-
芸能 2023年05月01日 12時00分
40歳杉原杏璃、25周年記念トレカ発売 レアカードにまさかの“爪”封入!?
グラビアアイドルの杉原杏璃が、8作目となるトレーディングカード『杉原杏璃~25th~Anniversary』(ヒッツ)をリリース。その発売記念イベントを4月29日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< デビュー25周年を迎えた杉原は、1月に写真集を発売。アニバーサリー作品の第2弾として、8作目のトレーディングカードの発売となった。「今作は25周年のアニバーサリーということもあって、20代、30代で撮ってきた写真もレアカードとして封入されてるんですよ。20代、30代、40代の私が入っています。20代の頃の写真見返してみると、ピチピチしていてすごく可愛らしく感じました」と振り返った。 お気に入りのカットを聞いてみると、黒のランジェリー風の衣装を挙げ、「本当に大人になってから黒を着させてもらえるようになったので、すごくお気に入りなんです。プライベートで実際に使っているガーターストッキングを穿いてまして、普段もこのストッキングを穿いているので、すごく身近なカットでもあります。この衣装は細かく切り刻んでレアカードとして封入されています」と話した。レアカードには、トレカでもお馴染みの生キスカードも封入されているが、「トレカの時にしか、あれだけのキスマークを付けることはないので、久し振りでしたけど、こんなにやったっけなって感じで、最初は数えてましたけど、途中でやめちゃいました。800回くらいキスしましたよ」と明かした。さらに、レアカードには、撮影で使用した付け爪も封入しているそうで、「撮影中に付け爪を付けていて、撮影が終わったら捨てるだけでもったいないので、急きょ『爪も封入しよう』ということになって。爪を特典にした方ってこれまでいないかな。今回は爪が入っています」とアピールした。 トレカの発売は約6年半ぶりとなったが、「まさか写真集からトレカと、グラビアの場所に戻していただいて、撮影していただけるとは思っていなかったので本当にうれしいです」としみじみ。撮影について振り返ってもらうと「その少し前に写真集の撮影があったので、勘は取り戻せましたけど、やっぱり水着になることはないと思っていた体になっていたので、緊張より体を戻すことが大変でした。いつもいらっしゃるスタッフの皆さんとできたので、自然に帰って来た感じでやらせていただきました」と振り返った。 最後に杉原は「もう一回ぐらい、25周年のアニバーサリーで何かグラビアに関するイベントができたらと思って頑張っています。良いお知らせができるようになればいいかなって思います」とアピールした。(取材・文:ブレーメン大島)
-
芸能 2023年05月01日 11時55分
“ビッグモーター元No.1営業”YouTuber、不正の実情を暴露?「家族のために仕方なく」発言が波紋
「ビッグモーターの元No.1営業マン」を名乗り、現在は自動車売買の会社を経営しているユーチューバーの中野優作が、ビッグモーターの不正疑惑に言及した。 ビッグモーターの疑惑は、週刊誌『フライデー』(講談社)などが報じたもの。社員が客から工賃を請求するために、わざと工具でタイヤをパンクさせていたという動画や証言が、内部告発により報道された。さらには保険金の中抜きや、無資格者が車検を担当したり、オイル交換を最小限の量しかしていなかったという。 この疑惑について、中野は先月29日に公開した動画の中で言及。改めて自身が2017年までビッグモーターの社員だったことを明かし、自身の会社の従業員も元ビッグモーターであることを明かした。 >>性教育YouTuber、産婦人科の検診台で脚を開き爆笑「セックスマシーン」と揶揄し炎上<< その上で中野は、以前ビッグモーターで不正疑惑が起こって以降、「現場はこういうこと(不正)をやるべきではない」という意見を持つ社員は全員辞めてしまったと指摘。また、今回の疑惑については「僕がいた頃は絶対やらせてなかった」「そんなことする会社じゃなかった」としつつも、今も会社にいる知人などから情報を収集し、「実際あったと思います」と分析した。 中野は現在のビッグモーターの体制について、上にいい話を報告し、下にプレッシャーをかけるような幹部が増えていると言い、声を上げると更迭されるような状況にあると説明。 一方、実際に不正を行った社員については「家族のために仕方なくやってるって人が多いと思う。年収1000万円超えちゃって、外車乗って奥さんいい服着るようになって、家も買っちゃって、子どもも学校いいところ行って。年収下げられないから、本当に苦しい思いしてやってる人多いと思う」と同情的に話していた。 中野が明かした内情に多くの反響が集まっている一方、「家族のために仕方なくやってる」という主張に、ネット上からは「社員を擁護するのはどうかと思う」「なんで社員の年収維持させるために客が被害に遭わないといけないの?」「生活水準落としたくないから悪い事しても良いみたいな考え容認するのおかしい」といった苦言も集まっていた。記事内の引用について中野優作公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@yuusaku_buddica
-
社会 2023年05月01日 11時45分
『サンモニ』法政大学元総長、維新の会に「現実を見てほしい」馬場代表の発言を揶揄?
