-
社会 2019年09月20日 06時00分
安倍首相、元大阪市長・橋下徹氏も動いた!「れいわ新選組」取り込み合戦
9月4日、安倍首相は訪ロ直前の慌ただしいスケジュールを縫い、先の参院選で初当選した『れいわ新選組』の舩後靖彦参院議員と官邸で面会した。 これが「れいわ取り込みに動いた」ともっぱらだ。「首相が幹事長時代、千葉市街頭演説に聴衆として訪れた舩後氏と面識を持った。以来、舩後氏がかかわるコンサートに安倍首相が訪れるなど親交が続いていた。今回の面会は、舩越氏を激励するのが表向きの理由のようです」 と解説するのは全国紙政治担当記者。「首相が面会したのは長年の知人という側面は確かにあるが、それ以上に『れいわ新選組』の勢いが大きい。共同通信の最新世論調査で『れいわ新選組』は支持率4.3%となり、7月調査から2.1ポイントも増えている。野党では立憲民主党に次ぐ支持率です。しかも、『れいわ新選組』の支持層は30歳以下の若年層で、なんと7.4%。今後、この勢いはさらに増す気配で、世論に敏感な安倍首相は『れいわ新選組』と共闘しないと、今後は大変なことになると判断したのでは」(同) 自民党関係者が続ける。「4.3%の支持率は票数で換算すると、450〜500万票です。これは公明党の600万票台に迫る勢力です」 1993年、細川護熙元首相が率いた日本新党は衆院選で35議席を獲得し、細川連立政権を樹立した。「安倍首相は、その再現を恐れているのでしょう。『れいわ』の山本太郎代表は“政策が一致すれば、安倍内閣もOK”と発言している。安倍首相には、連立を組み、山本代表に閣僚ポストを与えるぐらいの覚悟はある」(政治アナリスト) 大化けしつつある『れいわ』への擦り寄りは自民党だけではない。「当初、歯牙にもかけなかった立憲民主党も連携に動き出す節操のなさです。日本維新の会の指南役、橋下徹元大阪市長も密かに連携を模索していますよ」(同) 各方面からのラブコールを尻目に、山本代表は11月総選挙の可能性も視野に入れ、早くも北海道を皮切りに全国街頭キャラバンを再開させている。
-
社会 2019年09月19日 23時00分
「また奪われた!」韓国の儒教書院が世界遺産に登録申請で中国が激怒
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が、李氏朝鮮時代に建立された「韓国の書院」を世界文化遺産に登録したことについて、中国から「再度、中国の歴史遺産が韓国に奪われた」との怒りの声が出ている。自国文化は世界一と胸を張る韓国に“冷や水”を浴びせた格好だ。世界遺産を巡る中韓の対立は、これが初めてではない。「2005年に韓国が申請した『江陵端午祭』が無形文化遺産に登録された際、中国メディアやネット上では、『中国発祥の文化・端午節が韓国に奪われた』との批判が起きました。それだけに『書院』の件をネットでは『今度は書院文化まで乗っ取られた』『本家である中国の書院はまだ世界遺産になっていないのに』という意見が相次いでいます」(中国ウオッチャー) 中国の書院については、白鹿洞書院を含んだ廬山国立公園や嵩陽書院を含んだ鄭州の歴史建築群が世界遺産に指定されているが、「中国の書院」という形では登録されていない。 韓国は中国の怒りについて、こう反論している。「文化の起源論争をすればキリがない。仏教関係の遺産はインド以外、申請できなくなるではないか」 この韓国の理屈が通れば、中国で仏教彫刻の石窟として名高い「龍門洞窟」や、チベット仏教の聖地・ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群などが世界遺産に登録されたことは、どう説明するのか。中国人の多くは「両世界遺産は、仏教という外来文化を中国が独自に発展させたものなのだ」と反論するだろう。「一般的に教育機関としての書院は7世紀の中国・唐の時代に始まり、16世紀に朝鮮半島へ伝わったとされています。韓国の書院は、儒教が盛んだった当時の朝鮮で、官製の学校と異なり、私設学校として地域社会が設立しています。李氏朝鮮の書院は中国の影響を大きく受けていますが、独自の発展を遂げた部分はないわけではありません」(比較文化に詳しい大学教授) 韓国のように文化をナショナリズムの道具とみなすか、日本のようにインターナショナルなツールとするか、国それぞれだが…。
-
芸能 2019年09月19日 23時00分
16年ぶりC.C.ガールズ復活が意味するものは…2代目は「強制卒業」していた?
