-
芸能 2023年01月24日 11時55分
YouTuber、ジュニアアイドル撮影会で参加者に「犯罪だよ」指摘動画が物議「お前らも迷惑行為」
ユーチューバーのKENZOが、同じくユーチューバーのフナイム、煉獄コロアキとともにジュニアアイドルの撮影会参加者に突撃する動画を公開し、ネット上から疑問の声を集めている。 問題となっているのは、20日に公開された「【搾取】ジュニアアイドル撮影会に行ってみたら闇が深すぎた...。」という動画。15日に都内で行われた、小学生のジュニアアイドルを男性カメラマンが撮影するという「撮影会」の様子を取り上げたものになっていた。 >>元アイドルYouTuber、マッサージ店での性被害告白「相手の陰部を触らせられてて…」驚きの声<< 3人は当初、撮影会が行われている建物が見える場所から、中に入って行くジュニアアイドルとその親やカメラマンを撮影。動画にはモザイクが掛かっていたものの、撮影されていることに気づいたイベント関係者が3人の元にやって来て抗議する一幕もあった。 しかし、関係者に対してあくまでKENZOは「そちらがやってることちょっと倫理的にやばい」と強気に指摘。「警察を呼ぶ」と主張する関係者に、コロアキも「ちょっと酷すぎるからさ、本当。主催者が一番悪いからね、親よりも」「親もコレ虐待なんだよね」と苦言を呈していたが、主催者は「法には触れていない」と説明していた。 その後も、KENZOらは会場から出てきたカメラマンをカメラで追いかけ、「倫理的にやばいよ!」「やめよう、子どもの撮影」「犯罪だよ」と大声で指摘。さらに、ジュニアアイドルの親に対しても「お母さん、子どもをビジネスの道具に使わないでくださいよ!」と大きな声で注意していた。 しかし、この動画にネット上からは「お前らも迷惑行為してる」「犯罪でもないのに…」「正義の味方のつもりか?」「受け入れ難い倫理観を持つ相手に嫌がらせと圧を掛けに行っただけの動画に見えてモヤモヤした」「これ何罪になるの?」という苦言が寄せられていた。 撮影会が法律違反ではない以上、あまりにやりすぎな凸に、KENZOたち側への批判も集まってしまったようだ。記事内の引用についてKENZO公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@kenzo1093
-
スポーツ 2023年01月24日 11時30分
『NEW BLOOD』高橋奈七永相手に善戦の月山和香「私はコズエンに残れるようにあと2か月過ごします」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、若手中心のブランド『NEW BLOOD 7』1.20東京・ベルサール高田馬場大会を開催した。第3試合では、前回大会での志願が実り、パッション注入マッチ、月山和香が高橋奈七永に挑んだ。試合は月山がパッション溢れる気合を見せて、敗れはしたものの、奈七永は握手を交わした。 試合後、奈七永は「ありがとうございました。今日、お客さん一人ひとりの胸に高橋奈七永のパッションと、月山和香のパッション、どちらが深く届きましたか?オイ、月山、聞いたか、今のお客さんの拍手。オイ!オマエさ、なんでこんなにも勝てないんだよ。こんなにさ、お客さんが応援してくれてて、なんでその気持ちに応えられないんだよ!オイ、私との試合が決まっただけでも『和香ちゃんをお願いします』とか、何目線なんだよっていうような感じのね、まあまあ温かいメッセージとかも届いて。それでこんなコズエンの人たちさ、温かく見守ってて、なんで勝てねーんだよって。私、考えた。でもさ、その考えとかをさ、答えをさ私が言ったところでアンタの答えにはならないし。オマエがオマエ自身で、やっぱり掴み取らないとダメだよな。だから私が一つ言えることは、オマエはオマエを信じろ。もっともっと自分を信じて必ず勝利を掴め。な!そのためにやるべきこと、いろいろあると思うよ。あと2か月で、2か月のうちに勝てなかったらコズエン脱退なんだよな?それをさ、それを言わせたオマエもダメだと思うし、でもオマエがそのパッションがあるんだったら、行き場ないんだったら、こっちに来てもいいと思ってるから」と改めてラブコール。 