4月30日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、法政大学元総長の田中優子氏が日本維新の会を公然と批判する一幕があった。 VTRで、4月に行われた統一地方選挙において日本維新の会が躍進したことを取り上げると、司会の関口宏が田中氏に意見を求める。すると、「今度の選挙は女性市議が22%になって、女性市長とか区長も最多になりました。これは大きな特徴で」と話す。 続けて、「杉並区などでは(性別非公表の1名除く)47人の当選者のうち女性が24人当選したということで。しかもこれ合同街宣と言って、女性が党を越えて街宣して票を取ったんですね。それでも投票率は43.66% つまり全体としてまだ投票率50%以下なんですよ。 私はそれがとても気になります。気になるけれども、女性がどんどん投票することによって、確実に変わっていくんじゃないかっていう予感はしてるんですね」と指摘する。 >>『サンモニ』谷口氏「政府批判をしたときに反日みたいなことを書く方がいる」主張に疑問の声も<< そして、「たとえば維新の会では『選挙のことを365日24時間考えられませんよね、女性は』っていう、そういう言い方をする人がいるんですが」と日本維新の会の馬場伸幸代表の言葉を揶揄し、「選挙のことを365日考えている人に政治家になってほしくないですね。もっと現実を見てほしい、市民の生活をわかってほしい」と皮肉り、女性に政治進出を呼びかけた。特定政党を攻撃しているとも取れる発言に、関口は「ああ、そうなんですか?」と否定も肯定もしなかった。 田中氏の発言に、一部視聴者からは「素晴らしい」「田中さんはいいことを言い続けている」「職業政治家が多いのは事実」などと肯定的な声が上がる。 一方で、「特定政党の悪口を言うのはどうなのか」「女性が投票に行くと左派が勝利すると考えているのだろうか」「女性が全て左派だと思い込んでいるような発言」などと疑問も多く出ていた。
-
-
スポーツ 2023年05月01日 11時00分
阪神・岡田監督、メイン捕手を坂本に切り替え? 現レギュラー・梅野の命運は次カード次第か
これも、岡田采配なのだろう。 4月30日のヤクルト戦を落とし、連勝は「3」でストップ。首位・DeNAとのゲーム差も「3」に広まったが、この試合は前日から“注目”を集めていた。岡田彰布監督は打撃不振の捕手、梅野隆太郎選手を「スタメンで使う」と予告していたからだ。 「一般的に、チームの状態が良い時は『メンバーを動かさない』もの。勝敗は結果論だとしても、岡田監督はあえてリスクを冒したわけです」(プロ野球解説者) しかも、26日の巨人戦9イニング目から「無失点」が続いており、30日も完封勝利なら「球団初の4試合連続完封勝ち」の新記録が懸かっていた。3試合連続の「ゼロ行進」は坂本誠志郎捕手のスタメン起用から始まったと言っていい。 その坂本を外して、30日の試合に臨むと予告した岡田采配は、始まる前から「ナゼ?」と批判されていたのだ。 >>阪神・梅野のSNSに誹謗中傷相次ぎファン激怒「全員訴えられろ」中日戦4タコに我慢ならず? NPBの忠告も届かず<< 「31イニング目の3回裏、ヤクルトに先制点を許しました」(在阪メディア) 「梅野のせい」とは言えない。阪神先発の才木浩人投手の調子もイマイチだった。 