-
社会 2023年01月20日 19時00分
66歳男、コンビニに以前購入した紙コップを持参しカフェラテ盗んで逮捕
新潟県新潟市中央区のコンビニエンスストアで、カフェラテ1杯を盗んだとして66歳無職の男が逮捕されたことが判明。そのセコすぎる手口に呆れの声が広がっている。 男は19日午前8時頃、新潟市中央区のコンビニエンスストアに設置されていたコーヒーマシンから180円分のカフェラテ1杯を盗んだ疑いが持たれている。警察の取り調べに対し、男は「覚えていない」と容疑を否認している。 >>35歳米国籍男、コンビニで料金支払わずカップ麺を食べようとし逮捕「お湯を注いでしまった」などと話す<< なぜこのようなことができたのか。警察によると、男は過去にコンビニエンスストアでコーヒーを購入した際に使用した紙コップを持参し店内に入り、カフェラテを入れていたとのこと。店員がレジを使用していないにも関わらずカフェラテを抽出する男を発見し、警察に通報したことで事態が発覚したのだ。なんともセコすぎる犯罪である。 この事件に、ネットユーザーからは「こんなことを思いつくことが異常。その情熱を仕事に活かすことができなかったのか」「お金がなくてやむにやまれずという感じでもない。店舗の穴を見つけてズルをしてやろうという悪意を感じる」「わざわざ前に購入したコップを取っておいて持参したのか。バカらしいね」「本当にセコい。呆れて物も言えない。コーヒーを飲みたければまず働け」と怒りの声が相次ぐ。 また、「こういう事件が多すぎる。性善説が通用しない世の中なので、支払った人間しか出ないようにするしかないのでは」「まさか紙コップを保存してまた使おうとは思わない。こういうことを企てる人間がいるということも認識しなければいけない」「反社会的勢力のような人間がこういうことをしたら、店員も止められない。これでいいのか」という指摘も出ていた。
-
芸能 2023年01月20日 18時45分
『舞妓さんちのまかないさん』W主演・出口夏希、健康的な美脚ショット公開! 20歳の等身大ショット満載、1st写真集発売決定
モデルで女優の出口夏希が、3月24日に1st写真集『(タイトル未定)』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 出口は、ファッション誌『Non-no』(集英社)の専属モデルとして活躍。また、ドラマ『ばかやろうのキス』(日本テレビ系)『クレッシェンドで進め』(同)ではヒロインを務めた他、森七菜とW主演を務めたNetflixドラマ『舞妓さんちのまかないさん』など話題作に多数出演し、女優としても注目を集めている。 そんなブレイクが期待される出口にとって、初となる写真集の発売が決定。同写真集では、夏に沖縄県の様々なスポットでロケを実施。グルメを楽しむ姿や、海ではしゃぐ20歳らしい等身大の顔から少し背伸びした大人っぽい表情まで、様々な出口が切り取られている。特に海での撮影では、すらりと健康的な美脚を披露しているカットなど見どころ満載の1冊に。 発売に先駆け、先行カットが解禁。笑顔と美脚が印象的な海でのへそチラショットや、こちらを見つめる眼差しに思わず見とれてしまうような笑顔など、写真集を期待させる写真が公開されている。 写真集について出口は、「20歳という大切なタイミングで撮影したファースト写真集を発売させていただくことになりました。とても嬉しいです! 今までとは違ったナチュラルな姿が写し出されてると思いますので色んな表情を楽しんでいただけたらと思います」とコメントを寄せた。 3月25日、4月1日には、出口本人が登壇する発売記念イベントの開催が決定。当日は、同写真集のお渡し会や2ショットチェキ撮影など、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。出口夏希1st写真集『(タイトル未定)』価格:2860円(10%税込み)撮影:熊木優
-
スポーツ 2023年01月20日 18時30分
大相撲、炎鵬が頭から土俵下に転落! 右わき腹何度も押さえ悶絶「凄い角度で落ちた」島津海戦のアクシデントに心配相次ぐ
