-
スポーツ 2023年01月13日 11時00分
巨人・原監督、助っ人2名をローテで同時起用? コロナ特例継続は先発運用に追い風か
原巨人が「1月12日の一日」の間に、2人の新外国人選手の獲得を発表した。前ジャイアンツのルイス・ブリンソン外野手と前ブルージェイズのフォスター・グリフィン投手だ。 先に契約合意しているヨアン・ロペス投手(前メッツ)、タイラー・ビーディ投手(前パイレーツ)、ヨアンデル・メンデス投手(前メキシカンリーグ・サルタンズ)を合わせて、新加入は5人。残留したアダム・ウォーカー外野手もいるので、外国人選手は「2野手4投手」の体制で2023年シーズンに挑むことになった。 >>巨人首脳の会合後コメントに「本気で言ってるのか」怒りの声 主力級補強ゼロも満足? 原監督も内心ガッカリか<< 「例の特例措置を見越しての6人体制だと思います。ほかの球団もやっていますが」 ライバル球団のスタッフがそう言う。 「例の特例措置」とは、新型コロナウイルス感染拡大防止策のことだ。 NPBは「一軍の登録選手は29人から31人、ベンチ入り選手は25人から26人、外国人選手登録枠は4人から5人に拡大したまま」で今シーズンに臨むことを決めている。先行き不透明な状況にあるため、致し方ないことではあるが、 「補強資金のあるチームは『5人登録』を見越して、外国人選手の獲得人数を増やすこともできる。この差は意外と大きい」 と、ボヤく声も聞かれた。 「外国人選手の5人登録」だが、こんな起用法も可能になってくる。試合出場登録できるのは4人だが、5人を常に一軍登録できるので、ウォーカー、ブリンソンの2野手と「3人の外国人投手」を“確保”できる。 「巨人の外国人投手4人のうち、リリーフタイプはロペスだけ。ウォーカー、ブリンソンの2野手とロペスを試合出場登録したまま、あと2人の先発タイプの外国人投手を一軍登録できるんです。外国人投手を先発ローテーションに2人入れても、等間隔で投げさせることが可能となりました。通常の4人登録制に戻したら、先発タイプの外国人投手は登板した翌日に一軍から抹消しなければなりません」(前出・同) 一軍登録を抹消したら、ルール上、10日間は再登録できない。 先発ローテーションは中6日。「4人制」で外国人投手2人を先発で使おうとした場合、「抹消、再登録」を繰り返すので、先発ローテーションは等間隔にならない。「5人体制」なら抹消の必要はないので、外国人投手2人を先発ローテーションに入れても、ほかの日本人投手の登板間隔にも影響しないのだ。 「5人制の継続が決まったのは、昨年の9月。一部の球団は例年以上に外国人選手の調査に力を入れていました」(ベテラン記者) 巨人は「育成のチーム」になろうとしている。投打ともに若手が試合に出始めたが、まだ一本立ちができていない。「若手が一人前になるまでの間、外国人選手の力を借りて」ということだろう。 原辰徳監督が国際武道大学で講義を行った後(10日)、記者団にドラフト1位・浅野翔吾外野手(高松商)の育成プランについて聞かれ、 「最初から一軍に来ちゃうと大変かもしれない」 と、二軍スタートを示唆した。 親心だろう。しかし、プロの厳しさを教えるのも必要だ。13日、巨人の新人合同自主トレが始まる。今季、一軍の晴れ舞台を経験できる新人は…。原監督はどんな言葉を掛けるのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年01月13日 07時00分
乃木坂46、新体制でグループのカラー激変? スキャンダルメンバーは一発アウトか