試合後、岡田監督は「梅野のスタメン起用の理由」を聞かれると、 「結局、ストライクがなあ…。そらな、ピッチャーによってだいぶ違うから。でもなあ、ストライクが来んかったらどうしようもないよな」と、才木の不調に置き換えた。 「梅野のリードが悪くて負けたわけではない」と言いたかったようだが、これで梅野がスタメン起用された試合は「5連敗」だ。 その点も質問されると、こう答えた。 「だから(甲子園に)帰ってなあ。ちょっと悪かったピッチャーが今度投げるから。どんだけな、前回のあれで調整してな、どんなピッチングするかやな」 「ちょっと悪かったピッチャー」とは、青柳晃洋と西勇輝のこと。青柳は直近2試合とも5回を持たずKOされており、西も前回26日の登板で3回5失点と振るわなかった。「巡り合わせ」が悪かったのか、たまたま調子を落としている投手とバッテリーを組んだせいもあると、かばったわけだ。 阪神OBが指揮官の胸中をこう代弁する。 「梅野に固執しているわけではないと思います。ペナントレースはまだこれからだし、梅野のような配球をする捕手も必要なので、早く立ち直ってもらいたいのでしょう」 関係者、プロ野球解説者の話を総合すると、梅野は「投手の一番良いボールをメインに配球を組み立てるタイプ」で、坂本は「対戦打者の苦手を突いてくる捕手」だという。捕手として甲乙を付けられないが、こんな見方もされている。 「ショートのスタメンは木浪聖也か、小幡竜平。両選手とも打撃ではなく、守備重視の選手です。森下翔太選手が打撃不振で降格して以来、『打撃』でアピールしてきた外野手がいません。坂本をスタメン捕手で使ったら、打撃で期待薄な選手がスタメンに3人もいることになります」(関係者) もともと、梅野は打撃力が高い捕手だった。チャンスを与え続けた理由はこの辺にありそうだ。当の梅野だが、ぶら下がって来る記者団の質問に終始、無言。岡田監督は「5月は選手の入れ替えも」と語っていた。5月2日、甲子園に帰ってからの中日3連戦の結果次第では、“坂本メイン”に切り替わる可能性もある。(スポーツライター・飯山満)
-
その他 2023年05月01日 08時00分
転職先での「地獄の飲み会」で体調不良に? 今どき迷惑な“飲みニケーション”
働いている会社が肌に合わず、転職を選ぶ人もいる。渡瀬健司さん(仮名・27歳)もそんな選択をした一人だが、転職先でまた新たな悩みを抱えることになったという…。 「僕はもともと大きな会社の営業部にいたんですが、そこはとにかく売上重視でした。同僚との争いも熾烈で、ストレスを抱え、精神的に参ってしまい休職。転職して今の会社に入りました。 全部で12~13人の小さい会社で、まず歓迎会を開いてくれたんですが、ほとんどの社員が集まってくれて、とてもアットホームな雰囲気を感じました。一人、40代後半の上司が親しく話しかけてくれて、働きやすい職場だなと、意欲も湧いてきました」 決意も新たに働き始めたそうだが、この上司というのが曲者だった。ある日、「飲みに行こう」と誘われたそうだが…。 >>「もう絶対行かない」上沼恵美子がショック、“奢られたくない”若者との世代間ギャップ<< 「僕はそれほどお酒は好きではないんですが、せっかくのお誘いですから付き合ったんですね。すると上司が、前回の飲み会と打って変わって、会社の悪口を言い始めたんです。