-
芸能ネタ 2018年08月27日 20時00分
24時間トライアスロン みやぞんの「走り」がもたらした波紋
日本テレビ恒例のチャリティー番組『24時間テレビ』で、前人未到、初のトライアスロン企画に挑戦したお笑いコンビ『ANZEN漫才』のみやぞんが、8月26日午後8時45分、東京・日本武道館にゴール。最終種目の100キロマラソンを無事完走し、1種目の水泳1.55キロ、2種目の自転車60キロと合わせ、見事に合計161.55キロを制覇した。 しかし、最後のマラソンを走った26日の日中の気温は37度を記録する異常な炎天下で、当初から指摘のあった“無謀な試み”という意見は、完走を遂げたとはいえ、終了後も衰える気配はなかった。番組開始前から、みやぞんの挑戦に対して視聴者から「こんな暑い中でトライアスロンをさせるとは殺人行為だ」というクレームが日本テレビに殺到していたのだ。 「みやぞんがマラソンを始めた直後に、視聴者からのクレームは一層激しくなりました。『やめさせろ』『倒れたら医者はすぐそばにいるのか』『こうしてタレントを走らせるのはいじめにつながる』などいう内容です。実際にみやぞんはゴール直前の最後の方は苦しそうな表情をしていましたから、その時間帯にもクレームは殺到していたようです」(芸能関係者) SNSでも「生命保険をかけてから走るべきだ」「のちのち、後遺症が残ったらどうするのか」「みやぞんも安く仕事を受け過ぎ」「みやぞんにそこまでやられては来年走るタレントがやりにくい」などの意見が書き込まれている。 「番組サイドとしては『成功してよかった』と感動に包まれていましたが、賛否両論となった今回のトライアスロンは、来年以降の検討課題となることでしょう。運動神経がいいみやぞんだからこそ成立した今年は、奇跡的に無事故でしたが、他のタレントならどうなっていたことやら…」(同・関係者) 来年の『24時間テレビ』で走るタレントには、どんな苦難が待っているのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年08月27日 19時40分
ジャニーズ事務所が頭を抱える錦戸亮人妻不倫疑惑の代償
度重なる所属タレントの不祥事に頭を悩ますジャニーズ事務所が、緊張に包まれている。今度は『関ジャニ∞』の錦戸亮(33)に不倫スキャンダルが発覚したのだ。スクープした『フライデー』によれば…。 「相手の女性は、広告代理店で働く20代の人妻。関西に住んでいて、月に一度会うというペースで頻繁に密会を重ねていた。錦戸がこの女性と会ったのは、6年前。大阪のクラブで出会い、4年前に再会。その後、スブズブの不倫関係に陥ったというんです。相手の女性は錦戸との関係に悩み、友人に相談したことで露見したそうです」(芸能関係者) 錦戸といえば、数多いるジャニタレの中でも、大の女好きとして知られている。'13年には女優の新垣結衣と熱愛中であることが同誌で報じられていた。「錦戸は関ジャニ、いやジャニーズのスキャンダル王と言ってもいい。だが、次期社長と目される藤島ジュリー景子副社長のお気に入りのため、すべてスルーしてきたんです」(民放関係者) 今回の不倫報道についてジャニーズ事務所は沈黙を保ったままだ。この動きに完全シンクロしているのがテレビ局。「ワイドショーは何も報じない。まるで何もなかったかのようです。現在、放送中の大河ドラマ『西郷どん』にも出演しているが当然、NHKも今回の不倫スキャンダルには完全無視を貫いている」(制作関係者) ところが、予想外の動きを見せているのが広告界。 「CM界にとって不倫は大罪です。芸能人ならタレント生命に影響を与える。森永、キリン、JRAなど、ナショナルクライアントのCMに出演しているが、不倫というイメージがついてしまうとすべて降板なんてことは十二分に起こりうること。主婦層からソッポを向かれてしまうからです」(前出・芸能関係者) ちなみにCM出演料は1本2500万円〜。ずいぶん、高い授業料を支払うことになりそうだ。
-
芸能ネタ 2018年08月27日 19時00分
M-1での上沼恵美子を意識し「審査員も大変なんだな」 HG、マヂカルラブリー野田らが“夏男”を審査