アイドルグループ・乃木坂46のキャプテンの秋元真夏が先ごろ、2月26日に横浜アリーナで開催される、グループのバースデーライブにてグループを卒業することを発表したが、気になるのが後任のキャプテン人事だ。 「本来ならば、唯一残る2期生の鈴木絢音が適任かもしれないが、鈴木は卒業が近い。それもあって、おそらく、現在、副キャプテンを務めている梅澤美波がそのまま就任することになりそう。元バレーボール部で乃木坂のメンバーで最長身の170センチ。後輩メンバーからはかなりの威圧感があることを暴露されているだけに、ゆるふわだった秋元に比べてキャプテンにふさわしいのでは」(レコード会社関係者) >>くりぃむ上田が「ヘドが出る」と苦言のアイドルは誰? 乃木坂ファンの間でも話題に<< 梅澤はバレーボールに加え空手と護身術を習っており、ほかの3期生メンバーでは、与田祐希はソフトテニス部、久保史緒里はバドミントン部に所属するなど体育会系のメンバーが多いのは意外だ。 「昨年12月放送のラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で久保が明かしていたが、他期メンバーが『おはようございまぁ~す』とかわいらしいあいさつの仕方であるのに対し、3期生は『おはようございまーす!!』と腹から声を出しているのだとか。同番組で梅澤は、『聞こえないあいさつは、あいさつじゃないから!』と熱弁を振るっていた」(芸能記者) このところ、乃木坂は同じ「坂道シリーズ」の日向坂46に勢いで押され気味。 日向坂はかわいらしさを前面に押し出しているだけに、梅澤体制になったらグループのカラーを変えるのもありかもしれない。 「となると、当然、メンバーのスキャンダルはアウトで即卒業という流れになるのでは。与田は全面的に否定したものの、通っていたパーソナルジム代表とのスキャンダルを報じられてしまっている。それが〝イエローカード〟だとすると、次のスキャンダルは〝レッドカード〟でアウトだろう」(同) 新体制の発表が待たれる。
-
社会 2023年01月13日 06時00分
逮捕した女を乗せたパトカーが列車と衝突 線路上に停止させた警察官が罪に問われる
アメリカ・コロラド州の線路上に停車中の警察車両が列車と衝突し、車に乗っていた女が大けがをした事件で、担当の警察官2名が起訴されたことが分かった。海外ニュースサイト『NBC News』『WLTX』などが2022年11月8日までに報じた。 報道によると2022年9月16日午後7時ごろ、同州警察は「銃絡みのあおり運転」が発生したと通報を受けた。警察官AおよびB(ともに年齢非公表)の乗るパトカーが出動。容疑者とみられる20歳女の運転する車を発見し、警察官らはその場で停止させた。現場は線路のある道路だった。 >>運転マナー悪い車に激怒、道路に飛び出し注意するも後続車と衝突 女性は子供の目の前で死亡<< すぐ近くに止めたパトカーから降車した警察官らは、女を現行犯逮捕し、パトカーの後部座席に乗せたという。警察官らは女をパトカー内に残したまま、女の車に不審物がないか確認を始めた。捜査中、突然列車がやってきた。路上には「線路注意」の標識はあるが、遮断機や警報機はない様子。パトカーは線路上に停車していたという。 猛スピードでやってきた列車はパトカーと衝突。パトカーは勢いよく突き飛ばされたという。すぐに救急隊が駆け付け、女を車から引き出し、病院に搬送した。女は、腕や肋骨、足の骨を折ったほか顔面、足に挫傷を負い、歯を数本失うなどの大けがをした。女は2週間ほど入院したのち、無事退院したと伝えられている。同州警察は、当該警察官らに過失があるとみて、捜査を進めていったという。捜査対象となったA、Bは休職扱いになっている。逮捕はされていない。 事件から2カ月後の11月、検察は危険行為、第2級暴行罪など複数の罪でA、Bを起訴した。女についても、銃を相手に向けるなどの危険行為で起訴したという。裁判は近日中に開かれる予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「線路上に車を停車させるなどあり得ない」「道路交通法を守れない無能な警察官」「夜間、警報機なしの線路に、電車が来てしまう悪循環。運のない人たち」「パトカーは内側からは開かない。迫りくる電車で、女は死を覚悟しただろう」「女が悪いが、これはかわいそう」「パトカーぐちゃぐちゃだが、よく女は助かったな」「警察を訴えれば大金が手に入る。女としてはラッキー事故」といった声が上がった。 