-
スポーツ 2023年01月11日 18時30分
十両・島津海、相手をマス席まで吹っ飛ばす「恨みでもあるのか」逃げ腰の相撲にイライラ? 強烈な押しに驚きの声
10日に行われた大相撲1月場所3日目。今場所3勝目を挙げた十両・島津海の相撲内容がネット上で話題となっている。 前日まで「2勝0敗」の島津海はこの日、「0勝2敗」の十両・照強と対戦。立ち合い、照強は頭を下げながら左に変化し足取りを狙うも、島津海はこれを許さず照強の左側面につく。そこから照強の左脇腹にもろ手を当てると、肘を一気に伸ばして突き放すように照強を土俵外へ押し出した。 島津海の押しを食らった照強は土俵下のタマリ席を超え、その後ろのマス席付近まで体が吹っ飛んだことで場内は騒然。ただ、幸いにも特に故障などにはつながらなかったようで、照強はすぐに土俵上に戻り取組後の一礼を終えた。 >>大相撲、平幕・照強戦で誤審? 本人も取組後に抗議か「睨みつけてないか」 同時転倒巡る判定に疑問の声<< 照強をマス席まで吹っ飛ばした島津海の相撲を受け、ネット上には「今の島津海の押し凄い、なんて勢いなんだ」、「なんか恨みでもあるのかってぐらいの強烈さだったな」、「押された力士がタマリ席超えてマス席まで後退するのはかなり珍しいのでは」、「照強は途中で転倒しなくてよかったな、タマリ席あたりでコケてたらお客さんもろとも怪我してた可能性もあったし」、「仕切りの時点からのらりくらりしてた照強に内心イラついてたのか?」といった驚きの声が寄せられた。 「今回の一番は取組前にお互い塩をまいた後、島津海が早々に腰を下ろし立ち合いの体勢に入りました。一方、照強は足元の感触がよくなかったのか、島津海が腰を下ろしてから10秒以上両足で地面をならすと、ようやく腰を下ろし取組が始まった直後にいきなり変化も見せました。取組後の報道では島津海のコメントは特に伝えられていませんが、なかなか臨戦態勢に入らなかった上に奇襲も仕掛けてきた照強に内心思うところがあったとしても決して不思議ではないのでは」(相撲ライター) ファンも驚く相撲を見せた島津海は、初日から3連勝で優勝争い先頭をキープ。一方、照強は2022年9月場所千秋楽から続く連敗が19まで伸びている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年01月11日 18時25分
親子2代で仮面ライダー! 藤岡弘、の長男・真威人が“ちょっとセクシー”にも挑戦した写真集発売 等身大の素顔や凛々しい姿も収録
俳優の藤岡真威人が、2月14日に1st写真集『EXPRESSIONS』(東京ニュース通信社)、3月14日にカレンダーブック『(タイトル未定)』(同)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 藤岡は、俳優・藤岡弘、の長男で2020年にセガのCMにて俳優デビュー。2021年公開の映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』では、父が50年前に演じた本郷猛役を親子2代で演じ話題を集めた。2022年には、ドラマ『恋に無駄口』(ABCテレビ/テレビ朝日)、『テッパチ!』(フジテレビ系)に出演。現在も様々なオファーが殺到しており、出演作が続々と決定している。 そんな今後の活躍が期待される藤岡の、少年から大人へと成長する瞬間を切り取った写真集の発売が決定。沖縄の美しい自然を背景に、海で遊んだり乗馬したりと、19歳らしい等身大の素顔はもちろん、スーツ姿やシャワーシーンなどで思わずドキッとするような大人びた表情を披露している。また、首里城をバックに武道の杖術を披露する場面では、真剣なまなざしの凛々しい姿も。様々な表情と表現で魅せる、藤岡の“今のすべて”が詰まった1冊となっている。 写真集について藤岡は、「沖縄自体が初めてでしたし、海でジェットスキーに乗ったり、水族館に行ったりと、完全に楽しんでいました(笑)。中には、ちょっとセクシー(?)な写真もあったり、本当にいろんな表情を撮っていただいたので、写真集のタイトルは『EXPRESSIONS』(表情・表現)にしました。演技者として今の僕が見せられる表現も随所に入っています」とコメントを寄せている。 4月1日には、HMV&BOOKS SHIBUYAにて発売記念イベントの開催が決定。当日は、同写真集のお渡し会に加え2ショットチェキなど、購入冊数ごとに異なる特典も。