-
芸能ネタ 2019年02月07日 21時30分
和久田麻由子 NHK最強美女アナ超お色気スカートの中①
「どうしても“早起き”な“おじいちゃんたちのマドンナ”的存在になってしまいます」(芸能ライター・小松立志氏) 朝のニュース番組『おはよう日本』でキャスターを務めているNHK・和久田麻由子アナ(30)の評価がグングンと上がっている。「“男”を長くやっていると、女を見る目は肥えてくるもので、おじいちゃんたちの目は確かだと思いますね。リアルタイムで見られない時は、録画する人もいるようです」(同) 神奈川県横浜生まれで川崎育ちの和久田アナは、昨年11月25日に30歳になったばかり。「ふた昔ほど前なら、“30歳は女子アナの曲がり角”“定年”などと言われましたが、今の彼女には全く関係ありませんね。むしろ、ますます“脂が乗ってきた”感があります」(女子アナウオッチャー) 進学校として名高い、東京の女学院中・高から東大経済学部を卒業した超エリートでもある。「いかにもNHKが採用しそうな学歴です。東日本大震災が発生した直後の2011年4月入局。岡山放送局を経て、東京へ異動して来ました。当初、『おはよう日本』の土・日キャスターを務めていましたが、わずか1年で平日(月〜金)へ“異例の昇格”を果たした逸材です。上層部の期待が痛いほど分かります」(女子アナライター) 愛称は名前をコンパクトにした“わくまゆ”。「それでも、アナウンサーになっていなかったら、ミュージカル俳優になりたかったそうです。初めから、官僚などの“お堅い職業”に就くことは考えていなかったようです」(NHK関係者) 大学時代はラクロス部のマネジャーで、部の公式サイトに、〈濃くて力強い太陽みたいな真っ赤だっていい すべてを優しくつつむクリーム色だっていい どこにあっても輪郭のぼやけていない黒だっていい……〉 などと、情熱的な? ポエムを載せたこともあった。「内容はともかく、彼女の内面に秘めている“熱さ”が伝わって来るポエムであると思います」(前出・女子アナライター) 好物はスイカ、生クリーム、あんこ、とやや庶民的だが、ビジュアル(外見)は完璧だ。「バタくさいところがあるのは、祖父がフランスの血を引いているからだと思います。一時、局内で“NHKの滝川クリステル”と呼ばれたことがあったそうです。身長165センチで理想的なDカップ巨乳のモデル体型。おっぱいは“まだまだ成長中”との情報もあります」(グラビアカメラマン)(明日に続く)
-
芸能ネタ 2019年02月07日 21時20分
新井浩文容疑者、複数の“被害者”がいた 風俗サービスでも禁止行為の常習犯?
昨年7月、自宅で派遣型マッサージ店の30代女性従業員に性的暴行をしたとして、強制性交の疑いで逮捕された俳優・新井浩文容疑者について、所属事務所「アノレ」は6日、専属マネジメント契約を今月5日付けで解除していたことを公式サイトで発表した。 公式サイトでは、「この度、弊社所属俳優の新井浩文が逮捕された件に関し、改めて、被害者の方に深くお詫びを申し上げますとともに、関係者の皆さまにも多大なご迷惑及びご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪。 そして、「今回の事態を受け、弊社は、昨日付けで、新井浩文との専属マネジメント契約を解除致しました」と報告。「本件に関しましては、弊社としても、引き続き、誠意を持って対応させて頂く所存です」と結んだ。 「契約解除したにせよ、関係各所への損害賠償の支払いは事務所も負わないといけないので、今後、その件について新井容疑者と話し合わなければならない。いずれにせよ、その支払いで事務所の経営状態は大きく傾きそうだ」(芸能プロ関係者) 新井容疑者といえば、これまで私生活では女優の池脇千鶴、二階堂ふみ、夏帆らと浮名を流して来たが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、20代前半の素人女性を売りにするデリバリーヘルスを頻繁に利用。禁止行為である本番を強要する常習犯で、多くの女性がNGに指定していたという。 同誌に対して、新井容疑者から自宅に呼ばれ本番を強要されたデリヘル嬢の“被害者”3人が告発。ちなみに、母親公認の交際だった夏帆とは、今回の件で被害届が出された後の昨年12月頃に別れてしまったというのだ。 いずれにせよ、女性絡みでお縄になるのは時間の問題だったようだ。
