイドル 2017年06月01日 12時30分
大島優子、やっぱり食べることが好き!
女優の大島優子が31日、都内で行われたマクドナルドの「ビッグマック祭り」キャンペーン発表会に出席。壇上でドナルドを見るなり、「カズレーザーさんですか?」とおとぼけるなど、ご機嫌なトークで会場を盛り上げた。 6日より放送される同キャンペーンの新CMに出演する大島。ドナルドメイクのスタッフと壇上で友達のような掛け合いを見せつつ、「(スタッフのキャラが)ツボです」とニヤニヤ。その後はビッグマックにかぶりつき、「おいしい〜」と満面の笑み。 「(CMの)話を頂いた時は本当に嬉しかったです。撮影でどれだけ食べられるんだろうということを想像しながら臨んだんです。マクドナルドには普段から友達と行くことが多くて、全国のマクドナルドにも神出鬼没。見かけたらぜひ声をかけて下さい」とマクドナルド好きもアピール。 新CMでは「大好き!」と叫ぶシーンが印象的だが、「大好きなことはたくさんあるけど、やっぱり食べることが好き。口一杯に含んで食べるのが大好き。このイベントが終わったら確実にまたビッグマック食べていると思います」と大島。「CMの撮影中もスタジオにビッグマックの匂いが充満していて、撮影が終わったあとは2、3個一気に食べました。本当に大好きなんです」と話していた。(取材・文=名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2017年06月01日 12時00分
カトパン “セクシー下着”グラビアはフジ「追放人事」への置き土産!?
加藤綾子(32)が、フジテレビ亀山千広(60)社長と心中か!? との噂で持ち切りだ。理由は、昨年4月の退社後も後見人的存在だった亀山社長が、6月に退任するからだという。 「視聴率低迷と業績不振の責任で、亀山社長は就任4年で退任します。加藤は退社後も『ホンマでっか!?TV』のMCを続けたり、『スポーツLIFE HERO'S』MC、さらには4月からの新番組『最上級のひらめき人間を目指せ!』MCになるなど、厚遇されていた。加藤がお気に入りだった亀山社長の一存だったとされ、彼の退任とともに加藤の特別待遇はなくなるでしょう」(フジ関係者) フジの新社長になる宮内正喜・BSフジ社長(73)ら新執行部は、加藤への扱いに、強い違和感を抱いているとされる。 「フリーになってもフジの番組に出続けられると、局アナに示しがつかない。新役員らにより、早々に加藤の番組は打ち切りになるか、外される“追放”人事が粛々と実行されていくと言われます」(同) そうした風当たりに見切りをつけてか、加藤は最近、突如として他局への出演を開始する動きを見せている。4月3日には、日本テレビ系『しゃべくり007』特番で、退社後初めて他局に登場。同7日には日テレ系『アナザースカイ』に出演。5月17日には『谷原章介の25時ごはん』でTBS初出演を果たしたばかりだ。 「自身への風評に敏感な加藤だけに、追放後のことまで想定し始めているのでしょう。他局の仕事を積極的に入れ始めています」(スポーツ紙記者) それだけではない。先日、自ら告白した「Eカップ乳」を駆使したセクシーグラビアの話も舞い込んでいるというのだ。 「ずばり、“脱カトパン”となるランジェリー姿を、ファッション誌のグラビアで披露する話が進んでいます。彼女は4月12日のフジ系『ホンマでっか!?TV』でEカップを初告白した。それは“グラビアもやっていきたい”という売り込みだったとみられています。おっぱいが目立つセクシー下着を披露し、三十路フリーアナのエロスを全開にするグラビアになりそう。また一説には、亀山社長は退任前、すでに加藤よりも宮司愛海アナにお熱だったという話もある。そういう意味でも、失意の加藤がフジと完全決別を決意すれば、グラビア実現の可能性はさらに高まるでしょう」(同) 5月24日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジ)でさんまに、「お前が簡単にエッチする、って言うからやな…」と突っ込まれていたカトパンだが、それだけ、セクシー下着がお似合いというわけではないのか…。ぜひ、エロいランジェリー姿のグラビアでご登場願いたい。 さようなら…フジ! カトパンのセクシー下着グラビアが置き土産ですわ。