月山は「奈七永さん、今日は試合していただきありがとうございました!私は奈七永さんの試合、今までいっぱい見てきてます。パッション、痛かったです…。でも、すごい染みました…。プロレスって、痛くて痛くて痛くて、最高だなって思いました。私はあと2か月勝てなかったらコズエンをやめることになります。でも、私はやめません!なぜなら2か月以内に勝つからです。3月の25日にNEW BLOOD初めての横浜武道館大会があります。もし叶うなら…その3か月、期限3か月最後の試合、奈七永さんともう1回闘いたいです。ダメですか?お願いします!」と再戦をリクエスト。 奈七永は「テメエよ、口で言うのは簡単なんだよ。なんだよ、2か月以内に勝つってよ。簡単に言いやがって。それで最後の相手にするってどういうことや!まあまあまあ、でも今、今日負けたばかりでそんなこと言われたって何も胸に響かないから。もっともっと練習しろ。死に物狂いで練習しろ。その姿をみんなに見せてみろ。そしたら考えてやる」とこれを了承した。 バックステージで奈七永は「月山になんかすごい付きまとわれてる感じが、ちょっとどうしてもしちゃってるんですけど、パッション注入マッチということで、どうだったんだろうな? 今まででは一番今日で対戦するのが4回目で、人数の多いスターダムではすごく回数が多い選手になるんですけど、1回目は何この赤ちゃんっていう感じの感触で、2回3回タッグで当たって来てシングルだったんですけど、すごく気持ちはお客さんに伝わる選手だと思います。私も気持ち一つでここまで来て26年になるので、大事な根っこ、パッションですよね。パッションというものは感じました、うん。でもその、3月25日のビッグマッチでも名前を出されるというのは複雑な気持ちもあるんですけども、それまでに果たして彼女が勝っているのかどうなのか、そしてもっともっと練習して強くなる姿勢を見せているのかどうなのか、そういうところをもうちょっと見たいと思います。試合だけじゃわからない部分もあるし、これからの彼女にかかっていると思いますので、ハイ。また私のパッションを他のヤツにも注入していくから、見とけ!」と3.25横浜大会での対戦については複雑な様子。 月山は「初めて奈七永さんとシングルさせてもらって、痛いなって、生きてるなって思いました!私は最近、落ち込んでしまうこともあって、なんで私はこんなに才能がないのだろうか、努力は努力は、成果になってるのだろうかと思うことがあります。でも、今日こうやってみなさんがコズエンとカラーズのみんながセコンドに来てくれて、私も才能もない、努力の成果も出ていないかもしれない、でも、仲間には恵まれてるなって。それはかけがえのない幸せだと思うので、この絆がずっとずっとずっと続くように、私はコズエンに残れるようにあと2か月過ごします」と2か月以内に勝利してコズミック・エンジェルズに残留する気持ちを示した。◆スターダム◆『NEW BLOOD 7』2023年1月20日東京・ベルサール高田馬場観衆 307人▼パッション注入マッチ(15分1本勝負)●月山和香(11分43秒 エビ固め)高橋奈七永○※冷蔵庫爆弾(どら増田)
-
スポーツ 2023年01月24日 11時20分
秋山準がモノポケデスマッチを制して元王者の彰人と対戦へ「ルールをどうするのかまだ分からないけど、楽しみにしてます」
DDTプロレスは、『Sweet Dreams!2023 TOUR in YOKOHAMA』1.21神奈川・横浜ラジアントホールを開催した。セミファイナルでは、DDT EXTREME王者の秋山準が「モノボケデスマッチ」でアントーニオ本多の挑戦を受けた。 「モノボケデスマッチ」は、本多のリクエストにより実現。ルールは本多が秋山のフォールをカウント2以内で返したり、関節技をロープエスケープした場合、本多にモノボケチャンスが与えられ、そのモノボケにより秋山が3回笑ってしまったら、本多の勝利となる。秋山は本多から3カウントフォール、ギブアップを3回奪った場合に勝利となるという理不尽なもの。試合は開始早々、秋山は首投げから強引に固めて3カウントを奪取(1ポイント)。