Amazonでは、通常版とは異なる表紙絵柄の限定版も発売予定している他、セブンネットショッピングでは藤岡の直筆サイン入り写真集が予約受付中(サイン入りは在庫が無くなり次第終了)。 さらに、3月14日に4月始まりのカレンダーブックの発売も決定。寝起きのハミガキや犬の散歩シーンなど日常の姿を中心に、藤岡を身近に感じられるショットが多数収録されている。4月29日には、SHIBUYA TSUTAYAにて発売イベントが開催予定。『藤岡真威人1st写真集 EXPRESSIONS』定価:3,300円https://zasshi.tv/products/24088/『藤岡真威人カレンダーブック(仮)』定価:3,080円別冊付録:オリジナルポストカード3種https://zasshi.tv/products/24094/
-
芸能 2023年01月11日 18時00分
『舞いあがれ』、ヒロインが幼稚すぎる?「感情に流されすぎ」夢を諦める姿に視聴者から落胆の声
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第69回が11日に放送された。 第69回は、舞(福原遥)の母・めぐみ(永作博美)が工場をたたむことを社員に告げる。社員たちには、信用金庫が資産価値の視察に来るがいつも通りに仕事をするように頼み――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』目黒蓮、紅白で役柄の不満漏らす?「心底ガッカリ」最新話のセリフもファン落胆<<※以下、ネタバレあり。 第66回で父・浩太(高橋克典)が突然亡くなり、第68回でめぐみは経営危機の工場を売却することを決意。一方、舞は納得できず、めぐみに「私が手伝う」と申し出る。 さらに、舞は兄・悠人(横山裕)の元にも行き、「IWAKURAに投資してください」とお願い。断られるも、「私がそばで支える」「お母ちゃんが社長になるんやったら会社手伝いたいと思うてる」と言い出す始末。 悠人から「あんなちっちゃい工場のためにパイロットやめるとかアホなんか?」と言われても舞はめげず。最終的に、浩太が工場に懸けていた夢や、朝早くから信念を持って働く社員たちの姿にめぐみも胸を打たれ、工場の売却を撤回するという展開が描かれた。 しかし、この展開にネット上からは「情で会社は立て直せんだろ…」「感情に流されすぎてて全然応援できない」「大学中退して高い金払って行った航空学校は就職せずに、実家の工場『手伝いたい』には流石にどうかと」「『売りたくない、手伝うから』って、中学生か?」「幼稚すぎる」というヒロインへのドン引きの声が集まっている。 「現在、リーマンショックの影響で航空会社への入社が1年遅れている舞ですが、パイロットになるかどうかについて、自分自身の気持ちとは向き合おうとはせず。ただ工場を『手伝う』を連発しています。しかし、浩太が生きていた頃から経営不振で、立て直す糸口は見つからず。感情だけに流されて、航空学校での時間も努力も無駄にしようとしているヒロイン・舞に、朝ドラファンは困惑しきりのようでした」(ドラマライター) 果たして、舞の夢・パイロットはどうなるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2023年01月11日 17時30分
スターダム・フューチャー王座戦、壮麗亜美に挑戦する桜井まい「これが挑戦できる最後のチャンス」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、1.21東京・ベルサール高田馬場大会の対戦カードを発表した。フューチャー・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの壮麗亜美に桜井まいが挑戦する。 桜井は「みなさんごきげんよう、リングの貴婦人こと桜井まいです。私は2月11日でデビュー3周年を迎えます。このフューチャーのベルトは、3年未満と期限が決まっています。私はスターダムに初めて初参戦した日に、このフューチャーベルトに挑戦しました。あの日から悔しい思いをして、ずっとずっとこのベルトがほしいと思っていました。もうこれが挑戦できる最後のチャンスだと思って、ぜひ挑戦したいと思って、壮麗亜美にあの日、挑戦したいと宣言しました。羽南が10度防衛したところも見ていました。