-
芸能 2018年10月24日 12時10分
ガリガリガリクソンがインパルス堤下の復帰に苦言 「お前が言うな」レスが殺到
10月23日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーは謹慎中だったお笑い芸人コンビ、インパルスの堤下敦が芸能活動を再開する、と報告した。 堤下は2017年6月に、車の中で抗アレルギー薬および睡眠薬を飲んで朦朧としている状態で発見され、道路交通法違反の疑いで書類送検。また、同年10月にも横浜市で乗用車を運転中に、赤信号で停車中のごみ収集車に追突する事故を起こし、ごみ収集車に乗っていた3人のうち2人が首を捻挫するなどの軽傷を負ったことがわかり、事態を重く見たよしもとクリエイティブ・エージェンシーから謹慎処分を受けていた。 結果、堤下の謹慎は1年で解かれることになったのだが、上記の通り堤下は精神的な病や睡眠薬への依存が疑われており、今回の堤下の復帰には「時期尚早では」「早すぎるのでは」との声が相次いでいるという。 しかもその声は、堤下の直属の後輩である吉本芸人からも飛び出しているという。 ピン芸人のガリガリガリクソンは、堤下のよしもとへの復帰が発表されて約1時間後、自身のTwitterにて堤下のニュースを引用し「まだ早いと思います!」とツイート。もっとも、ガリクソンは堤下と同じ年の2017年5月、大阪市日本橋の路上にあるタクシー乗り場において、後輪がパンクした状態の車の中で飲酒したうえで居眠りしており、酒気帯び運転が発覚。道路交通法違反で大阪府警に逮捕され2018年6月まで謹慎していた過去がある。 ガリクソンの「まだ早いと思います!」の発言は、かつて自身も飲酒運転で謹慎を食らった背景を踏まえた「ギャグ」としてつぶやいたものだが、あまりに言葉が足りなかったためか、「お前に言われる筋合いはない!」「(堤下の相方の)板倉の気持ちも考えてやれよ!」といったマジレスが連発。かなり殺伐とした雰囲気になってしまっているという。 なお、ガリクソンは直属の後輩でありながら「堤下ネタ」が大のお気に入りらしく、復帰が決まった今年7月1日には反省と再出発について述べたツイートに、堤下の顔を合成したパーカーの写真をアップし、多くの芸人ファンから顰蹙を買ったことがある。 ガリクソンは、たまたま堤下より復帰が早かったことから、同じ失敗を行った堤下をギャグにしていると思われるが、復帰を心待ちにしているインパルスファンからすれば、冗談が過ぎた「空気の読めない」ツイートだった可能性は高く、非難が集中したと思われる。
-
社会 2018年10月24日 12時00分
運転室に便乗していた車掌が居眠りを指摘 乗客のクレームは“理不尽”なのか?
23日、JR東日本高崎支社が、東京駅から上野東京ラインに乗務するため北陸新幹線に便乗していた車掌が居眠りをしていたと発表。不寛容なクレームを入れた乗客に怒りの声が上がっている。 問題の車掌は金沢発の「はくたか566号」の運転室に便乗し、東京駅に向かっていたが、本庄早稲田〜大宮間で寝てしまったという。運転は当然ながら運転士が担当しており、車掌はあくまでも便乗で新幹線の運行に関わっていなかったが、利用客からJR東日本のサイトへ「制服姿の社員が寝ていた」とクレームが入り、事態が発覚した。 車掌はJR東日本の聞き取りに対し、「うとうとしてしまった」と回答し、事態を認めているという。同社は「安全上の問題はなかったが制服姿の車掌が居眠りをしてしまいお客様に不安を与えた」と謝罪し、「責任感を持ち執務することを指導していく」とコメントしている。 このニュースを聞いたネットユーザーから、クレームを入れた利用者へ呆れ声も上がっている。「便乗してウトウトすることの何が問題なんだ?」「寝不足で車掌業務をしろということか?」など、新幹線の運行に問題がないのなら居眠りを指摘するほどでもない、という考えのようだ。さらに、「その場で指摘しろ」「面倒くさい客。他にやることがないのか」と、乗客の人間性を批判する声もあった。 職務中に居眠りは褒められたものではないが、公務員や鉄道会社職員への理不尽とも思えるクレームは相次いでおり、社会問題化している。その内容は多岐に亘っており、「救急隊員がコンビニで買い物をしている」「交通整理員が座っている」など、かなり理不尽に思えるものもある。 