-
スポーツ 2018年06月11日 16時00分
サッカーW杯 西野ジャパンが100%空中分解するハリル爆弾
サッカー・ロシアワールドカップ初戦のコロンビア戦(6月19日)を前に西野ジャパンに空中分解の危機! 4月に解任されたハリルホジッチ前監督が、子飼い選手の総落選で怒りが爆発。「女性スキャンダル暴露」など3つの爆弾で報復準備――。 日本サッカー協会の幹部たちが、この時期に本来躍起となるべきことと言えば、W杯予選の1次リーグで対戦するコロンビア、セネガル、ポーランドのチーム状況の掌握である。しかし、今回のロシアW杯での同協会幹部たちは、国内のメディア報道に目を向けているというから驚く。 「日本代表に関する人物のスキャンダルが一部週刊誌に掲載されるという情報が飛び交っているのです。ターゲットにされているのが、ハリルホジッチ前監督の後釜に座った西野朗監督(63)。早大ア式蹴球(サッカー)部の1年後輩である岡田武史元日本代表監督が、『(西野氏は)大学時代からモテモテで練習場は出待ちのファンでいっぱい。プロ野球選手以上に人気があった』と話すように、日立の選手時代を経てJリーグの監督になってからも、女性の噂が絶えません。2015年にJ1名古屋の監督を退き、協会の技術委員長という裏方に回ったことで表面化しませんでしたが、代表監督に就いたことで、誌面化の準備が進められているのです」(スポーツ紙デスク) 厄介なのは、この「紙爆弾」のネタ元の一つが、ハリルホジッチ支持派の協会関係者や選手ということ。また、「文春砲」や「新潮砲」も発射の準備を進めているという。 日本サッカー協会は5月31日、東京都内のホテルで田嶋幸三日本サッカー協会会長、関塚隆技術委員長、西野朗監督が出席して記者会見を開き、6月14日開幕のW杯ロシア大会に出場する日本代表メンバー23人を発表した。 主将のMF長谷部誠(34=ドイツ・フランクフルト)やDF長友佑都(31=トルコ・ガラタサライ)、MF本田圭佑(32=メキシコ・パチューカ)、MF香川真司(29=ドイツ・ドルトムント)、FW岡崎慎司(32=イングランド・レスター)ら前回の2014年ブラジル大会経験者から約半分の11人を選出。その一方で、MF井手口陽介(21=スペイン・クルトゥラル・レオネサ)、FW浅野拓磨(23=ドイツ・シュツットガルト)、MF三竿健斗(22=鹿島)らの“ハリルチルドレン”が落選した。 これに恨み骨髄なのが、4月7日に代表監督を解任されたハリルホジッチ氏。なぜなら落選した3人はハリル氏が重用した期待の若手であり、それに対し本田と香川がクーデターを起こし、西野政権を誕生させた背景が怒りを増長させているというのだ。 ブラジルW杯当時と違い、不動のレギュラーだった本田はイタリアの名門ACミランから僻地メキシコに移籍。香川、岡崎は所属クラブでも出場機会が減っている。ハリルホジッチ氏は、W杯出場を決めた昨年8月のオーストラリア戦ではともに先発メンバーから外し、井手口、浅野、宇佐美貴史、杉本健勇などを起用した。 「2020年東京五輪を見据えて若手に切り替えたのです。ただし、チームが機能しない局面では、ベテランの力を必要とし、本田と香川らをスーパーサブにまわしました。ところが、彼らは、ベンチに座ることを潔しとしません。そこからクーデターが始まったのです」(サッカー専門誌記者) 本田が田嶋会長にメールを送り、「ハリルホジッチ、選手(本田と香川)のどちらかを代えてほしい」と要求。キリン、アディダス、テレビ局を味方に付けた選手側が勝利したと言われる。 商品を売り、視聴率を上げるには本田、香川、岡崎らのビッグネームは不可欠だ。協会としても彼らを起用して予選敗退しても、言い訳ができ、責任問題にはつながらない。しかし、これで矛先を収めるようなハリルホジッチ氏ではない。 先のスキャンダルリークに加え、元名古屋グランパスの選手・監督であったストイコビッチ氏と同盟し、西野監督に刺客を差し向けようとしているのだ。ハリルホジッチ氏は旧ユーゴスラビアのボスニア出身。ストイコビッチ氏は旧ユーゴのセルビア出身。さらにオシム元代表監督もボスニアの出身だ。その後ろ盾には、川淵三郎元サッカー協会会長がおり、連携して侍ジャパンを内部から揺さぶる。さらに楽天・三木谷浩史会長に接近し、外部からも圧力をかけるという。 「これまで日本のサッカーは代表チームが人気で、Jリーグは下に見られていた。これは日本だけの傾向で、実は世界中どこの国でも国内リーグの方が人気が高い。ここにきて三木谷氏が率いるヴィッセル神戸が現役スペイン代表イニエスタを獲得し、監督も大物外国人を連れてくるという噂がある。この神戸に、ハリルチルドレンたちをかき集めようと連絡を取っているという情報もある」(関西のJリーグ監督) Jリーグを盛り上げることに手を貸すことで、西野ジャパンと日本サッカー協会に借りを返す…。W杯の場外乱闘も白熱化している。