そんな羽南から壮麗亜美が取ったところも見ていました。壮麗亜美、アナタの印象は何事も奇麗にまとめようとしてるなあって印象です。もちろんアナタが強いのは、すごく承知してます。前の団体からずっと一緒で同期だった。でも、いつも私より先に行ってしまうアナタがすごく悔しかった、ずっと悔しかった。だから、1.21高田馬場でアナタを掻き乱して、そのベルト、私が奪い取ってみせる」とこれまでのフューチャー戦を振り返りつつ、王座戴冠を宣言。 壮麗は「第9代フューチャー・オブ・スターダムチャンピオン、ゴッズアイの壮麗亜美です。桜井まいとは私がデビューする前からの仲ですが、本音を聞いたのは今日が初めてだと思います。このフューチャーのベルトへの思いや私への思いを改めて聞いて、この試合がすごくすごく楽しみになりました。桜井まいにとってこのフューチャーの試合は、最後になってしまうと思う。まあこんなこと言ったら、また何事も奇麗にまとめるって言われちゃうかもしれないけど、もちろんこの防衛戦、負ける気は一切ないけど、どっちが勝っても、今までで一番最高な試合をしましょう」と桜井に呼びかけた。 ゴッズアイとドンナ・デル・モンドというユニットを背負った対戦に注目だ。(どら増田)
-
芸能 2023年01月11日 17時15分
上戸彩、変わらぬ美貌で『FLASH』表紙登場! 元乃木坂46西野七瀬は与田祐希との秘話披露、話題のグラドル雪平莉左も
女優の上戸彩が、10日発売の『FLASH』(光文社)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 上戸は、2000年に女優デビューを果たし、ドラマや映画、CMに数多く出演。2月17日公開予定の映画『シャイロックの子供たち』では、メガバンクで起きた事件の真相を探る北川愛理役を演じている。 同号では、背中が開いた赤いワンピースやデコルテ映えるワンショルダー衣装で、変わらぬ美貌を披露。「若いときとくらべると、実生活と仕事のバランスを大事にしていますね」と、結婚後に変化した仕事に対する思いなどを語ったインタビューも収録されている。 また、2011年に乃木坂46の1期生としてデビューし、2018年にグループを卒業した西野七瀬が登場。現在は女優業を中心に活動し、1月14日放送のドラマ『イチケイのカラス スペシャル』(フジテレビ系)など話題作への出演が続いている。同号では、撮り下ろしグラビアの他、2023年で芸能活動を始めて12年目となる西野が、乃木坂46の1期生としてデビューしたときの心境やメンバーへの思い、現在も乃木坂46で活躍している与田祐希と行った旅行秘話を明かしている。 さらに、“美人すぎるラウンドガール”としてブレイク中のグラビアアイドル・雪平莉左が登場し、磨き上げられた美ボディを披露。昨年末には、人気バラエティ番組『相席食堂』(ABCテレビ)に出演した他、テレビで水着姿も披露するなど、新規のファンも増やし続ける雪平の撮り下ろしカットに注目だ。 他にも、宝塚歌劇団出身で現在はモデルとして活躍している吉田莉々加、『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー20-21』を受賞し、日・米・中の3か国の言語を操るなど“ミス・パーフェクト”の異名を持つグラビアモデルのあのんが登場し、グラビアを披露している。
-
-
社会 2023年01月11日 17時00分
谷原章介「安倍元総理はシンパのひとり」旧統一教会巡る発言が物議「証拠もないのに…」疑問の声集まる
11日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCの谷原章介が安倍晋三元首相について旧統一教会の「シンパのひとり」と発言し、ネット上で波紋を広げている。 この日、番組では演説中の安倍元首相を銃撃して死亡させた山上徹也容疑者について特集。事件をきっかけに政治と旧統一教会との癒着問題が明らかになったことなどから、一部では山上容疑者を英雄視する動きもあるという。 >>谷原章介、新成人の暴走に「祝いたい気持ちは分からないでもない」発言で疑問の声<< 番組では山上容疑者が鑑定留置されている大阪拘置所に100万円以上の現金書留や、全国から食料や衣服などが届いていると紹介した。 この動きについて谷原は、「僕、すごく感じるのは、山上容疑者が直接的に恨んでいる対象としては旧統一教会であって、安倍元総理はシンパのひとりでしかない」と発言。 