職務を全うするため、女の追跡に気を取られてしまったのかもしれないが、警察官であっても車を停車させる際には、安全確認を怠ってはいけないようだ。記事内の引用について2 police officers charged after train hits patrol car with handcuffed woman inside(NBC News)よりhttps://www.nbcnews.com/news/amp/rcna561982 officers charged after woman hit by train while in police car(WLTX)よりhttps://www.wltx.com/article/news/crime/officers-charged-woman-hit-by-train-police-car/73-84425a4a-0678-4e2f-aad5-08f878110eb9
-
-
社会 2023年01月12日 22時00分
46歳男、友人宅で23万円入り貯金箱を盗み逮捕 貯金話を聞いて犯行を計画か
島根県江津市で現金23万円の入った貯金箱を盗んだとして、同大田市に住む46歳理容師の男が逮捕された。 男は2022年10月6日から8日にかけ、友人の40代男性宅に台所の窓から忍び込むと、室内で保管されていた23万円入りの貯金箱と近くに置かれていた現金2720円を盗んだ疑いが持たれている。 >>37歳住所不定無職の男、空き家に住み着いて生活 近隣住民の通報で発覚<< 貯金箱がなくなっていることに気がついた男性が、警察に被害届を提出。捜査の結果、大田市に住む46歳の男が捜査線に浮上し、容疑が固まったとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。 一体、なぜ男は友人宅に押し入り、貯金箱を盗んだのか。警察によると、男性は貯金をしていることを男に話したことがあるとのこと。警察はこのことが容疑のきっかけになった可能性があると見て、捜査を進めている。 この事件に、ネット上では「友人にも基本的に貯金の話はするべきではない。しつこく聞いてくるやつは、なにかを企んでいると思った方がいいね」「被害男性の方は、友人だと思っていなかったのかも。容疑者の方は前々からこの男が嫌いで、盗んでやろうと思ったんだろう」「こういうことがあるから、周りには常にお金を持っていないと言うのが正しいんだよね。被害男性が悪いというわけではないけれど」と驚きの声が上がる。 また、「友情をぶち壊した男。島根じゃ理容店も少ないだろうし、もう生活していけないね」「手口から見て、店の客に色々と聞き出して盗みをしていた可能性も否定できない。余罪も追及してほしい」「こいつは多くの友人を失った」などの指摘も出ていた。
-
芸能 2023年01月12日 21時00分
『水ダウ』、ナダルのクズさよりフジモンに「めんどくさい先輩」ドン引きの声集まる
1月11日に放送されたTBS系のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』で、FUJIWARA・藤本敏史の「面倒くさい性格」がネットで話題になった。 「身代わり数珠つなぎ」をリニューアルした企画「身代わり数珠つなぎカラオケ」を放送。山奥に設けたカラオケボックスで基準となる一人目がカラオケを歌い、自分より高い得点を出してくれそうな人を呼び出して歌ってもらい、脱出を試みた。 >>『東大王』で暴言連発、フジモンに「軽々しく言うな」「ひどすぎる」と批判 行き過ぎたガヤが物議<< 番組が選んだ最初の挑戦者は、番組おなじみのコロコロチキチキペッパーズ・ナダル。行き先も伝えずに車に押し込まれた。ナダルは千葉県茂原市の山奥にあるカラオケボックスに「監禁」。ナダルはここから脱出するために、自分より歌が上手で、茂原市まで来てくれる芸人を呼び出さなくてはいけなくなった。 ナダルは早速、仲良しの先輩・藤本に電話。藤本は「日本テレビで仕事がある」と断った一方で「カラオケ?