8月26日、東京・ヨシモト∞ホールにて『無限大サマーヌード2018〜今年の夏男は誰だ!?セクシー日焼け芸人グランプリ〜』が開催。審査員を務めたマヂカルラブリー・野田クリスタルが、昨年『M-1グランプリ』で上沼恵美子から受けた猛烈なバッシングについて暗に触れる一幕があった。 同劇場が開催している夏休みキャンペーン「HOT!HOT!∞ SUMMER VACATION」の一環として行われた今回のイベント。“一番この夏を楽しんだ男”=“一番日焼けした男”という定義のもと、誰が今年の夏男として相応しいかを“焼けた肌の黒さ”・“美しさ”・“変化”で審査。出場者はよしもとの若手芸人で、彼らは約1か月の間で、肌を焼いたり肉体改造に挑んだ。MCは田畑藤本・藤本、審査員は野田のほか、レイザーラモンHG、マッチョモンキーが務めた。 事前予選で参加者メンバー35名から13名に厳選。バビロン・ノリ、スカイサーキット・松本勇馬、コロナクラウン・リロイ太郎、カントリーテール・萩尾雄太郎、今丼くん、桃ニ鴬・井上恭輔、リトルサンパウロ・湊、とんかつ・勝源一郎、リボルバー・ヘッド、おいらん・土持、ノブフジ・イチヂクフジタ、パンケーキ・やじ、童心ヒーロー・にしだっくすが今回のイベントの出場権を獲得した。 まずは審査員の3人が登場。堂々とポーズを決めた後、HGは「これが始まったら夏が終わる“a-nation”と同じですね。あちらか“日焼けグランプリ”か(客の)取り合いになったと思います」と東京で同時開催していたavex主催のイベントをけん制するも「だいぶ負けてると思います」と藤本からツッコミを受けていた。また、野田は「去年僕は賞レースで痛い目みたので」と笑わせた後、「出場者でなめた態度とっているヤツがいたら、ブチ切れてやろうかと思います……カミヌマッチョ」とボケまくった。 出場者のアピールタイムがあった後、特別賞、準グランプリ、グランプリが選出された。生まれて22年間ずっと彼女がいなかったが、体を焼いたことで海で逆ナンされ、ワンナイトラブを経験したというイチヂクフジタ。彼は、短パンの後がくっきり残っていたため、HGらが勝手に作った特別賞「勝俣州和賞」を受賞した。 日焼けサロンで5万円をかけてこのイベントに臨んだやじは、黒々とした体に金髪のコントラストが審査員の目に留まり、「たいめいけんの社長賞」を獲得。アピールタイム中、審査員は爆笑し「ダメだよ」「俺らは引いています」とお手上げ状態だったが、野田は「(5万も使い笑いもとったので)彼には何かしらの賞を与えたかった」と選出理由を語った。 続いて準グランプリは、フィジーク(ボディービルとは違う筋肉のバランスなどを競う競技)東日本準優勝の経験を持つにしだっくすが選ばれた。すでにビフォーから完成されており、アフターの違いがあまりなかったものの、その完成度の高さから審査員は「筋肉的に120点」と太鼓判。グランプリにするべきか悩んだそうなのだが、HGは「ビフォー・アフターではなく、アフター・アフターだったので」と会場を笑わせた。 グランプリは、萩尾が獲得した。アピールタイムで野田は「足もいいし、腹筋もいいし、広背筋も全部いい」と称賛。HGも「彼以前(に出てきた芸人は)もう優勝はない」と断言したほどだった。選考基準としては「伸びしろ」と「努力の跡が見えた」という“変化の面”で評価したとのこと。 イベント終了後、記者の質問に応じた面々。今回、審査員の立場になったことをイジられた野田は「審査員も大変なんだな」とコメント。「M-1前に(審査員を)やれて良かったです」と語り、笑いをかっさらっていた。 リアルライブでは、今回のイベントに出場するはずだったトリアエズビール・海老原に事前密着。しかし、彼は予選で敗戦し、当日の本選には出場できなかった。話を聞くと「舞台に立ちたかったです」とガックリ。しかし、1か月やって変化したこともあったようで、体重も減り(93キロ→85キロ)黒く焼けたため「自信がもてて、女性に声をかけられるようになりました」と回顧。しかし、痩せたことで、キャラクターが消えてしまうことから「女性を取るか芸人を取るか葛藤ですね」とポツリと語る。「もちろん芸人をとってこれから体重を元に戻しますけど、黒さは維持したいです」と述べていた。
-
-