-
社会 2018年06月11日 15時00分
トランプきつねvs金正恩たぬき「非核」化かし合い最後の一手
歩み寄っているように見える両国のコンセンサスは依然として不透明なままだ。米国は「完全かつ検証可能で不可逆的な核廃棄=CVI“D”」を北朝鮮に要求し、片や北側は米国に「完全かつ検証可能で不可逆的な体制保障=CVI“G”」を求めている。 トランプ米大統領はロイター通信のインタビューで、米朝首脳会談が「複数回となる確率が高い」と述べた。つまり、この“D”と“G”のせめぎ合いは、6月12日の世紀の会談以降も続くということだ。 北朝鮮の核放棄への現実的なシナリオは、現在の流れでいけば「当面の非核化」以外にない。また“D”と“G”のせめぎ合いについては、その前提として(1)米国は北への軍事介入、体制崩壊を模索しない、(2)米国は北の体制保障に関する何らかの外交文書をまとめること。以上について、ポンペオ長官と金英哲党副委員長との情報機関元トップ同士が攻防を繰り広げている。 ちなみに北朝鮮側が言う「体制の保障」とは、米軍特殊部隊による金正恩党委員長“斬首作戦”の中止を意味するだけでなく、朝鮮半島全体の非核化、在韓米軍の縮小および撤退だ。 トランプ大統領は北の核放棄を迫る一方で「最大限の圧力という言葉はもう使いたくない。北朝鮮への経済支援は韓国がするだろうし、中国も日本も支援するだろう。米国が支出する必要はない」とツイートしたように、カネは出さないが“D”と“G”をリンクさせるような姿勢を見せている。この真意はどこにあるのか。 「金ファミリーの“執事”といわれる金昌善国務委員会部長がシンガポール入りし、会談会場などの細かい警備態勢の確認作業を進めるなど、正恩委員長サイドは相当神経質になっている。正恩委員長の留守中、ナンバー2である金与正が身重であることから『6・12クーデター』が起きるのではと、国外に出ることにビビりまくっているフシがあるのです。これまで先代2人の外国訪問が発表されたのは帰国後でした。それが金三代の危機管理のノウハウだったのですが、今回は12日に正恩委員長が留守になることは国内外に知れ渡っています。イラン-北朝鮮ラインを嫌う某国の諜報機関は、シンガポールに拠点がありますからね。トランプ大統領は、北が勝手に自壊することを期待しているのではないか」(北朝鮮ウオッチャー) 韓国紙朝鮮日報は5月30日の記事で《会談がシンガポールで行われるため、正恩体制に不満を持つ勢力が何らかの行動を起こす時間を確保できる》との消息筋の話を紹介しているし、同月22日の米紙ワシントン・ポストの記事は《北朝鮮側が米国当局に対し、シンガポール滞在中の正恩委員長の身の安全を保障するよう求めている》と、さらに踏み込んだ見方を示しているほどだ。 「正恩委員長がクーデター勃発を恐れるのは当然でしょう。複数回も会談を行えば、それだけ国内蜂起のチャンスも増えますからね」(国際ジャーナリスト) 北朝鮮が核実験場の廃棄時に肝心要の国際監視団の立ち会いを認めなかったことや、軍の複数のトップを対米強硬派から穏健派に人事移行していることについて、トランプ政権は非核化への意欲を「カムフラージュしているのではないか」との警戒心を隠していない。 ところが、そのトランプ大統領の方も似たり寄ったりで、本音がどこにあるのか測りかねる発言が相次いでいる。 「昨年9月の国連演説では、北の非人道的行為を列挙し『日本人の13歳の少女(横田めぐみさん)を拉致した』ことや正恩委員長の異母兄・金正男氏の暗殺にも触れ、北朝鮮を『ならず者政権』と批判しただけでなく、同年11月の韓国国会演説では、『北は個人崇拝の徹底したカルト国家だ』と非難し、独裁体制下で進む人権侵害の実態を訴えるのに、約35分間の演説のうち10分近くを割くなど、北の人権問題を徹底的に非難しています。米国は歴史上、かつての日本帝国主義や独裁国家の体制保障を一度たりとも約束したことはありません。