-
芸能ネタ 2017年06月01日 12時00分
ノンスタ井上、元カノだった元SKE48佐藤聖羅にスタジオで復縁を迫る
昨年12月に都内で当て逃げ事件を起こし謹慎を経て3月末に仕事復帰した、お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介を特集する日本テレビ系「ナカイの窓」の企画「井上好き嫌い芸人」が31日深夜に放送され、井上の元交際相手として元SKE48の佐藤聖羅が登場した。 2人は14年夏に熱愛が一部で報道されたが、当時、井上は「全然友達ばっかりです」と否定。今回、佐藤聖羅の登場で自分の発言がウソだったことがバレてしまった井上は、「元カノってこんな感じで出てくる?」と佐藤の登場に驚き、初めて佐藤聖羅と交際していたことを認めた。 2人の出会いは名古屋のパチンコ番組での共演がきっかけ。待ち時間が長かったそうで、周囲にはスタッフもおらず、2人は筆談で雑談。井上が「一緒に食事に行きませんか?」と誘ったのがきっかけだったという。 SKE48時代には「恋愛禁止」がルールだった佐藤。ルールを守り、佐藤聖羅が卒業後に交際をスタートさせたというが、佐藤聖羅は井上の魅力を「とにかく優しくてマメ」などとアピール。井上からプレゼントされたというペンダントを身につけ、「彼氏として本当にいい人だったんですよ」と交際を振り返った。 しかし、佐藤聖羅から別れを切り出したそうで、その原因は井上の「浮気が目立つようになったから」だったとか。 コンタクトレンズを使用していない井上だが、ゴミ箱から使用済みのコンタクトが見つかり、井上を問い詰めると、「家に来てくれるマッサージ師さんのかな」と言い訳したそう。 現在、互いにフリーだそうで、スタジオで井上が復縁を迫るも、佐藤聖羅の答えは「ごめんなさい」だった。 「井上ほどの売れっ子になると、いくらでも女性が寄ってくる。そのあたりのことは交際相手も理解しなくてはいけない。さすがに謹慎処分を受けてからさほど時間が経っていない井上だけに、最近は大人しくしているようだが…」(週刊誌記者) 佐藤聖羅には素敵な新恋人を見つけてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2017年06月01日 11時45分
吉田沙保里、引退する宮里藍に「お疲れ様会をしようね」と連絡
女子レスリングの吉田沙保里が5月31日、都内で行われた「世界禁煙デー記念イベント」に出席した。 同イベントは、WHO(世界保健機関)が当日を「世界禁煙デー」と定めていることを受け、厚生労働省が喫煙や受動喫煙による健康への悪影響から人々を守ることを目的に開催した。吉田は同じくゲストとして参加した、歌手の平原綾香が見守るなか、巨大なタバコに得意の高速タックルをお見舞い。「タバコをやっつけられて、良かったです」と笑顔で話した。 吉田は15年頃からぜんそくを患っているとのことで、普段のからタバコの煙を避けているそう。飲食店などでも分煙を気にするとのことで「子供たちのためにも、1人1人気をつけて欲しい」と訴えた。 同イベントが、3年後の2020年に開催される東京五輪に向けての「受動喫煙のない社会へ」との思いも込められているということで、リオ五輪後に現役続行を表明している吉田は、「若い子たちも強くなってきているので、日本で勝ちきれるか不安もありますが」と若手の台頭に危機感を明かしつつも、「東京五輪は魅力がありすぎる。気持ちは切れていません」と東京五輪出場に向けて気合い十分の姿を見せた。 また、プライベートでも吉田と親交があり、5月29日に今季限りでの引退を表明した女子プロゴルファーの宮里藍に関しては「まだ早いかなと、残念に思った」とコメント。しかし引退の理由がモチベーションだったということには「私も同じアスリートなのでよくわかる」と理解を示し、宮里に「お疲れ様会をしようね」と連絡したと明かした。(斎藤雅道)
-
-
芸能ネタ 2017年06月01日 11時30分
TOKIO・城島の交際相手は、21歳のグラドル・菊池梨沙だった!