-
社会 2019年02月07日 21時15分
日本に来る中国人留学生に『早稲田大学』が断トツ人気な理由
『QS社』(英国の大学評価機関)が2004年から毎年発表している『世界大学ランキング』の『19年版QSアジア大学ランキング』が発表された。 10回目となる今回のランキングでは『シンガポール国立大学』が1位、日本の大学は、東京大学(11位:昨年比2ランク上昇)、京都大学(14位:同3ランク上昇)、大阪大学(16位:同1ランク上昇)、東京工業大学(18位:同4ランク低下))の4校が20位以内にランクインした。 今、日本の有名大学には、中国人の「爆買い」ならぬ「爆留学」や「爆就職」が押し寄せている。独立行政法人『日本学生支援機構』(JASSO)によると、15年の中国人留学生数は約9万4000人と全外国人留学生中トップで、全体の約45%に上り、第2位のベトナム人(約3万9000人)を大きく引き離している。留学生の2人に1人が中国人だ。 「中国にも北京大学や清華大学といった難関大は存在し、北京大は東大よりも世界的な評価は上位にありますが、中国人は東大がアジアナンバーワンだと信じて疑いません。中国の大学入試は1年に一度、毎年6月に2日間、全国一斉に行われる統一試験により選抜されます。日本のように試験日の異なる私立大学があるわけではなく、浪人も一般的ではありません。しかも農村部から都市の大学を受験するには制限がありますから、競争は熾烈を極めるのです」(中国ウオッチャー) コリアンタウンとして有名な東京・大久保を中心に、新宿区内には中国人向け進学予備校が10校以上もあり、5000人以上が通っている。 「とはいえ海外留学の第1候補は、やはりアメリカです。米国国際教育研究所の調査によると、14〜15年度にアメリカ留学した中国人は約30万4000人と、アメリカの留学生全体の約3分の1(2位はインド人、3位は韓国人)で、日本への留学生の約3倍の規模です。それだけに中国人同士の足の引っ張り合いも熾烈で、しかも人種差別や中国人富裕層からの卑下にさらされるなどを嫌悪して、一般的な中国人は日本を目指すのです」(同・ウオッチャー) 実は中国人が日本の大学を留学先に選ぶ場合、東大以外は、圧倒的に早稲田大学が人気だ。 「早大は1896年に清国から官費留学生13人を受け入れ、日本語教育を行っています。1913年には、中国共産党の創設メンバーの1人となった李大釗が、同じく創設メンバーで、初代総書記に選出された陳独秀も早大の出身です。ですから多くの中国人に、早大は李、陳両氏が学んだ由緒ある大学だと認識されているのです。98年に江沢民、08年には胡錦濤という2人の国家主席(当時)が来日しましたが、その際、わざわざ早大を特別に訪問して講演を行ったり、卓球の福原愛選手と交流したことなどからも早大への思い入れは強いのです」(同) 中国政府の指導者が早大を訪れたことは中国でも大々的に報道され、近年、中国での知名度は抜群にアップ、これが早大人気の源泉になっているというわけだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月07日 21時15分
中居正広が『新しい地図』へ合流? 圧力に負けない“ナカイの心”
元『SMAP』の中で唯一テレビで見るのは中居正広(46)くらいだろう。だが、その中居に今、苦難が迫っているという。レギュラー番組2本の打ち切りが決定し、ジャニーズ事務所退所が現実味を帯びているというのだ。 「現在、中居が抱えているレギュラー番組は5本。そのうち『ナカイの窓』(日本テレビ系)と『中居正広の身になる図書館』(テレビ朝日系)が終わります。SMAP解散騒動後、ジャニーズに残留した中居の人気は落ちていない。2番組も視聴率が悪いわけでもない。打ち切りと聞いて、広告代理店関係者からは退所が噂される“中居潰しだ”という情報が飛び交っていますよ」(大手広告代理店マン) 中居とジャニーズ事務所の契約更改は毎年9月。その3カ月前の6月中には、中居が契約を更新するか否かの意思表示をしなければならない。 