給料が低いだの社長はデキが悪いだの…愚痴をこぼしていました。 すると翌日、その上司が僕と飲みに行った話を職場でするんです。“彼すごい飲むんだよ”なんて言うもんだから、お酒が好きではないのに勝手に“飲みキャラ”に仕立て上げられてしまいました。それからというもの上司から毎日のように誘いを受け、会社だけでなく家庭の愚痴なども散々聞かされる地獄のような飲み会が続きました。 そしてついに先日、体調不良を起こし病院に行くと、“お酒の飲み過ぎ”と診断を下されました。せっかく穏やかな職場を選んだのに、また体を壊すハメに…。何のために転職したのか分かりません」「飲みニケーション」の文化が根強く残っている場所もある。転職先に早く馴染むためにある程度受け入れるのは仕方ないが、それが原因で前職同様に体調を崩してしまっては元も子もない。しかも、お酒が好きでないというのだから、さぞや無念であろう。写真・Sarah J. Poe
-
-
芸能 2023年05月01日 07時00分
今後ジャニーズ起用を控える? NHKのキャスティング、大河だけでなく報道が影響か
NHKが27日、2025年に放送される大河ドラマ第64作が「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」に決定し、NHKのドラマ初出演となる俳優の横浜流星が主演すると発表した。 各メディアによると、同ドラマでは江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や東洲斎写楽、葛飾北斎らを世に出したことで知られる〝江戸のメディア王〟蔦屋重三郎の生涯が描かれる。 会見で横浜は大河ドラマ出演について「一つの目標だった」とし、「選んでいただき大変光栄。培ってきたものを生かして蔦屋重三郎を生きられたら」と抱負。「役と共に人間として成長できるだろう。自分にとって挑戦です」と力を込めたという。 >>朝ドラから大河主演に昇格する出世魚俳優、次は誰? 中川大志にはNHKとの不思議な因縁も<< 「いきなりの大抜てきとなったが、このところ、横浜はどんどん役柄を広げている。横浜と同年代の吉沢亮を主演に起用した2021年の『青天を衝け』は好評だったこともあり、制作サイドは横浜に大きな期待を寄せているはず」(放送担当記者) 現在、嵐の松本潤が主演し徳川家康役を演じている「どうする家康」が放送され、初回の平均世帯視聴率が15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でこれまででの最高を記録。 しかし、同時間帯の裏番組でテレビ朝日がWBCの日本戦を放送した3月12日に7.2%で初の1ケタを記録。以降、なかなか視聴率が伸びず11%台が続いている。 「ジャニーズタレントの大河主演は、2014年の『軍師官兵衛』の岡田准一以来9年ぶり。視聴率が稼げていた戦国時代の作品にもかかわらず数字が伸び悩んでいる。おまけに、ジャニーズは創業者の故ジャニー喜多川氏の性加害が海外メディアで大々的に報じられることになってしまっただけに、NHKとしては対外的に今後、ドラマへのジャニーズタレントの起用を控える方針にしたようだ。キムタクは大河主演を目標に掲げ続けているようだが、年齢的にも状況的にもかなうことはなさそうだ」(芸能記者) どうするジャニーズ?