1990年代にセクシーグループとして人気を集めた「C.C.ガールズ」が、新メンバー5人で「C.C.ガールズ3」として復活することが発表され、18日に都内でお披露目会見が行われたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、メンバーは河合ひかる、豊田百佳、花岡なつみ、鈴木佳奈、中川知香の5人組。15年にレコード大賞新人賞を受賞した花岡を中心に、歌って踊れるグループとして来年のCDデビューを目指すが、平均年齢24.6歳、平均身長171センチ、平均バスト86センチのメンバー構成になったという。 「初代は1990年にデビューし、完全な“お色気路線”だったが、当時の芸能界で大いに需要がありブレークした。2代目の4人は初代に比べると印象が薄く、全員30歳を過ぎたこともあり、03年12月に“強制卒業”。今回、16年ぶりの復活となった」(芸能記者) 気になるメンバーたちの芸能界での“実績”だが、花岡は15年にレコ大新人賞を受賞したものの、その後、1枚シングルを出しただけで歌手活動は開店休業状態。 リーダーの河合は世界四大ミスコンテスト「ミス・ワールド」の14年日本代表だが、12年に結成されたモデルユニット「モデルガールズ」のメンバーにも入っていた。中川も「ミス・ワールド」の15年日本代表だが、ほかの2人は所属するオスカープロが主催する各コンテストの部門賞を受賞しているくらいで、特に“実績”はない。 「所属事務所は、主演ドラマ『ドクターX』(テレビ朝日系)の新シリーズが10月にスタートする米倉涼子が“孤軍奮闘”の状態で年々売り上げがダウン。C.C.ガールズ3で少しでも稼いでおきたいところのようだ。しかし、河合もメンバーだった『モデルガールズ』をうまく売り出せなかったこともあり、C.C.ガールズ3も当たるとは思えない」(同) どうやら、期待度は低そうだが、事務所がどうやって売り出して行くかが注目される。
-
-
スポーツ 2019年09月19日 22時30分
元・新日本KUSHIDA、WWE移籍後タイトル初挑戦のチャンスが到来!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間19日、ファームブランドNXTを世界配信した。 先日、突如として軽量級ブランド205Liveに登場し、元クルーザー級王者の戸澤陽とタッグ対決を繰り広げて日本のファンを驚かせたKUSHIDAが、この日はNXTに再登場した。 KUSHIDAはデンゼル・デジャーネットとのカードが組まれていた。デジャーネットがリングに上がると突如、WWE UK王者のウォルター率いるインペリアムがデジャーネットを襲撃してリングを占拠。ウォルターが「俺たちのスポーツの名誉と伝統を取り戻すためにここに来た」と話していると、試合をつぶされたKUSHIDAが姿を現して「これは俺の時間だ」と言い放ち、ファビアン・アイクナー、マーセル・バーセル、アレクサンダー・ウルフの3人を蹴散らしたが、ウォルターには捕まって投げ飛ばされてしまう。 さらに追い打ちを狙うウォルターがKUSHIDAの胸ぐらをつかんだが、KUSHIDAは自ら服を脱いでかわして飛び蹴りを放ち、たじろいだウォルターに「タイトルに挑戦させろ」というジェスチャーをしてアピール。会場のファンもKUSHIDAを支持していた。UK王座は2016年にNXTのCOOであるトリプルHが「グローバルなタイトルを作りたい」と発言したことをきっかけに、2017年に設立されたタイトル。管轄はNXTだがWWEの冠がついており、NXT王座と並ぶ価f値を持つタイトルである。ちなみにウォルターは第3代王者だ。 今後KUSHIDAは、205Liveにも上がりながら、NXTではこのUK王座を狙っていくことになりそうだ。新日本プロレスで獲得したIWGPジュニアヘビー級王座以来のシングルタイトル奪還となるか、注目していきたい。(どら増田 / 写真・©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