一方、「恨む対象としてはまず、旧統一教会。次には過度な献金をした家族に向かうと思うんですけども、なぜ安倍元総理に向かうのか?」と山上容疑者の殺意が安倍元首相の元へ向かったことに対し疑問を呈し、「それはすごく計算を感じるんですけれども」と指摘していた。 しかし、この「安倍元総理はシンパのひとりでしかない」という発言に対しネット上からは、「シンパって言いきっていいの?」「証拠もないのに言い切っちゃだめでしょ」「シンパと確定発言してる」「シンパの1人って言い切った、谷原大丈夫?」といった疑問の声が集まっていた。 なお、安倍元首相は2021年に旧統一教会の関連団体にメッセージ動画を送っていたことが明らかになっているが、関係性に関する調査は行われていない。谷原が「シンパ」と言い切ったことに多くの疑問が集まっていた。
-
スポーツ 2023年01月11日 15時30分
関脇・正代、早くも大関復帰絶望? 取組直後の“ふらつき”に心配の声、古傷再発で勝ち越しにも暗雲か
10日に行われた大相撲1月場所3日目。今場所初白星を挙げた関脇・正代の取組後の様子がネット上で物議を醸している。 前日まで「0勝2敗」の正代はこの日、同じく「0勝2敗」の小結・琴ノ若と対戦。立ち合い琴ノ若に踏み込まれ胸に強く当たられるも、組み止めたまま右方向へ動き体を入れ替える。そこから琴ノ若をもろ手で押し込み土俵下まで押し出した。 初日からの連敗を2で止めた正代だったが、西の徳俵前に戻ろうと後ろに振り返った直後に足元をふらつかせるそぶりを見せる。また、取組後の一礼でもそんきょをする際に恐る恐る腰を下ろしていた。 >>大相撲、土俵下の貴景勝に高安が激突! 場内騒然のアクシデントに心配相次ぐ、お互い故障の可能性も<< 正代の取組後の様子を見たネットユーザーからは「正代勝ったけど足の状態悪そう」、「勝った後なんかふらふらしてたけど大丈夫なのか」、「どっちの足にも故障歴あるけどそれが再発したのか?」、「序盤でこんな状態だと、ここから9番勝って大関復帰は到底無理そうだな」といった心配の声が寄せられた。 正代は2020年11月に左足首、2022年9月に右足親指をそれぞれ故障している。取組後の報道によると、正代は「体重をかけた。でも大丈夫です」と下半身に問題はない旨を口にしたというが、実は古傷が再発しているのではと不安視しているファンも少なくないようだ。 「正代の下半身については、NHK大相撲中継専属解説者の舞の海秀平氏(元小結)も状態不安を指摘しています。舞の海氏は2日目の中継で、平幕・大栄翔に敗れた正代について『下半身の力が落ちてますね。大関に上がったころは、この立ち合いでも踏み込み勝ちしてたんですよね』とコメント。大関昇進を決めた2020年9月場所(13勝2敗/優勝)ごろと比較すると、出足や踏ん張りに力強さが見られなくなっていると指摘しています」(相撲ライター) 先場所「6勝9敗」と負け越し関脇に転落した正代は、今場所2ケタ10勝以上をマークすれば大関に特例復帰できる。ただ、仮にコンディションに何らかの問題があるとすると、10勝はおろか勝ち越しすらも怪しい状況になっていきそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年01月11日 12時40分
SixTONES、インスタ画像に批判「ちょっと笑えない」コラージュで体型イジリ? 物議に
ジャニーズ事務所のアイドルグループ・SixTONESが、9日にインスタグラムのストーリーズで公開したあるコラージュ写真がネット上で批判を集めている。 問題となっている画像は、SixTONESが4日に発売したニューアルバム『声』のジャケットのコラージュ写真。画像には「SixTONES 肥:KOE」という文字やお椀のロゴが記されていたほか、メンバーの顔や身体が元のジャケット写真よりも太って見えるように加工されていた。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< この投稿について、ツイッターでは「#SixTONES_肥」というハッシュタグとともに話題になることに。投稿当初こそ、ツイッター上から「公式がこのノリ最高」「『声』が『肥』ね!上手いなぁ」「センスサイコーすぎる」という好意的な声が集まっていたが――。 