「SMAPのチーフマネジャーだった飯島三智女史がプロデュースする『新しい地図』に稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人が参加した頃から、中居の合流話はずっと流れていましたからね。ジャニーズもそれを想定して、日テレとテレ朝に圧力をかけたようです。テレビ局にとっては今後、『嵐』や『King&prince』を出演させたほうが得策ですから。ジャニーズに屈したんですよ」(番組制作会社ディレクター) 中居は『新しい地図』で活動する3人と連絡を取り合っているうえ、食事も重ねているという。中居自身のレギュラー番組では、SMAPの曲を堂々と流しており、“SMAP愛”は変わっていない。 「稲垣、草彅、香取の『新しい地図』はジャニーズ事務所の顔色を窺っている民放局を当てにしなくても活動できることを立証しましたからね。しかも3人は、ジャニーズ時代はかなりのマネジメント料を搾取されていましたが、新事務所になってからは売り上げの95%が取り分。実質の収入は倍になったようです。解散騒動で“裏切り者”の木村拓哉をいまだに許せないでいる中居がジャニーズ退所、『新しい地図』に参加するのは秒読みですよ」(大手プロ幹部) 5人が揃うことは今後もないだろう。加えて、『ナカイの窓』ならぬ「ナカイの心」も折れることはない。
-
スポーツ 2019年02月07日 21時10分
WWE王座陥落の中邑真輔がギャローズ&アンダーソンと再会!戸澤陽王座挑戦へ!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間の6日、ワシントン州エバレットのエンジェル・オブ・ザ・ウインド・アリーナで、主力ブランドのスマックダウンを開催した。 オープニングでは、前日のロウでメディカルチェックを拒否して出場停止処分となったベッキー・リンチが、COOのトリプルHと舌戦を展開した。 トリプルHが「お前はもう家に帰れ!処分を終わらせたいなら医者の許可をもらうことだ」と忠告すると、ベッキーは「ステファニーはどうした?医者には行ったのかな?」と昨日襲撃したトリプルHの妻・ステファニーに触れ挑発。するとトリプルHは顔を赤くしながら「レッスルマニアの大舞台でベッキーがロンダ(ラウジー)を恐れていると証明してしまうのが怖いんだろ」と詰め寄ると、ベッキーはトリプルHの顔面に平手打ち。これにはファンも大喜びした。 急遽出場した『ロイヤルランブル』を制して、王座への挑戦権を獲得したベッキーだが、ベッキーはスマックダウン女子王者のアスカではなく、ロウ女子王者のロンダを指名した。ロンダは結果的にアスカの王座奪取を“アシスト”した立場。一方、前王者のベッキーがロンダに抱く憎しみは大きい。ブランドを超えたタイトル挑戦は異例だが、マクマホンファミリーはロウの改革を明言している。これはその布石なのかもしれない。 先週、わずか2日でUS王座から陥落した中邑真輔は、ライバルのルセフがタッグを結成。ルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンの元バレットクラブ勢と再会した。不穏な空気を漂わせる中邑とルセフは試合途中でもめる場面があったものの、いざというときに連携の良さを発揮した。ギャローズ&アンダーソンが、新日本プロレス時代からの必殺連携技マジックキラーをルセフに狙うと、場外で倒れていた中邑がルセフを救出。最後はルセフがマチカキックをアンダーソにヒットさせて3カウント。中邑&ルセフが即席タッグながらギャローズ&アンダーソンを一蹴した。 日本のファンにとってはもう少し再会マッチを楽しみたいところだったが、今週、US王者のRトゥルースと絡むことはなかった。4月に開催される世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア』に中邑がどのような立ち位置で出場するのかは不透明だ。 同6日に世界配信された軽量級ブランド205 Liveでは、日本人スーパースター戸澤陽が、クルーザー級王座挑戦権をかけてセドリック・アレクサンダー、リオ・ラッシュ、ウンベルト・カリーヨとエリミネーション形式によるフェイタル4ウェイ戦を行った。 