社会 2019年09月19日 22時00分
京都で2つの大学が「芸大」主張 泥沼訴訟に
『京都市立芸術大学』(以下、市立芸大)と『京都造形芸術大学』(以下、造形大)の間で、校名をめぐるトラブルが勃発。京都市まで巻き込んだ騒ぎになっている。 コトの発端は、8月27日に造形大が発表した「開学30周年を記念しての名称変更」だ。同大は、創立以来の“藝術立国”の理念に基づき、来年4月1日から校名を『京都芸術大学』に変更するというのだ。 だが、京都にはすでに市立芸大があり、「京都で『芸大』と言えば、誰もが市立芸大のことを思い浮かべる」(京都市職員)というほどの知名度を誇っている。 同市の門川大作市長はHPに〈驚愕しています〉と綴り、〈大学が新たに名称を変更される場合は、既存の大学と混同しないよう、明確に識別できるようにすべきであります〉と、再考を促すコメントを発表した。 市立芸大の卒業生や教職員も「京都で『芸大』を名乗っていいのは、明治以来の歴史がある市立だけ」と猛反発。ついには造形大に対して『京都芸術大学』の名称の使用差し止めを求める訴訟を大阪地裁に起こしたのである。 これに対し造形大はHPで、市立芸大から「名称変更の中止再考」の要請があり、話し合いを申し入れていたにもかかわらず、〈突如、訴訟提起のリリースをされたことに大変驚いております〉とコメント。〈本学としては、今回の名称変更について法的にも一切問題はないと考えております〉と徹底抗戦をにおわせた。 地元の記者が言う。「両大学の違いをあえて言えば、古典の市立芸大、現代芸術の造形大という感じですかね。造形大側には、少子化による“学生減少に備える対策”の意味合いもあるようです」 とはいえ、今回の名称変更には、造形大内部でも反対の声があり、署名運動まで起こっているというから話はややこしい。 いずれにせよ、芸術の秋にふさわしくないドロ沼の展開になりそうだ。
-
-
芸能 2019年09月19日 22時00分
地元千葉に1000万円寄付が話題のYOSHIKI、意外な資金源は 24時間テレビに500万円持参したことも
X-JAPANのYOSHIKIが、台風15号により大きな損害を受けた千葉県のために1000万円を寄付し、話題となっている。YOSHIKIは千葉県館山市出身である。千葉県の中でもとりわけ台風被害が大きかった地域である。YOSHIKIは9月18日のツイッターで「長年にわたって海外を拠点に活動していますが、 故郷を思う気持ちは変わっていません。 このような事しか出来なくてごめんなさい。 少しでも力になれればと思い... 心より復興を祈っています」とメッセージを寄せている。 これを受け、ネット上では「YOSHIKIの地元愛が感じられる」「今回も1000万円をポンと出すのはすごいな」といった声が聞かれた。 YOSHIKIは慈善活動に力を入れていることで知られ、今年8月に発生した京都アニメーション放火事件でも1000万円の寄付を行っている。このほか、2018年の北海道胆振東部地震、2016年の熊本地震でもそれぞれ1000万円を寄付。さらに、日本国内ばかりにとどまらず、今年4月に起こった韓国の森林火災では1億ウォン(約900万円)、2017年8月にアメリカを襲ったハリケーン被害では2万5千ドル(約285万円)の寄付を行っている。 YOSHIKIは世界的なミュージシャンであり、ある程度の稼ぎはあるだろう。だが、なぜここまで多額の寄付を継続できるのだろうか。 