-
芸能ニュース 2018年05月31日 22時20分
クラウドファンディングで免許取得費用を集めて、モデルが炎上 過去には泰葉が返金騒ぎに
モデルの千神朱佳が29日から開始したクラウドファンディングが話題になっている。 千神は29日、自身のツイッターに「バイクを使ったクラウドファンディングを開始します」と宣言。国内最大のクラウドファンディングサービス『Readyfor』を使って、「必ずプロジェクトを成功させたいと思います!皆様の多くの支援宜しくお願い致します」と宣言していた。 千神のプロジェクトは、自身が以前から憧れていたというバイクに乗りたいという望みを叶えるために、普通自動二輪免許取得費用を募るというもの。今夏から教習所に通い始めるといい、取得後の今秋には憧れていた中型バイクも購入する予定だという。千神は「今回のプロジェクトを通して、バイクは怖い・危ないだけじゃなく、すごく楽しくて素敵な乗り物だというのを広めていきたいと思います」とつづっていた。 しかし、このプロジェクトに対し、主にバイクに乗るライダーから「自分でバイトしてどうにかしてください」「趣味にクラウドファンディングを使わないで」「バイク好きはみんなバイクが好きだからこそ自分で稼いだお金で免許取ってるんです」といった声が集まり、炎上する事態に発展している。 芸能人のクラウドファンディングといえば、過去に俳優の山田孝之が江戸ガラスを使ったグラスの製作プロジェクトで出資を募り、目標金額を達成。また、お笑いトリオ安田大サーカスの団長安田がクラウドファンディングを使用し、自身のトライアスロン参加費用を募って成功を収めた。また、市川海老蔵も自身の特別公演『源氏物語』において、プロジェクションマッピングで演出をするためにクラウドファンディングを開始。黒柳徹子が支援するなど話題になり、目標金額を達成した。 一方では、女優の真木よう子が同人誌の売買イベント「コミックマーケット」で自身の写真集を手売りするための費用を募り、コミケファンから批判が殺到。炎上し、プロジェクトは中止に。また、お騒がせタレントの泰葉も新曲リリースのためにクラウドファンディングを募り、目標金額300万に対し集まったのは17万円強。そのお金を生活費に使用したとして問題になり、返金騒ぎとなった。さらに大学生ブロガーが出産費用をクラウドファンディングで募り、大炎上したのも記憶に新しい。 ごく個人的な、営利目的ともいえるプロジェクトは炎上してしまう傾向にあるようだ。開始から2日で15万円の目標金額のうち、3万3千円を集めている千神のプロジェクト。果たして成功するのだろうか――。記事内の引用について千神朱佳公式ツイッターより https://twitter.com/chiataaaaan
-
芸能ネタ 2018年05月31日 22時00分
藤原紀香、激やせ? 梨園の妻は“ハードル”が高かった
歌舞伎俳優の片岡愛之助の妻で女優の藤原紀香が、すっかり梨園で孤立し激やせしてしまったことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 愛之助は4月末から1か月にわたり、都内で上演された舞台「酒と涙とジキルとハイド」に出演。 紀香は愛之助専用の受付に着物姿でひとりたたずんでいたというが、びっくりするほど痩せてしまっていたという。 紀香はほかの梨園の妻たちとの関係を、「もう少し仲良くしていただける方ができるかと思っていたけど、やっぱり難しかった。冷たいー」と周囲にこぼし、「結局、味方は彼(愛之助)しかいない」と話しているのだとか。 タレントとしても先輩である中村芝翫の妻・三田寛子にもかわいがってもらいたいと思っていたようだが、それもかなわなかったそうで、紀香の苦悩は深いようだ。「結婚当初は愛之助を引き立てようと、自身が前面に出てがんばっていましたが、それがほかの梨園の妻たちからしたら、『出しゃばっている』としか思えなかったようです。結婚後、芸能活動を続けていたことにも風当たりが強く、このところすっかり仕事をセーブしている」(芸能記者) 愛之助といえば、先ごろ、松嶋屋一門から“破門”の動きがあると報じられたが、叔父にあたる片岡仁左衛門が取材会で否定。 愛之助本人も先日行われた「松竹大歌舞伎 西コース」の製作発表会見で否定していた。 同巡業公演には紀香も同行予定だそうで、各スポーツ紙によると主催者は「(紀香は)国民的アイドル。地方の方々は楽しみ」と説明していたというのだが…。 「紀香を持ち上げるような発言は、ほかの梨園の妻を刺激するだけ。名前が知れている紀香にとって、梨園になじむのは“ハードル”が高すぎたようだ」(同) このままだと、紀香にとって苦悩の日々が続きそうだ。
