-
社会 2018年08月29日 18時00分
学校給食の開始が追いうちをかける牛乳不足の深刻
猛暑に豪雨、日照不足などの極端な天候の変化により、9月以降の牛乳不足が懸念されている。 毎年、夏になると乳牛のバテで生乳不足が騒がれるが、今年は猛暑の予想が発表された段階で牛乳の品薄が不安視されていた。 「そもそも今、高齢化や後継者不足により酪農家が減少傾向にあることから、全国的に生乳生産量が減っている。そのため夏前から乳製品の品薄が危ぶまれていたんです」(食品メーカー関係者) しかし、7月、8月と、その予想を上回る悪天候が続いた。「生乳の主産地である北海道でも、6月下旬からの長雨で牛の餌になる牧草の生育が遅れていた。配合飼料で補う場合も多いのですが、通常と違う餌を使うと生乳の質が低下したり、乳量が減ることもあるため、簡単には手を出せないのです」(酪農関係者) 史上最速の梅雨明け以降、猛暑日が続く関東、さらに北陸、西日本、四国でも日照不足で牧草が生育不良になり、搾乳量が激減している。「関東は7月上旬時点において前年比で3%以上減っているとされる。その関東へ出荷する東北でも5月ですでに30℃を超える日があったため、厳しい状況に陥っている。その後も安定しない天候が続いていることから、さらに生産は落ち込んでいると見られます」(農林水産省関係者) 8月下旬には夏休みも終わり、全国で一斉に学校給食が始まるが、これが牛乳不足に追いうちをかける。「生乳不足は8月中に解消されそうにない。10月時点でも生産量が前年比2割減との予想もある。そこへ来て学校給食が始まれば、市販で出回る分が直撃を受けることは間違いありません。乳業メーカーは牛乳の確保に、お盆休みも返上して奔走しています」(大手食品メーカー関係者) こうなると、当然、バターやチーズなどの乳製品の製造も煽りを受ける。 「すでに北海道でのバターの生産量が減少していることから、ケーキや菓子類などの嗜好品にも影響する。健康志向が高まる中、ヨーグルトなどは需要が非常に高まっているが、メーカーが対応しきれない上、さらに値上げに踏み切る可能性も出てくる」(流通ジャーナリスト) 日本の酪農再生へ向け、国を挙げての取り組みが急務だ。
-
スポーツ 2018年08月29日 17時45分
高校生よりも即戦力投手!金本阪神が「地味ドラフト」に切り換えた真相
金本阪神は「金農フィーバー」「大阪桐蔭の連覇」に便乗できない。 第12回U−18アジア選手権を戦うため、今夏の甲子園を沸かせた球児たちが立教大学との練習試合に臨んだ。「高校選抜チーム対大学生」、この試合は、12球団スカウトにとって格好の判断材料だったという。「立教大もエースは投げさせませんが、代表チームに選ばれた高校球児たちがワンランク上の大学生と試合をやったらどうなるのか、ドラフトの判断材料になります」(在京球団スカウト) しかも、高校球児たちはアジア選手権に備え、木製バットを使わなければならない。金属バットを使えなくなった瞬間に打てなくなる球児も過去にいた。ネット裏のスカウトたちはお目当ての指名候補に熱い視線を送っていた。 しかし、阪神スカウトだけは他球団と異なる動きを見せ始めた。今年は高校生のアタリ年とも称されるが、阪神は大学生、社会人の投手を1位指名するという。 この情報は意味深い。「今の阪神の先発陣を見れば、当然でしょう。メッセンジャーは37歳、藤浪は不振に喘いでいます。秋山も勝ち星よりも負け数のほうが多いし」(在阪記者) 戦力的に見れば、「将来性の高校生よりも即戦力投手」という判断は間違っていない。だが、ドラフト戦略を切り換えた理由には、金本知憲監督とフロントとの関係も影響していた。「ここ数年、阪神スカウトは即戦力投手を獲得しようとしていました。でも、金本監督がどうしてもと言って、野手の1位指名に切り換えていたんです」(球界関係者) 過去3年間、金本監督は現場スカウトの報告書を一変させていたとも言える。昨年は大学生投手を1位指名したが、入札は清宮幸太郎だった。その抽選に外れた結果、投手指名という動きになったのだ。「阪神スカウトが社会人、大学生投手の1位指名をこの時期に匂わせてきたのは、他球団を牽制するためではありません。金本監督へのメッセージです。1位指名候補を一変させるような権限は、もうない、と…」(前出・同) 金本監督は大失敗だったロサリオ獲得にも一枚絡んでいる。