「YOSHIKIは2010年に、非営利の公益法人である『Yoshiki Foundation America』を設立しています。専用の基金を設立することにより、手元にあるお金を寄付するばかりではなく、資産運用などで継続的な支援が可能となっているのです。2011年に発生した東日本大震災では、チャリティーオークションにX-JAPANのコンサートで使用したピアノを出品しています。私物オークションはほかの機会にもことあるごとに行われています」(芸能関係者) 2018年には『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)へノーギャラ出演と、500万円の募金を持参したことも話題となった。YOSHIKIの慈善活動はこれからも注目を集めそうだ。記事内の引用についてYOSHIKIのツイッターよりhttps://twitter.com/YoshikiOfficial
-
社会 2019年09月19日 21時45分
韓国人へのヘイトツイートがバレたDeNA社員…会社が頭を下げるハメに
DeNAが9月18日、ウェブサイトに“お詫び文”を掲載した。従業員の1人が、韓国や在日コリアンの人たちに対する差別的な発言を匿名アカウント上で繰り返していたという。 差別発言をしていたのは、同社に勤務する女性クリエーター。海外留学の経験もある業界では数少ない3DCGアーティストで、CG専門情報サイトからインタビューを受けたこともある有名人のようだ。 女性はツイッター上で、《本当に昔から韓国人はゴミのような人種です。ロシア人のようにこれからは一切関わらないように悲韓三原則を徹底すべきだと思います。教えない、助けない、関わらないが、ベスト。そろそろ、ビザも復活させて在日の特別永住権も廃止して下さい》《本当に図々しい。頭がおかしい。何でもかんでも金金金》 など、数々の差別発言を繰り返していたが、とある書き込みから“身バレ”してしまったという。「女性が自身が制作したCGの背景画をツイッターに投稿したところ、その背景画が過去に女性の作品としてウェブに紹介されていたため、人物が特定されてしまったのです。動かぬ証拠が出てきたことで、女性もツイッターでの書き込みが自分によるものであることを認めました」(ITジャーナリスト) ネット上では、《匿名をいいことにヘイトを繰り返す奴ってバカだと思う》《個人の意見とはいえ、相手を貶めるような発言は控えるべき》《ヘイト垢バレたんだ。ダサっ》 など、女性を非難する声が上がる一方で、《やり方はどうかと思うけど、すごく正論だろ》《個人の発言に何で会社が謝るのかがよく分からん》《言い方は乱暴だけど、正論なんだよなー》 など、擁護の声も広まっている。「2015年には新潟日報の報道部長の男が自身のツイッターで『お前の赤ん坊を豚のエサにしてやる』『クソ馬鹿やろう』などといったヘイトスピーチを2年間にわたり続けていたことが発覚し、大きな話題になりました。言論に携わる人物が匿名で暴論を繰り返していたことに驚いた人も多かったでしょう。男は無期限・無給の懲戒休職処分となり、事実上のクビ宣告を受けました。今回の女性クリエーターも何らかの処分がくだされるでしょうね」(同・ジャーナリスト) 思想や信条は個人の自由だが、多くの人間の目に触れる場所で罵詈雑言を繰り返すのは、社会人として問題があると言わざるを得ない。匿名だからと安心していると足元をすくわれるという、典型的な失敗パターンだったと言えるだろう。 とにもかくにも、SNS上の発言には注意が必要だ。https://dena.com/jp/article/003663
-
芸能 2019年09月19日 21時30分
黒木メイサ 米ハリウッド進出の「離婚ヌード」デビュー説!