このような猛烈な北朝鮮の体制批判を繰り広げた張本人が、前言を覆し、北の体制を保障するとは一体どういうことなのでしょう」(同) 北朝鮮側が求める具体的な体制保障は、虫のよすぎるものばかりだ。 「北朝鮮の金桂寛第1外務次官は5月16日、自国の非核化の先決条件として(1)米国の核戦略兵器の韓国からの撤退、(2)米韓合同軍事演習における核戦略兵器展開の中止、(3)通常兵器および核兵器で攻撃しないという保障、(4)停戦協定の平和協定への転換、(5)米朝の国交正常化の5つを挙げています。身勝手にも程がありますが、一方のトランプ政権側は、まず北の核兵器放棄、次に米国が北の体制保障を実施、最後に制裁解除です。問題は体制保障で、北が核放棄に応じたとして、トランプ大統領はこれまで、『TPP離脱』『パリ協定離脱』『イラン核合意離脱』などの合意を何の躊躇もなく破り、その理由を『前任者(オバマ前大統領)がやったこと』で片付けています。これでは、たとえトランプ大統領との間でディール(取引)が成立したとしても、正恩委員長側は『トランプ大統領は再選さえ果たしてしまえば、合意を反故にするのではないか』という疑念を抱くでしょうね」(元大手紙ソウル特派員) そうは言っても“商売人”の2人だ。正恩委員長は米国に対し核放棄をできるだけ「高く売りつけたい」と考えているだろうし、さらには体制の維持をどの国の誰が“引き継いで”保障してくれるのか、経済支援はどれだけ受けられるのかなど、核放棄と引き替えに手前勝手な条件を繰り出してくるだろう。 一方、トランプ大統領の頭の中は、いかに身銭を切らずにノーベル平和賞を取るかの算段でいっぱいなのかもしれない。 「カネはこいつが出す」 名指しを受ける日本は、このキツネとタヌキの化かし合いを、ただ見ているだけでは済まない。
-
芸能ニュース 2018年06月11日 13時00分
バイきんぐ小峠、織姫衣装でボヤく「こんな格好している男に惚れない」新婚の相方・西村は「織姫と結ばれました」
バイきんぐの小峠英二が9日、東京都渋谷区の「109」で行われたイベント「〜アクロボールで願いが叶いますように〜PILOT アクロボールStar Festival」に相方の西村瑞樹、コウメ太夫、AMEMIYAと出席。七夕に絡め、織姫のコスプレで壇上に上がったが、昨年結婚した西村が新婚生活を「最高です」とのろける横で、「自分は最近は何もないですよ。あればいいですけどね」と話して深いため息をついた。 「109」のビル前に設けられた特設ステージに、織姫の衣装で立った小峠は「こんな人通りの多い通りで、こんなハゲたおっさんが着る衣装じゃない」と織姫衣装にボヤキ節。「109の店員さんもせせら笑っていましたよ。ハゲにピンク着させるなんて」とトホホ顔で、自身の結婚が話題になると、商品のボールペンの売り文句にかけて、一旦は「なめらかに結婚できればいいなって」と理想を述べたが、「そもそもこんな格好している男に惚れる女はいないですよ。惚れる女がいたとしても。それはまともな女じゃない」とその後は落胆。 一方、相方の西村の方は新婚ホヤホヤ。「私生活でも織姫と結ばれました。新婚生活は最高です」と満面の笑み。「心のよりどころ、落ち着く場所ができた感じです。すべらかな心になっています」と小峠同様、商品のボールペンの売り文句に絡めて自身のおのろけ話を披露。「責任感も生まれます。これから頑張らないといけない」と意気込むと、小峠は隣で羨ましそうな表情。「どこかに織姫さんがいればいいな〜」と話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2018年06月11日 12時50分
『LIFE!』や『きみここ』で注目 売り出し中の女優・石橋杏奈と楽天の守護神・松井に熱愛報道