今から?」「これなんの電話なん?」としつこく理由を聞いた。 一度通話が終わった後も、藤本はナダルに何度も電話をかけ「なんなんこれ?」「いや…失礼やん」と明らかに怒っている様子だった。 その後も何度か電話がかかってきた様子だったが、ナダルは無視し先輩・藤本からの怒りの電話をやり過ごした。 藤本の執拗な電話攻撃を目にしたネットユーザーからは、「フジモンめんどくさいな~」「完全にめんどくさい先輩扱い」「最初から面倒な人に電話かけたな」といったドン引きの声が相次いでいた。 この日の『水曜日のダウンタウン』はナダルのクズさが目立ったが、同時に藤本の面倒な性格が視聴者の記憶に残る回となった。
-
-
社会 2023年01月12日 20時00分
50歳男、JR静岡駅の自動改札機に液体を流し込み破壊し逮捕 酒に酔っての犯行か
静岡県静岡市のJR静岡駅の改札機に、酒と見られる液体を流し込み壊したとして、同島田市に住む50歳無職の男が逮捕された。 男は11日午後5時半頃、JR静岡駅の在来線に設置された改札機に対し、ペットボトルの中に入った酒と見られる液体を流し込み、故障させた。様子を見た駅員が「自動改札機に液体をかけて改札を通ろうとしている人がいる」と通報。駆けつけた警察官が器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。逮捕当時、男はかなり酒に酔っていたとのことで、警察の取り調べに対しても、あやふやな答えを繰り返しているという。 >>29歳男、同じアパートの女性宅ドアノブに体液らしき液体をかけ逮捕 つきまとい行為も<< なんとも驚いてしまう男の行動だが、2022年12月にも似た事件が発生している。愛知県瀬戸市の名鉄瀬戸線・瀬戸市役所前駅で、53歳無職の男が設置されていた自動改札機に、ミルクコーヒーを流し込み壊したとして逮捕された。このケースで男は「間違えてしまった」と話したことがわかっている。 この事件に、ネットユーザーからは「どうしようもない。警察もこんな男は粛々と起訴すれば良い」「JR東海は修理費用や稼働しない時間の損害賠償をしっかりと請求してほしい」「どうせ酒に酔っていて覚えていないとでも言うのだろう。切符を投入できる自動改札機はかなり高いというし、代償はかなり大きなものになるよ」と呆れの声が。 一方で、「無職の人間は怒りの矛先が犯罪へと向かう。なんとかならないものか」「無職に酒を飲まさない法律を作ってほしい」「就労支援などを出来ないものかと思う。しかし、働く意欲があるなら、こんなバカな犯罪はしないとも思える」などの意見も上がっていた。
-
スポーツ 2023年01月12日 19時30分
大相撲、遠藤が宇良に“ヒップドロップ”? 場内からもどよめき、敗戦後の土俵下落下・衝突に心配相次ぐ
11日に行われた大相撲1月場所4日目。今場所2敗目を喫した平幕・遠藤が、敗戦直後に土俵下の平幕・宇良と衝突するアクシデントが発生し心配の声が集まっている。 前日まで「2勝1敗」の遠藤はこの日、「3勝0敗」の平幕・阿武咲と対戦。遠藤は立ち合い頭から強くぶつかったものの、ひるまずに突き押しを繰り出す阿武咲の圧力に後退。俵に足がかかったところで右まわしをつかんだが、構わず前に出続けた阿武咲を押し返すことはできないまま土俵外へ押し出された。 この直後、遠藤は押し出された勢いのまま土俵下に転落すると、落下地点付近に座っていた宇良に尻から衝突し宇良も大きくのけぞる。場内からどよめきが上がる中、遠藤は右手をつきながらすぐに立ち上がると、起き上がろうとしていた宇良の左手を右手でつかみ手助けした。気遣いを受けた宇良は頭を一度大きく下げていた。 NHK中継では取組終了後にリプレー映像が流れたが、映像では遠藤が土俵を割った直後から、宇良は体を左方向にひねりながら両手を前に差し出すなど衝突を見越したような行動をとっていた様子も映っていた。 >>大相撲、土俵下の貴景勝に高安が激突! 