黒木メイサ(31)をめぐり、米ハリウッドでの「離婚ヌード」デビュー説が急浮上している。「発端は8月29日発売の週刊新潮が、黒木&赤西仁夫妻が2子とともにハワイ移住を決めたと報じた件です。黒木がハリウッド進出を目指していることが理由とされました。しかし、黒木の所属事務所であるスウィートパワーが同誌に対し、移住を認めるかのようなコメントをしていたことから、赤西が同日、ツイッターで同事務所にかみつく騒動となったのです」(芸能記者) 赤西はツイッターで「おいおいおいスイートパワーの社長さんよ!オレの住処勝手に決めつけないでよ!」(原文ママ)と移住報道を否定した。黒木と赤西は2012年、暴走できちゃった婚。その時から、赤西とスウィートパワーの関係が悪化していたとされ、今回亀裂がさらに深まった格好だ。「黒木は2012年9月に第1子、2017年6月に第2子を産みましたが、離婚説もくすぶっていた。赤西は暴走婚が原因でジャニーズ事務所との関係がこじれ2014年に退社したのですが、その後、黒木の“ヒモ状態”などと揶揄され、夫婦関係がきしんでいたのです。今回、赤西が妻の事務所社長を攻撃したことで、夫婦仲が危ういことが浮き彫りになったと同時に、黒木は離婚の意向を強めたようです」(芸能プロ幹部) 黒木のセクシーボディーは“現役バリバリ”。海外進出欲が強く、その肉体とエキゾチックな美人顔を武器に、ハリウッドデビューを目指しているという。「スウィートパワーは看板女優の堀北真希が引退し、桐谷美玲も結婚して厳しい状況。そうした中、黒木をハリウッドデビューさせ、稼ぎ頭にする計画を進めています。黒木もやる気満々で、周囲には“離婚Xデー”の相談も始めており、成立のタイミングで即、映画デビューするプランが進んでいる模様」(芸能ライター) 黒木は玉木宏、『嵐』二宮和也、中村獅童らと浮名を流した超肉食系。Eカップと色っぽい腰のくびれを併せ持つ逸材で、米進出時はいきなり「全裸濡れ場」も仕掛けると言われている。「ハリウッドサイドとは“ヌードと濡れ場を見せる”という契約で内定しているようです。イケメン芸能人を骨抜きにしてきた過激テクを見せれば、全米が大興奮する可能性もあります」(映画ライター) セクシーボディーを、全米に見せつける!
-
芸能 2019年09月19日 21時15分
嵐・二宮ファンにとって悪夢のようなタッグ結成もありそうな静香&綾子
かねて交際が報じられていた嵐の二宮和也(36)とフリーアナウンサーの伊藤綾子(38)が超高級マンションで同棲し、ゴールインに向かって「待ったなし」の状態だというのだ。「事務所幹部から結婚を反対されていた二宮ですが、不憫に思ったのか、以前映画で共演してから二宮のことを息子のようにかわいがる吉永小百合がメリー喜多川副社長に手紙を書いて許諾を得たのだとか。おそらく、二宮は伊藤アナを吉永に紹介しているでしょうから、メリー氏と伊藤アナが対面する日も近いのでは」(芸能プロ関係者) 二宮といえば、事務所の先輩で元SMAPの木村拓哉(46)と昨年公開の映画「検察側の罪人」で共演。以来、親交を深め、木村の自宅を訪ねていたことが報じられたが、ともにネット上ではすっかり“嫌われ者”レッテルを貼られた互いの彼女・妻がガッチリとタッグを組みそうだ。「キムタクの嫁・工藤静香は夫に独立を思いとどまらせたことから今やメリー氏とツーカーの仲。吉永のみならず、静香の後押しもあれば、メリー氏は二宮の結婚を認めざるを得なくなるでしょう」(芸能記者) 二宮との交際発覚後、ネットでたたかれまくった伊藤アナ。このところ、すっかりその姿を見せていないが、今後、静香のブログに仲むつまじいツーショット写真が掲載されるという二宮のファンにとって悪夢のような展開もありそうだ。
-
-
芸能 2019年09月19日 21時00分
大倉の脱退は完全になくなった? 関ジャニ∞、強行日程の全国ツアーでファン離れを食い止められるか