芸能ネタ 2018年08月27日 19時00分
話題のK-POPグループが猛プッシュされる“大人の事情”
韓国の4人組ガールズグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」が24日から26日まで、初の日本ツアー公演ライブを千葉・幕張メッセで行ったことを各スポーツ紙が報じた。 同グループはボーカルのジス、ボーカル&ラップのジェニー(22)、ラップのリサ(21)、ボーカルのロゼ(21)の4人組。 日本で大人気の5人組男性グループ・BIGBANGの妹分として、2016年8月に韓国でデビュー。昨年7月には、日本デビュー前の海外女性アーティストとして初めて日本武道館公演を成功させた。 各紙によると、最新曲「DDU-DU DDU-DU(トゥドゥ トゥドウ)」韓国語バージョンの動画再生回数は、韓国の男女グループでは最速となr公開からわずか68日で3億回を突破。 また、世界的なチョコレートブランド「キットカット」が、日本発売45周年を盛り上げるパートナーに起用されたというのだ。 「たしかに、動画は若い女性を中心に人気ですが、そこまで人気かどうかと言われると…。それほどエロイ感じでもないので、大人の男性ファンはなかなかつかなそうです。とはいえ、各紙はかなりデカイ記事で、業界人からすると、何らかの“力”が働いているのは明らかです」(レコード会社関係者) では、同グループをもり立てている“力”とは?「大手芸能プロがバックアップしています。もともと、BIGBANGのバックもその事務所でしたが、メンバーたちが続々と兵役に行くのでグループとしての活動が困難。その稼ぎを埋めるため、同じ事務所のBLACKPINKに白羽の矢が立ちました。とはいえ、実力がなければ、たちまち日本での人気も“鎮火”するでしょうが」(芸能記者) BIGBANGの稼ぎを埋め、さらにはかつて日本で大ブームを巻き起こしたKARAや少女時代を乗り越えられるかが注目だ。
-
芸能ネタ 2018年08月27日 18時20分
篠原涼子、インタビューで“夫婦円満”アピールせざるを得ない事情とは
一部で夫で俳優の市村正親との離婚危機が報じられた女優の篠原涼子のインタビューがこのほど、一部スポーツ紙に掲載された。 篠原は01年に当時妻がいた市村との舞台で共演。その後、男女の関係となり市村は03年5月に離婚が成立。05年12月に“略奪婚”のような形となったが、その後、2人の男の子を産み、幸せな家庭を築いていた。 ところが、ここに来て一部で離婚危機が報じられた。原因は2人の子供の教育方針の違いで、すでに離婚協議中だというのだ。 「31日に篠原の主演映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』が公開されるだけにプロモーションの真っただ中。本人以上に事務所と映画の関係者がピリピリしている」(映画業界関係者) そんな中、一部スポーツ紙に同作についてのインタビューが掲載された。 気になる市村との関係だが、篠原は7月に13年ぶりの舞台となった「アンナ・クリスティ」で舞台初主演を飾った。 背中を支えてくれたのが市村だったことを明かし、「主人が舞台をやっている一番そばにいる人。怖かったけど、すごく支えてくれた」と感謝。 市村が上演期間中に2回、観劇に訪れたことも明かし、「ダメ出しもされました。メモまでしてくれて。(目の前で)やったら『その感じ。その感じでやった方がいい』って」。インタビューからすると、円満な夫婦関係のようだが…。 「良妻・良母、そして女優の“三刀流”のイメージが売り。なので、そのイメージを崩すと一気にブランド価値が下落してしまう。だから、決して離婚危機でも認めないでしょう。とはいえ、それでいきなり離婚報道が出たらかなりのダメージのはず」(広告代理店関係者) 離婚危機が事実でないなら、キッパリ否定した方が良さそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年08月27日 18時00分
加護亜依、不祥事以来12年ぶりハロコン出演でファン歓喜「次は辻ちゃんと!」の声集まる