今年夏には本サイトでも既報の通り、名古屋市消防局が「救急隊員が消防署に戻れないときは救急車でコンビニ等に立ち寄り飲料水等を購入することがある」と異例の呼びかけをしている。これはおそらくクレームを受けツイートされたもので、市民の不寛容な姿勢にネット上では怒りの声が集まった。 これらのケースのクレームは“理不尽”ととられても仕方がないが、一般的に職務中に居眠りをすることが認められている職場は少ないため、今回のケースでネットユーザーたちが「モンスタークレーマー」と揶揄するのもやや過剰だろう。過剰クレーマーに対する過剰反応、という新たな構図を生んでいるようである。
-
芸能 2018年10月24日 06時00分
稲垣吾郎や水嶋ヒロなど“訳アリ”を起用? 鈴木おさむは“干され俳優”の救世主となるか
稲垣吾郎主演のドラマ『東京BTH〜TOKYO BLOOD TYPE HOUSE〜』がAmazon Prime Videoで12月7日より配信されることが決定した。企画・脚本を担当するのは鈴木おさむで、血液型における性格の違いなどを軸に物語が展開されるドラマだ。 しかし、ここで気になるのは、あれほどテレビ業界から避けられていた元SMAPの稲垣吾郎が主演として迎えられたこと。最終回には草なぎ剛もゲスト出演することが決まっており、“ジャニーズ事務所の呪縛”は解けたかのように思われる。 「ジャニーズ事務所とのいざこざが解決したというより、今回のドラマは鈴木さんのジャニーズ事務所への対抗心が向き出しになった形と言ってもいいかもしれません。というのも、これまで鈴木さんは『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)を始め、『さんタク』(同)や『おじゃMAP!!』(同)など、多くのSMAPの番組に携わってきました。SMAPは解散となってしまいましたが、鈴木さんとしては事務所を離れた3人にも想い入れはあるはず。元々、正義感の強い方なので、ジャニーズ事務所の圧力に屈しないという意味で、今回稲垣さんの起用を決めたのかもしれませんね」(芸能ライター) しかしながら、鈴木が『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV)の制作にも関与したという噂もあり、ジャニーズ事務所から鈴木に対して圧力がかかったこともあるという話だ。 「実は、鈴木さんの処遇を考えるようにと、ジャニーズ事務所からお達しがあったという報道もありました。鈴木さんは公平な立場で仕事をしたいだけのようですが、新しい地図の立ち上げの中心人物である飯島三智氏との親交が深いので、“飯島さんの味方”と思われてしまったのかもしれませんね。ジャニーズ事務所としては飯島さん側の人間と仕事をするわけにもいかず、かといって現在も鈴木さんは木村(拓哉)さんや中居(正広)さんと仕事をすることもあるので、鈴木さんは難しい立場にいると思います」(前出・同) とは言え、今回のドラマには日本のドラマ出演が9年ぶりとなる水嶋ヒロを起用するなど、干されぎみの人が集まったという印象もある。放送前から期待値の高いドラマだが、鈴木はとある事情で芸能界から距離を置いてしまった人たちの救世主となりうるかもしれない。
-
-
芸能 2018年10月24日 06時00分
狩野英孝、インパルス堤下にエール 「どの口が言ってんだ」サンド伊達が冷静にツッコミ
狩野英孝が23日、六本木ヒルズアリーナで開催された宮城県の新品種米「だて正夢」のデビュープレミアム記者発表会に出席。自身の謹慎騒動を回顧し、芸能界復帰を発表したインパルス・堤下敦についてもコメントした。 同イベントは、もちもちとした食感と甘みの強さが特長の「だて正夢」が、24日に発売されることを記念して開いた。狩野のほか、サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)、パンサー(菅良太郎、向井慧、尾形貴弘)、Youtuberの木下ゆうか、宮城県の村井嘉浩知事、JA宮城中央会の高橋正会長に加え、宮城県の観光PRキャラクター・むすび丸も登壇した。 冒頭の挨拶で富澤は、多くの報道陣と来場者を見渡し「空席あったらイベント中止しようと思っていた」とボケを披露。すかさず伊達が「やめなさい。ジュリーか!」とツッコみ、会場を笑いに包んだ。 