場内騒然のアクシデントに心配相次ぐ、お互い故障の可能性も<< 土俵下での遠藤、宇良の衝突を受け、ネット上には「遠藤が宇良をケツで思いっきり吹っ飛ばしてる…」、「遠藤がヒップドロップ食らわせたみたいな感じだが大丈夫なのか」、「遠藤も宇良もあんまり避けようがなくてかなり気の毒だな」、「お互い大した怪我はしてないみたいだけど、ぶつかった瞬間はかなりヒヤッとした」といった心配の声が寄せられた。 思わぬアクシデントに巻き込まれた両力士だが、遠藤は取組後の一礼や花道を引き揚げる際にどこかを痛めたようなそぶりは特に見せていない。また、宇良もその後臨んだ平幕・竜電戦には寄り倒しで敗れたものの、立ち合い頭を低く下げて懐に潜り込もうとしたり、右上手をつかんできた竜電を反時計回りに動きながら揺さぶったりと体自体はよく動いていたため、幸いにも大きな故障などには至らなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2023年01月12日 19時15分
バレンタイン限定、1年で最も華やかな星空をプラネタリウムで体験! 話題の“泣ける”プログラムは声優・神谷浩史が担当
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAが、16日から2月14日までの期間限定で本編上映前にバレンタインデーの星空紹介する『星空のプレゼント』を実施する。 >>全ての画像を見る<< バレンタインの季節は、夜空に輝く『冬のダイヤモンド』や星座、そして情熱の赤い星・火星など、1年で最も華やかな星空が広がる時期。『星空のプレゼント』では、プラネタリウム本編が始まる前に、今までにない臨場感と美しい星空を体験することができるというLEDドームシステム「DYNAVISION(R)-LED」が描き出す特別な星空を、スタッフによる生解説とおすすめの音楽が楽しめる。 また、『星空のプレゼント』後に楽しめるプラネタリウム作品にも注目。“泣けるプラネタリウム”として話題の『Songs for the Planetarium vol.1』は、日本の名曲と日常に溢れるエピソードが星空と共に体験できるプログラム。ナビゲーターは人気声優の神谷浩史が担当しており、音楽はSEKAI NO OWARI「スターライトパレード」や大塚愛「プラネタリウム」、藤井フミヤ「Another Orion」、ヨルシカ「パレード」が選曲されている。 他にも、実は陰惨で恐ろしいエピソードの宝庫でもあるギリシャ神話をテーマにした『星と怖い神話 怖い絵×プラネタリウム』も上演中。同作の監修・解説を担当するのは、ベストセラー『怖い絵』(角川文庫)シリーズの著者、中野京子氏。 MCのミッツ・マングローブを相手に、選りすぐりの“怖い神話”にまつわる名画の謎を紐解くトークを展開している。 併設されているギフトショップ『Gallery Planetaria』では、ダイヤモンドジュエリーブランド「HOSHI no SUNA」とのコラボレーションジュエリーや、天然ダイヤモンドの粉末を使用したネイルカラー「DIAMOND NAIL」の限定色など、オリジナル商品をラインアップ。バレンタインに贈る特別なプレゼントにもピッタリなアイテムに注目だ。バレンタイン期間限定『星空プレゼント』開催期間:1月16日~2月14日https://planetarium.konicaminolta.jp/event/nagoya_valentine2023/?hall=manten-nagoya
-
芸能 2023年01月12日 19時00分
TOKIO松岡、後輩に「俺に抱かれればいい」爆弾発言に驚きの声「生々しい」SixTONES高地の悩み相談が物議
