-
その他 2023年03月03日 22時30分
明治時代の肉食拒否に似ている昆虫食拒否
徳島県の県立小松島西高校・食物科で、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したことが話題になっている。否定的な意見が多く、それらを見ていると明治新政府が日本人の体形が貧弱であるのを気にして肉食を奨励し、明治帝が牛肉を食べたことを発表した時代に少し似ているのかもしれない。明治帝が牛肉を食べたことを知った山岳信仰の行者の集団が、抗議のため皇居に白装束に身を固め日本刀を持って乱入、4人が射殺されるという事件まで起こっている。新しい食文化を取り入れるということは、それほど人をヒステリックにさせるものなのかもしれない。五大陸の人類はすべて、昆虫を食べて来た。古代ギリシャや古代ローマでも盛んに食べられていて、アリストテレスは「セミはとても美味しい」と述べている。食のタブーが多いユダヤ教でもイナゴは食べてもいいと旧約聖書に書かれており、イエス・キリストに洗礼を施した洗礼者のヨハネはイナゴを食べていたと福音書にある。なぜいま昆虫食に注目が集まっているかというと、1950年の世界人口が約25億人だったのが、いまでは80億人を超えている。当然、心配なのは食料不足だ。いま地球が80億もの人口をまかなえているのは、高度な農業技術や畜産技術だ。しかし90億、100億となってくると、いまのままで間に合うのかどうかはわからない。その点、ウシやブタを一頭育てるより、コオロギなど昆虫は、養殖工場でたんぱく質を安く大量に生み出すことができ、またいま問題になっている地球環境にも優しいからだ。昆虫食というと昆虫の姿のまま食べることをイメージする人もいるが、多くはパウダーにしてパンやビスケットなどに練りこんだり、代替肉に形成したりすることがほとんどになるだろう。さて、いま陰謀論者の中で、ワクチン陰謀論に続いて「昆虫食陰謀論」が盛り上がっているようだ。なんでもディープステート(闇の政府)が、発がん性のある昆虫食を広めてがん利権を狙っているとか、庶民に昆虫を食べさせて自分たちがおいしい肉を独占するためとか、ある意味その発想はないわ~と、かえっておもしろい。なんにせよ昆虫食は、やがて100億人以上になるであろう人類を飢えさせない良い作戦だと思う。ちなみにぼくは20代の頃、長野県の八ヶ岳の農家に住み込みで農業のアルバイトをしていたのだが、そのとき生きた蜂の子や蜂の子ごはんをご馳走になったことがある。実に美味であった。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月03日 22時00分
63歳男、交番に火のついた新聞紙を投げ込み逮捕「イタズラのつもりだった」と釈明
北海道釧路市で、交番に火のついた新聞紙を投げ入れたとして、63歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 警察によると、男は2月27日午前4時頃、釧路市の交番に火がついた新聞紙を投げ込んだ。当時、交番に警察官がおらず、入口近くの床が10平方センチ程度焼けたとのこと。警察官が交番に戻った際に燃える新聞紙を発見し、事態が発覚した。 >>16歳少女「警察官が嫌い、殺す」交番で包丁を向け逮捕 「反抗期では済まされない」恐怖の声<< その後、警察が防犯カメラを確認したところ、男が燃える新聞紙を投げ入れる姿が映っていた。捜査の結果、釧路市川北町に住む63歳の男であることが判明し、1日に非現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「イタズラのつもりだった」と話しているという。 この事件に、ネットユーザーからは「何がイタズラだよ。放火がイタズラで済まされるはずがない」「良い年をしてイタズラのつもりだったという理屈が通用するとでも思っているのか」と憤りの声が上がる。 また、「63歳にもなってやっていいことと悪いことの区別がついていない」「私なら恥ずかしくてこんな言い訳はできない。4時にわざわざ交番に行きたくない」などの意見も出ていた。 イタズラのつもりだったという男だが、一歩間違えれば、交番が全焼し人が死ぬ可能性もあった。間違いなく重大犯罪である。
-
社会 2023年03月03日 21時00分
未成年16人、雑居ビルで集団飲酒し補導 卒業式後に集まって酒盛りか