秋山のリストロックを本多がエスケープしてモノボケチャンス奪取。本多は『キン肉マン』のアシュラマンのいでたちになるも、秋山は笑わず。秋山は場外戦に持ち込むと鉄柱攻撃、リングに戻ると足関節攻撃。本多もバイオニックエルボーなどで反撃も、秋山がエクスプロイダーで2度目のフォール(2ポイント)。秋山は再度エクスプロイダーからカバーするもカウントは2。もう1度押さえ込むも本多が返し、さらにもう1回押さえ込むも返されたため、本多が3回のモノボケチャンスをゲット。1、2回目は笑わせられず失敗も、3回目で秋山を笑わせて1ポイント奪取。しかし、怒りの秋山はエクスプロイダーからフロント・ネックロックで絞め上げてギブアップを奪い、3ポイント目を獲得して本多有利のルールでも秋山が強さを見せつけている。 試合後、元EXTREME王者の彰人が現れ、「EXTREMEの代表格な選手、スーパー・ササダンゴ・マシン選手、アントーニオ本多と防衛しましたよね。僕もそのベルトで一時代築いてるんです。次は僕と僕なりのEXTREMEなルールで挑戦受けてくれますか?」とアピール。これを秋山が受諾し、2.18愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会での王座戦が決定。 秋山は「昔からリング上で笑うなと言われてたんで。笑わないようにしましたけど、アシュラマンはヤバかった。笑かそうとされるものは笑わないと思う。突然のことには笑うかもしれないけど。さすがに(ラッシャー)木村さんとか笑ってたけど。メチャメチャ面白かったから。笑いも鍛えられてるから。俺の方が有利だったな。(本多とは)普通に試合やった方が良かったかもしれない。(彰人とは)ルールをどうするのかまだ分からないけど、普通にやるのか。楽しみにしてます」と次戦に向けて切り替えていた。◆DDTプロレス◆『Sweet Dreams!2023 TOUR in YOKOHAMA』2023年1月21日神奈川・横浜ラジアントホール観衆 175人(満員)▼ DDT EXTREME選手権試合~モノボケデスマッチ(60分)<王者>○秋山準(3-1)アントーニオ本多●<挑戦者>※3ポイント獲得、第56代王者が2度目の防衛に成功。【試合経過】①○秋山(0分17秒 片エビ固め)アントン●※首投げ②○秋山(7分56秒 片エビ固め)アントン●※エクスプロイダー③●秋山(12分12秒 モノボケ成功)アントン○④○秋山(13分22秒 フロント・ネックロック)アントン●(どら増田)
-
-
社会 2023年01月24日 11時10分
マイナンバー政策は「巨大利権が中央政府を動かしている」苫米地氏が「誤った政策」と猛批判
1月23日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、マイナンバーの取得促進関連事業に約2兆円の予算が使われている現状を、認知科学者の苫米地英人氏が猛批判した。 苫米地氏は「コロナのワクチンを普及させようとする時、官邸のコンサルタントが市町村を競わせようというアイデアを出して、それで当時(政府が)乗って。そして市町村が競い合うことになった」と裏事情を明かした。 >>岸田首相のインフレ率超える賃上げ要求は「選挙対策」背景をバッサリ、苫米地氏の指摘に共感<< そこで今回のマイナンバー取得促進も、コロナワクチンの接種普及と同様の形で進められていると背景を説明。続けて、苫米地氏は「行政のネット化という話は緊急でも何でもない」と指摘。また、「まず国会で審議しなければならない話。国会審議もなく、どんどん内閣の中だけで進めちゃってるわけです。まさにコロナ政策と全く同じ。(ワクチンが)うまく行ったんで同じことをやっているようにしか思えない」とコメント。苫米地氏は「巨大利権が中央政府を動かしている」と政府のマイナンバー取得促進政策の背景を指摘し、批判した。 さらに、苫米地氏は「2兆円使うんだったら、いくらでも新しいシステムをやって行ける。なんで過去に作ったシステムのメンテナンスと、(システムを)大きくして行くのか。ものすごいやり方が古いので、メンテナンスコストがすごいかかる。それを普及するために2兆円ってどんだけ後ろ向き」と舌鋒鋭く批判した。 