先週、ヒデオ・イタミ(退団)との日本人対決を制した戸澤は、序盤からラッシュにトペ・スイシーダ、カリーヨにはミサイルキックをそれぞれ決め試合を優勢に進めた。試合中盤にはアレクサンダーがランバー・チェックでラッシュを脱落させると、戸澤のダイビング・セントーンでカリーヨも脱落。最後は戸澤とアレクサンダーの一騎打ちとなり、最後は戸澤の必殺ダイビング・セントーンがアレクサンダーに決まり3カウント。3人を撃破して戸澤が見事、王者バディ・マーフィーへの王座挑戦権を獲得した。 試合後、戸澤は「よっしゃ!勝った!次は最後のチャンスだと思って絶対にクルーザー級のチャンピオンになるので、みなさん応援お願いします」と意気込んだ。『ロイヤルランブル』に続き『エリミネーション・チェンバー』と2ヶ月連続のPPVで王座に挑戦するのは異例の出来事。このチャンスを逃すわけにはいかない。今年は新たな軽量級の日本人スーパースターが契約することが確実視されているだけに、王者として迎え撃ちたいところ。『エリミネーション・チェンバー』は同18日に開催される。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
-
社会 2019年02月07日 21時00分
ランニング中の男性、野生のピューマに襲われ素手で絞殺 勇気と身体能力に驚きの声
5日、CNNニュースがある男性の奮闘を報じた。米コロラド州で、トレイル(登山用の遊歩道)ランナーの男性がランニング中に野生のピューマに襲われた。しかし男性は命がけでピューマを振りほどき、素手で首を絞めて殺したと報じている。 同局によると男性は4日、1人でトレイルを走っていた際に物音を耳にして振り返ったところ、1頭のピューマが襲いかかってきた。男性はピューマに顔と手首を噛まれながらも、自分の命を守るために絞殺したという。 検視の結果、ピューマは生後1年未満で体重は約36キロだったことが判明。男性は重傷を負って病院に運ばれたが、手当てを受けて退院した。 現場のトレイルにはほかにもピューマがいた形跡があったことから、一般の立ち入りが禁止された。 公園野生生物局の担当官は、「コロラド州でピューマに襲われることはめったにない。運悪く、ピューマの狩猟本能がランナーによって刺激された」と話している。 コロラド州では1990年以来、ピューマに襲われて3人が死亡、16人が負傷している。コロラド州のポリス知事はフェイスブックへの投稿で、たとえピューマに遭遇しても、できる限り近付かず、可能であればゆっくりと後ずさりするように促している。 ピューマはネコ亜科では最大級の大きさで、時速約50kmの走行が可能、ものを噛む力を示す「咬合力」は約150kgと言われている。瞬発力にも優れ、高さ4メートル、幅12メートルほど跳躍したという記録もある。 この事件を受けてネット上ではさまざまな感想が飛び交う結果に。「世界には襲いかかってきたピューマを重傷を負いながらも素手で絞殺できる人間がいるそうです」「日本だと"熊退治"に相当かな。どこの伝説の武道家かよ」「素手でピューマ殺すとかリアル武井壮かよ」「俺もピューマに襲われても返り討ちにできるくらい鍛えないと」などと賞賛する声が多かった。 冷静に男性の身体能力を分析する人も。「よく武器を持たぬ人間は野生動物の前では無力のように言われるが、体格のいいアメリカ人男性ともなると、ゴリラに次ぐ大型霊長類で、かつ知能の高さ、絞める器用さ、体重を乗せたパンチ、脚力、二足歩行による高い頭部の位置(が利点)」などと米国人男性の身体能力の高さを説き「動物としては結構強い」と解説している人もいた。 同じような事件は日本でも起こっている。2016年、群馬県の山で当時63歳の男性が体長1.9メートルの熊に襲われた。男性は空手の有段者で、クマの目を攻撃し素手で撃退したが、頭や額をかまれるなど全治数週間のケガを負っている。 日本でも熊に襲われる事件は昨年だけで50件も起きている。撃退できたのはまれなケースだ。もし猛獣と偶然出会ってしまったら、もちろん決して戦おうとは思わない方が賢明だ。相手を興奮させないように逃げるなど、慎重な行動が求められる。
-
芸能ネタ 2019年02月07日 21時00分
長澤まさみ Gカップぶるぶる 全開脱ぎごろ三十路ヌード