19日に行われた大相撲1月場所12日目。十両・炎鵬が対戦相手もろとも土俵下に転落し心配の声が集まっている。 前日まで「6勝5敗」の炎鵬はこの日、同じく「6勝5敗」の十両・島津海と対戦。立ち合い島津海は強く当たり胸を合わせると、右手で炎鵬のまわしの結び目付近をつかみ下手投げを仕掛ける。ただ、同時に炎鵬も左腕で首投げを繰り出しており、両者はほぼ同時に土俵下へ頭から転落。行司は軍配を炎鵬に上げたが、土俵下の勝負審判はすぐに物言いをつけ協議に入った。 >>大相撲、土俵下の貴景勝に高安が激突! 場内騒然のアクシデントに心配相次ぐ、お互い故障の可能性も<< NHK中継では協議の間に取組のスロー映像が流れたが、この映像では両力士が土俵下に転落する際、炎鵬の右脇腹が土俵の角付近に先についている様子が映っていた。 また、落下の衝撃は相当なものだったようで、炎鵬は立ち上がってから協議が終了するまでの間、険しい表情を浮かべながら何度か右手で右脇腹を押さえる。また、島津海も立ち上がる際に左足を伸ばすなど下半身を気にするようなそぶりを見せた。 審判団による協議の結果、この取組は炎鵬の体が先に落ちていたとして行司軍配差し違えで島津海の勝利に。ただ、ネット上には取組内容への反応以上に「凄い角度で真っ逆さまに土俵下に落ちたけど大丈夫か」、「わき腹押さえる炎鵬も足伸ばす島津海もかなり痛そうだな…」、「2人とも明日以降が不安になるな、特に炎鵬は前日までのダメージもあるし」といった両力士の状態を心配するコメントが上がっている。 「炎鵬、島津海の両力士は取組後特に故障・休場情報は出ておらず13日目も出場予定ですが、転落のダメージが残りの戦いに尾を引かないか不安が残ります。特に炎鵬は10日目・栃武蔵戦で左肘、11日目・千代栄戦で右目をそれぞれ痛めており、右脇腹まで故障となるとコンディションとしては相当厳しくなるでしょう。島津海は勝ち越しまであと1勝、炎鵬もあと2勝に迫っていますので、可能な限りコンディション調整を行った上で何とか星を拾っていきたいところです」(相撲ライター) 投げの打ち合いで場内をどよめかせた両力士。翌13日目は島津海、炎鵬ともに勝利と転落のダメージを感じさせてはいないが、このまま今場所を完走することはできるだろうか。文 柴田雅人
-
-
芸能 2023年01月20日 18時00分
『舞いあがれ』ヒロイン兄・悠人に同情集まる「利用されただけ」 実家の工場購入し経営難解決で物議
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第76回が20日に放送された。 第76回は、めぐみ(永作博美)は、IWAKURAの土地と工場を投資家に買ってもらったことを社員に伝え、その購入者に家賃を払うことで工場を続けていくことにしたと報告する。その投資家とは悠人(横山裕)で――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』ヒロインとマウント男・柏木の別れが騒然「偉そうに言ってたくせに…」好感度ドン底に?<<※以下、ネタバレあり。 リーマンショック以降から描かれてきた工場の経営難問題が、悠人の助けによりようやく解決した第76回。しかし、ネット上から悠人への同情の声が多く集まっている。 「悠人と言えば、リーマンショックをも先読みし、時代の寵児ともなっている投資家。しかし、父・浩太(高橋克典)は最後まで悠人の仕事をあまり理解しようとせず、めぐみも悠人の投資家としての意見を無視して工場再建を強行してきました。今回、めぐみが“親”ではなく、“経営者”としてIWAKURAの価値を伝え、土地と工場の買い取りを提案したため、悠人も納得した体で描かれましたが――」(ドラマライター) ネット上からは「悠人が搾取子なのかって感想しかない」「悠人は最寄のATMとしてイワクラにご利用されただけでは」「せめて家族が悠人を蔑ろにしてきたことには気づいてほしかった」「めぐみと舞にだけ都合のいい展開で、悠人が可哀想」「悠人にありがとうって言って欲しい」という悠人への同情が集まっている。 「悠人と言えば、子どもの頃から親が身体の弱い舞(福原遥)にかかりつけに。自立して投資家になっても親に認めてもらえず。浩太とは喧嘩別れになってしまいました。そうした悠人の孤独、家族との溝がストーリーの間に垣間見えているからこそ、今回の展開にツッコミや悠人への同情が集まったようです」(同) 視聴者が疑問を抱いている、“家族の悠人搾取問題”。いつか深掘りされることはあるのだろうか――。