「しかし、投稿から1日経った10日頃から風向きが変わり、この写真に対し、批判的な声が多く集まるように。ツイッターからは『体型をジョークにする時代じゃない』『ボディシェイミングにつながる』『体型いじりを公式でやったという事実が信じられない。引いた。ちょっと笑えないレベル』『体型を笑っていいと思いそれを大きな会社が容認している事実、キツすぎる』『こういう価値観を容認し続けた先に摂食障害もある』という批判や指摘が多く集まっています」(芸能ライター) 24時間経ったため、すでにストーリーズは消えているが、ツイッターなどを通じて画像は拡散。11日になった現在も、多くの批判を集めている状態になっている。 これまでも新曲発売のたびに、メンバーの顔を全員、京本大我の顔にするなどのコラージュを行ってきたSixTONES。今回はコラージュの方向性が大きな物議を醸したようだ。記事内の引用についてSixTONES公式インスタグラムより https://www.instagram.com/sixtones_official/
-
芸能 2023年01月11日 12時00分
爆問太田「みんなに嫌がられて…」年越し特番を反省? 休みを機に過去の活動振り返る「何の意味があったんだろう」
1月10日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が正月休みに生じた悩みを暴露した。 爆笑問題は年越しから三が日はテレビに出ずっぱりだったが、その後は数日間の休みとなった。そこで太田は気の抜けたような感じになり、ふと我に返り「自分の立っている場所が不安定だったり、自分で考えちゃう。年を取るにつれてリアリティと言うかさ」と思うところがあったようだ。 >>爆問太田、コンプライアンス違反でスタッフから厳重注意? ガチャピンの“中の人”暴露が規制の対象に<< 太田は自身のポジションを「言ってみれば、今で言う炎上系と言うか迷惑YouTuberみたいなさ、そういう感じの。昔で言う事件現場で『イエーイ』みたいなさ、荒れる成人式で目立つ奴みたいな、大学時代もまさにそういう奴だったし、そういうのだけで来たじゃん、ここまで」「何の取り柄もないし、何の芸もないわけで、ただのそういうことじゃん、そうやってみんなに煙たがれて」と振り返った。 さらに、太田は「日テレなんかでもみんなに嫌がられて、みんなしかめっ面して見る」「NHKで『NHKぶっ壊す』とか言いながら、みんな後ろで嫌な顔してる」と年末年始のテレビ出演の様子を振り返り、「そういうのって考えちゃダメなのね。考えたら終わりよ」と思い直したようだ。 太田は「じっくり考える時間があったりすると、こんな意味のないこと、3が日『意味のない大騒ぎに何の意味があったんだろう』。意味がないことやってるからしょうがねえんだけど、なんだかなと思ったりする時あるじゃん」と語った。時間が出来てしまうと、ついこれまでの行いを反省的に振り返ってしまうため、太田としてはむしろ「仕事があった方がいい」と考えているようだ。 これには、ネット上で「太田さんも悩んだり反省することあるのか」「時間があるといろいろ考えちゃうというのはわかる。むしろ忙しい方がいい」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2023年01月11日 11時55分
人気YouTuber、初詣で知らない人に蹴られる 撮影中の出来事に「可哀想」同情の声も
人気ユーチューバーのジュキヤが、親交のあるユーチューバーと初詣に出かけた際の動画を公開。その中で、見知らぬ人に突然蹴られたり、通行人にヤジを飛ばされたりする一幕があり、ネット上から同情や驚きの声を集めている。 ジュキヤは9日に、兄妹ユーチューバー・中町兄妹の中町JP、女性ユーチューバーのこなん、よさこいバンキッシュのわきをと共に、東京都府中市の神社に大晦日から年越しまで初詣に行く動画を公開。 >>YouTuber、高額車をコンクリートブロックで破壊し大バッシング「乗って欲しくない」車好きから怒りの声も<< その中で、おみくじを引いている最中に、JPが突然後ろから見知らぬ男性に蹴とばされるというトラブルが発生する事態に。JPは衝撃を受けただけで蹴られた自覚はなかったものの、ジュキヤが蹴られる現場を目撃しており、その様子を報告。JPは怒るよりもただただ困惑した様子で、「次会ったら髪ひっぱろ」と冗談を飛ばしていた。 