中盤では米のおいしさをアピールしようと、尾形と伊達が“食レポ”対決をすることに。一口食べた伊達は「すごくおいしい。モチモチ」とコメント。対する尾形は持ちギャグ「サンキュー」を言いたいがために、茶碗に入ったお米に箸を刺してしまうアクシデントを起こし、出演者からツッコミを浴びていた。 イベント終了後の記者会見では、サンドウィッチマンの好感度の高さが話題になった。コメントを求められた狩野は「(自分は)好感度がもともとないんでね。下がるという自覚もないですけど、好感度を気にしても何もできなくなってしまうので、一生懸命やって応援してくれたらラッキーくらいに思っています」とポツリ。富澤が「(謹慎した)会見を思い出して怖がっている」と揶揄すると、伊達も「野生の勘ですね」とかぶせる事態に。そんな2人に狩野は「確かにスーツ着て、こういう場に立つの謝罪会見ぶりです」と嘆いて報道陣らを笑わせた。 また、イベント数時間前に堤下が復帰したことを伝えられると出演者は一様に驚く表情を見せた。同じく謹慎を経験した狩野は、今回の復帰について「よっしゃ!」とは思っていないだろうと推測。今後、仕事が増えるかどうか分からない状況であることもあり「不安だと思う」と堤下の気持ちを代弁した。 続けて「芸人さんにすごく親しまれている方だと思うので、一生懸命頑張ってほしいし、たまには仲間に甘えてもいい」とアツくコメントをした狩野だったが、伊達は「どの口が言ってんだ」と冷静にツッコミを入れることも忘れなかった。
-
社会 2018年10月24日 06時00分
剛腕・小沢一郎と小泉元首相が共闘で貴乃花「参院選」担ぎ上げ①
元貴乃花親方(46、花田光司氏=以下貴乃花)に対する政界進出の風評がかまびすしい。そんな中、貴乃花が剛腕・小沢一郎、さらには小沢氏と急接近する小泉純一郎元首相、共産党も含めた統一改革派とタッグを組み、政界に打って出るという情報が永田町を駆け巡り、安倍政権を恐怖のどん底に陥らせている。 貴乃花政界進出話の経緯をスポーツ紙記者がこう説明する。「貴乃花の政界進出がリアリティーをもって語られる理由は二つある。一つは昨秋、スポーツ紙記者に当時行われていた総選挙について熱く語り、政治への関心を示していたこと。特に興味を寄せていたのは、野党が巨大与党に立ち向かう姿だった。まるで当時、自ら相撲協会内で置かれた立場を政界に重ね合わせているかのようだった」 二つ目は、引退表明直後、馳浩元文科相を電撃訪問したことだ。「スワッ政界進出か、来年の参院選出馬かと駆け付けた報道陣に『お世話になったご挨拶』と語り、馳氏からは出馬打診はなかったと否定し、報道陣を煙に巻いた。その後、旧知の元関脇貴闘力などが“政治家になり悪をぶった斬れ! スポーツ庁に関わり、上から相撲協会改革を”などと檄を飛ばす発言もあり、政界進出の話はどんどん1人歩きした。そして、誰もが馳氏との経緯などから仮に政界進出があるとすれば自民党からと思っていたのです」(同) ところが、どっこい。小沢氏側近から本誌記者にこんな情報が飛び込んできた。「当然、自民党が貴乃花にアプローチするのは想定内。それを承知で小沢一郎が貴乃花に接触を開始したという情報がある」 これまで小沢氏が口説き落とした著名スポーツ選手といえば、柔道の“ヤワラちゃん”こと谷亮子氏らが有名だ。なぜスポーツ選手などに執着するのか。「ズバリ、知名度での大量得票狙いです。1人で10人近い票数を稼げますから。スポーツ選手ではないが、元TBSキャスターだった田英夫氏(日本社会党)が192万票、国際政治学者の舛添要一氏(自民党)は158万票でした。貴乃花のような最上級の著名人なら党勢伸長に抜群の威力を発揮します。もし貴乃花出馬なら200万票とも囁かれている。根強い貴乃花人気を選挙のプロの小沢氏が黙って指をくわえているはずがありません」(選挙アナリスト) 先の小沢氏側近が言う。「貴乃花は改革の心が旺盛、曲がったことが大嫌い。そのため小沢は貴乃花、ないしは周辺に次のような熱意を伝える方向だと聞いている。つまり、“日本相撲協会は自民党とズブズブだから大改革は無理。我々は野党共闘し、政権を取り返す。その上で相撲協会も含め社会全体の大改革をする。改革の旗頭に貴乃花さんのお力を借りたい”と…」
-
-
芸能 2018年10月23日 23時00分
水嶋ヒロが俳優業復帰 “小説家”としての活動は今後なし?