-
芸能 2023年01月20日 17時45分
元乃木坂46山崎怜奈、声優・花澤香菜に恋愛相談! 佐久間P、アルピーとバレンタインラジオに集結、サイングッズのプレゼントも
元乃木坂46の山崎怜奈、テレビプロデューサーの佐久間宣行氏、お笑いコンビのアルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)、声優の花澤香菜が出演する特別ラジオ番組『第2回ラジレート~ラジオとチョコレートは明治~』が、2月10日に生配信される。 >>全ての画像を見る<< 2月14日のバレンタインに先駆け、明治が応援しているラジオ番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』から山崎、『佐久間宣行のオールナイトニッポン 0(ZERO)』から佐久間氏、『アルコ&ピース D.C.GARAGE』から平子と酒井、『花澤香菜のひとりでできるかな?』から花澤が集結。豪華4組による、一夜限りの特別なラジオ番組の配信が決定した。 同番組では、ラジオとチョコレート好きだという出演者が『#推しチョコバレンタイン』をテーマに、最近気になっているラジオ番組や各ラジオ番組の企画、バレンタインの思い出についてトーク。また、バレンタイン直前配信として、リスナーの恋愛相談に乗るお悩み解決コーナーなど、バレンタインが華やぐ企画が用意されている。現在、番組では「バレンタインの思い出」や出演者に相談したい「恋愛にまつわるお悩み」を募集中。メール送ると、抽選で20名に番組オリジナルステッカーがもらえる。 同配信と連動し、豪華賞品当たるプレゼントキャンペーンが実施。2月3日よりスタートする第一弾では、同キャンペーンの公式ツイッターアカウントをフォローし、対象の投稿をリツイートすると、明治のチョコレート詰め合わせが抽選で20名に当たる。 また、2月10日の配信当日には、第2弾キャンペーンも実施。キャンペーンアカウントをフォローし、番組配信中に「#ラジレートは明治」でツイートすると、出演者のサイン入りパーカーとステッカーが抽選で当たる。さらに、番組終了後にはキャンペーン第3弾もスタート。同アカウントをフォローし、「#ラジレートは明治」を付けて対象の投稿を引用リツイートすると、出演者が選んだ“推しチョコ”の詰め合わせセットと番組ステッカーが抽選で当たる。 同番組は、2月10日19時よりキャンペーンのツイッターアカウントと明治の公式YouTubeチャンネルにて生配信予定。キャンペーンツイッターアカウント:https://twitter.com/chocodaisakusen明治公式YouTubeチャンネル:https://youtu.be/-EJO5umcdqg番組メールアドレス:radilate@1242.com
-
-
芸能 2023年01月20日 17時15分
大河ドラマ出演、乃木坂46久保史緒里が雪にダイブ!『B.L.T.』表紙登場で冬満喫グラビア、5期・奥田いろは、日向坂4期・藤嶌果歩も
乃木坂46の久保史緒里が、27日発売の『B.L.T. 3月号』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< 久保は、2016年9月に開催された乃木坂46の3期生オーディションに合格し、アイドルデビュー。現在は、ラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン(ANN)』(ニッポン放送)の2代目パーソナリティーを務めている。他にも、ファッション誌『Seventeen』(集英社)の専属モデルや、大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合)にも出演するなど多岐に渡り活躍中。 今回、同誌の表紙と巻頭に久保がソロで初登場。同号では“冬の旅”と題し、新潟でロケを実施。雪が降り積もる銀世界の中で、雪合戦やそり滑り、思いっきり雪にダイブしたりと、無邪気に遊ぶ姿やお茶目な表情を披露している。