また、動画撮影開始早々にも、知らない女性2人組が「JPじゃん!」「えっジュキヤ!?」と騒ぎ始め、JPに敬語なしで話しかけるというハプニングが発生。しつこい絡みにジュキヤは怒るのを耐えている様子だったものの、JPらに宥められ、なんとか怒りを我慢していた。 さらにその後、屋台を楽しんだり、参拝列に並んでいる最中に年越しをした一行だったが、別の女性たちから「じゅっくんちゅーしよ!」「まじで好き!」と叫ばれたり、JPに対し、男性が「JP、綾ちゃん(妹)抱きたい!」と野次を飛ばしてくるという一幕も。最終的には、神社を出た後に何者かから追いかけられ、一行は走って撒かなければならなかった。 この一幕に、ネット上からは「YouTuberってだけで蹴られるの可哀想」「急に後ろから人を蹴って逃げる神経がわからん」「YouTuber大変そうだな」「蹴るのも野次もあり得ない」といった同情の声が集まっていた。記事内の引用についてジュキヤ公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/@user-go7hc7ih8e
-
芸能
『やんごとなき一族』佐々木希のセリフに「嫌がらせ?」同情の声 不倫騒動彷彿させる演出か
2022年06月03日 18時00分
-
芸能
井上咲楽&なえなの、ランジェリー姿で美バスト披露!「肌が透けるところも可愛い」ミューズを務める『PEACH JOHN』新作ビジュアル公開
2022年06月03日 17時15分
-
社会
『ZIP!』、ジェンダーフリーのおもちゃ特集し疑問の声「結局、価値観押し付け」指摘も
2022年06月03日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB・リチャードの退場劇に批判、憶測の声も「まだ引きずってる?」 藤本監督も呆れた不満爆発の背景は
2022年06月03日 15時30分
-
レジャー
「買えない筈の馬券を買ってみる」鳴尾記念 藤川京子の今日この頃
2022年06月03日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【6/4東京・6/5東京】
2022年06月03日 15時00分
-
芸能
ナイナイ岡村「今だから言えるけど…」流血事件や江頭出演『めちゃイケ』裏話を暴露
2022年06月03日 13時05分
-
芸能
アイドルに楽曲提供、支払いもなく作詞作曲が別人に 歌手が訴え勝訴報告も「謝罪が全くない」
2022年06月03日 12時50分
-
芸能
EXIT兼近が24時間ランナー、おぎやはぎ矢作が予言していた?「まさか現実に…」ネットで話題
2022年06月03日 12時00分
-
芸能
YouTuber、小山田圭吾の暴力自慢に「土建屋のおっちゃんがやること」発言で批判相次ぎ動画削除
2022年06月03日 11時55分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木朗希、因縁の巨人へのリベンジは厳しい? 前日練習で露呈した不安要素とは
2022年06月03日 11時00分
-
スポーツ
サイバーフェスで東京女子プリプリ王者、中島翔子にAEW帰りの坂崎ユカが挑戦「心の余裕という部分で成長してる」
2022年06月03日 10時50分
-
社会
橋下徹氏「便所雑誌」「悲しい晩年やなー」上海電力疑惑追及する雑誌を猛批判、百田尚樹氏から反論も
2022年06月03日 10時25分
-
芸能
フジの『めちゃイケ』パクリ騒動、起こるべくして起こっていた?
2022年06月03日 07時00分
-
社会
「ゲイになったのはお前の責任!」両親が激怒、息子の交際男性を暴行し逮捕 男性は失明する事態に
2022年06月03日 06時00分
-
芸能
浜辺美波、妖精に変身!「すごく新鮮」ピアノ演奏にも挑戦、コンタクトショップ『Miru』新CM放映開始
2022年06月03日 04時00分
-
社会
24歳会社員男、女子大生にわいせつ行為で逮捕「ナンパの一連」と容疑否認し批判も
2022年06月02日 23時00分
-
芸能
ジャニーズに忖度しない戦略が成功? 草なぎ剛の『ギャラクシー賞』で浮き彫りに
2022年06月02日 22時00分
-
芸能
『バス旅』で紹介された「北海道名物」に違和感?「全国にある」指摘相次ぐ
2022年06月02日 21時00分