-
社会 2018年05月31日 21時30分
「自撮りに夢中で引きこもりになった子がいる」尾木ママ、SNSの恐ろしさを語る
5月30日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に、教育評論家の尾木直樹氏が出演。SNSや自撮りの恐ろしさを語った。 イギリスのバーミンガム大学が2018年1月、13〜18歳の子供1296人を対象に行った調査結果を基に話を始める尾木氏。「ティーンエージャーはタレントみたいになりたいっていうのが常識だったんですけど、今はほとんど憧れを持たない」と最近の若者は有名人をロールモデルにしなくなったと報告。 続けて、「SNSの同学年とか同級生の子には、プレッシャーや同調圧力を感じて『この子、私と同じ16歳!?私と同い年なのにこんなに可愛い…』とか、そんな可愛い子を見たりして、実際にダイエットをやった子がなんと46%いて、実際に食事制限とか運動を一生懸命やるとか」とSNS上の年の近い人と比較したことがキッカケで、半数近い子供がダイエットに取り組んだらしい。 また、尾木氏は「思春期に“奇跡の1枚”を撮ろうとするんですよ。(あまりに凝りすぎて)学校行くの忘れちゃって、学校行く時間がなくて不登校になったり引きこもりになったり」と自撮りが原因で様々な問題が起きていると話す。 さらに、「19歳の男の子なんですけど、どんなにやっても評価されなくて、自殺未遂したんですよ」とSNSにアップした写真が評価されなかったため、自殺を図ろうとした若者もいたようだ。 2014年9月、ポルトガル有数の観光地「ロカ岬」でポーランドからの観光客夫婦が自撮りをしようとした際、体のバランスを崩し崖から転落死する事故が発生。 2015年9月には、インドの世界遺産「タージ・マハル」で自撮りをしようとし、階段から落ちて転落死した日本人男性もいる。自撮りすることに集中しすぎて、周囲への意識が散漫になり事故にあった人は世界中に多い。 自撮りをSNSにアップして評価されるのはとても嬉しいが、自殺や事故などさまざまな問題を引き起こしているのは事実だ。そろそろ本格的に自撮りやSNSとの付き合い方を考える必要がある。
-
-
芸能ニュース 2018年05月31日 21時00分
「パパとして行事にも参加」息子との関係も良好 仁香、16歳年下カメラマンとの熱愛認める
モデルとして活躍している仁香(にか)が自身のブログを更新し、一部で報道されていた16歳年下のカメラマンとの交際を認めた。 人気女性ファッション誌『CanCam』のカリスマモデルとして名を馳せた仁香。現在は40代女性がターゲットのファッション誌『STORY』でレギュラーモデルを務めている。プライベートでは06年に結婚し、08年には長男を出産していたが、14年に離婚していたことを翌年に公表していた。 そんな仁香だが、16歳年下のカメラマン・柴田翔平氏との熱愛が30日、一部で報道された。昨年開かれたイベントで知り合ったといい、柴田が仁香のファンだったことから連絡を取り合うようになり、交際に発展。近い将来の結婚も視野に入れていることも報じられた。 当の仁香は31日に自身のブログを更新し、「ご報告。」というタイトルのエントリーを投稿。「一部報道にありました通りカメラマンの柴田翔平さんとお付き合いをしています」と交際を認めつつ、「16歳という、年の差を一歩ずつ乗り越え息子とも仲良くしてもらっています」「若い頃は確かなカタチが欲しいものですが、40代になった今色々なカタチがあっていいんじゃないかなと思えるようになりました」と語った。 息子を加えた3人の関係も良好だといい、「息子の学校からもご理解頂き彼はパパとして行事にも参加してくれています。シンママならではの葛藤で苦しんできた私の今のカタチです」とつづっていた。 