2日、沖縄県那覇市の雑居ビルで集団飲酒をしていたとして、17~18歳の未成年16人が警察に補導されたことがわかった。 警察によると2日午前0時過ぎ、那覇市内の雑居ビル付近に住む住民から「男性の喧嘩の声がする」と110番通報が入る。警察官が現場に駆けつけると、男子高校生ら16人が泡盛やチューハイを飲んでいる様子を発見し、補導した。 >>沖縄県の中学生4人、学習塾内で酒盛りし嘔吐で緊急搬送 「酒はスーパーで買った」事実認める<< その後の調べで、16人はいずれも中学の同級生であることが判明。メンバーは1日に卒業式を迎えた高校生9人や、会社員や建設業の者もいたという。警察によると、補導された人物たちは「高校を卒業して会えなくなる人もいるから集まった」などと話しており、1日に行われた高校の卒業式の後、酒盛りに及んだものと見られている。警察は現在、酒の入手先を調べている状況だ。 この事件に、ネットユーザーからは「酒ぐらい良いと思っているのかもしれないが、犯罪であることに違いない。進学や就職に影響が出る可能性もかなり高い」「なぜ酒が入手できたのか。そこもかなり問題ではないか」「子どものくせにいきがって酒を飲んでいるのじゃないよ。他人に迷惑をかけているし、もちろん法律違反なので逮捕されても致し方ない」と呆れの声が上がる。 一方で、「こんなことは沖縄ならどこでもやっていそう」「若気の至りで済ませてあげてほしい気もする」「通報があった以上捕まえるしかないのだろうけれど、許してあげてほしい気もする」などの同情的な声も出ていた。 法律上、20歳未満は酒を飲んでいけない。法律違反をした以上、処罰は当然のことだろう。
-
-
スポーツ 2023年03月03日 20時30分
日本ハム・矢澤の負傷に「緊急補強ある」憶測の声 助っ人獲得が有力? 新庄監督も心配する異常事態の解決策は
日本ハムが2日に新本拠地・エスコンフィールド北海道で行った紅白戦。紅組の先発投手を務めたドラ1・22歳の矢澤宏太がアクシデントに見舞われ物議となっている。 報道によると、矢澤は3失点を喫した直後の1回裏2死、打席の上川畑大悟が放ったライナー性の打球が右膝を直撃(結果は投ゴロ)。この回限りでマウンドを降り、試合後は足を引きずるようにしながら球場を後にしたという。 矢澤は投手、外野手の二刀流選手として期待されており、春季キャンプ(2月1~27日)は一軍メンバーとして完走。同月25日からのオープン戦ではまだ登板はないが、野手としては「2試合・.667・1本・1打点」と好アピールを見せている。 >>日本ハム・清宮、ベンチ内での顔に「なんちゅう顔してんだ」驚きの声 OP戦序盤、得点直後に映った1シーンが話題<< その矢澤の打球直撃を受け、ネット上には状態を案じる声が寄せられた。また、中には「外野手の負傷がさすがに多すぎる」、「まだ開幕前なのに外野が野戦病院化してて笑えない」、「これ以上負傷者でたら緊急補強もあり得る」といった憶測の声も少なからず見られた。 日本ハムは2月21日・中日戦で五十幡亮汰がフェンスに激突し右膝を負傷し、同月28日・阪神戦では同じくフェンスに激突した淺間大基が左足を骨折。また、3月1日には江越大賀がシート打撃中の死球で右手首を負傷している。 さらに、これ以外にも松本剛が昨季骨折した左膝について『なかなかすっきりしない』と本調子ではない旨を明かしたこと、現在WBCキューバ代表に参加中の新助っ人・マルティネスが左膝を痛めたことが2月27日にそれぞれ伝えられるなど外野手にアクシデントが相次いでいる。 「外野陣の中には今川優馬、万波中正など元気な選手はまだ何人か残っていますが、今後こうした選手にまで故障が発生するようなことがあれば、外部補強による補充が行われる可能性も出てくるでしょう。外部補強はトレード、もしくは新助っ人補強のどちらかが選択肢となりますが、日本ハムは昨オフ助っ人をマルティネスしか補強していないこと、マルティネスを含めても助っ人野手は2名(全6名中)しかいないことを考えると、助っ人補強の方が現実味はありそうです」(野球ライター) 新庄剛志監督も3月1日に「いやあ外野手が…。仕方ないっちゃ仕方ない」と気をもんだことが伝えられている日本ハムの外野陣。矢澤を最後にアクシデントが止まることを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月03日 20時00分
ナイナイ「『めちゃイケ』とズブズブ」ザテレビジョンの休刊受け、オカレモン秘話を明かす