06年に「ホリプロスカウトキャラバン」でグランプリを受賞して芸能界入りした女優の石橋杏奈と、プロ野球・楽天の守護神・松井裕樹が熱愛中であることを、「週刊女性」(主婦と生活社)のネット版「週刊女性PRIME」が報じている。 記事によると、2人はすでに1年以上交際。石橋は大の野球好きで、松井は年上の女性がタイプ。そんな2人はとある会で出会い、ほどなくして交際に発展したという。 5月28日の夜、都心の某ホテルのエントランスに姿を現したのはラフな服装の石橋。誰かを待っている様子で、そこに現れたのは松井。 2人はこの日の夜をホテルでともに過ごしたようで、石橋が再びロビーに姿を現したのは、翌日の正午ごろ。前夜とまったく同じ服装でホテルを出ると、地下鉄に乗って帰路についたという。 「28日は楽天は移動日。現在は交流戦の期間中で翌29日からは横浜スタジアムでDeNAと対戦するため、都心のホテルに松井は宿泊。その宿泊先に石橋を呼び寄せたようだ。石橋は福岡出身でホークスファンであることが知られているが、交際相手はホークス選手ではなかった」(プロ野球担当記者) ちなみに、3連戦の最後の同31日、松井は登板するもサヨナラ負けを喫し敗戦投手に。石橋は“勝利の女神”とはなれなかったようだ。 石橋は女優として着実にステップアップ。12年からはNHK「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」でコントに挑戦し、活動の幅を広げている。 昨年は映画4本に出演し、今年1月期のTBS系ドラマ「きみが心に棲みついた」では主人公の恋のライバル役を好演。現在、所属事務所が売り出し中だ。 一方、松井が所属する楽天は今月10日現在、首位から15・5ゲーム差。とっくに自力優勝の可能性が消滅してしまった。 松井自身は0勝5敗2セーブ、防御率は5・01と成績がふるわず。石橋としては松井の調子が気掛かりに違いない。
-
スポーツ 2018年06月11日 12時40分
大谷翔平の「右肘の怪我は走り込み不足が原因」 張本氏の独自理論に賛否の声
10日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が先日右肘内側側副靭帯を損傷していることが判明した大谷翔平について、「走り込み不足」が原因と評論した。 張本氏は大谷が右肘内側側副靭帯を痛めたことについて、「右肘、これメスを入れたら一年半くらいかかりますよ。バッターでもね、右の肘の靭帯だから。左バッターはね、右手が中心にならないとダメなんですよ。右肘を痛めると、バッターも影響ありますよ」とコメント。 そして、投手としては「ピッチャー生命に関わる怪我、心配だねえ」としたうえで、語気を強めて「何回も言ってるけど、走り込んでないから」と怒る。関口宏が「走り込んでいれば、こんな怪我は起きない?」と聞くと、 「ないですよ。脚で投げるから、ピッチャーは。脚が始動して、最後は脚だから。手はあとからついて来ることですから。これは大投手みんな同じことを言ってますよ。一番苦しいし、一番嫌なことだし、一番大事なことをやらなきゃね、スポーツ選手は成功しませんよ」 と説明。走り込みが不足したことで、肘への負担が増大し、内側側副靭帯を損傷したという独自の理論を展開する。これに、ゲストコメンテーターの元ラグビー日本代表の大畑大介氏は心なしか不思議そうな顔。 大畑氏は、現役時代圧倒的な走力の影響からかアキレス腱断裂など大きな故障を数多く経験しており、関口からコメントを求められたが、「このあたりの怪我はわからない」と言及を避ける。 そして、「大谷選手って、漫画のよりも想像を超える活躍してるじゃないですか。こういった怪我からふっと戻ってきて、なんとなく普通にやってくれたら嬉しいなと言う感覚ではありますよね」と、コメント。やはり故障で苦しんだ競技者として、試合に出場できない辛さを知っているのか、前向きな発言を行った。 肘の故障にもかかわらず、「走り込み不足」を指摘した張本氏。それを見た視聴者は「納得できない」「腕の故障の原因がなぜ走り込みなのか」など、異論が噴出。中には「わけがわからない」「意味不明だ」と叫ぶネットユーザーもいた。 その一方で、「下半身を強化することで腕が振れるようになる」「バランス良い身体を作れということ。下半身が弱いと上半身に負担がかかる」など、肯定的な声もあった。大谷が本当に走り込み不足なのかは不明だが、現実に恐れていた故障が出てしまったのは残念だ。 今後、同じ箇所を痛めた田中将大が採用したPRP療法を行うのか、反対側の腕から正常な腱を摘出し移植するトミージョン手術を受けるのかは決まっていないが、しばらく彼のプレーを見ることができなくなってしまうことは間違いない。 大畑氏の言うように、何食わぬ顔でこれまで通りのプレーをまた見せてもらいたいのだが…。
-
-
アイドル 2018年06月11日 12時30分
少年隊・東山にコメントさせたNEWS・小山と加藤 ジャニーズ“出世コース”外れた?