元モーニング娘。でタレントの加護亜依が12年ぶりにハロー!プロジェクトのコンサートに出演した。今回のハロー!プロジェクトのコンサートでは、20周年企画で各公演にハロプロOGが出演。後藤真希や市井紗耶香なども出演し話題になっているが、そんな中、今月25日、26日と連続でハロー!プロジェクトの夏のコンサート「Hello! Project 2018 SUMMER」に出演したのが、長らくハロプロとの共演がNGとされていた加護。 加護は公演後に自身のブログを更新し、「幸せだ!」というタイトルのエントリーを投稿し、「ハロプロステージに立ってあぁ、私はここで育ったんだぁと。ここがホームだったんだぁ。と。感慨深かったです」とコメント。「数十年ぶりなのにスタッフさんは何も変わってなくてモーニングの曲が流れると『ほら!加護出番だよ!ステージ行って!』って言ってくれるし...泣」「あぁ私はこのスタッフさんの皆さんに育ててもらったんだぁ。とジーンと来ちゃった」と語った。 また、インスタグラムにもモーニング娘。'18と撮影した写真を投稿し、「私の10代はココで育ったんだぁって感慨深い...」とつづっていた加護。ファンからは、「加護ちゃんの復活はファンの永遠の夢でした。本当にうれしいです」「ずっと待ってました。おかえりなさい!」「加護ちゃんは永遠のアイドルです!」といった声が寄せられていた。 2000年にモーニング娘。としてデビューし、アイドルとしての最前線を走ってきた加護。しかし、2005年にモーニング娘。を卒業した翌年、週刊誌『フライデー』に2度の喫煙スキャンダルが掲載。そして2007年、加護は所属事務所・アップフロントエージェンシーから懲戒解雇され、その後モーニング娘。OGが集う企画にも呼ばれることなく、現役モーニング娘。とも長らく共演NGとなっていた。 不祥事以来12年ぶりとなった今回のコンサート出演。「次は辻ちゃんとの復活も期待してます!」「ダブルユーがもう一度見たいです」の声も聞かれているが、果たしてファンの願いは叶うことはあるだろうか。今後も注目したい。記事内の引用について加護亜依公式ブログより https://ameblo.jp/kagoai1988/加護亜依公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ai.1988kg/?hl=ja
-
スポーツ 2018年08月27日 17時45分
【DeNA】神宮の魔物に飲み込まれ最下位転落…いまこそ“熱く立ち上がれ“
☆ジャイアンツに連勝後の神宮 ここまで6勝10敗と負け越している、苦手スワローズとの3連戦。しかし、ベイスターズは前カードのジャイアンツ戦で勝ち越し、やっとエンジンがかかってきた状態で敵地神宮に乗り込んだ。特に、主砲筒香嘉智がホームラン量産体制に入っており、ラミレス監督も「我々の知っている筒香が帰ってきた」と自信のコメントを口にするなど、CSに向けてなんとしても勝ち越したい三連戦だった。☆悔しい負け越し 金曜日の初戦、中5日で浜口遥大が先発。初回に先取点をプレゼントされるも、その裏山田哲人に被弾され同点に。しかし、2回に柴田、ソト、ロペスのタイムリーで4点をもぎ取り優位に立つと、浜口も気合いの入ったピッチングを披露。5回で安打8を許すものの、失点2で収めた。その後は三嶋、パットンのベイスターズ自慢のリリーフ陣が繋ぎ、最後は横浜スタジアム以外では無失点のストッパー山崎康晃が良く締め、6-3の快勝。大事な初戦をものにし3連勝を飾った。 土曜日は"ハマの二刀流"ジョー・ウィーランドが先発。2回に桑原のタイムリーで先制し、前回の勢いに乗りたいウィーランドだったが、その裏"ヤクルトの二刀流"カラシティに逆転打を許すと、青木にもタイムリーを浴び4失点。3回にも3点を追加され、劣勢の中、4回筒香のソロとウィーランドが犠牲フライを上げ、4点差に追い上げる。その後、ヤクルトは2本の犠牲フライ、横浜は佐野のスリーランで得点をあげ3点差で迎えた最終回、いきなり代わり鼻の石山を筒香が捕らえホームラン。その勢いで宮崎、楠本が連打で続くと、レフトスタンドのベイスターズファンは逆転を信じるテーマ「ライジング」の大合唱で後押しするも、後続を断たれ7-9で敗戦。前日の勢いに乗る事が出来ず、後味の悪い敗戦を喫してしまった。 