番組では、岡山県備前市が世帯全員のマイナンバーカードを作れば子どもの給食費は無料、しない場合は有料と定め、物議を醸した話題が取り上げられた。これには苫米地氏は「(こうした政策を行う場合)出ているお金は地方交付税。国民から税金で集めた金でやるってことは完全に利権ですから。もし利権にならない自信があるんだったら国会で審議した後にやるべき。全く誤った政策ですね」と批判した。 これには、ネット上で「確かに行きあたりばったりな印象は拭えない」「ワクチンでうまく行ったからマイナンバーもということなのか」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2023年01月24日 11時00分
阪神・岡田監督、青柳を開幕投手に使えない? WBCルールの影響で調整難航か
「呼ばない」と通達する必要もありそうだ。 1月23日、阪神が7月25日からの巨人、広島各3連戦で着用する“ウル虎イエローユニフォーム”を発表した。岡田彰布監督が「派手やな、着たら」と言ったそうだが、その“モデル”として登場したのは、大山悠輔内野手と「開幕投手候補」に再浮上した青柳晃洋投手。岡田阪神が好スタートを切れるかどうか、そのカギはエース・青柳が握っているが、キャンプ、オープン戦での調整が難しくなってきた。 >>阪神・佐藤、ファンのヤジにイライラ? 以前より目立つワケは…同僚はアルコールが悪影響と指摘<< その理由はワールド・ベースボール・クラシック(以下=WBC)にある。青柳は侍ジャパン30人から落選しているが…。 「青柳がポロッと言っちゃたんです。『入れ替え枠』に自分も入っている、と」(在阪メディア)WBCは一次ラウンド終了後の準々決勝ラウンド、米国ラウンド(準決勝、決勝)の計2回、ラウンドごとに2人ずつの選手入れ替えが可能となった。 「侍ジャパンの栗山英樹監督は投手の入れ替えを視野に入れています」(プロ野球解説者) 途中招集される可能性がある選手への通達はもちろんだが、所属球団にも了承を得ておかなければならない。阪神は「青柳の途中招集」を快諾しているが、こんな指摘も聞かれた。 「青柳はNPB公式球で自主トレをしています。WBCで使用されるボールは異なります。WBC準々決勝は3月15日から(日本は16日に試合)、ここで侍ジャパン合流となった場合、青柳はキャンプ終盤か、オープン戦途中でWBC球に変えて調整をやり直すことになります」(前出・同) アンダースローの青柳は投球のキレ、制球力で勝負する。WBC球はNPB公式球よりも縫い目がやや高く、白地の革部分の感触も異なるという。当然、変化球の軌道も変わってくる。 「青柳は開幕投手を務めたいと強く願っています。昨季はいったん選ばれたものの、新型コロナウイルスに感染してしまい、悔しい思いもしました」(球界関係者) 岡田監督も2年連続最多勝・青柳の置かれた立場を分かっているのだろう。開幕投手は「白紙」にしている。 「岡田監督は第一次政権やオリックス指揮官時代、キャンプイン前に開幕投手を決め、本人にも伝えることが多かったんです。その方が投手は調整しやすいと言って」(前出・同) 開幕投手の最有力候補は青柳だろう。しかし、WBCに途中招集された場合、他投手を選ばなければならない。セリーグのペナントレースは3月31日に始まる。「3月15日の準々決勝まで決められない」となった場合、青柳を含め、阪神の先発ローテーション投手は「初登板日」を逆算しての最終調整に入れなくなる。 WBCが始まったら、侍ジャパンの栗山監督は入れ替え枠にいる投手に「呼ぶ。呼ばない」を明確にしなければならないだろう。 「カッコイイと思ってもらえるようなプレーをして、このユニフォームがカッコいいんだっていう印象をつけたい」 “ウル虎イエローユニフォーム”の発表で、青柳が語っていた。自主トレは順調に進んでいるという。“入れ替え枠の弊害”で調子を落とさなければいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2023年01月24日 07時00分
兄弟そろって結婚を発表した真剣佑と郷敦、思惑は全く違った?