少年隊の東山紀之が10日、メインキャスターを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」に生出演。未成年女性との飲酒が報じられて活動自粛となった、ジャニーズ事務所の後輩にあたるNEWSの小山慶一郎と、厳重注意処分を受けた加藤シゲアキについて言及した。 番組では、小山と加藤についてのニュースを紹介。すると、東山は神妙な面持ちで「この度は本当に、NEWSの小山と加藤がたくさんの方々にご迷惑をおかけして、先輩の僕も大変申し訳ないと思っています」と謝罪した。 続けて、「彼たちも1個1個、今まで自分たちが積み上げてきたものを誠心誠意対処していましたけど、それが1回崩れたわけですから、またここで再び、ちゃんとそういうものを積み上げて、自覚を持って二度と皆さんを裏切ることのないように人間的な成長をさらに望むということですね」と反省を促した。 「小山については早期復帰説も流れ始めているが、さすがに、そこまでテレビ局も甘くはないだろう。猛省していることをアピールするため、8月に予定されているNEWSの15周年公演に小山のみ出演しない可能性も十分にあり得る」(芸能記者) ジャニーズといえば、4月に元TOKIOの山口達也が女子高生に対する強制わいせつで書類送検(その後起訴猶予)され、その際にも東山は同番組でコメント。度重なる後輩たちの不祥事に呆れ返っているに違いないが…。 「小山はキャスターを務め、加藤は小説家としても活動。ジャニーズ内では比較的“出世コース”に乗っていたという。ところが、ジャニーズの中で自身の問題や不祥事で先輩たちにコメントさせるのは大失点。ましてや、それが近藤真彦や東山だったら取り返しのつかない事態で、小山と加藤が“出世コース”から外れてしまったことは確実視されている」(芸能プロ関係者) ほかのジャニーズ・タレントたちも、“鉄の掟”を肝に銘じた方が良さそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月11日 12時20分
NHK・桑子アナ、離婚に続いて退職説も浮上か きっかけは平昌五輪?