最近“激太り”疑惑が囁かれる長澤まさみ(31)だが、実は三十路ヘアヌードを視野に入れた「Gカップ化計画」の一環だったとの衝撃情報をキャッチした。 「長澤は、木村拓哉主演の映画『マスカレード・ホテル』にヒロインとして出演しましたが、1月18日に都内で行われた初日舞台挨拶で妙に膨れ、肥大化した顔面が話題になったのです。同19日にも『王様のブランチ』(TBS系)などに宣伝出演したのですが、ここでもふくよかな顔で、“激太り”の疑いが囁かれました」(芸能記者) 長澤は現在、Fカップと言われている。ただ最近、周囲に“サイズアップ宣言”をしているというのだ。「長澤は親しいスタッフらに“もうひとサイズ、大きくしようと思ってる”と内々に宣言しているようです。胸のサイズアップを目指し、肉を食べまくるなど爆食生活を送っているため、一時的に激太りしているように見えるのが真相。三十路に突入し、ダイナミックなセクシーさで押していく決意なのでしょう。さらに、早ければ年内にも初ヘアヌードの話が持ち上がっており、それに備えた“爆乳化計画”と思われるのです」(芸能プロ幹部) 最近の長澤はフル回転だ。昨年4月期には月9連ドラ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)で主演。出演映画では『マスカレード・ホテル』のほか、今年4月には『キングダム』、同5月には『コンフィデンスマンJP』の映画版が公開される。 仕事がひと段落したタイミングで、サプライズ爆弾がありそうなのだ。「長澤はすでに、一部出版関係者と初ヘアヌード写真集の話し合いを超極秘で進めています。国民的女優の“初全裸”は話題沸騰確実で、写真集は100万部は間違いない。そのインパクトをさらに上げるため、密かに“Gカップ化”に取り組んでいる。大量の食事と同時に、ジムで激しいトレーニングも敢行。欧米のポルノスターのようなボディーを作り上げ、度胆を抜く狙いのようで、6月3日に32歳の誕生日を迎えたあとのタイミングで、電撃発売するようです」(出版関係者) 長澤の“Gカップ化計画”は別の目的もあるという。ずばり、男探しだ。「仕事は順調だが、近年、男日照りが続いている。これまで『嵐』二宮和也、山下智久、伊勢谷友介、『RADWIMPS』野田洋次郎など、数多くの浮名を流したが、今は結婚候補不在の状況。胸を大きくして、交際相手の男たちを誘惑する目的があることも、間違いなくあるでしょうね」(スポーツ紙記者) 長澤といえば昨年11月、都内の家賃60万円超の皇族が所有していたビンテージマンションに引っ越したと報じられており、「結婚準備」とみられている。「Gカップ化に成功し、初ヘアヌードを披露すれば、群がってくる男の数は急増すること必至。それだけに、自宅連れ込み愛が報じられる可能性は高い」(同) G乳写真集が待ち遠しい。
-
レジャー 2019年02月07日 20時00分
SF映画の金字塔、「ターミネーター2」がパチンコに! “I’LL BE BACKモード”が激アツ
株式会社平和は2月7日、台東区のショールームで新機種発表会を開いた。今回発表されたのはSF映画の金字塔『ターミネーター2』とのタイアップ機。『ターミネーター2』は1984年の映画『ターミネーター』の続編だ。アーノルド・シュワルツェネッガー演じるT-800のモデル101型と、変芸自在の液体金属で作られた宿敵・T-1000型の壮絶なバトルは記憶に新しい。 本機種は確変を引くことで2016個×3回、一撃で6048個の出玉が獲得できるセットモノ。3回のリミット消化後は必ず100回の時短へ突入、その間に再度大当たりを引き戻すことができれば再び6048個の出玉が上乗せされるのだ。ちなみに時短中の引き戻し率は約26.8%だ。【基本スペック】大当たり確率(確変時)…319.6分の1(94.1分の1)確変突入率(継続率)…10%(100% 次回まで・リミット3回)時短(引き戻し率)…100回(約26.8%)出玉…約2016or6048個(約2016個×3回) 同社営業企画グループ 販促・宣伝チームの田中誠氏は、「ターミネーターシリーズは現在まで5シリーズが公開され、今年の秋には“2”の続編となる『ターミネーター6』の公開が予定されております。