俳優の水嶋ヒロが、稲垣吾郎、要潤、勝地涼がトリプル主演し、12月7日からAmazon Prime Videoで見放題独占配信されるドラマ「東京BTH〜TOKYO BLOOD TYPE HOUSE〜」に出演。14年公開の映画「黒執事」以来4年ぶりの俳優業に復帰となる。 同ドラマは、O型のIT企業社長・ゴロー(稲垣)、A型の整体師・ジュン(要)、AB型の花屋・リョウ(勝地)の3人が暮らすシェアハウスを舞台に、血液型をテーマにしたトークを繰り広げるシチュエーションバラエティードラマ。 ドラマは全10話で、毎回、シェアハウスの4人目の入居希望者としてゲストが登場。水嶋のほか、柄本時生、壇蜜、「ANZEN漫才」のみやぞん、草なぎ剛らが登場する。 水嶋は09年のフジテレビ系月9ドラマ「東京DOGS」以来、9年ぶりに日本のドラマに出演。20日に水嶋は自身のインスタグラムを更新し、勝地との2ショットを更新した。 水嶋はインスタで、「マルオ『9年ぶりだな、堀川』」とだけつぶやいたが、「東京DOGS」で主演の小栗旬の相棒の工藤マルオ役を水嶋、警視庁特殊捜査課の東大卒キャリア刑事の堀川経一役を勝地が演じていただけに、再会を懐かしんだようだ。 「水嶋は09年に同じ事務所に所属していたシンガーソングライターの絢香と結婚。結婚後、2人とも事務所から独立してしまった。辞め方がよくなかっただけに、水嶋の前所属事務所に忖度してテレビ各局は水嶋を起用せず。しかし、ネット配信なら事務所に遠慮しなくていいので起用に至ったようだ」(芸能記者) 水嶋といえば、10年に齋藤智裕名義で処女小説「KAGEROU」で「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞。同作はベストセラーとなったものの、第2作はいまだに発売されていない。 「何作か構想していたようだが、いずれも途中で挫折し、もう書いていないようだ。もともと、作品に関する評価は高くなかったので、水嶋本人も自分の才能を悟ったのでは」(出版業界関係者) 今後は俳優業一本に専念しそうだ。
-
芸能 2018年10月23日 22時00分
たけしの新番組が話題 コント番組を作るなら、もうNHKしかない?
ビートたけしが11月3日にNHKで放送される特別番組『コントの日』に出演することがわかり話題となっている。たけしが同局で本格的なコントに挑戦するのは初となる。 たけしは11月3日を「コントの日」にたとえ、架空の「日本コント協会」を立ち上げ会長に就任。劇団ひとり、渡辺直美、サンドウィッチマン、ロッチ、東京03と数作のオリジナルコント作品を作り上げた。 NHKとたけしとコントの取り合わせは意外に思われるかもしれない。だが必然の出会いともいえる。 「実はコント番組というのは作るのに手間がかかります。美術セットなどを作り込むほか、何度も繰り返す長時間の収録時間も必要です。コント番組を立ち上げるにはお金も時間もかかるため、予算が削られつつある現状ではなかなか作りにくいのが現状です。その点、NHKならばまだ制作環境が恵まれているといえるでしょう」(放送作家) 実際、たけしに先がけてNHKでコント番組を立ち上げた芸人もいる。 「ウッチャンナンチャンの内村光良ですね。2012年から『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』を立ち上げ、断続的に放送中です。内村のほかココリコの田中直樹、ドランクドラゴンの塚地武雅などとともに、オリジナルの新作コントを作り上げています。ウッチャンは『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』『笑う犬シリーズ』(ともにフジテレビ系)などコントに強い思い入れのある人物です。最近ではMCとしての活躍も話題ですね。民放ではMC、NHKでは職人芸的なコントを追求と見事に場所を使い分けています」(前出・同) たけしは事務所の独立により、これからは好きなことをするとも宣言している。たけしも潤沢な予算と自由な番組作りが可能なNHKに活路を見出そうとしているのかもしれない。
-
芸能 2018年10月23日 21時30分
テレ朝が民放トップに 今年度2度目の快挙の要因は、黄金期のフジテレビを彷彿?