旅館では、暖かさに安心した柔らかな笑顔など、久保の様々な飾らない表情が収められた。 また、乃木坂46の5期生・奥田いろはが、毎回テーマを変えて乃木坂46の5期生をソロで撮り下ろす連載『グラビア向上委員会〜gravure à la mode〜』に登場。今回は、“イマジネーション”をテーマに、カラフルでどこか不思議な雰囲気のグラビアを披露している。 さらに、応募者が5万人を超えるオーディションを勝ち抜き、昨年9月にグループに加入した日向坂46の4期生・藤嶌果歩が同誌にソロで初登場。光が真っ直ぐに差し込むプール施設で撮影を行い、16歳の愛らしい等身大の姿やまだ見たことのない憂いある表情を披露。インタビューでは、年末に行われたグループ恒例の『ひなくり』や、グループ初の北海道出身として寒さに強いエピソードを語っている。 他にも、8thシングル『花は誰のもの?』がロングヒットし、3月発売の9thシングルでも選抜入りを果たしたSTU48の立仙百佳が、地元・広島で撮影されたエモーショナルなグラビアを披露。さらに、『制コレ22』準グランプリに輝いた松島かのん、注目のアイドルグループ『FRUITS ZIPPER』が登場している。 セブンネットショッピングでは、久保、奥田、立仙、松島、FRUITS ZIPPERの選べるポストカードの特典も。ローソンエンタテインメントでは、藤嶌のポストカードが付いてくる(特典は各種無くなり次第終了)。
-
社会 2023年01月20日 17時00分
長嶋一茂の発言に「デマ」の指摘相次ぐ 深海魚打ち上げ「危惧するのは地震」発言が物議
20日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、日本海沿岸で深海魚が次々に発見されているという騒動を報道。コメンテーターとして出演していたタレント・長嶋一茂の発言にネット上から不信感を訴える声が集まっている。 今年に入り、フグが新潟県で大量に海岸に打ち上げられたり、福井県の定置網に大量に引っかかったりしている。富山県ではリュウグウノツカイが網に掛かり、兵庫県では沿岸でダイオウイカが発見されている。 >>『モーニングショー』博多女性刺殺の容疑者母に取材も号泣させ批判「追いつめてる」誹謗中傷煽ったと指摘も<< 番組では、水族館「マリンピア日本海」の館長が取材に応じ、打ち上げられたフグについて説明。本来、太平洋の温帯から熱帯にかけている種類であること、「これだけの数で上がっているのは見たことない」という証言をVTRで紹介した。 一方、スタジオには原因について、今年は南寄りの風が強いため、暖流の流れ込みが強く沿岸の表層の海水が押し流されている可能性を解説。東海大学の山田吉彦教授による「沿岸で発生した『湧昇流』の影響で深海の生物が表層に押し上げられたのでは」という可能性がフリップにより説明された。 しかし、この問題について話を振られた一茂は、「俺、一個思うのが、リュウグウノツカイが上がってくるといつも危惧するのは地震なんだよね」とコメント。「もしかしたら分からないけど、僕は専門家じゃないから適当なこと言えないけど」と言いつつ、「プレートの断層とかのズレで、マグマが出てくるわけでしょ。それが温かくなって湧昇流が発生してエサも変わったりして、氷見の寒ブリが北海道に行っちゃったっていうことないのかな?」と指摘した。 また、一茂は「地震はいつも気をつけなきゃいけないけど、より気をつける年なのかなと僕は勝手に思いました」と話し、「何か起きなきゃいいけどね」とつぶやいていた。 しかし、「深海魚の出現は大地震の前触れ」というこの迷信は2019年に東海大海洋研究所と静岡県立大のグループが「根拠がない」「深海魚出現がその近傍での大地震発生に必ずしも結びついていない」と結論づけ、論文で発表している。 この一茂の発言にネット上からは、「適当なこと言い過ぎ」「分からないなら適当な事言うな」「不安煽ってるだけ」「完全にデマ」「全くの的外れ」というツッコミが殺到していた。
-
スポーツ 2023年01月20日 15時55分
大相撲解説・舞の海氏が正代4連勝に「初日からやって」と苦笑、批判相次ぐ 突然の復調は心身両面に理由アリ?