11日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、TOKIOの後輩グループ・SixTONESが出演。SixTONESの高地優吾の悩みに対し、松岡昌宏が放ったある発言がネット上で物議を醸している。 この日放送されたのは、前週の「2023 超豪華!新春SP」の未公開映像。SPに出演したSixTONESの未公開トークなどが改めて公開された。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< トークでは、SixTONESメンバーたちがTOKIOに質問を行っていたが、その中で高地が松岡に対し「どうしたら時代劇できる?」と質問。以前ドラマで共演した際、高地は演技経験がないことを松岡に相談したとのこと。その時、「お前は時代劇に向いてる」というアドバイスを受けたものの、それから1年経っても時代劇のオファーはないそう。高地は「どうやったら時代劇に出れるのかな? っていう」と明かしていた。 これに対し、松岡は「見に行けばいいじゃん、撮影現場。俺、行ったよ」と自身の経験から現場の見学に行くようお勧め。自身も大先輩の現場を見学し、そこから顔を覚えてもらう機会を作って行ったと明かした。 現在、松岡は『必殺仕事人』(テレビ朝日系)シリーズに毎年出演中。松岡の言葉に国分太一が「それをきっかけに撮影現場に行けば、今言ったようなことができるかも」とアドバイス。さらに、「あと泊まりに行けばいいんじゃないの? みんなとご飯食べに行ったりとか」と提案すると、松岡は「で、最後俺に抱かれればいいんじゃないの?」と突然、爆弾発言を差し込んでいた。 この発言に他のSixTONESメンバーは爆笑していたが、高地は口を開いて驚愕。ネット上からは「え…?」「ジャニーズは公共の電波でこういうネタやるの本当にやめて欲しい」「生々しすぎる」「ちょっとリアルすぎない?」「時代劇って多いって言うもんな…」という困惑の声が集まっていた。 これまでにもジャニーズJr.の性被害問題が話題になっただけに、松岡の発言は変に生々しく響いたようだ。
-
-
芸能 2023年01月12日 18時45分
『新・信長公記』ヒロイン山田杏奈、スイーツに変身! 2年ぶり発売のカレンダーでプリンやケーキ姿に ビデオ通話イベントも開催
女優の山田杏奈が、8日より2023年4月始まりのカレンダー『2023-2024年パティスリーカレンダー』(アミューズ)の予約受付を開始した。 >>全ての画像を見る<< 山田は、2011年開催の『ちゃおガール☆2011 オーディション』でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。2018年公開の映画『ミスミソウ』で映画初主演を果たした。2022年は、ドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系)で女性ボクサー役を演じ、『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(日本テレビ系)ではヒロイン役を演じるなど、注目を集めていた。2023年には、主演映画『山女』の公開が控えている。 そんな山田が、自身の22歳の誕生日でもある1月8日12時よりカレンダーの予約販売を開始。同カレンダーは、“NEO SWEETS SHOWCASE”がテーマ。“SHOWCASE”とは、お店のショーケースでもあり「お披露目会」の意味としても使われ、“山田杏奈の新しい魅力のお披露目会”となるカレンダーに仕上がっている。 カレンダーでは、スイート、クール、ビターな一面を見せる山田を12個の季節のスイーツに見立て、5月にはイエローのドレスにデコルテが映える「プリン・ア・ラ・モード」、12月には真っ赤なドレスが印象的な「クリスマスケーキ」に変身。他にも、マンゴーケーキ、モンブラン、抹茶ケーキなど、季節に合わせたスイーツを表現している。 カレンダーの形状は、本の形にも長いポスターの様にもなる「じゃばら折り」を採用。広げるとスイーツを並べたショーケースのように見え、裏面には『Eat up!(残しちゃだめ!)』というメッセージが込められている。 カレンダーについて山田は、「2年ぶりにカレンダーを出させていただけることになりました! スイーツのような衣装、工夫を凝らしたデザインに私自身もわくわくしました。楽しんでいただけると思います!」