テレビ朝日が週間視聴率三冠王を獲得したことがわかった。今年度に入ってからは二度目となる。三冠王とは、全日(午前6時〜深夜0時)プライム(午後7時〜11時)、ゴールデン(午後7時〜10時)の全時間帯を指す。 視聴率の三冠王は長らく日本テレビが王者に君臨してきたが、そこにテレ朝が迫っている。テレ朝といえば、かつては日テレ、フジ、TBSに続く民放四番手の地位に甘んじていた。だが、ここ数年は民放2位で日テレを猛追する位置にいる。なぜこれほどの快進撃を続けるのか。 「テレビ朝日の躍進には、さまざまな要因があるといえますが、なんといってもバラエティ番組の躍進がありますね。現在はいずれも終了していますが、芸人がとにかく体を張り続けた『いきなり! 黄金伝説。』、あの著名人の意外な一面がうかがえる『しくじり先生俺みたいになるな!!』、『帰れま10』を生み出した『もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!』といった名物番組が、テレ朝人気を底上げしたといえるでしょう」(放送作家) さらに、バラエティ番組に加えてドラマも好調である。 「水谷豊主演の人気シリーズ『相棒season17』はすでに人気コンテンツですし、米倉涼子主演の『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』も今流行りの法律系ドラマのひとつです。一定のファンを当て込んだ継続視聴を目指すコンテンツと、現在の流行りものをうまくミックスしているのが、テレビ朝日の番組作りのうまさといえるでしょう」(前出・同) バラエティとドラマの2本立ては、黄金期のフジテレビが得意とした手法である。ある意味では、テレビ朝日はオーソドックスなエンタメの法則に忠実であるがゆえに、今の地位を築いたといえるだろう。
-
芸能 2018年10月23日 21時30分
上原多香子 まさに『光と影…』できちゃった再婚と過去の闇
都内のマンションから、外出する『SPEED』の上原多香子(35)の姿があった。大型マスクをした上原のお腹はぷっくり、よく街で見かける妊婦同様ゆったりとした歩きだった。上原が再婚し、第1子を妊娠していることが明らかになった。「今度こそ幸福になって欲しいと思う反面、また何かが起こるのでは、という心配がよぎっています」(芸能関係者) 相手は舞台演出家のコウカズヤ氏(41)で、大安吉日だった9月13日に婚姻届を提出。子供は12月末に誕生する予定。早い話が“できちゃった再婚”というわけだ。 2人は昨年4月、コウ氏が脚本・演出を手掛けた舞台『光と影からの恵み』で上原が主演し、すぐに“意気投合”交際に発展したという。「上原と出会った瞬間、コウ氏の下半身に“ビビビッ”と電流が走ったそうです。彼女は、男を引きつけるフェロモンがあるんですね。“魔性の女”と言っていい」(芸能レポーター) 上原は'12年8月、ヒップホップユニット『ET-KING』のTENNさんと結婚したが、約2年後の'14年9月にTENNさんが自殺。悲しみを乗り越え、'15年に芸能活動を再開した。「活動再開直後、彼女は悲しみのヒロインだから内外で同情が集まりました」(芸能ライター) しかし昨年8月、TENNさんの自殺の原因が上原の“不倫”にあったことが明らかになった。「その男との間で、“子作り”に関するやりとりがあったことを知ってTENNさんはショックを受け、自ら命を絶ったということでした。この件で、魔性の女というイメージがより一層、強くなったのです」(前出・芸能レポーター) もちろん、当の男はコウ氏ではないが、上原は気持ちの整理をつけるためとして、期限を設けずに活動を休止した。「話の中身は極めてスキャンダラスでしたが、コウ氏にとっては“追い風”となり、ますます上原にのめり込んでいったというわけです」(前出・芸能ライター) コウ氏は、自身のSNSで、「誰が何と言おうと、僕は妻と産まれてくる子供を守りたいと思っております。家族を守ります。もしも家族に、他者からの攻撃が降りかかることがあれば全力で僕が盾になります」 と、決死の覚悟を記している。
-
-
スポーツ 2018年10月23日 21時15分
ショック!WWEトップスター、ローマン・レインズが白血病再発で王座返上!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間23日、ロードアイランド州プロビデンスで主力ブランドのロウを開催した。オープニングで世界的なスーパースター、ローマン・レインズが神妙な面持ちで登場。衝撃告白をした。 「俺は病気に勝って戻ってくる!」 レインズはマイクを握ると、「謝罪しないといけない。11年間白血病と付き合ってきたが、再発してしまった。王座を返上しないといけない」と告げた。「22歳で宣告されて、仕事もなく、子供ができたり、その時は人生で一番大変な時期だった。でもWWEがチャンスをくれて、みなさんの前に登場することができた。