NHK大相撲中継専属解説者の舞の海秀平氏(元小結)が、19日に行われた大相撲1月場所12日目の中継に出演。今場所6勝目を挙げた関脇・正代へのコメントが物議を醸している。 前日まで「5勝6敗」の正代はこの日、「3勝8敗」の平幕・錦富士と対戦。正代は前日まで3連勝中で、取組前には実況アナウンサーが「本人も『ようやく少しいい流れがきている』と話しています」と本人も手ごたえをにじませていることを紹介。その言葉通り、この日も立ち合い錦富士に上体を突き起こされ右四つの体勢を許しながらも、右の下手をうかがいながら応戦し最後は土俵外へ寄り切り勝利した。 取組終了後、舞の海氏は「相手に左の上手、十分にとられてますけど構わず寄っていく。久しぶりに正代の下半身の強さを見ましたね」と足の動き、踏ん張りが良かったと評価。だが、「いい流れになってきてるって本人が言ってるんですよね。初日からやってくださいよと言いたいですけどね」と、なぜ初日からこうした相撲がとれないのかと苦笑交じりに苦言も呈した。 >>大相撲解説・舞の海氏、貴景勝への発言に「失礼極まりない」怒りの声 治療より美しさを重視すべき? 独自の主張に批判相次ぐ<< この舞の海氏の発言を受け、ネット上には「舞の海の最後のコメントは一言余計だろ」、「正代のことを明らかに皮肉っててイラっとする」、「初日からやれるような力士ならそもそも大関から落ちてねえよ」、「こっちが聞きたいのはそんな苦言じゃなくて、なんで急に調子が良くなってるのかについてなんだが」といった批判が寄せられた。 先場所大関から陥落した正代は今場所2ケタ勝利をクリアすれば大関に特例復帰できる状況だったが、初日から8日目までわずか2勝(3日目、6日目)と絶不調で早々に復帰が消滅。ところが、翌9日目からは今回の12日目まで4連勝と一転して復調している。舞の海氏は最初から今の調子なら特例復帰できたと惜しむ気持ちから苦言を呈したものと思われるが、復調に水を差すようなコメントに聞こえたというファンも少なからずいたようだ。 「正代がなぜ前半の不調から盛り返してきているのかですが、特例復帰が消滅した後から連勝が始まっていることを考えると、メンタル面が影響している可能性はあります。正代は以前から自身の取組内容やコンディションについてネガティブな発言が多い力士として知られていますが、特例復帰が消滅したことでそれまで抱えていたプレッシャーから解き放たれた面はあるのでは。また、正代は3日目・琴ノ若戦後に足元をふらつかせたり、取組後の一礼の際に恐る恐る腰を下ろしたり下半身を痛めたようなそぶりを見せていましたが、9日目から患部の状態が良くなってきたというのも一要因と考えられます」(相撲ライター) 4連勝で星を五分に戻し、残り3日間で2勝すれば勝ち越しというところまで持ち直してきた正代。このままの調子で勝ち越しを決め、2020年3月場所から維持している三役以上の座を死守することはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2023年01月20日 15時15分
「買ってみたい名前はエルメス」睦月ステークス 藤川京子の今日この頃
メンバーの顔ぶれを見ると、中京が得意な馬も多いようですが中京競馬場が初めての馬が2頭います。グラティアスは前走のニューイヤーSでは3着で、キングエルメスは12着でしたので、グラティアスの方が良さそうですが、中山は右回りコースで魔物がいるとさえ言われる競馬場で、この結果をそのまま鵜呑みには出来ません。2走前のキャピタルSではキングエルメスが6着で、グラティアスは同タイムの7着ですから、東京は直線距離が違いますが中京と同じ左回りのコースなので、参考にするならこちらにした方が良いと思います。 キングエルメスはここ5戦は馬券に絡んでいませんが、昨年のNHKマイルCでは6着で負けはしましたが悲観する成績ではありませんし、その後はイギリスやフランスのGIに挑戦するなど修行してきました。