NHKのニュース番組「ニュースウオッチ9」のメインキャスターを務め、先日、フジテレビの谷岡慎一アナと結婚わずか1年で離婚したNHK桑子真帆アナウンサーに退職説が浮上していることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 桑子アナといえば、昨年は「紅白歌合戦」の総合司会を務めるなど、有働由美子アナが同社を退職した今となっては、エースとして活躍している。 しかし、同誌によると、2月の平昌五輪で桑子アナは開会式中継で「閉会式」と言い間違え、局の上層部が激怒。 桑子アナは局への貢献度が高いにもかかわらず、1回の言い間違えで怒られたことにより幹部と対立。それから本気で独立を本気で考え始めたというのだ。 そして、独立への思いは谷岡アナとの夫婦関係にも影響が。谷岡アナはNHKに残留して子づくりをするように説得したものの、桑子アナは譲らず。桑子アナは年内での独立を狙い、妊娠で独立が延期になることを嫌がり、それが原因で破局してしまったという。 「仕事で接した人たちは、まさか、桑子アナが独立志望だとは思えないといいます。にもかかわらず、局の上層部がそんな気にさせていたとしたら、よほど怒り方がひどかったのでは。桑子アナを流出させてしまっては大きな損失だけに、なんとしても機嫌を回復させた方が良さそうですね」(NHK関係者) 一部によると、桑子アナは結婚当初から仕事の飲み会で帰宅が遅く、そのため、谷岡アナの合コンへの“出席率”が高くなり、結果、すれ違いで離婚を迎えてしまったとか。 桑子アナのストレスは溜まりに溜まっているようで、酒量が増えそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月11日 12時10分
親目線のコメントに視聴者も涙 松本人志、5歳女児虐待事件に「温かい家庭に生まれ変わってくることを願う」
ダウンタウン・松本人志が、6月10日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。東京・目黒区で、船戸結愛ちゃん(5)に十分な食事を与えず放置し死亡させたとして、父親の船戸雄大容疑者(33)と優里容疑者(25)が逮捕された事件についてのコメントが、インターネット上で話題となった。 さまざまなニュースが取り上げられる中で、同事件の概要がVTRで流れると松本は落ち込んだように下を向く。ゲストコメンテーターのヒロミが「これはニュースを観ていて本当にムカついた」と述べ、虐待事件が繰り返されることについて法律改正を訴えるコメントをするなど、出演者がそれぞれの意見を話していても松本は厳しい表情を崩さない。 MCの東野幸治から話を振られると、「ニュースのチョイスは番組に任せている」としたうえで、「今週出来たら“このニュースを扱いたくない”と思っていた」と本音を吐露。自宅でテレビを観ていても「このニュースが流れるとチャンネル替えるんですよ。事件の大枠を知っているだけに観たくない」と言い、「女の子はね、すぐに温かい家庭(のもと)に生まれ変わってくることを願います」と語った。 また、雄大容疑者らが香川県に住んでいた頃、結愛ちゃんに対する傷害容疑で2度書類送検されていることについて、「もしかしたらその理由で(東京へ)引っ越しているかもわかんないですよね」と怒りをにじませていた。 自身も2009年に第1子長女が生まれ、親としての顔を持つ松本のコメントに、ネットでは「松ちゃんの気持ちがよくわかる」、「同意見」などがある中、「松本さんの話に涙が出た」というつぶやきも多数あった。 同番組でレギュラーコメンテーターとして出演している松本の意見は、独特な切り口での主張が多く、賛否両論が巻き起こることが多い。しかし、今回の事件については、視聴者と変わりない親目線のコメントが含まれていることから、賛同の声が集まったようだ。
-
アイドル 2018年06月11日 12時00分
公式サイトが“警告文” 乃木坂46・欅坂46の一部ファンが“暴走”した理由
人気アイドルグループ「乃木坂46」、「欅坂46」、「けやき坂46」の3グループは10日、公式サイトで「ファンの皆さまへのお願い」とした一部ファンへの“警告文”を発表した。 同サイトでは、「最近、メンバーに対しまして、一部のファンの方による車両・徒歩等による追走や居住エリアでのストーカー行為など、メンバーのプライバシーを著しく侵害する行為が確認されております」と報告。 「このような行為を実行する方はごく一部に限られており」と前置きしつつ、「これら一部の方の目に余る行為により、警戒を強化せざるを得ない事態となっております」と、かなり悪質な行為が行われていることをうかがわせた。 今後の対応について、「メンバーに対する車両・徒歩等による追走、メンバーの居住エリアでのストーカー行為等の迷惑行為はただちに警察に通報いたしますとともに、全ての活動において出入禁止処分とさせていただきます」と強硬な姿勢。 「くれぐれもおやめいただけますよう、お願い申し上げます」と呼び掛け、「メンバー本人に対して直接手紙・プレゼント等を手渡しする行為も禁止とさせていただきます」とした。「ここまで一部のファンが悪質な行為に走ってしまった原因は、坂道シリーズに常設劇場がないからでは。AKB48グループの場合、常設劇場での公演があり、それなりに頻繁に公演があるので、近い距離でお目当てのメンバーと接することができる。さらには、劇場での出待ちをした場合、即出禁にするなど強硬な姿勢でファンを規制してきたのでファンのマナーは良好。坂道シリーズは握手会ぐらいしかお目当てのメンバーと交流できないため、ファンの“愛情”が暴走してしまったのだろう」(芸能記者) 夏にビッグイベントが控える坂道シリーズだけに、運営サイドも腹に据えかねてしまったようだ。