今月末にメンバーの錦戸亮が脱退およびジャニーズ事務所を退所する関ジャニ∞が12年ぶりに開催する、47都道府県ツアーの詳細を各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、11月6日から来年4月29日まで、1日2県での公演を含む36日間で47公演を行う異例の強行スケジュールが決定。 また、5人での新たなアーティスト写真も公開。富士山をバックにクールな表情を見せているが、メンバーは4日に東京ドームで営まれたジャニーズ事務所社長、ジャニー喜多川氏のお別れの会に参列後、現地へ。翌日早朝に撮影したというのだ。 「早いところ、“錦戸色”をグループから一掃すべく、いろいろ打ち出してきた。脱退の噂があった大倉忠義も心機一転、ほかのメンバーと力を合わせ、グループを盛り立てる決意を固めたようだ」(テレビ局関係者) とはいえ、昨年は渋谷すばる、今年は錦戸とメインボーカルを務めた2人が抜けてしまった。 「関ジャニ∞のファンの呼び名である『エイター』を考案したのは渋谷なので、ファンの間ではかなり動揺が広がった」(芸能記者) それにしても、早急に新生・関ジャニとして体制を立て直したが、そうせざるを得なかったのは、ファン離れを懸念したためだったというのだ。 「嵐は来年いっぱいで芸能活動を休止。となると、事務所の看板を関ジャニが背負うことになる。関ジャニのファンクラブ会員数は嵐に次ぐ62万人と言われているが、ここ2年ほど数が伸びていないだけに、今後はファン離れを食い止めつつ、会員数を増やすのが課題」(同) 今後、新たなメンバーが加入することはまず考えられないだけに、いかにしてグループの実力・魅力をアップさせられるかが注目される。
-
芸能
とんねるず「食わず嫌い王」で珍事
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
広島原爆の日にAKB48・小嶋真子が平和を語る「もっと積極的に知ろうとしなくちゃいけない」
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループじゃんけん大会予備選 NMB48では移籍組の藤江れいなVS梅田彩佳の対決が実現
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループじゃんけん大会予備選 わずか3名の予備選を制した初のNGT48代表はドラ1位の西潟茉莉奈
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループじゃんけん大会予備選 SKE48は2年連続の荒井優希、研究生の太田彩夏らが代表に!!
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループじゃんけん大会予備選 HKT48はキャプテン多田愛佳らチームKIVメンバーが大活躍!!
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループじゃんけん大会予備選 異例のスタイルで快進撃! チーム8の舞木香純
2015年08月07日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループじゃんけん大会予備選 わずか1枠の研究生枠を獲得したのはチームKドラフト1位指名の野村奈央
2015年08月07日 11時45分
-
芸能
長州力、紆余曲折の人生をしみじみ振り返る「いけるところまではいけた」
2015年08月07日 11時45分
-
芸能
藤田ニコル 「ゾンビはお化けじゃないから怖くない」
2015年08月07日 11時45分
-
芸能
上戸彩が「2015年上半期CM出稿秒数ランキング」でも独走でトップ!
2015年08月07日 11時45分
-
社会
達人政治家の処世の極意 第十二回「岸信介」
2015年08月07日 11時00分
-
芸能
女子アナフリーク騒然 日テレ「Oha!4」の内田敦子アナが消えた!
2015年08月07日 09時00分
-
芸能
笹崎里菜 日テレ期待の大型新人アナに“巨乳水着”カット流出
2015年08月06日 17時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(40)〜乃木坂46 斉藤優里と異世界への旅〜
2015年08月06日 16時00分
-
スポーツ
3億円もキャッシュ払い Jリーグを脅かす中国の選手“爆買い”
2015年08月06日 16時00分
-
芸能
争奪戦を繰り広げる 元フィギュア選手“神3”の価値
2015年08月06日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/9札幌・8/9新潟)
2015年08月06日 15時00分
-
芸能
今後ますますオファーが増えそうな芥川賞作家の相方・綾部祐二
2015年08月06日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分