俳優の新田真剣佑と弟で俳優の眞栄田郷敦が22日、それぞれ結婚したことをマスコミ各社に発表した。 各メディアによると、この日は、2人にとって尊敬する、2021年8月に82歳で亡くなった父親で俳優の千葉真一さんの84回目の誕生日。兄弟そろっての結婚発表になったが、父親の誕生日に発表しようと2人で決めたという。 >>足して割ったら“理想の俳優像”? 新田真剣佑と眞栄田郷敦、仲の良い兄弟だが大きな違いも<< 新田は「これからもお互いに支え合いながら、大切な時間を重ねていきたいと思っております。より多くの方々に夢と感動を与えられるように、より一層精進して参ります」。 眞栄田は「俳優という仕事を始めさせていただいてから約4年、まだまだ学ばなければならないことの多い未熟者ではありますが、より一層精進して参りますと」などと、それぞれコメントした。 「どちらも相手は一般人と説明しているが、新田のお相手は年上で元子役の女性で、これまで何度か熱愛が報じられている。一方、眞栄田は女性関係のスキャンダルは皆無。いきなりの結婚発表だった」(民放の情報番組デスク) 新田といえば、昨年春先に現NHK党の参院議員・ガーシー氏から金銭や女性絡みのスキャンダルを暴露されて以降、日本国内での露出が全くなくなってしまった。 一方、眞栄田は放送中の「どうする家康」でNHK大河ドラマ初出演を果たすなど、勢いに乗っているにもかかわらずの結婚発表。 兄弟の仲の良さと、亡き父への深い愛情をうかがわせる同日結婚となったが、思惑は全く違ったようだ。 「新田としては、家庭を持つことで少しでもダウンしてしまったイメージを回復できれば、と思っているはず。一方、かなり真面目な性格の眞栄田は、もはや仕事以外の〝雑音〟に興味はなく、若くしてしっかり家庭を持ったうえで仕事に専念する決意を固めたのだろう」(芸能記者) 新田はともかく、眞栄田の決断には周囲も驚いているはずだ。
-
社会 2023年01月24日 06時00分
13歳少女ら8人、野生の群れのようにホームレス男性を刺し殺害 SNSで知り合ったか
ホームレスが被害者となる事件は度々起こるが、海外では友人をかばおうとしたホームレスが、13歳の少女たちに殺害される事件が起きた。 カナダ・トロントで59歳のホームレスの男性が、少女8人に残酷に刺されて殺害されたと海外ニュースサイト『New York Post』と『ABC News』などが1月11日までに報じた。8人は13歳が3人、14歳が3人、16歳が2人だった。 >>妹のチョコレートを食べた4歳息子に激怒、父親が殴打し息子は死亡 母親も逮捕<< 報道によると、事件は2022年12月18日の午前0時17分頃に起きたという。場所は男性が生活拠点としていたシェルターの近くの広場で発生した。男性は香港からの移民で、数カ月前に香港からトロントのシェルターに移動したそうだ。 少女たちは広場で男性の友人(女性、年齢不明)が、酒の入ったアルコールの瓶を持っているのを見つけ、攻撃して瓶を奪おうとしたという。それを見た男性は女性を助けるために間に割って入った。少女たちは一斉に男性を殴り、持っていた刃物で刺した。匿名の警察筋によると、少女たちは男性に「一斉に群がり、野生の動物の群れのように」男性を刺したそうだ。 目撃者が救急番号に通報し、救急隊が到着。男性はすぐに病院に運ばれたが死亡が確認されている。少女のうち何人がナイフを所持していたのかは不明だが、多くがナイフを持っていたとみられている。8人は全員、事件のすぐ後に逮捕された。13歳の3人は、最近誕生日を迎えたばかりだった。 動機は現在までに明かされていないものの、警察は被疑者全員がトロント出身で、SNSを通じて知り合い、事件当日に対面した可能性が高いそうだ。何人かは(一部報道では3人とされている)以前起こった別の暴力事件への関与も疑われている。 男性の親戚は地元メディアの取材に応じ、「彼は親しい友人であろうと知人であろうと、困っている人を助ける人だった」「彼は昨年の秋にいくつかの不運を経験し、人生を軌道に乗せようと決意し家を出てトロントに向かった」と話している。