さらに柴田氏も同日インスタグラムを更新し、「報道にありました通りモデル仁香さんとお付き合いさせて頂いています」と報告。「1人の女性として大切に想い愛していると同時に母親としての彼女、仕事人としての彼女をとても尊敬しています」と仁香への愛情をつづった。 この報告にネットからは、「もともとファンだったとしても軽い気持ちじゃ交際できないよね。応援したい」「確かにいろんなカタチがあっていいものだよね」「本人同士が良くて、子供も了解していれば何の問題もないと思う」などの声が集まっており、一様に2人を後押ししていた。記事内の引用について仁香公式ブログより https://ameblo.jp/nica-idea柴田翔平公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shohey_shibata/
-
スポーツ 2018年05月31日 20時45分
フジテレビが猛プッシュする格闘家、訴訟沙汰に巻き込まれていた
フジテレビが各大会を中継している格闘技イベント「RIZIN」の主力選手で格闘家の那須川天心が、格闘技イベント「K‐1」の運営会社から訴えられていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 フジといえば、かつては中継していた格闘技イベント「PRIDE」がブームになるなど、格闘技コンテンツの充実に力を入れている。 現在、猛プッシュしているのは、ボクシング世界王者の村田諒太、そして、那須川だという。 「正直、RIZINは大した視聴率が取れていないので、中継の継続に難色を示す声もあがっている。しかし、なんといっても、また19歳ながら無敗で神童と呼ばれる那須川がブレークするのを制作サイドは狙っています」(フジ関係者) 那須川は現在まで24戦24勝19KO。神童と呼ばれるのも納得だが、K‐1の運営会社から“場外乱闘”を仕掛けられてしまったというのだ。 同誌によると、K‐1の運営会社は今年2月、那須川、那須川の実父、那須川の所属ジムの会長、そして、RIZINの運営会社を相手取り民事訴訟を提訴。 その理由だが、3年前、那須川がK‐1の看板選手・武尊との対戦を要求するような発言。そのことが、他団体の興行に対する不当な介入に当たると主張しているというのだ。 K‐1サイドによると、その後、対戦が実現せず、武尊は「逃げている」とSNSで中傷されるなどしてダメージを受け、さらにはスポンサーが離れたことも主張。営業妨害にあたるとして、約1・4億円の損害賠償を請求しているという。「訴訟が長引いて泥沼化すれば、今度はフジにも“火の粉”がふりかかる可能性もありそう。かつて、PRIDEは暴力団との関係を報じられたため、フジが放送を打ち切った経緯がある」(格闘技ライター) 那須川をめぐる訴訟の行方が注目される。(リアルライブ編集部)
-
-
芸能ネタ 2018年05月31日 20時00分
『水曜のダウンタウン』過激ロケで芸人がブチギレ! Twitterで謝罪も、視聴者から擁護の声
5月30日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の放送内容が、またも物議を呼んでいる。この日、放送された内容は人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソードを再現する「数珠つなぎ企画で1番過酷なのジョジョの鉄塔システム説」。 本企画は、ひとりのお笑い芸人を横浜にある倉庫へ閉じ込め、脱出するためには身代わりとなる芸人を電話で呼びつけなくてはならない、という過酷なもの。 最初のターゲットであるコロコロチキチキペッパーズのナダルから、ジャンルグルポケットのおたけ、パンサーの菅良太郎など続々と数珠つなぎに成功。閉じ込められた芸人たちは、企画内容を事前に聞かされてなかったため、多くの芸人が「え!?何どういうこと?」「ここから出せ!」とパニック状態になっていた。 特に物議を呼んだのが、パンサー菅が身代わりとして呼んだマテンロウの大トニーであったという。大トニーは尊敬する先輩の菅から「財布を忘れて店から出られない」と嘘をつかれ、この企画へ参加したのだが、自分が騙されたことを理解した大トニーはカメラが回っているのにも関わらず、ブチギレ。