3月2日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』で、『週刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)の休刊を受け、同誌の思い出話が語られた。ナイナイは最終号にもインタビューが掲載されている。 『週刊ザテレビジョン』は1982年に創刊。41年の歴史に幕を下ろす。今後は『月刊ザテレビジョン』と統合する。 >>ナイナイ岡村、『めちゃイケ』小西Pは「二択間違えた」裏話暴露『北の国から』からまさかのオファー?<< この雑誌は、表紙を飾る芸能人がレモンを持つことで知られる。「めちゃイケ」こと『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)での岡村隆史の名物キャラクター「オカレモン」の元ネタにもなった。 岡村は「あそこの表紙でレモン持てたら、なんか認められた。テレビ出ている人やと認めてもらえたという。そういうのもあったんですけどね」と同誌の表紙は一種のステイタスであったと振り返った。矢部浩之も若手時代に、自身の出演番組のチェックは同誌で行っていたという。さらに、岡村は数字を入力するだけで録画が出来るGコードの思い出なども語った。 岡村は「(休刊は)なかなか時代ですわな。めちゃめちゃお世話になりましたとね。いろいろ取材もいつも来てくれはったし、すごいお世話になった」とコメント。矢部も「『めちゃイケ』と(『週刊ザテレビジョン』は)もうズブズブでしたよ」と振り返った。 また、岡村はオカレモンと観月ありさがコラボした表紙も存在すると明かした。当初は、実際の岡村サイズのオカレモンを観月が持つパターンの写真も撮られたが、実際は小さいレモンがよく見ると岡村の顔になっている合成が行われた裏話も語られた。岡村は「よう見たらオカレモン。そこまでやってくれたらありがたいことですけどね」と語っていた。 これには、ネット上で「オカレモンの表紙覚えてるわ」「テレビジョンのCMやってたなぁ」「Gコード懐かしすぎてワロタ」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2023年03月03日 19時30分
元広島・達川氏、中日の最下位断言?“他球団のレギュラーなれる奴いない”レベルの低さ指摘、選手をナメすぎと批判も
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が2日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、野球解説者・達川光男氏(元広島監督)が登場。動画内での発言が物議を醸している。 今回の動画で達川氏は今季のセ・リーグの展望・順位予想について、各球団の複数の選手名を挙げつつ話した。 >>『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?<< 問題となっているのは、昨季「66勝75敗2分」で最下位に沈んだ中日の評価。達川氏は「申し訳ないけど今年は厳しい」と上位進出は考えにくいと断言。続けて「セ・リーグのどこかへいって、どこでもレギュラーなれるやつは(少ない)」、「木下(拓哉/主戦捕手)だってどうかのう、球団によってはレギュラーなれない」などと、力のある野手があまり見当たらないと指摘した。 これを聞いた高木氏は「でも投手いいじゃないですか」と主張したが、達川氏は「投手ええってお前…じゃあ誰か言うてみい」と逆質問。高木氏は大野雄大(昨季8勝/2020年沢村賞)、柳裕也(昨季9勝/2021年最優秀防御率・最多奪三振)と左右のエース格を挙げたが、達川氏は「大野も柳も(他球団ならローテ)3、4番手よ」とそっけなく返した。 この後、達川氏は今季のセは阪神・ヤクルト・広島がAクラス、巨人・DeNA・中日がBクラスになると予想。ただ、「6位以外は本当にどうなるか分からんよ」と、中日以外の5球団はどう転んでもおかしくないとも口にした。 達川氏の発言を受け、ネット上には「中日をあからさまに下に見ててムカつく」、「セ球団どこでもレギュラー張れる奴なんて中日以外も一部しかいないだろ」、「大野、柳がローテ3番手以下はさすがに舐めすぎでは」、「中日だけ最下位確定って決め打ちしてるのも腹立つ」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、中には「実戦不調だし言われても仕方ない」といった指摘も上がっている。中日は2日までに対外試合8試合を戦っているが、「2勝5敗1分」と負け越し中。まだ開幕までの調整段階ではあるが、レギュラーシーズンでも黒星がかさんでいくのではと不安を募らせているファンも少なからずいるようだ。 昨季までの直近10シーズンではAクラス1回(2020/3位)、Bクラス9回とほとんどの年で低迷している中日だが、今季は達川氏の予想を覆すような戦いを見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