過去にターミネーターの遊技機は他社で何機種か登場しておりますが、弊社からは初となります」とアピール。 「本機にはスペックに3つの特徴があります」と田中氏は続ける。「1つ目は、通常大当たり、確変大当たりに限らず、全ての大当たりで2016個の出玉が獲得できること。2つ目は確変大当たりでV入賞させることにより、6048個の出玉が獲得できることです。3つ目は時短中に26.8%の確率で大当たりを引き戻し、さらに6048個の出玉が獲得できる点です。大きな出玉に特化したスペックにすることで、必ずやプレイヤーに期待感と満足を提供できるハズです」と魅力を語った。 さらに液晶演出に関しては「搭載されているリーチはターミネーターらしい迫力あるバトル系演出がメイン。確変I’LL BE BACKモード中は次回大当たりが濃厚となっていることから、爽快感を重視した演出構成となっています。具体的には高速変動でテンポ良く遊技していただき、リーチ発展=大当たりとすることでプレイヤーのストレス軽減を狙っております。また、大当たりの期待感やルールが明確になっており、年齢層問わず幅広いユーザーに楽しんでいただけるハズです」と期待を込めた。 本機は4月8日より全国のホールへ導入予定。Terminator 2:Judgment Day (C)2018 Studiocanal S.A.S.All Rights Reserved.Produced under license by AdiCal Global Incorporated.
-
社会 2019年02月07日 18時30分
ZOZO前澤社長ツイッター休止宣言で、株価が高騰 投資家へのアピール成功?
7日、衣料品の販売サイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOの前澤友作社長がツイッターを一時休止すると発表した。 前澤社長は自身のツイッターアカウントで「本業に集中します。チャレンジは続きます。必ず結果を出します。しばらくツイッターはお休みさせてください」と投稿。1月31日には、「今期はプライベートブランドZOZOにおける様々な挑戦を続けてまいりましたが、一部施策で想定していた効果が上がらず、結果として今期業績予想を下方修正いたしました」と謝罪。来期の挽回に向け意気込んでいた。 最近はファッションECの理想として、「お客様が好きなブランド・デザイン・サイズ・カラー・素材などを選んでポチっと注文すると、すぐに工場で生産されて翌日には届く、という超シンプルなもの」と想いを明かすなど、本業に関するツイートが中心だった。 そして本日、打って変わって前述の“ツイッター休止発言”が発表され、話題となっている。 今回の前澤社長のツイッター休止宣言を受けて、ZOZOの株価が急騰したことも話題になった。前澤社長の判断に投資家が好感を持った結果だとも言われている。実際、投稿とほぼ同じタイミングで株価が一気に反転し、一時は前日比2.1%高の1853円まで上がった。 今回の投稿には、約2時間で2万件を超える「いいね」が付いた。ネット上でもさまざまな声が寄せられている。 批判する声もあったが「賢明。SNSで宣伝効果狙って、話題になっても悪評しか立たなければ逆効果。本来の自分のやるべきことを頑張って下さい」「『引退』の二文字もチラつきますね。株主はそのくらいお怒りでしょう」「お年玉企画から愛車公開、そして苦戦報告!常にワクワクハラハラ見てました! 最終的には良い決断を出しましたね」「パイオニアは叩かれるのが宿命!これからも応援しています」などと、今回の決断を賢明だと判断。社長業への集中を促し、前澤社長を応援する人が続出していた。 コメントの中には、「マーケット、正直すぎる」「『沈黙は金』なり」「市場はツイッターをやめることを好感した」と株価急騰に言及するコメントも多く見受けられた。 前澤社長のツイッターフォロワーは現在、約489万人。1月にはフォロワー100人に現金100万円をプレゼントする企画を打ち出し、大きな話題となった。 本業に集中すると宣言した前澤社長とZOZOの今後に注目したい。
-
-
社会 2019年02月07日 18時30分
超少子高齢化時代に突入…年金の半分以上が住居費に消えていく時代がもう始まっている!