「マジ気持ちわりぃ!」「おい!偉ぇやつ出てこいよ!」「全然面白くねぇんだよ!若手芸人使ってよ!」「お前ら(水曜日のダウンタウン)のやってることなんてお笑いじゃないからな!」と吠えまくった。この大トニーのあまりの剣幕に、スタジオにいるダウンタウンほかゲストもドン引き。観ていた視聴者もテレビらしからぬ大トニーのキレ方に恐怖心を覚える人もいたという。 放送後、大トニーは自身のTwitterにて「お見苦しいとこをお見せしてしまい申し訳ありませんでした。」と視聴者へ謝罪。しかし、あまりに非人道的な企画だったためか、「あれは全然悪くないですよ」「普通に人間不信になる」と大トニーのブチギレを擁護する声が相次いでいる一方、「(大トニーの怒り方が)マジすぎて笑えなかった」との声もあった。 『水曜日のダウンタウン』は、これまで「女芸人のベッドに男を侵入させる」「プロレスラーであるアニマル浜口を本気で怒らせる」などの危険企画を多く放送する番組として知られている。 今回の「大トニーのブチギレ事件」も、『水曜日のダウンタウン』らしい「かなり攻めた企画」とのひとつと言えよう。
-
スポーツ 2018年05月31日 19時03分
ホームに一歩及ばずアウトになった高校球児は彼を恨め!
野球の4つのベースを結ぶいわゆるダイヤモンドの大きさを“適当に決めた”のは、1845年に世界最初の野球チームを創設したアレクサンダー・カートライトさん。 「ダイヤモンドの大きさは、対角線の長さを126フィート(約38メートル)とする」と、さもしっかり考えて決めたかのように宣言したが、それは彼が本塁から二塁方向へ、また、一塁と決めたところから三塁方向へ42歩ほど歩いて、「うん、こんなもんだろう!」と思った距離が、たまたま126フィートだったにすぎない。 そんな男の気分と歩幅が作ったこの経緯に関しては、塁へ走るも一歩及ばず涙を飲んだことのある野球経験者にとって、知らない方が良かった事実かもしれない。
-
芸能ニュース 2018年05月31日 19時00分
あの名物番組、伝説の映画にも出演 いか八朗さん死去…天国のテルマエへ
タレントのいか八朗さんが5月28日に亡くなり、「天国のテルマエに旅立ちました」と所属事務所が発表した。 いかさんは、1934年生まれの84歳。身長144センチの小柄な体格を生かして、映画や舞台に出演していた。コメディアン、俳優としてだけでなく、作曲家として日本マーキュリーレコードに在籍していた時期もある。 いかさんは、夢野久作の幻想小説を実験映像の旗手である松本俊夫が映画化した1988年公開の『ドグラ・マグラ』に出演したほか、林海象監督、永瀬正敏主演の私立探偵濱マイクシリーズの第1弾『我が人生最悪の時 THE MOST TERRIBLE TIME IN MY LIFE』に出演するなど、コアな日本映画には欠かせない人物であった。2012年公開の『テルマエ・ロマエ』では銭湯にいる老人役で話題となった。2017年には大東建託の「いい部屋ネット」のCMに出演し、桜井日奈子や鈴木福とも共演している。 いか八朗の芸名のモデルは、プロボクサーからコメディアン、俳優に転じたたこ八郎から取られている。たこは1985年に海水浴中に亡くなってしまい、以降は「本家」不在の状態となった。 いかさんはコメディアンとしてショーパブにも出演もしており、新人時代のB21スペシャルのヒロミなどもお世話になったようだ。さらに、2000年代に入ると老人ビンボーさんとして、『銭形金太郎』(テレビ朝日系)にも出演した。対応したレポーターは激しいツッコミで知られるくりぃむしちゅ〜の上田晋也であったが、いかさんのマイペースぶりに完全にのまれていた。この時は、古びたアパートに住んでいたので、晩年はつつましく暮らしていたのかもしれない。 通夜は6月2日、お別れ会は6月3日に執り行われる。広い世代から“かわいい笑顔”と愛された、いかさん。ご冥福をお祈りしたい。
-
レジャー 2018年05月31日 17時50分
横浜、初夏の風物詩!「GREENROOM FESTIVAL‘18」2日目はロック色強めのアツい空間に