日曜日は前回4回途中回7失点と、カープ相手に炎上してしまった今永が、雪辱を胸に先発。初回から大和、久々2番起用の宮崎、ロペスの3連打の速攻で2点を奪う。しかし、今永はこの日も初回から安定せず、味方のエラーも絡んですぐに追いつかれる。3回にはバレンティンに、バックスクリーンの"焼きそば屋越え"の2ランを浴び、4回⅓で降板。被安打4フォアボール4、5失点の内容で、今回も結果を残せなかった。打線は5回に宮崎のレフトスタンドへのホームラン以降は、ヤクルトのリリーフ陣に押さえ込まれ万事休す。3-7で厳しい敗戦を喫した。☆指揮官も苦言 CS進出に向け負けられない戦いが続くベイスターズ。3戦目の試合後には「初回の宮崎のエラーが痛かった。筒香のフライも取れる打球」と、エラーを犯した2選手に向けて、めったに選手を責める事のないラミレス監督から、名指しで苦言が飛び出した。思わず飛び出した言葉なのか、叱咤激励なのかーーー指揮官の胸のうちは量ることは出来ないが、悪い方向に向かわない事を願う。 3位までは5ゲーム差。厳しい状況は変わりない。2戦目の最終回、レフトスタンドをいっぱいに埋めたファンから、逆襲のテーマ「ライジング」が、大ボリュームで繰り返された。この歌詞のようにファンは願っている。不器用で格好悪くても熱く立ち上がってくれることを。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2018年08月27日 17時15分
オリックス担当記者が分析、日本ハム戦“残り8試合”がCS進出逆転劇のポイントに!
CS進出を目指し、『ミッション・オクトーバー』を発信中のオリックスだが、ロッテとともに3位争いを繰り広げていたソフトバンクが、17日のオリックス戦から破竹の勢いで9連勝。3位争いを一気に抜け出し、日本ハムを2位の座から引きずり下ろし、首位の西武と5ゲーム差にまで迫った。福岡に行くと、「盆明けのホークスは弱い」という声を毎年のように耳にするが、今年はソフトバンクの真夏の快進撃によって、パ・リーグの順位争いの景色も一変した。▼8月21日〜26日 オリックス・バファローズ戦績【対東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天生命パーク宮城】21日●岩本輝(先発はK-鈴木) 5-6 則本昂大○22日○山岡泰輔 3-1 古川侑利●【対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム】24日○ディクソン 3-1 二木康太●25日●増井浩俊(先発はローチ) 5-6x 内竜也○(先発はチェン・グァンユウ)26日○西勇輝 8-1 種市篤暉●※115試合52勝58敗5分け。パ・リーグ5位。首位の埼玉西武ライオンズと13ゲーム差、CS進出圏内の3位の日本ハムと7ゲーム差。残り28試合。 オリックスはパ・リーグの中で最も試合の消化が早いので、CS進出は極めて厳しい状況にあるが、各チームとの残り試合数と、ここまでの戦績を見てみたい。西武 5試合(6勝12敗2分け)ソフトバンク 7試合(7勝11敗)日本ハム 8試合(8勝9敗)ロッテ 2試合(13勝9敗1分け)楽天 6試合(7勝11敗1分け) このデータを見て、ひとつ希望として捉えることがあるとするなら、7ゲーム差の3位、日本ハムとの直接対決を8試合も残していることだ。今シーズンは戦績も拮抗しており、苦手意識はない。日本ハムの思わぬ陥落はCS進出を狙うオリックスにとって好材料である。今週は28日のサンマリンスタジアム宮崎、30日に京セラドーム大阪で日本ハムとの対戦が組まれているだけに、ここで連勝しゲーム差を縮めなければならない。 チームもここに来て、西勇輝、山岡泰輔、ディクソンに勝ち星がつきはじめ、中継ぎ陣の黒木優太、近藤大亮も戻ってきた。“オリの神童”山本由伸も150キロのカットボールを披露するなど、成長が止まらない状態。野手に関しては未だに首脳陣の苦悩が伝わって来るが、最近は足が速い小田裕也や福田周平の出塁率が上がって来ているだけに、足を絡めたプレーも多く見られるようになった。 泣いても笑っても残り28試合。CS進出の可能性がある限り、福良オリックス3年間…代行時代から含めれば4年間の集大成をぶつけてもらい、奇跡の9月を演出してもらいたい。そのためにも残り8試合の日本ハム戦は全試合取りに行く必要がある。取材・文・写真 / どら増田、垪和さえ