映像チェックに関わっており、高山、大山が伸び悩んでいる状況にも責任がないとは言えない。ペナントレースも苦戦続きである以上、現場スカウトやフロントが“反旗を翻した”のは当然だろう。 こうしたドラフト情報から考えると、金本監督はこれまでのような権限こそ喪失したが、「来季も続投」ということのようだ。続投させる代わりに権限を喪失したという見方に関しては、否定的な見方もあるが…。「でも、大阪桐蔭の藤原恭大外野手にご執心だとの情報も聞かれます。彼の打撃力は高校生のなかでもトップクラスですが、外野手なので他球団のスカウトは慎重です。糸井、福留の高齢化があり、高山が伸び悩んでいるので、阪神が将来のクリーンアップ候補の藤原に入れ込むのもわかりますが。他球団が藤原の1位指名に慎重なので、社会人、大学生投手を1位指名しても、2位で藤原が残っているという判断もされたのかもしれません」(前出・同) 夏の甲子園を制した大阪桐蔭には7人のドラフト候補がいるという。だが、彼らは先輩である藤浪晋太郎が伸び悩んでいる現状から、阪神にはさほど魅力を感じていないとの情報も駆け巡っている。阪神は金本監督から権限を奪い取ったとしても、ドラフトで的確な補強ができないかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2018年08月29日 17時15分
オリックス東明大貴が好投も、福良監督地元凱旋試合で今季11度目の零封負け!
オリックス 0-4 北海道日本ハム(18回戦)※オリックス8勝10敗▽28日 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 観衆20,480人CS進出への道が遠のいていく… オリックスは28日、2015年から春季キャンプで訪れている宮崎で初の公式戦を日本ハム相手に開催した。宮崎でパ・リーグの公式戦が開催されるのも10年振りとあって、宮崎市では今年2月の春季キャンプから、市街地のいたるところにポスターを貼ったり、ラッピングバスを走らせるなど、今回の試合を全力プロモーション。その甲斐もあってか、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎には2万人を超える観客が集まった。関西や関東からの遠征組も多数詰めかけたという。 宮崎県出身のオリックス福良淳一監督、西村徳文ヘッドコーチにとっては凱旋試合となり、是が非でも勝ちたい試合だったが…。 オリックス打線は日本ハム先発ロドリゲスのツーシームを捕らえることができず、凡打の山を築き上げてしまう。オリックス先発の東明大貴は「ストライク先行で投げることはできたんですが、全体的にボールが高く、浮いたボールを打たれてしまいました。追い込んだ後に打たれることも多かったですし、なんとか防ぎたかったです」と反省点を振り返っていたが、初回と3回に失点を許すもピンチを切り抜けるなど、先発として粘り強い好投を見せた。 オリックスは6回から継投に入り、比嘉幹貴、山田修義が無失点リレーで繋いだが、8回に2死1塁の場面から登板した近藤大亮が、カウント0-2から中田翔に24号2ランをレフトスタンドへ運ばれてしまい万事休す。打線も何度かチャンスがあったものの、持ち味である繋ぐ打線が機能せず完敗。地元、都城高校出身の“オリの神童”山本由伸の登板機会もなかった。 CS進出圏内である3位日本ハムとのゲーム差は8ゲームにまで広がり、3位日本ハム、2位ソフトバンクとそれぞれ7試合ずつ直接対決を残しているが、この日の敗戦はかなり重い1敗となりそうだ。 このカードは1日移動日を挟んで、30日に京セラドーム大阪であと1試合行われる。文・写真 / どら増田、垪和さえ
-
-
芸能ネタ 2018年08月29日 12時50分
竹野内とはどうなった? 倉科カナに“新恋人”の噂 結婚願望を赤裸々に語る