2走前のキャピタルSも6着ですが1着とは0.2秒差ですから、前々で競馬をしていた事を考慮すれば負けて強しだったと思います。この時は直線の長い東京でしたから、直線が短くなる中京なら前々の競馬が有利になる事が多いので、今回が初めての中京競馬場で人気も落ちているので、逆に賭けて見る価値はあると思います。 人気になりそうなのはダディーズビビッドで、近走の成績も良いし、中京では経験豊富で9戦して2戦は大負けですが、他は好成績ですから軸にする人も多いかもしれませんが、斤量が58kgで初めての斤量なのでここが悩みどころです。先週の中京メインは59kgの馬が勝ち、それほど斤量が効かないと思うか馬のレベルが違うと思うかは、調教の良し悪しも関係すると思うので、両方の事を考慮して馬券に入れようと思います。 また、ディヴィーナの前走は関屋記念13着で、その前が11着だと苦しいかもしれないように思えますが、いずれも今回よりレベルの高いレース結果ですから、中京競馬場だけの成績を見ると5戦して1着が4回と2着が1回ですから、むしろ馬券に絡む可能性は高いと思います。これと同じような事がワールドバローズにも言えますし、ライティアも前走は駄目でしたが2走前の東京では6着でしたがタイムは良かったので、前々の競馬だと思えば中京ならチャンスは大きくなる方だと思います。 そして、トリプルエースは前走がダメでも2走前のキャピタルSで力比べすると、キングエルメスやグラティアスより良さそうにも見えますが、後方待機の馬ですから中京の直線で前を差し切れるかは微妙です。馬券は前と後ろに分けて大穴も添えて馬券を組み立てます。ワイドBOX 3キングエルメス、2ライティア、9ディヴィーナワイドBOX 6トリプルエース、1ダディーズビビッド、4グラティアスワイドBOX 5ワールドバローズ、7メイショウオーパス、9ディヴィーナ
-
-
レジャー 2023年01月20日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/22中山・1/22中京】
【今週デビューの注目馬】☆ダールフルート 2023年1月22日(日)中山第6R芝2000m戦に出走予定のダールフルート。馬名の由来は「実を結ぶ(西)。父の実績と母系から連想」。牡、黒鹿毛、2020年3月19日生。美浦・高木登厩舎。父エピファネイア、母ルタンデスリーズ、母父サクラバクシンオー。生産は新ひだか町・嶋田牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額2200万円。半兄には芝の1200mで2勝を挙げているゼットレヨン(父モーリス)がいる。本馬は胴伸びが良く、トモにも良質で豊富な筋肉が付いており、エピファネイア産駒らしいバランスの取れた好馬体の持ち主。ロベルト系らしく腹袋がしっかりとしており、内臓面も強そうだ。兄姉には短距離馬が多いが、本馬は胸が深く心肺機能が高そうで、距離はマイル~2000mあたりが良さそうだ。追い切りでは若駒らしく少しふらふらとしたところはあるものの、脚取りはしっかりとしており、能力があるのは見て取れる。仕上がりは良さそうで、新馬戦から良い競馬をしてくれるだろう。なお、鞍上には大野拓弥騎手を予定している。☆マンデヴィラ 2023年1月22日(日)中京第6R芝1600m戦に出走予定のマンデヴィラ。馬名の由来は「キョウチクトウ科の植物名」。牝、鹿毛、2020年2月26日生。栗東・友道康夫厩舎。父リアルスティール、母マンデラ、母父Acatenango。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は吉田勝己氏。半兄には14年マイラーズC(GII)など重賞を2勝し、12年の皐月賞(GI)で2着に入ったワールドエース(父ディープインパクト)や、19年菊花賞(GI)、21年天皇賞(春)(GI)を勝ったワールドプレミア(父ディープインパクト)、23年日経新春杯(GII)など重賞を2勝し、22年ジャパンC(GI)でも3着に入ったヴェルトライゼンデ(父ドリームジャーニー)と活躍馬がズラリ。