-
スポーツ 2018年08月27日 17時09分
白鵬に秋風 幕内1000勝に“待った”をかける「右膝」の時限爆弾
7月29日から始まった東北、北海道などをまわる夏巡業もいよいよ終盤に差し掛かっている。8月21日、秋田市で行われた夏巡業に、右膝痛を抱える横綱・白鵬(33)が土俵上での稽古を再開した。同じ宮城野部屋の平幕・石浦を相手に4番取って全勝。痛めている右膝は「違和感があるが…」と、あまり気にならなかった様子。 白鵬は夏巡業は検査のために一時離脱するなど、これまでは基本運動などに終始していたが、この日から取組にも復帰した。ただし、今後については「なんとも言えない」と言う。どうやら、右膝の状態を見ながらの調整になりそうだ。 今年になってフル出場したのは、まだ夏場所の一場所だけ。 「白鵬もついに衰えたか」そんな声がかまびすしいだけに、この夏巡業に懸ける思いはひとしお。じっくり体を鍛え直して秋場所に再起しようと初日から参加していた。 つい最近まで、朝稽古には姿を見せるものの、土俵まわりで四股を踏んだり、すり足をするだけで、ほかの力士たちのように土俵に上がって元気に稽古する気配は見せず、取組からも外れていた。 どうして稽古できないのか。白鵬は名古屋場所で痛めた右膝を指さして、「なかなか違和感が取れないんだ」とこぼした。いまだに痛み止めの薬が手放せないようで、8月上旬には巡業を一時離脱して専門医に診てもらっている。「この際、しっかり治療した方がいいか、それともこのまま巡業を続けた方がいいか。いっぺん専門医に見てもらう。場合によっては手術ということもあるかもしれない」 しかし、明確な診断結果は出なかったようだ。「夏場所では左膝もズレたので、両膝とも診てもらったけど、いまのところ、手術するほどのことはないということだった。ただ、爆弾を持っているのは確か。いずれにしても、昨日よりも今日、今日よりも明日、と言った感じで、少しずつよくなってきているので、焦らずにやるしかない。頑張ります」 白鵬はそう言ってはいるが、浮かない顔だった。 どうやら本格的な稽古はこの夏巡業が終わり、9月9日から始まる秋場所の直前になりそうだ。となると、稽古量や相撲勘は大丈夫なのだろうか。 8月初めの新潟巡業では「日本海の魚はおいしいから」と知り合いの寿司職人を呼んで500人前を握らせ、力士や親方など関係者に大盤振る舞いするなど、相変わらず気前はよかった白鵬だが、やはり不安は残る。猛暑もそろそろ落ち着いてきた。前人未到の幕内通算1000勝にあと14勝、平成最強の大横綱の復活を信じている。
-
-
芸能ニュース 2018年08月27日 17時00分
『24時間テレビ』たんぽぽ白鳥の結婚に視聴者も涙 一方で、番組コンセプトに疑問の声も
『24時間テレビ41 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で、26日、お笑いコンビ・たんぽぽの白鳥久美子が交際中のお笑い芸人・チェリー吉武からプロポーズを受け、快諾した。 たんぽぽの二人は、「タスキをつなげ!東海道ご当地キャラリレー」の企画で応援団として武道館にやってきたが、そこに最終ランナーとして謎のクマのキャラクターが登場し、現場は少々混乱状態に。そこでチャリティパーソナリティーの木村佳乃が「顔を見せなさい」と促すと、そこにいたのはチェリー吉武で、「今は芸人として男としてまだまだ未熟だけど、絶対に久美ちゃんを幸せにしてみせます。結婚しよう」とサプライズポロポーズをしたのだ。 プロポーズとともに差し出された指輪を見て、白鳥は「お金ないんですよ、チェリーさん」と驚くものの、「不束者ですが、よろしくお願いします」と涙ながらに快諾。これには相方の川村エミコも涙を隠せず、「白鳥さんのことは本当に大好きだと聞いていたから、本当にありがとうございます」と吉武に感謝を示した。白鳥も早速自身のブログを更新し、「チェリーさんありがとうございます」と綴っている。 