女優の倉科カナが28日、都内で行われたクラウディア「ディズニー ウエディングドレスコレクション第3弾」発表会でモデルを務め、ウエディングドレス姿を披露したことを、各スポーツ紙などが報じている。 倉科といえば、14年10月に俳優の竹野内豊との交際が発覚。一時期、破局説が流れたこともあったが、ここ最近も順調な交際ぶりが報じられていた。 「交際報道が出てから、倉科が公の場に出るたびに報道陣から竹野内との交際に関する質問が飛んだ。しかし、これまでまともに報道陣に対応せず。逆に、竹野内は事務所が止めているので報道陣が聞かないが、何かを聞かれたいような物足りない態度を見せることもあった」(ワイドショー関係者) しかし、この日の倉科はこれまでと態度を一変。報道をまとめると、結婚願望について聞かれ、「(ドレスを着ると)結婚願望が上がるし、このお仕事をいただいてから考える時間がたくさんあって…。このようなドレスを着て大切な人に囲まれてアットホームな感じで結婚式を挙げたいなと考えた」と意味深にコメント。 さらに、理想のプロポーズは、「意外と寝起きとか、コーヒーを飲んでる時とかに『結婚しようよ』とか、日常の時にフッと言われるとうれしいと思います」と告白。 理想の結婚式についても、「あれもしなきゃ、これもしなきゃって切羽詰まるって聞く。余裕ある結婚式にしたい」などと話したというのだ。 「ここ毎年ゴールイン近し、と言われ続けていた2人。倉科は12月、竹野内は1月が誕生日とあって、まだまだどちらかの誕生日にゴールインする可能性は十分。しかし、竹野内がそう簡単に結婚を決断するとは思えないので、取材現場では、『まさか、ほかに彼氏ができたのでは』との声もあがっていたそうです」(芸能記者) 直近で週刊誌などに倉科の記事が出た場合、どんな記事が出るかが非常に注目される。
-
アイドル 2018年08月29日 12時40分
欅坂46・平手、主演映画の撮影が“リハビリ”に? 撮影続行困難になったことも…
欅坂46の平手友梨奈(17)が28日、都内で行われた初主演映画「響−HIBIKI−」(月川翔監督、9月14日公開)の完成試写会に出席したことを、各スポーツ紙などが報じている。 同作は「マンガ大賞2017」を受賞した原作「響〜小説家になる方法〜」を実写映画化。平手は映画デビュー作品で初主演を務め、処女作が直木賞&芥川賞でWノミネートという歴史的快挙を成し遂げる15歳の天才女子高生小説家・鮎喰響を演じている。 原作のファンだったという平手は、オファーを聞いた時の心境について、「絶対無理だと思いました。初めての映画で主演だし、他の皆さんに絶対迷惑かけるし、飽き性なのでできないなと思いました」と本音。それでも、「響の生き様を届けたい」という思いから引き受けたという。 響の編集者役を演じた北川景子は、平手を「クランクインしてからはもう、響だなと思っていた。役に合っていたのかなと思います。だから、響ぽかった」と絶賛したという。 平手といえば、昨年紅白のステージで、ダンスが激しい「不協和音」を2度披露。 2度目のパフォーマンス後、センターの平手はステージに倒れ込み、右腕を負傷。上腕三頭筋損傷のけがを負い、全治1か月と診断され、その後、CM発表会などには出席していたが、パフォーマンスは封印していた。 しかし、7月にテレビ番組に出演しパフォーマンスを披露して復帰。その後、欅坂のライブにも出演し、ファンに復調ぶりをアピールしていた。 「映画の関係者も『本当に撮影できるのか』と心配していましたが、4月にクランクイン。1度は撮影続行がヤバイ状態があったようですが、北川が役柄同様、平手をバックアップして無事にクランクアップ。平手にとって撮影が“リハビリ”みたいなもんだったようですが、欅坂の関係者は平手に感謝した方がよさそうです」(映画業界関係者) 欅坂にとって不可欠な“絶対センター”の平手だけに、関係者も胸をなで下ろしているに違いない。
-
-
芸能ニュース 2018年08月29日 12時30分
広瀬香美、事務所トラブルの円満解決を報告 “芸名使用禁止”はどうなったのか
歌手の広瀬香美が自身のツイッターで、所属していた事務所・オフィスサーティーとの独立騒動を解決させ、新会社に移籍したことを発表した。 広瀬は29日にツイッターを更新。「この度は、多大なご心配をおかけしましたことを心よりお詫び致します」と一連の独立騒動を謝罪。「広瀬香美は、新会社『Muse Endeavor inc.』へ円満に移籍しましたことをご報告致します」と発表した。さらに、「今後も世界中の皆様に素晴らしい音楽を届けられるよう、より一層、音楽活動に邁進してまいります」と今後の歌手活動の意欲も語っていた。 