-
-
芸能ネタ 2018年06月11日 12時00分
ジャニーズ事務所が血眼で犯人を捜す山口達也入院の内部リーク説
「身内のスタッフを疑っているようです。あれでは、事務所の力はますます衰えてしまう…」 と囁くのは大手芸能プロ幹部。騒動の発端は女子高生への強制わいせつ騒動で書類送検(起訴猶予)され、ジャニーズ事務所から契約解除となったTOKIO山口達也(46)。アルコール依存症治療のため極秘入院する様子を、一部女性誌が隠し撮りしたことだ。 「黒縁の眼鏡をかけた山口は、キャップを目深にかぶり、口元には大きなマスクをしている。普通なら絶対に分かりません。しかも、この病院は、埼玉県にある心療内科専門病院。窓の外には大きな木が植え込まれ外部との接触を一切、遮断されている。施設の出入りはインターホン付きの扉で厳重に管理され、部外者は絶対に立ち寄れないシステムなんです。政治家や芸能人などが人目を忍んで入院したい時に使われるVIP病院です」(キー局編成マン) 要は、山口の入院情報を知る立場にあった関係者が女性週刊誌に漏らしたのでは、とジャニーズ事務所は疑っているという。 「1人1人のスタッフに聞き取り調査を行っているそうです。一応、全員が否定したらしいですが、あの入院を知っていたのは幹部と一部のごく少数のスタッフだけ。情報提供者を見つけた者には金一封なんて話も出ています」(芸能関係者) そんな中、飛び込んできたのが、最近の週刊誌記者の情報収集法だ。もちろん、噂の域を出ないが…。 「薄給のスタッフに言葉巧みに近寄り、領収書を買い上げるというんです。自分が使用した領収書を記者に買い取ってもらう代わりに、情報をリークするというんです。この方法なら振り込みをしないで済むし、口座から足が付くこともない」(テレビ誌記者) もっとも一部の大手出版社幹部は、 「それは明かな脱法行為。そんな事しなくても、協力してくれるネタ元は、実はアチコチにいるんですよ」 果たして、情報を漏らしたのは、誰なのか?
-
芸能ニュース
「日テレのゴムアナ」から華麗にフリーに転身した夏目三久は、優等生アヤパンすらも出し抜く!?
2011年04月21日 11時45分
-
芸能ニュース
松山ケンイチ結婚会見 プロポーズの言葉は…「それは秘密です」
2011年04月21日 11時45分
-
社会
「大阪都」構想実現へ辛坊治郎氏擁立! 橋下徹府知事の野望
2011年04月21日 11時45分
-
スポーツ
愛川ゆず季「ファンの皆様に激しい戦いをプレゼントします」
2011年04月21日 11時45分
-
その他
「Pure2 -Ultimate Cool Japan Jazz-」アルバムが5月25日に発売!
2011年04月21日 08時00分
-
トレンド
【今行く映画館】モノクロームで綴られる、ある女性の人生賛歌。『木洩れ日の家で』
2011年04月21日 08時00分
-
その他
長谷川明子4thシングル「蒼凛のペンデュラム」本日発売!
2011年04月20日 18時00分
-
芸能ニュース
せんだみつおが32年ぶりに新ギャグを発表へ
2011年04月20日 17時59分
-
芸能ニュース
エリザベス・バンクス、『ハンガーゲーム』に出演!?
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
ケイト・ハドソン、振り子で性別判定
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
ウィリアム王子、ハネムーン計画秘密裏に進行中!
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
ハル・ベリー、遂に新恋人と公式の場へ!
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
ジェイソン・ステイサム、『悪党パーカー』シリーズ主演!?
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
『ゴッティ:スリー・ジェネレーションズ』監督、突如降板!
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
サヴァンナ・ミラー、美しく魅せる方法
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
カーダシアン姉妹、今度はネイルでひと儲け!
2011年04月20日 16時45分
-
芸能ニュース
ファンが待ち望む再結成はかなわなかった伝説のロックバンド・BOOWY
2011年04月20日 15時30分
-
芸能ニュース
AKBは新“ブログの女王”
2011年04月20日 15時30分
-
芸能ニュース
ニコラス・ケイジがDVで逮捕 続発する芸能人のDV
2011年04月20日 15時30分