これを受け、ネット上では「白鳥のプロポーズで泣いた…24時間テレビで泣くような女じゃないと思ってたわ私」「感動! 愛の形はお金じゃない素敵なカップル」との声が挙がり、胸を打たれた人が多い様子。 しかし、その一方で「24時間テレビのコンセプトがもはやよく分からん」「プロポーズにギャラが発生してると考えるとなんかモヤモヤする」「この番組って何の番組だっけ? こういうのよりも、この指輪分募金しますの方がかっこいい」などの声もあり、24時間テレビの趣旨に疑問を呈す人も少なくはなかった。 「昨年は女優の宮地真緒さんと茨城ゴールデンゴールズに所属する片岡安祐美さんがプロポーズを受けましたが、今回のプロポーズもその流れでしょう。昨年も『24時間テレビでプロポーズの意味が分からない』との批判が多くありましたが、結局番組終了後もそのネタを引きずって盛り上がることができるので、局としては都合がいい。ただ局内でも、“プロポーズをしてそれなりに話題になる人を見つける作業”には苦笑いをする人もいます」(テレビ関係者) プロポーズが今後、24時間テレビの目玉の一つにならなければいいのだが…。記事内の引用について白鳥久美子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/sienne07/
-
ミステリー
川から聞こえる不気味な歌 妖怪・小豆洗い
2011年12月07日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(20)〜最低すぎる男 後編〜
2011年12月07日 15時30分
-
芸能ニュース
球界のエースまで巻き込んだモデル・菜々緒の暴露
2011年12月07日 11時45分
-
芸能ニュース
NMB48がピース又吉をおちょくっている! DVD『なにわなでしこ』発売記念イベント
2011年12月07日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 公式ファンクラブ「二本柱の会」 8日からサービスがスタート
2011年12月07日 11時45分
-
芸能ニュース
りょう妊娠5カ月発表 1月からは妊婦役も「これもご縁だと思い…」
2011年12月07日 11時45分
-
スポーツ
2011年『12球団ペナントレース総括』 エースのお値段! 東北楽天編
2011年12月07日 11時45分
-
スポーツ
準強姦で逮捕された元柔道五輪金メダリストの内柴容疑者 “合意の上”主張も形勢不利否めず!
2011年12月06日 16時15分
-
芸能ニュース
エド・はるみがテレビから消えた本当の理由
2011年12月06日 15時30分
-
芸能ニュース
破天荒なのも仕方ない!? 吉本興業マネージャー伝説
2011年12月06日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第7回 もちもち世界旅行
2011年12月06日 15時30分
-
スポーツ
柔道 金メダリスト内柴正人が逮捕
2011年12月06日 13時40分
-
芸能ニュース
ついに所属事務所に訴えられそうな加護亜依
2011年12月06日 11時45分
-
芸能ニュース
しずる村上…合コン相手は「みんなおっぱい大きかった」、SKE48とおっぱいトーク!?
2011年12月06日 11時45分
-
芸能ニュース
ホリエモン越えフォロワーはにじみ出る人柄ゆえ? 有吉弘行 Twitterでも人気沸騰中
2011年12月06日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 メガネ選抜写真集が発売
2011年12月06日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 3人目のソロデビューは演歌だ!
2011年12月06日 11時45分
-
芸能ニュース
『AKB48 紅白対抗歌合戦』の開催が決定
2011年12月06日 11時45分
-
芸能ニュース
麻生久美子が映画「グッモーエビアン!」に主演 映画でもママに!!
2011年12月06日 11時45分