また事件当日に酒の瓶を持っていた女性は「彼は私を守ってくれた」と明かしている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「13歳というまだ子どもの年齢の子が人を殺せることが信じられない。怒りや恐怖を感じた」「野生の群れのように刺したというほど、無心でとにかく刺したのだろう。罪のない人にそんなふうにできるなんて人間の心を持っていない異常な少女」「少女たちは元から誰かを殺害するために集まったのだと思う」「SNSを通じて知り合い当日、顔を合わせた子たちが一緒になって人を殺せるなんて恐怖」「SNSの闇を感じた」といった声が上がっていた。 少女たちが未成年ということもあり、動機など詳細が明らかになっても表に出る可能性は小さいかもしれない。しかしながら同様の事件が再び起こることを防ぐためにも警察は事件の詳細を把握し、SNS上の警戒も含めた注意が一層必要になるだろう。記事内の引用について「Ken Lee ID’d as homeless Toronto man killed by ‘swarm’ of 8 teen girls trying to steal his pal’s booze」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/01/11/ken-lee-idd-as-homeless-toronto-man-killed-by-8-swarm-of-teen-girls/「Toronto homeless man ID'd as victim in alleged fatal 'swarming' attack by 8 girls」(ABC News)よりhttps://abcnews.go.com/International/toronto-homeless-man-idd-victim-alleged-fatal-swarming/story?id=96337264
-
スポーツ 2023年01月24日 00時00分
ヤクルト村上選手、55人チーム組み新プロジェクト! 地元熊本ニューヒーローと『くまもとワサモンズ』結成、ランダムカード配布も
東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が出演している熊本市内の観光スポットを紹介するWEB動画が、24日に公開された。 >>全ての画像を見る<< 村上選手は、2022年に日本人最多となるシーズン56本のホームランを記録。史上最年少で令和初の三冠王に輝くなど、前人未踏の記録を次々と打ち立てた。また、“村神様”で昨年の流行語大賞を受賞し、話題を集めた。 今回、熊本市出身で熊本市親善大使を務める村上選手の背番号“55”にちなみ、熊本市観光促進キャンペーン『55!KUMAMOTO!GO! GO! KUMAMOTO!』がスタート。同キャンペーンの一環として、村上選手が登場するWEB動画『発表!くまもとワサモンズ』が公開された。 同動画では、熊本弁で新しいもの好きを“ワサモン”と言うことから、村上選手をはじめ人気料亭の料理人や美術館の学芸員など、伝統を革新する熊本のニューヒーロー55人が集結し『くまもとワサモンズ』を結成。力強くも軽快な「くまもとワサモンズ球団歌」のリズムに乗り、キャンペーンの公式サイト内で紹介している温泉施設や公園、銘菓店などの観光スポットを実際にその施設に携わるニューヒーローたちが紹介。バッティングやスライディングという、野球を模したユーモア溢れる動作やエネルギッシュな演技など、見どころ満載の映像に。ラストは、日本新記録を樹立した56号ホームランなど、美しいアーチを描く村上選手のパワフルなホームランシーンで締められている。 また、同キャンペーンの公式サイトで紹介されている施設では、村上選手のレアカードを含む『くまもとワサモンズ』55人の「NEW HEROトレーディングカード」がランダムで配布(無くなり次第終了)。また、カードを3枚集めて公式サイトからカードに記載されているコードを使用して応募すると、村上選手の直筆サイン入りポスターや野球ボールなど、豪華景品が抽選でもらえる。『発表!くまもとワサモンズ』動画:https://youtu.be/GJBaicGxn00キャンペーン公式サイト:https://go.kumamoto-guide.jp/