2018年5月26日(土)、27日(日)の2日間、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて「GREENROOM FESTIVAL‘18」が開催された。 同フェスは、2005年よりスタートし今年で14回目の開催。“サーフカルチャー、ビーチカルチャーをルーツに持つ、“MUSIC・ART・FILMのカルチャーフェスティバル”で、“Save The Beach Save The Ocean”のコンセプトを掲げ、急速に減少しているビーチと海の環境を守る為の活動も行っている。 多くのファンが毎年心待ちにしている、初夏を代表するフェスティバルの一つであり、同フェスの開催で夏が近いことを実感する人も多いという。両日で合計11万人が来場し、さわやかな潮風の中音楽を楽しんだ。 曇りがちだった初日に比べて、朝から晴天の2日目。メインステージGOOD WAVEに最初に響き渡ったのは、サンボマスターの雄叫びとファンの熱い声援。「オシャレフェスに呼んでもらったからには、俺達には横浜でやることがあるんだよ!」と、ボーカル山口隆の熱いメッセージと演奏で、会場のボルテージはファーストアクトから最高潮に。「ミラクルをキミとおこしたいんです」「できっこないを やらなくちゃ」「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」と、ヒット曲3連続で更にオーディエンスを盛り上げる。「くそ面白くねえことがあったらまたライブに来てくれ」と、見る者全てを励ます言葉からのラストソングは、「YES」。サンボマスターから観客に、楽曲の形で熱いラブレターが届けられた。 その他、在日ファンクやASIAN KUNG-FU GENERATION、向かいのBLUE SKYステージでは、GRAPEVINE、水曜日のカンパネラ等、個性的なアーティストが好演。GOOD WAVEステージのThe Wailersのライブでは、生前のボブ・マーリーが歌った往年の楽曲をオーディエンスが合唱し、RED BRICKステージでは、韓国から参戦したHYUKOHやKANDYTOWNなどが盛り上げた。GALLERYステージで行われたMONDO GROSSOのライブでは、450人以上のファンが列を作る場面も。 フェスも終盤に近付き、BLUE SKYステージのUAが夕陽をバックにエモーショナルなステージで観客を魅了。GOOD WAVEステージのトリSublime with Romeは、登場とともに大歓声が上がり、激しいパフォーマンスで満員の会場をロックした。 横浜の美しいロケーションの中、観客はそれぞれ最高の2日間を過ごしたようだ。
-
-
スポーツ 2018年05月31日 17時30分
【DeNA】交流戦好発進!3年目のラミレス・ベイスターズは期待度大
☆悪夢の交流戦 ベイスターズに限らず、セ・リーグとしては嫌な思いしかない交流戦。過去13回で、ジャイアンツが2回優勝しているだけで、セ・リーグファンからは「パ・リーグという盗賊が、勝ち星とセ・リーグの観客のからチケット代をかっさらっていくイベント」とまで言われている。中でもベイスターズは、勝ち越した年が3回のみで、最下位は5回を数える。勝率は4割にも満たない.389で、まさに散々たる成績である。 しかし、この数字はいわゆる"暗黒時代"3年連続最下位の"安定の6勝18敗"も含まれる。また、2015年のリーグ戦で首位を走っていたが、交流戦の3勝14敗が元凶で最下位に転落した"キヨシの悲劇"のインパクトも大きい。さらに、三浦大輔がソフトバンク柳田に、「3番石川」の左側まで飛ばされた"スコアボード破壊弾”の映像が、幾度となく流されるなど、交流戦の負のイメージはもはやトラウマ級だが、ラミレス監督が指揮を取るようになった2016年は、7勝11敗と少しは持ち直し、去年は9勝9敗の5割と目標の数字に届いた。ラミレス監督も「去年はいい戦いができた。今年は準備も出来ているので、5割以上を目指せる」と自信を感じさせるコメントを残した。☆絶好のスタート そんな中29日、楽天を本拠地横浜スタジアムに迎えての交流戦開幕。昨年はケガの為、交流戦の登板がなかったジョー・ウィーランドが先発。4回まではイマイチ投球だったが、5回からはストレート勝負に切り替えると、4者連続を含む奪三振ショーを見せる。すると打線も、3対2と一点差に迫られた8回に遂に爆発。