TOKIOのリーダー・城島茂が25歳年下のグラドル・菊池梨沙と交際中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、5月下旬、城島は美女とともに芸能人御用達のバーで深夜まで過ごし、店を出ると2人はタクシーで城島の自宅マンションへ。別の日にも夕方に食事を楽しんだ2人が城島の自宅へタクシーで帰宅したという。 気になる女性の素性だが、バングラディシュ人と日本人のハーフで、Eカップバストのグラドルである菊池梨沙。2年前、城島がひと目ぼれして声をかけ、交際をスタートさせたという。菊池は城島のことを「シゲルくん」と呼んでおり、城島はすでに親や周囲に菊池を紹介。「結婚したいねんなあ」と話しているというから、ゴールインは近そうだ。 「所属するジャニーズ事務所の若いタレントだったら、グラドル・アイドルとの交際は人気ダウンにつながるだけにアウト。しかし、城島にとってはむしろイメージアップになりそう。TOKIOはすでに国分太一が結婚、山口達也がバツイチになっているので、城島が結婚することには何の支障もない」(芸能プロ関係者) 菊池は5月6日、都内でイメージDVDの発売記念イベントを開催。好きな男性のタイプなどについて聞かれると、「年上の人が好きなので、その人を赤ちゃんにして『ヨシヨシ』とかしてみたいんです。年上で甘えてくれるような人がタイプです」と明かしていた。 菊池は、現在日大芸術学部に通う大学生。同誌によると、周囲に小説家志望であることを明かしているというが、イベントではミステリーと官能小説を主に書いていることを明かした。さらには、「その小説をいつか映画とかドラマ化してもらって、オーディションで女の子を選んで、その女の子を脱がせてみたいです」と将来のビジョンを語っていた。
-
社会
脱税“四十八手”大公開!/08年度国税庁査察まとめ
2009年06月16日 15時00分
-
その他
競輪人国記〈111〉岡山(5) GI奪取十分「まくりのスペシャリスト」石丸寛之
2009年06月16日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS(GIII、阪神芝2000メートル、21日)阪神で重賞2勝 マイネレーツェルが底力見せる
2009年06月16日 15時00分
-
レジャー
福島テレビオープン(オープン、福島芝1800メートル)手薄なオープン特別ならドラゴンファイヤーの一発
2009年06月16日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 後藤浩輝騎手を徹底解剖
2009年06月16日 15時00分
-
レジャー
キャバクラ嬢「お持ち帰られ物語」第六夜
2009年06月16日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(66)
2009年06月15日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年06月15日 15時00分
-
ミステリー
NMR トルコ・ヴァン湖の巨大UMAに新たな説浮上
2009年06月15日 15時00分
-
芸能ニュース
高岡との離婚騒動でわかった!?宮崎あおいは「愛よりカネ」
2009年06月15日 15時00分
-
芸能ニュース
上戸彩“2代目ヤンクミ”に疑問の声
2009年06月15日 15時00分
-
芸能ニュース
“手ぶら”ヌードが懐かしい!?オセロ・中島知子の激化するストレス太り
2009年06月15日 15時00分
-
芸能ニュース
GLAYのデビュー15周年に花添える優秀賞獲得
2009年06月15日 15時00分
-
芸能ニュース
藤舞みいな NOと言えない過激作
2009年06月15日 15時00分
-
スポーツ
球界因縁のライバル(15)〜森VS長嶋(上) あと一歩だった「森・巨人監督」が夢と消えたワケ
2009年06月15日 15時00分
-
スポーツ
ミッキーマウスに嫌われた!?デーブ大久保
2009年06月15日 15時00分
-
スポーツ
ノア キング三沢急死の波紋
2009年06月15日 15時00分
-
スポーツ
強行・博多大会で新若武者が誕生!三沢魂は生きている!!
2009年06月15日 15時00分
-
スポーツ
新日本 永田「正面から受け止めてくれた大きな人」
2009年06月15日 15時00分