-
社会 2023年01月23日 22時00分
78歳男、市役所で暴れ備品や職員を足蹴りし逮捕 税金の相談で怒りか
宮城県白石市の市役所で45歳の男性職員を足蹴りしたとして、78歳の男が公務執行妨害の疑いで逮捕された。 男は19日午前9時40分頃、訪れていた白石市役所で大声を出して騒いだうえ玄関に移動して、設置されていたプランターやカラーコーンなどの備品を次々に蹴り出した。さらに、男から事情を聞こうとした45歳男性職員の足にも蹴りを入れた。 >>柏市58歳女性局長、30分叱咤し続けるなどパワハラ行為「認識はなかった」と否定<< 当時、男は窓口で税金の相談をしていたとのこと。その場で何か怒りを感じることがあった模様で、怒りに任せて次々と備品を蹴り、職員にも暴行したものとみられる。警察の取り調べに対し、男は黙秘を続けているとのこと。税金のことでなんらかの不満を抱いたと思われる男だが、だからと言って物や人に当たり散らすことは犯罪である。 この事件に、ネットユーザーからは「78歳にもなってこんなことをするなんて。本当に老害だね」「税金の相談って、住民税を払う払わないで揉めたということなんだろうか。税金を払いたくない気持ちはわかるが、義務である以上払うべきだ」「団塊の世代周辺の人々はやりたい放題やってきたせいか、本当に自分勝手。自分がどうして生きていられるのか、もっと考えるべきだろう」「なぜ黙秘なのか。自分がやったことの正当性を主張できないということは、何か不都合があったということ」と怒りの声が。 一方で、「市役所の税務課が市民感情に寄り添っていないのも事実。自分も面倒くさそうに対応されたうえ、『無理でーす』とふざけたように言われた。暴れるのはダメだけど、もっと考えてほしい」「役所仕事はまだまだある」という意見も上がっていた。
-
-
芸能 2023年01月23日 21時00分
矢口真里「震えて何もできない」地上波恐怖症明かす「ちょっと卑怯」カラオケ企画には厳しい声も
1月22日に放送されたフジテレビ系『千鳥の鬼レンチャン』に、元モーニング娘。の矢口真里が出演。選曲に注目が集まった。 『鬼レンチャン』はこの日、名曲のサビだけを一音も外さずにカラオケで10曲連続で歌いきる「サビだけカラオケ」を放送。司会・千鳥とかまいたちの辛口批評が持ち味の企画で、オファーを受けた芸能人がちゅうちょすることも多いという。 >>松本人志、矢口真里に「信用はもうない」自身のYouTubeアンチコメント削除の細かさにチクリ<< 今回、矢口が出演を決めた理由は「悩みを払拭するため」だった。 2013年、モデル男性との不倫が発覚し離婚するスキャンダルがあった後、度重なる炎上騒動もあった。矢口は地上波の番組に出演すると「震えて何もできなくなる」「全然自分らしさを出せていない」といった悩みがあった。 だが、ある日『鬼レンチャン』で同じくスキャンダルで芸能界を干されたTKO・木下隆行が出演したのを見て「私もイケる!」と思い出演を決めたという。 矢口は歌う直前、手が震えるなど緊張した様子だったが、元国民的アイドルの意地で歌いきることを決意した。 ここまでなら勇気あるチャレンジといえたが、ネットでは矢口の選曲に賛否両論が飛び交った。 矢口は1曲目にモーニング娘。のヒット曲『ザ☆ピ~ス!』を選びクリア。続いてモー娘。の『恋のダンスサイト』『そうだ! We’re ALIVE』を連続で歌いきった。 4曲目にはEvery Little Thingの『Time goes by』を挟んだものの、『恋愛レボリューション21』『I WISH』と6曲中5曲を持ち歌で固めた。 往年のモー娘。のヒット曲を聞いたファンからは「懐かしい」「さすがに歌が上手い」「もっと聞きたかった」といった声が続出した。 