芸能 2023年03月03日 19時00分
竹内涼真、またイメージダウン? 交際トラブル、金銭問題、接触事故の過去報道も
3月19日から動画配信サービス・Huluにて、竹内涼真主演のドラマ「君と世界が終わる日に(きみセカ)」Season4の独占配信がスタートする。 ゴーレムと呼ばれるゾンビに占拠された死と隣り合わせの〝終末世界〟を舞台に、竹内演じる主人公・間宮響と仲間たちが生き残りを懸けた闘いに身を投じる、極限のゾンビサバイバルドラマ。 Season1は2021年1月期に日本テレビ系で連続ドラマとして放送され、Season2以降はHuluで配信されている。 >>仕事よりも恋愛のガチ相談? 竹内涼真、イメージダウンした熱愛報道で金銭感覚のルーズさも浮き彫りか<< 「当初は、ドラマ版から映画版への流れで計画されていたが、ドラマ版の平均世帯視聴率が全10話平均で7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と微妙だったため、映画化を断念。Huluでシリーズ化されているが、世間的にはそれほど話題になっていないのが現状」(テレビ誌記者) 2020年1月に主演したTBS系ドラマ「テセウスの船」が放送回を重ねるごとに話題になり、最終回は全話最高の19.6%を記録。竹内にとって代表作となり、そのまま勢いに乗るかと思いきや、残念なスキャンダルが発覚してしまった。 「20年6月、もともと交際していた吉谷彩子から三吉彩花に乗り換えて半同棲状態であることが一部報道で発覚。その際、吉谷を自宅から追い出したうえで、金を借りており双方のマネジャーが仲介に入っていたことも発覚。かなりのイメージダウンとなった」(芸能記者) そんな竹内だが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、現在も交際中の三吉と住む自宅のタワマンにて、約2年にわたって2500万円の愛車が駐車ルール違反を繰り返し、注意されるも無視し続け、ご近所トラブルになっていることを報じたのだ。 「竹内といえば、19年10月に都内で愛車を運転中、都内でタクシーと接触事故を起こしたこともあり、運転のマナーが微妙だと思われる。所属事務所が運転禁止にしておけば愛車も持たず、ご近所トラブルも避けられた」(芸能事務所関係者) これ以上、プライベートでトラブルを起こさなければいいのだが……。
-
芸能 2023年03月03日 18時15分
ももクロ、“色々あった”15年間を振り返る! ピュアな姿で『with』裏表紙に、表紙はKing Gnu井口理
ももいろクローバーZの佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れにが、3月6日発売の『with 2023年4月号』(講談社)裏表紙に登場する。 『with』は、昨年12月発売に生まれ変わり、リニューアル増刊号は刊行から数日経たずに完売するなど話題に。リニューアル後2号目となった今回は、2023年に結成15周年を迎えるももいろクローバーZ(以下:ももクロ)が裏表紙を飾った。 >>全ての画像を見る<< 同号では、アイドルとして未知のキャリアを築きながらどこまでもピュアなももクロメンバーの“今”を、フォトグラファーの横浪修氏とスタイリストの山本マナ氏の世界観で切り取っている。視線が印象的なカットやじゃれ合う姿など、4人の仲の良さが垣間見えるカットも多数収録されている。 また、この15年間に“色々あった”ことについて、逆境をチャンスに変えてそれらを乗り越えてきたメンバーたちの芯の強さがうかがえる対談も。さらに、本邦初公開(?)となるニッチなQ&Aや、メンバーの手書き文字も印刷されている同誌オリジナルステッカーの付録も付いてくる。 同号の表紙には、唯一無二の世界観を築きあげているバンドKing Gnuの井口理が登場。都内某所をのんびりと歩きながら撮影した素の表情をはじめ、「King Gnuのヴォーカルとしての荒々しい井口理さんが見たい」という希望で雄叫びを上げ、身体のすべてを使ってレンズに向かう野生的な姿を披露。過去に見たことがない、“静”と“動”の両極端を行き来する井口の姿に注目だ。 また、3月10日公開『ひとりぼっちじゃない』で映画初主演を務めることについてを明かしたインタビューも。他にも、30歳を前に見つけた本当の自分の姿や、インスタライブでファンからもらった何気ない一言に大きな影響を受けたことなど、井口の琴線に触れたエピソードや今感じていることを赤裸々に語っている。