また、前事務所のオフィスサーティーも、公式ホームページ上で「今般,弊社と弊社所属アーティストであった広瀬香美は,話し合いを重ねた結果,問題が円満に解決したことをご報告させて頂きます」とし、「今後とも広瀬香美にかわらぬご支援を頂けますようお願い申し上げます」とつづっていた。 独立トラブルの円満解決にファンからは、「待ってました!これからも応援してます」「これから冬に向けて冬の女王復活ですね!」「円満移籍おめでとうございます!コンサートツアーも楽しみにしています!」といった祝福や期待の声が集まっている。 広瀬の独立騒動の発端となったのは5月28日、広瀬が唐突に「広瀬香美は、新たな事務所に移りました」と報告したこと。これに対し、オフィスサーティー側が公式サイトを通じて「弊社の許可を得ることなく『新たな事務所に移りました』等と発表しております」と指摘。「広瀬香美」の名義が同事務所代表取締役の平野ヨーイチ氏が命名した芸名で広瀬自身には使用権限がないため、「“広瀬香美”の名を使用した芸能活動の一切の禁止を求めるとともに、断固たる法的措置をとる所存であります」と発表していた。 その後、オフィスサーティー側が会見を開き、話し合いを重ねていることなどを報告していたものの、騒動の泥沼化が懸念されていた。 今回、トラブルが円満に解決したことで、今後は新曲発表やコンサート開催にも期待ができるようになった。ファンの間では喜びの声が多く聞かれている。記事内の引用について広瀬香美公式ツイッターより https://twitter.com/kohmiオフィスサーティー公式サイトより http://www.officethirty.com/
-
その他 2018年08月29日 12時30分
【言葉】ターゲットはぼんやりしているヤツ!
夜の繁華街をフラフラ歩いていると、必ずといっていいほどポン引きや客引きから声を掛けられる。ポン引きとは主に性風俗店への誘いで、客引きはキャバクラなど飲食店への誘いのこと。両方とも条例や法律などによって取り締まりの対象となる場合がほとんどなのだが、歓楽街では相も変わらずポン引きや客引きが現れているのが実情だ。 さて、そのポン引きという言葉は、古くから使われている単語で、江戸時代の歌舞伎の演目『善悪両面児手柏』の中にも「ポン引きという者があって、親切らしく連れて行き、身ぐるみ剥いだその上に、女郎に売って金を取る、ふてえ奴がいくらもある」というセリフが出てくる。“ポン”は今風な言葉の響きであるが、実は400年以上も昔から使われていた言葉なのである。 そんなポン引きだが、そもそも“ポン”とは何を表しているのだろうか? 諸説あるが有力なのは、ぼんやりした者を意味する“凡”から来ているという説だ。 また、右も左も分からぬぼんやりした者を誘惑し、金を巻き上げてしまうから“凡引き=ぼん引き”で、それがなまってポン引きになったという説もある。 もう一つ有力な説としては、詐欺的な賭博犯のことを表す“盆引き”が変化して、ポン引きといわれるようになったというもの。どちらの説も悪いヤツらから来ている言葉であることは確かで、ポン引きとは大昔から存在していた古典的な詐欺の手口だった。 今も昔も、繁華街でフレンドリーに話しかけてくる人の煩わしさは共通のようだ。
-
社会 2018年08月29日 12時20分
同僚女性の下着を盗んで撮影後に… 61歳男の異常すぎる行動にドン引き
28日、仙台市の環境局に勤務する61歳の男が同じ場所に勤務する女性の下着を盗んだとして逮捕されたことが判明。その気持ちの悪い行動にドン引きする人が続出している。 男は6月25日、勤務していたごみ処理施設の女子更衣室に侵入。女子職員の下着を盗み、自宅に持ち帰ったものと見られる。 ここまでは一般的な下着泥棒だが、異常行動はここから。男は携帯電話で下着を撮影したのち、再びごみ処理施設の女子更衣室に舞い戻る。そして下着を元の場所に戻し、何食わぬ顔をしていた。そのため被害女性はまったく被害に気がついていなかった。 男としては一件落着だった模様だが、7月中旬に職務質問を受けた際、携帯電話に保存していた下着画像を見られてしまう。これを警官に問い詰められた男は、盗んで撮影したことを自供。あえなく逮捕された。なお、なぜ警察が男の携帯電話までチェックしたのかについてはわかっていない。 男は昭和54年に採用され、長年勤務したのち、定年後も再任用されていた。そうなると常習性が懸念されるが、現在のところ確認できていない様子。今後、警察の捜査で明らかになるものと思われる。 この奇妙な事件に、ネットユーザーは「気持ちが悪い」「余罪があるのでは」「なぜ下着があるのか」などの驚きの声が続出。そして、「なぜ職務質問で携帯電話の画像を見るのか」「行き過ぎた職務質問だ」と男の犯行に論外としながらも、警察の職務質問について苦言を呈すネットユーザーも多かった。 女性の下着への執着ですべての信頼を失った61歳の男。わざわざ戻しているところを見ると律儀な性格であると思われるのだが、異常行動の代償は大きなものになってしまった。