ただ「サビだけカラオケ」はあくまでもカラオケ企画で、参加者が持ち歌を選ぶのを控える傾向にある。ネットでは「自分の曲ばっかりじゃん」「持ち歌ばっかりはせこい」「ちょっと卑怯」「賞金にしか興味ないのか」「過去の栄光にすがり過ぎ」といった辛辣な声が目立っていた。 矢口の前に登場した元モー娘。の保田圭は『モーニングコーヒー』『抱いてHOLD ON ME!』以外は持ち歌を選ばず安室奈美恵やSPEED、ブラックビスケッツなどバラエティに富んだ選曲だった。それだけに自分の曲しか歌わない矢口の姿を見て視聴者は「ズルい」と感じたようだ。 事前コメント通り「自分らしさ」を存分に発揮した矢口だが、番組に爪痕を残すまでには至らなかったようだ。
-
スポーツ
ヤクルト・高津監督、敵選手をわざと骨折させた?「選手生命潰された」の指摘も、大久保氏が現役時代の不可解死球を明かす
2022年06月26日 11時00分
-
芸能
結婚で久しぶりに名前が出たMay J.の全盛期とその後
2022年06月26日 10時00分
-
社会
宇宙人との交流促進を掲げた政党も?「ごぼうの党」だけじゃない、インパクト大な政党は他にも
2022年06月26日 07時00分
-
社会
ベビーシッターの男、仕事先の子どもに性的暴行 赤ちゃんのレイプを含め、犯行は141件
2022年06月26日 06時00分
-
ミステリー
トトメス3世がUFOを目撃していた!古代エジプトの「トゥリ・パピルス」
2022年06月25日 23時00分
-
レジャー
「ボニュウ」を好む友人に~女がドン引く瞬間~
2022年06月25日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「ブン殴ろうかと」市川海老蔵の酒癖にマックス松浦が激怒!
2022年06月25日 21時00分
-
芸能
三浦春馬さんの三回忌を前に大舞台で勝利を届けた親友の格闘家
2022年06月25日 20時00分
-
社会
「給食の麻婆豆腐に硫酸銅を……」中学2年生の男子がまさかの行動【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年06月25日 19時00分
-
芸能
予定のイベントが延期、公の場での発言が注目される渦中の熊田曜子
2022年06月25日 18時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、貧打にいよいよお手上げ? 主砲離脱で深刻化、波留コーチの『檄』も全く効果ナシ
2022年06月25日 17時30分
-
社会
AV新法巡り炎上の塩村議員、『恋のから騒ぎ』出演で問題発言や意外な職歴も?
2022年06月25日 17時00分
-
芸能
不倫、洗脳、解雇…中島知子、井上陽水との結婚を望むも破局で人生が一転?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年06月25日 16時00分
-
レジャー
「忘れた頃に、法則は崩れる」宝塚記念 藤川京子の今日この頃
2022年06月25日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(6月26日)宝塚記念(GI)
2022年06月25日 15時00分
-
芸能
ホラン千秋を骨抜きにしたジャニーズ? 共演時に炸裂した必殺の褒めゼリフとは
2022年06月25日 14時00分
-
芸能
抜群のスタイルとギャップが魅力! ミスマガ特別賞・辻優衣『blt graph.』に登場、表紙は日向坂46渡邉美穂 NGT48小越春花、AKB48山内瑞葵も
2022年06月25日 12時20分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>「愛しているのは君だけ」不倫男の常套句を真に受けた女の結末…
2022年06月25日 12時10分
-
芸能
活動再開の可能性がほぼ消滅してしまったglobe 小室哲哉は「関わりたくない」
2022年06月25日 12時00分