厚生労働省は去る1月18日、19年度の年金支給額が実質的に抑制されることを発表した。理由は少子高齢化だ。年金保険料を払う働き手よりも年金給付を受け取る高齢者が圧倒的に多く、その傾向はこれからますます顕著になっていく。 十分な収入が見込めないなら支出を抑えるしかないと、04年の小泉政権時代に年金の大改革が実施された。そのときに導入した支出を抑える仕組みが、4年ぶりに発動されるわけだ。こうなると住居費の問題が大きく浮上する。 例えば、都内で公団住宅に住む、年金暮らしの女性の受け取る厚生年金額は約月8万6000円だ。そこから家賃4万1300円の他、介護保険料などを差し引くと、残る生活費は月約3万9000円となり、生活保護以下だ。家賃が1万円台の都営住宅に申し込んでも、どこもすでに満杯で抽選にはまず当たらない。 19年度の年金支給額は、国民年金で満額を受け取る人1人分は、月6万5008円。厚生年金では、平均的な収入で40年間働いたサラリーマンと専業主婦のモデル世帯(2人分)は、月22万1504円で、単身者はざっとこの半分だ。ここから家賃を支出するとなると特に単身者にとっての生活は苦しい。 総務省の調査によれば、今は高齢者世帯の8割は持ち家で暮らしている。ところが、単身の高齢者に限ってみると、持ち家の比率は約66%に落ちる。こうした持ち家なしの単身高齢者が今後、ますます増える傾向にある。 持ち家がよいかと言えば、こっちには固定資産税がある。 例えば年金が月額約10万円の一戸建て単身住人の固定資産税は、年間約21万円。これでは固定資産税が払えない。もし45歳で35年ローンなど組んで、生活が苦しいからと団体信用生命保険を解約でもしているともう目も当てられない。 年金制度の改革が叫ばれているが、変えたところで年金額は劇的に上がることはない。それよりも受け取る年金の半分が住居費に消えていくのをまず、国家は何とかすべきなのではないか。
-
芸能ニュース
後輩芸人に恐れられていた“たむらけんじ”
2013年08月08日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/10函館・8/10小倉)
2013年08月08日 11時45分
-
社会
情けない! 大阪の消防士2人がホモビデオに出演し懲戒処分に
2013年08月08日 11時45分
-
社会
米ヤフーを喰った進撃の“青い目ファンド” 次はソニーが捕食される!
2013年08月08日 11時00分
-
芸能ネタ
相内優香 池上彰を大ハッスルさせた テレ東の「エロエロたぬき」
2013年08月07日 18時00分
-
芸能ニュース
今、もっとも忙し新人女芸人キンタロー。 ゴールインなるか!
2013年08月07日 15時30分
-
芸能ニュース
出産で巨乳化に拍車かけたTBS・小倉弘子アナ
2013年08月07日 15時30分
-
トレンド
職業別女性の口説き方「華麗で清楚な受付嬢を落とす裏技5つ」
2013年08月07日 15時30分
-
社会
腰掛け濃厚!? 元巨人監督・堀内恒夫氏が参院議員に繰り上げ当選
2013年08月07日 15時30分
-
芸能ネタ
安めぐみ 精力的な仕事再開で囁かれる 離婚MAX危機説
2013年08月07日 14時00分
-
その他
今年の上半期はテレ朝が三冠王 ドラマ好調に続き『報道』も貢献
2013年08月07日 12時00分
-
芸能ニュース
離婚発覚にレイプ疑惑報道…前途多難な参院議員・山本太郎氏
2013年08月07日 11時45分
-
芸能ニュース
シャブ吸引の“盗撮ビデオ”に逆ギレしていたチャゲアス・ASKA
2013年08月07日 11時45分
-
芸能ニュース
熊切あさ美は片岡愛之助との「同棲」否定も「普通に幸せです」
2013年08月07日 11時45分
-
芸能ニュース
スザンヌが妊娠をブログで発表
2013年08月07日 11時45分
-
芸能ニュース
中島哲也監督最新作は役所広司ら豪華キャストが共演
2013年08月07日 11時45分
-
社会
血気盛ん! 96歳おじいちゃんが奥さんとケンカし現金2800万円持って家出
2013年08月07日 11時45分
-
芸能ニュース
土屋アンナ初主演舞台中止騒動で製作サイドがテレビで生反論
2013年08月06日 15時30分
-
芸能ニュース
60歳引退まであと2年の“いい人”明石家さんま
2013年08月06日 15時30分