-
芸能ネタ 2018年08月29日 12時10分
「若者を馬鹿にしている」“平成生まれ”がテーマのクイズ番組が大炎上?
8月28日、テレビ朝日で放送された特別クイズ番組『平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ』の内容が物議を醸している。 本番組は浜田雅功、ヒロミの司会で、スタジオに平成生まれの若者30人にクイズを出題。クイズの内容は昭和の生まれの一般人に行ったアンケートを元に、平成世代が答えられないようなクイズを出題。「昭和と平成の世代ギャップを浮き彫りにする」というテーマで行われた。 ところが、この『平成生まれ3000万人!』は放送直後から、ネットで「若者を馬鹿にしている!」「平成生まれに対する偏見を感じる」との意見が多く書き込まれ炎上。Twitterでは「平成生まれ」がトレンド入りするなどしていた。 問題となったクイズの内容とは「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉。ではトリニクは何の肉?」というクイズで、答えは「ニワトリ」なのだが、30名のうち25名が正解。5名が不正解となった。しかし、間違えた側の答えも「スズメやニワトリなど鳥全般を指した肉のことだと思った」「食べられる鳥の肉はすべてトリニクだと思っていた」と、「鶏肉」ではなく、広義な意味での「鳥肉」と勘違いしていたケースがほとんどで、完全な間違いというわけではなかった。 しかし、その直後、司会をはじめ芸能人パネラーが間違えた平成生まれ回答者を指し、「もうビックリするでしょ!」「これが平成の怖いところ!」と囃したてる光景が放送された。 また、平成生まれ回答者の席には、「慶應義塾大学」「東京大学」と卒業した大学名が表示されており、日本大学出身の回答者には「お前の出てる大学はなかなかの大学やな!」と出身大学をいじる学歴差別にもとれる光景も放送された。 確かに、白いご飯の上に梅干を乗せた「日の丸弁当」を「戦争弁当」と答えたり、「電車の動力源は石炭」と答えた常識に欠ける若者がスタジオにいたのも確かだが、ほとんどの回答者はきちんと正解しており、まるで「平成生まれの全てが常識のないように錯覚させる演出があったのでは」と話題になっている。 年号が変わるまであと1年弱。「昭和VS平成」をテーマにしたクイズ番組はまだまだ制作される様相だ。
-
-
芸能ニュース 2018年08月29日 12時00分
「何がさくらももこだバカヤロー」爆笑問題、悪態ついた思い出語る “まる子ED”起用もさくらさんのおかげ
8月28日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、15日に亡くなっていた漫画家のさくらももこさんについて語られた。 1965年生まれのさくらさんは、太田光とは同学年、田中裕二は一学年上と、同世代といえる関係である。爆笑問題の2人は『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)のアニメ放送がスタートした直後に、さくらさんと会っていた。 当時「イカ天」がブームであり、さまざまなバンドとお笑い芸人がコラボするイベントが行われていた。だが、双方の客層はかぶっておらず、「何回かやって成功した試しがないものだった」と太田はふり返る。劇作家のケラリーノ・サンドロヴィッチ主催のイベントに出演し、バンド演奏の幕間にコントや漫才を披露するも、案の定まったくウケなかった。 楽屋に戻った太田は悪態をつく。そこにケラと話している「小さい女の子がいて、それがさくらももこさんだった」が、太田はそこでも「何がさくらももこだバカヤロー。