-
芸能 2023年03月03日 18時00分
『舞いあがれ』ヒロインがまたワガママ通しウンザリ展開?「何ひとつ責任は負わずに…」視聴者も呆れ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第106回が3日に放送された。 第106回は、起業をめざす舞(福原遥)の企画書に目を通した弟・悠人(横山裕)は、舞に対し冷静かつ現実的に計画や資本調達の甘さを指摘。自分ならば舞の会社への投資は躊躇すると言い――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』ヒロインが突然の起業展開で「詐欺じゃん」「怪しい」不自然な人物に指摘集まる<<※以下、ネタバレあり。 新聞記者・御園(山口紗弥加)に乗せられ、「工場と工場の横のつながりを作る」という新しい事業で起業を考え始めた舞。しかし、第105回で母・めぐみ(永作博美)はIWAKURAの社長として反対の姿勢を見せ、悠人に「舞に話を聞いてほしい」と頼んでいた。 第106回で、舞が作った企画書などを見た悠人が「世の中に認められるまで時間が掛かる。それまで持ちこたえられるだけの体力あるんか?」「これやったら利益計画が甘すぎる。資本調達もな。俺やったらこの事業に投資するの躊躇するわ」と指摘すると、舞は眉を八の字にし、目をうるませて困り顔を披露。 しかし、舞の起業に反対の意思を見せていためぐみがなぜか、「お母ちゃんやったら投資したいと思う」と言い出し、悠人の面目は丸つぶれになった形に。結局、悠人が「IWAKURAの子会社としての起業」という落としどころを提案し、舞と御園はそれを受け入れるという展開となった。 この日の放送に、ネット上からは「またわがまま…」「中学生が、親の資金で起業してみましたみたいな感じ」「またとんとん拍子。この流れ飽きた」「いろいろひどすぎ」「結局自分で何ひとつ責任は負わずにやりたいことを通すね」「困り顔見せたらなんでも解決する」という厳しい声が集まっている。 「これまで、さまざまなことに手を出してきた舞。どれも、全て自分の力で成し遂げたとは言えないため、子会社設立という新しい目標を発見して奮起する姿が描かれていても、視聴者は感情移入できず。むしろ、周囲のお膳立てあっての“新しい目標”なだけあり、冷たい声が集まっていました。また、そもそもIWAKURAは数年前に経営危機に陥っていたはずなのに、採算が取れる確証のない子会社設立を社長のめぐみが許可したのも不自然。単に娘を溺愛しているとしか思えず、ネットからは『親バカ過ぎ』という指摘もありました」(ドラマライター) 残り4週となった本作。これが舞の最後の夢となるのだろうか――。
-
-
芸能 2023年03月03日 17時15分
櫻坂46・3期生、全員で『B.L.T.』表紙初登場! 話題のドキュメンタリー秘話明かす 乃木坂46岡本姫奈、STU48高雄さやかも
櫻坂46の3期生が、3月3日発売の『B.L.T.4月号』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭グラビアに初登場した。 >>全ての画像を見る<< 2022年6月に、 4万5千人を超える応募の中行われた『櫻坂46新メンバーオーディション』。その狭き門をくぐり抜けた石森璃花、遠藤理子、小田倉麗奈、小島凪紗、谷口愛季、中嶋優月、的野美青、向井純葉、村山美羽に加え、3月1日に発表された村井優、2日に発表されたばかりの山下瞳月ら11人が、3期生として櫻坂46に加入した。4日、5日には、神奈川県・ぴあアリーナMMにて新メンバーたちの初舞台となる「おもてなし会」が開催予定。 同号では、どこよりも早く11人の魅力に迫り、ビジュアルと言葉でまだ見ぬ彼女たちの魅力を特集。表紙には、加入してから間もないながらも既にグループとしての空気を感じられるカットを起用。撮影では、少しぎこちなさを感じる表情や緊張の面持ちなど、初めての雑誌撮影に戸惑う様子も。しかし、5thシングル『桜月』に収録される三期生楽曲『夏の近道』が流れると、カメラの存在を忘れて心の底から楽しそうに踊る無邪気な笑顔など、素に近い雰囲気も切り取られている。 