梶谷のスリーランなどで6点を挙げ、試合を決めた。この日はベイスターズ以外のセ・リーグ各球団が負けた為、いわゆる「一人勝ち」となり、2位に浮上。最下位の楽天相手とは言え、上々のスタートを切った。☆期待のレフティパワーピッチャー ラミレス監督の過去2年間の交流戦の戦績では、ソフトバンクと日本ハムに1勝5敗と大きく負け越している。今週末は去年の日本シリーズで、胴上げを見せつけられた福岡ヤフオクドームで再びホークスと対決する。ローテーション通りであれば、石田健大と浜口遥大が先発してくるはず。イマイチ調子の上がらない開幕投手石田と、故障上がり4戦目の浜口が勝利を手にする事が出来るか、注目したい。浜口が去年、3勝を挙げ、日本シリーズでもあわやノーヒットノーランの快投を演じた。石田も結果こそ出ていないが、去年より球速は上がり、奪三振率は8.79と高い。今永昇太も昨年防御率2.57の数字を残している。今年もオリックスのルーキー・田嶋大樹も既に5勝を挙げていることから、パ・リーグ相手には、特に左のパワーピッチャーが有利のようだ。 ウィーランドと好調の左腕、ルーキー東克樹を加えた4本の柱に、再調整明けの今永まで戦力になることになったとしたら、パ・リーグに一泡吹かせられるのではないか。希望的観測は多いが、今週末の期待度は高い。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ
野球マニア集まれ! 「超野球知識人」検定試験開催
2011年03月31日 15時30分
-
スポーツ
総合格闘家・石井慧踏んだり蹴ったり! 離婚の次は、米国での試合キャンセル
2011年03月31日 15時30分
-
スポーツ
2011年センバツ大会特集(5)東北高校の健闘に何を思う…
2011年03月31日 15時30分
-
トレンド
Apple製品関連アクセサリー市場に起きる珍現象
2011年03月31日 15時30分
-
スポーツ
「地下は揺れない」の合言葉のもとに、ふたたび繰り広げられた至高の10分間 3・27地下プロレス『EXIT-65 WANABEE 2』(3)
2011年03月31日 15時30分
-
芸能ニュース
女優達の見えない営業活動
2011年03月31日 15時30分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第11回、アンチを笑うオカルト演出
2011年03月31日 11時45分
-
スポーツ
スターダム記者会見「メッキを剥がしてプロレスの厳しさを教えてやる!」
2011年03月31日 11時45分
-
トレンド
りょうかちゃんインタビュー「新しい私を見ることができると思います!」
2011年03月31日 11時45分
-
芸能ニュース
市原隼人も東日本大震災の復興支援へ
2011年03月31日 11時45分
-
社会
東電の清水社長ってどんな人?
2011年03月31日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48の岩佐美咲が演歌歌手を目指す!
2011年03月31日 11時45分
-
トレンド
「東京ポーカーツアー」がポーカーチャリティイベントを開催 欧米で人気のテキサスホールデムポーカーイベント!
2011年03月31日 11時45分
-
スポーツ
“ミスターALAISE”矢野啓太、まさかの王座陥落! WALABEE TV 王座は怨霊の手に 3・27地下プロレス『EXIT-65 WANABEE 2』(2)
2011年03月31日 08時00分
-
スポーツ
日本人メジャーリーガーはどうなる? 「カート・スズキ=アスレチックス」(番外編)相撲ファンの日系三世が松井を救う
2011年03月31日 08時00分
-
社会
「東電が東大に金をばら撒いている!」大学教授の発言が話題に
2011年03月30日 18時30分
-
芸能ニュース
ヘレン・ミレン、モンローに並んだ!
2011年03月30日 18時00分
-
芸能ニュース
ビヨンセ・ノウルズ、父と離反!!
2011年03月30日 18時00分
-
芸能ニュース
シャナイア・トゥエイン、狂人ストーカー逮捕!
2011年03月30日 18時00分