そして、みなさんがリアクションをくれてとても感謝している」とレインズが包み隠さずに病状を説明し、ユニバースへ感謝の気持ちを伝えると、場内から“サンキュー・ローマン”コールが起きた。 最後にレインズは「これは引退のスピーチではない。もう一度白血病をやっつけて俺は戻ってくる。ありがとう。みんな愛してます」とベルトを置いてリングを後にした。ステージでは盟友シールドのセス・ロリンズ、ディーン・アンブローズが現れてレインズとハグすると、涙ながらに3人拳を合わせてシールドポーズで締めくくった。レインズの王座返上により、日本時間の11月3日に開催されるPPV『クラウン・ジュエル』では空位のユニバーサル王座をめぐり、前王者のブロック・レスナーとブラウン・ストローマンが対戦することが決定した。 メインイベントではロリンズ&アンブローズが、王者ドルフ・ジグラー&ドリュー・マッキンタイア組のロウタッグ王座に挑戦。ハイレベルな一進一退の攻防を展開すると、ユニバーサル王座決定戦に出場するストローマンが登場。さらにロリンズの攻撃がレフリーに誤爆すると、ストローマンが因縁のマッキンタイアを襲撃して場外乱闘に発展。するとロリンズは1人で劣勢になったジグラーをカーブストンプで沈めると、アンブローズがレフリーを叩き起こして3カウント。ロリンズ&アンブローズがタイトルを奪取した。 王座奪取に喜ぶ2人だったが、ここで突如アンブローズはロリンズを蹴り上げ、ダーティ・ディーズを見舞う。さらに襲撃を続けるアンブローズは場外のマットを剥がすと、「お前のせいだ」と叫びながら2発目のダーティ・ディーズでロリンズをKO。場内が騒然とする中、アンブローズはシールドの衣装を脱いでその場を後にした。レインズが白血病の治療専念を告白し長期欠場に入ったことで、シールドの使命は終わったのかもしれない。この光景をレインズはどんな思いで見ていたのだろうか? WWEのトップスターによる衝撃告白には驚いたが、レインズにはしっかりと治療に専念してもらい復活を果たしてほしい。しかし、レインズの離脱によりロウはもちろんWWEの勢力図も大きく変わるかもしれない。文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能
AKB48 研究生から6名が昇格
2012年06月25日 11時45分
-
芸能
ギャル曽根が妊娠5か月
2012年06月25日 11時45分
-
芸能
八塩圭子が第一子妊娠 ブログでも報告
2012年06月25日 11時45分
-
社会
食中毒出したミキティの焼き肉店「美貴亭」が全店閉店!
2012年06月25日 11時45分
-
社会
美女軍団も登場!? 中国の北朝鮮ツアー
2012年06月25日 11時00分
-
芸能
安達祐実・井戸田潤の再入籍情報
2012年06月24日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(10)
2012年06月24日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 「うなぎは精がつく」は漢方的には間違い
2012年06月24日 12時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART19「AKB48がセクシー内覧会?」
2012年06月24日 11時59分
-
芸能
さすがの和田アキ子も呆れた鬼束ちひろの衝撃ツイート
2012年06月23日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 6月17日から6月23日
2012年06月23日 17時59分
-
芸能
「松本人志のすべらない話」がよみがえる! 小藪千豊と兵動大樹がトークショー
2012年06月23日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/24) 宝塚記念 他4鞍
2012年06月23日 17時59分
-
レジャー
福島テレビオープン(オープン、福島芝1800メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年06月23日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(宝塚記念6/24)
2012年06月23日 17時59分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想! 6・24 〜宝塚記念〜
2012年06月23日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/24) 宝塚記念
2012年06月23日 17時59分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第31回〜日本最南端・波照間島
2012年06月23日 17時59分
-
ミステリー
同時多発テロ事件10年後の翌日…落語家立川キウイが宇宙人を激写!?
2012年06月23日 17時59分