また、11人を3組に分け、櫻坂46のメンバーとして活動する“想い”を語った座談会を実施。加入前に行われた4泊5日の合宿から『夏の近道』MV制作決定までの軌跡を描く櫻坂46・3期生ドキュメンタリー「私たち、櫻坂46三期生です」の裏側についても明かすなど、ファン必見の内容となっている。 さらに、毎回テーマを変えて乃木坂46の5期生をソロで撮り下ろす連載企画『グラビア向上委員会〜gravure à la mode〜』には、岡本姫奈が登場。今回は“秘密”をテーマに、岡本が少しミステリアスなグラビアを披露している。 他にも、STU48の高雄さやか、アイドルグループ・タイトル未定の谷乃愛と静岡県発アイドル・fishbowlの大白桃子のコラボ水着グラビア、グラビアアイドルの辻りりさ、鈴原すずが登場し、それぞれの魅力溢れるグラビアを披露している。 同号をローソンエンタテイメントで購入すると、櫻坂46・3期生のクリアファイルの特典も。セブンネットショッピングでは、岡本、高雄、谷、大白、鈴原、辻、FRUITS ZIPPERの選べるポストカードの特典も(各種なくなり次第終了)。
-
社会
病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕
2022年08月20日 06時00分
-
社会
53歳男、焼き肉店で「金属片が入っていた」と嘘 現金2万円をだまし取り逮捕
2022年08月19日 23時00分
-
芸能
有村架純が元風俗嬢に挑戦! 脱・恋愛作品で女優としての成長を狙う?
2022年08月19日 22時00分
-
芸能
『クロサギ』にキンプリ平野が主演、ジャニーズ退所者・山下智久に露骨な“圧力”?
2022年08月19日 21時00分
-
社会
34歳男、アプリで会った27歳女性のカバンを奪う「お腹が痛い」車で置き去りに
2022年08月19日 20時00分
-
スポーツ
楽天・オコエ、今季初昇格も活躍は絶望的? 二軍で好調も「いよいよ立場無くなりそう」心配の声相次ぐワケ
2022年08月19日 19時30分
-
芸能
ビーチに美脚が映える! アニメ楽曲も話題、わーすた廣川奈々聖が彼女感満載の1st写真集発売 4か月連続グループソロ写真集企画始動
2022年08月19日 19時10分
-
社会
コロナ感染のおぎやはぎ矢作、生放送を休み思わぬ連絡「保険会社の人からメールが来て…」
2022年08月19日 19時00分
-
スポーツ
プロ野球・広島戦の球審、また不可解判定?「西川怒ってないか」三振宣告に選手は振り向き凝視
2022年08月19日 18時50分
-
芸能
大人ビキニや着崩しスタイルなど“秘蔵ショット”収録! 豊田ルナ、吉田莉桜『BOMB』デジタル写真集同時発売
2022年08月19日 18時45分
-
芸能
『ちむどんどん』、和彦の上司も謎の行動?「責任は本人に取らせるべき」「意味不明」視聴者困惑
2022年08月19日 18時00分
-
芸能
AKB48柏木由紀、村山彩希、下尾みう、妖艶なランジェリー姿に! 下着ブランド新ビジュアル公開、柏木の接客イベントも
2022年08月19日 17時15分
-
社会
玉川徹氏、旧統一教会名称変更問題に「裁判になってたらメディアが取り上げた」発言で批判
2022年08月19日 17時00分
-
スポーツ
楽天・浅村、敵選手に守備妨害? 審判も判定ミス? 終盤戦の緊迫シーンに疑惑浮上「わざとやったのか」
2022年08月19日 15時30分
-
レジャー
「馬柱での見た目ほど差はない筈」別府ステークス 藤川京子の今日この頃
2022年08月19日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【8/20新潟・8/21札幌】
2022年08月19日 15時00分
-
社会
愛知県の病院、人事部公式SNSが公開パワハラ?「なんか目標をもて」削除するも部長が謝罪
2022年08月19日 14時15分
-
芸能
峯岸みなみ悪口騒動のYouTuber、トラブル解決も「夫の足引っ張る」新たな批判で同情の声も
2022年08月19日 12時45分
-
芸能
元乃木坂46堀、ダレノガレがドン引き「一番モテない」と悲鳴 アントニーのスニーカー愛が女性陣から不評?
2022年08月19日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分