本馬は牝馬らしい線の細さはあるものの、すらっとした脚長で、良血馬らしい品がある。きりっとした顔立ちをしており、学習能力は高そうだ。終い重点の追い切りだったものの、バランスの良いフォームでブレの少ない走りをしており、軽い芝が合いそうなタイプ。2000m前後の距離で、キレを武器に活躍しそうだ。なお、鞍上には岩田望来騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能
大胆露出で“新婚旅行の朝”を表現? コスプレイヤー篠崎こころ1st写真集、ビキニ姿やゴシック衣装で“ドール”になりきる衝撃作
2022年06月20日 17時15分
-
芸能
『ワイドナショー』武田鉄矢のロケスタッフ同情に批判「テレビだから特別扱いしろと?」厳しい声も
2022年06月20日 17時00分
-
スポーツ
中日・根尾、敵主砲相手に好投も「実力かは怪しい」厳しい声 “初心者レベル”と本人も酷評、相手の不調に助けられた?
2022年06月20日 15時45分
-
芸能
『ヒルナンデス』取材お断り店に突撃取材し「頑固そうな店主」と紹介、疑問の声「迷惑すぎる」
2022年06月20日 15時40分
-
芸能
和田アキ子、恋愛興味ない若者に助言し疑問の声「意味不明」「初めて聞いた」 過去から主張していた?
2022年06月20日 12時55分
-
芸能
『イッテQ!』ダンス講師がロッチ中岡無視?「そういうことじゃないから…」 代表がSNSで謝罪
2022年06月20日 12時25分
-
芸能
韓国家族YouTuber、“鬱”明かした息子に母が「アンタのせいで365日鬱」発言で批判 妹と自宅に突撃
2022年06月20日 12時00分
-
スポーツ
坂口征夫を破りKODトーナメント1回戦突破の秋山準がジャンピングニーを語り2回戦も突破!「オヤジを背負ってのものだから思いがある」
2022年06月20日 11時30分
-
スポーツ
阪神、次カードから再び下位に転落? 連勝ストップの裏で露呈した深刻な問題点とは
2022年06月20日 11時00分
-
スポーツ
那須川天心が武尊に「会心の左」でキック42連勝、有終の美!東京ドーム5万6399人“夢の対決”に酔う
2022年06月20日 10時50分
-
スポーツ
『サンモニ』関口宏、世界水泳6位の瀬戸大也に「ダメでした」発言で物議 出演者からも注意
2022年06月20日 10時35分
-
芸能
『Dr.コトー診療所』劇場版、ドラマ版のキャスト勢ぞろいは難しい?
2022年06月20日 07時00分
-
社会
BTSの米人気は主にアジア系の支持? コロナ禍後も続くアジア人差別、負傷者が出る事件も急増
2022年06月20日 06時00分
-
芸能
吉高由里子、ワイヤーアクションに挑戦! フワリと舞い上がる『アイスの実』WEB動画公開、イチオシフレーバーも明かす
2022年06月20日 04時00分
-
ミステリー
人類が宇宙でエイリアンを発見できない6つの理由
2022年06月19日 23時00分
-
レジャー
10年前の恨みを抱え30kgも痩せて彼女に復讐を果たした変身男~本当にあった怖い彼氏~
2022年06月19日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】司会者が若手芸人をマジ殴り? 衝撃映像がOA
2022年06月19日 21時00分
-
芸能
栗山千明、騒動の原因は〝大物病〟か 以前から使いにくかった?
2022年06月19日 20時00分
-
芸能
高岡蒼佑、鈴木亜美に求婚するも友人に戻った原因は性格?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年06月19日 19時00分