金ばっか儲けやがって」と毒づいたようだ。当時の爆笑問題は、ようやくテレビに出はじめた無名の若手芸人である。当然、こちらのことを覚えていないと思っていた。 ところが、10年以上が経ち、爆笑問題は『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマとして『アララの呪文』(ちびまる子ちゃんwith爆チュー問題)のオファーを受ける。レコーディングの現場でさくらさんと再会した爆笑問題は、ライブの話を持ち出すと、強烈に覚えていたようだ。すでにさくらさんは爆笑問題を知っていたが、緊張して声をかけられなかったという。太田は「嬉しかったなあの時。そんな風に知ってくれていたんだ」と振り返り、「(さくらさんとは)接点なんて全然なかったけれども、フジテレビから冷たくされた『爆チュー問題』をいまだに覚えてくれている人がいるのは、(「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマに起用してくれた)さくらさんのおかげだね」と述べ、「寂しいな本当にね」と故人を悼んだ。 これを受け、ネット上では「そんなつながりあったのか」「やっぱり人が死んじゃうのは切ないね」といった声が聞こえる。いつもはギャグを交えながら話す太田であるが、この日は終始しんみりとしたモードでありショックを隠しきれない様子だった。
-
芸能ニュース
速水もこみちは俳優よりも料理人が天職だった!?
2011年12月13日 15時30分
-
芸能ニュース
芸能都市伝説 AKB48 倉持明日香の家で小さいおじさんが増殖中!?
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第9回 ナチョス
2011年12月13日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】ついに講談社まで参戦、今ラノベが熱い!
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
『孤独のグルメ』実写化、気になる「主演」は誰?
2011年12月13日 15時30分
-
スポーツ
石井慧vs“人類最強の男”ヒョードルの大みそか決戦が決定! TBSも緊急放送へ!
2011年12月13日 15時30分
-
スポーツ
2011年『12球団ペナントレース総括』 エースのお値段! オリックス編
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ベッキーのアプリ(今年2つめ)
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
『家政婦のミタ』相武紗季が重要人物に急浮上
2011年12月13日 15時30分
-
芸能ネタ
芸能界復帰へ前進 紳助と中田カウスの電撃和解裏
2011年12月13日 14時00分
-
芸能ニュース
電撃結婚した倖田來未はSMAP・中居正広といつ破局したのか
2011年12月13日 12時50分
-
芸能ニュース
映画「月光ノ仮面」の大ヒット祈願に板尾創路監督、浅野忠信、石原さとみ、矢部太郎が登場
2011年12月13日 12時45分
-
芸能ニュース
安めぐみ プロポーズあった!!
2011年12月13日 12時45分
-
芸能ニュース
本仮屋ユイカ 大胆ショットでにドキッ
2011年12月13日 12時45分
-
芸能ニュース
今いくよ・くるよが交通事故
2011年12月13日 12時36分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 運動だけでのダイエットは至難の業
2011年12月13日 12時00分
-
芸能ニュース
多忙で4つ子説もあるベッキーが大丈夫と笑顔、「AKBさんのほうがもっと忙しい」
2011年12月13日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48のジャカルタ版JKT48がTV、CMに出演決定
2011年12月13日 11時45分
-
社会
骨肉を腐らせる! ロシアに拡散するドラッグ『クロコダイル』の脅威
2011年12月13日 11時00分