とコメントを寄せている。 また、対象期間中にアーティストオンラインショップ『A!SMART』で同カレンダーを購入すると、抽選で500名に山田の直筆サイン入りカレンダーが当たるチャンスも。 3月6日には、オンラインイベントの開催が決定。対象期間中にHMV&BOOKS onlineで同カレンダーを購入すると1対1でビデオ通話ができる、「オンラインお話し会」に参加できるシリアルコードがもらえる(予定数に達し次第受付終了)。山田杏奈『2023-2024年 パティスリーカレンダー』価格:3,000円(税込)アーティストオンラインショップ「A!SMART(アスマート)」https://www.asmart.jp/yamada_annaオンラインお話し会https://www.hmv.co.jp/news/article/221228153/
-
芸能
アイドルとしても活躍の花咲ひより、過去最大露出に挑戦! 人気のセクシー衣装で2nd写真集発売イベントに登場
2022年06月06日 17時15分
-
芸能
『ヒルナンデス』芸人が挑戦の節約術に疑問の声「これが節約?」調理の内容に指摘相次ぐ
2022年06月06日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB、グラシアルの怠慢プレーに「特に問題とは思わない」擁護の声も? 失点招いた緩慢守備、反応分かれたワケは
2022年06月06日 15時30分
-
社会
玉川徹氏「全部こじつけ」「薄っぺら」と怒り コロナ交付金の使い道を批判、「よく言った」称賛の声
2022年06月06日 13時50分
-
芸能
『鬼レンチャン』、千鳥ノブが島谷ひとみに暴言?「失礼すぎる」「何様なの」批判相次ぐ
2022年06月06日 12時30分
-
芸能
競馬大勝ち芸人「破産しました」借金生活報告も賛否「最初から分かってたでしょ」厳しい声も
2022年06月06日 12時15分
-
芸能
有吉弘行の問題提起に反響「ずーっと芸能人の悪口」SNSのプロフィールと投稿のギャップに疑問
2022年06月06日 12時00分
-
スポーツ
スターダムSTARSとQQが遺恨なき金網マッチへコグマとAZMが合意!「もっと高いところから飛びたい」
2022年06月06日 11時30分
-
スポーツ
巨人・原監督、投手の緊急補強を画策? ブルペン陣の足を引っ張るローテ候補らにうんざりか
2022年06月06日 11時00分
-
スポーツ
新日本NEVER6人タッグ王者H.o.Tに金丸義信ら鈴木軍が噛みつく「ベルトの価値、だいぶ下がってんだろ」
2022年06月06日 10時50分
-
社会
『サンデーモーニング』青木氏、「やっていいとは全く思わない」防衛費の増額を批判し賛否
2022年06月06日 10時25分
-
芸能
遂にテレ東以下に? 久野アナの退社発表で垣間見える日テレが抱える問題
2022年06月06日 07時00分
-
社会
多額の誤送金問題、海外では「町側が無能」「人生を変えられた男性に同情する」の反応
2022年06月06日 06時00分
-
ミステリー
遠く離れた火星の「生命の痕跡」を探すミッション 第一線で活躍する地質学者
2022年06月05日 23時00分
-
レジャー
失踪して彼女に捜索願を出させたい「かまってちゃん」男~本当にあった怖い彼氏~
2022年06月05日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】お酒の飲み方でクレーム続出!?幻の人気女優CM
2022年06月05日 21時00分
-
芸能
事務所の功労者でもすでに〝役目〟を終えた瀬戸朝香
2022年06月05日 20時00分
-
芸能
寺島しのぶ、結婚目前の市川染五郎が“二股”婚約会見であ然?人間国宝の父も激怒か【芸能界、別れた二人の真相】
2022年06月05日 19時00分
-
レジャー
女性が見ているモテる男の持ち物の特徴とは?
2022年06月05日 18時00分