-
社会 2023年05月01日 06時00分
小学校のバス運転手、「急ブレーキ」で騒ぐ児童に注意 親の抗議で解雇、虐待容疑で警察沙汰に
小学生くらいの子どもは、元気いっぱいで何かと手のかかる存在だ。海外では言うことを聞かせようと取った行動が原因で、警察沙汰になってしまった人がいる。 アメリカ・コロラド州で、小学生らを乗せたバスを運転していた男が故意に急ブレーキを踏み、児童らが座席に頭をぶつけるなどした件で、警察が虐待の疑いで運転手の男を起訴した。海外ニュースサイト『New York Post』『ABC 7』などが4月25日までに報じた。 報道によると3月1日、61歳の男は小学校の通学バスを運転して、授業を終えた児童らを送迎していたという。男は約5か月前の2022年10月に、同州ダグラス郡地区の学校バスの運転手として採用された。男は研修期間を終えて、最近勤務を始めたところだったという。 >>送迎中バス内で子どもが大暴れ、到着遅れで激怒した母親がバスの運転手を殴る<< この日、男がバスを運転中、子どもたちが車内で騒ぎ始めたそうだ。バスには幼稚園児から小学6年生まで30人ほどが乗っていた。男の話では座席にきちんと座らず、席を立つ子もいたという。男が何度か注意するも、子どもたちは聞かなかったそうだ。男は「座席にきちんと座ってください。どんなに危ないか知りたいか?」などとアナウンスし、故意にブレーキを踏んでバスを急停止させた。 突然の急停止により、座席や窓に頭をぶつけた児童が多数いたそうだ。直後に男は「ほら、これで分かったかな? 前を向いてきちんと座ってください」などとアナウンスしたそうだ。 車内は騒然とし、バスの中から携帯電話で親に連絡して報告をする子、バスを降りた直後、迎えに来ていた父親に抱き着き泣き出す子までいたそうだ。4年生の男児の母親によると、男児は前方座席に頭をぶつけて、首や頭部に痛みがあるという。男児が病院に行ったかは語られていない。 学校側は複数の両親から、運転手の行動について報告を受けたという。内部調査を実施した学校は、バス内の監視カメラの映像を確認。男が故意にブレーキを踏んだと確認できたため、学校側は、男を解雇したという。さらに警察に通報した様子。男が逮捕されたかは不明だが、捜査の結果、警察は児童虐待の疑いで男を起訴したという。 起訴された男は、容疑を認めて謝罪をしているが、「子どもたちに注意しても聞いてくれず手に負えなかった。子どもらをコントロールするため、何よりも(危険性を)教えるためにやった」などと、各社の取材に回答しているという。なお、男の初公判は5月の予定で、有罪となれば最大で禁固1年だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「相手は子ども。優しく接しないといけない」「急ブレーキは危険。追突されたらどうするのか」「これで子どもたちは、座らないと痛い目に遭うと学んだ」「悪いのは、きちんと座席に座らない子ども。親は分かっていない」「子どもをしかるのは親の役目。運転手にやらせるな」「しつけは虐待ではない」「運転手が気の毒すぎる」と、男に同情的な声が多く聞かれた。 注意をしても聞かない子どもでも、手荒な方法をとってしまえば、後々問題になりかねない。子ども相手の場合は、より慎重な対応が求められるのかもしれない。記事内の引用についてVideo shows school bus driver intentionally slamming on brakes to teach kids lesson: cops(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/04/21/video-shows-school-bus-driver-intentionally-slamming-brakes-cops/School bus driver who slammed on brakes to 'teach kids a lesson' facing 30 child abuse charges(ABC 7)よりhttps://abc7.com/school-bus-driver-brian-fitzgerald-slams-on-brakes-charged/13160824/
-
ミステリー 2023年04月30日 23時00分
キャトルミューティレーションか?テキサス州にて謎めいた牛の殺害事件が7件連続で発生、当局が捜査中
4月にアメリカのテキサス州で、不可解な牛の殺傷事件が連続して発生。地域住民に不安が広がっているという。 4月半ば、テキサス州マディソン郡の牧場主が、飼育する牛が死んでいるのを発見。死体をよく見ると舌が抜かれ、口の周りに切り傷があり当局に通報した。 しかし、これはマディソン郡で展開されている奇妙なことの始まりにすぎなかった。 保安官事務所は、現場に血痕や牛がもがいた形跡がないばかりか、現場周辺に人や獣の足跡もなく、不気味なことに「肉食動物や鳥が牛の遺体をあさることはなく、数週間そのまま放置され腐敗していた」事実を確認。 >>医療の最前線は宇宙へ!?無重力下で行われる医学の研究<< しかも、この事件を調べている間にも4頭の成牛と1頭の1歳の仔牛を含む5件の牛が死ぬ事件が報告されたのである。 これらの事件はいずれも最初の事件と驚くほど似ており、いずれも口の周りを切開され、外科的な正確さで舌を取り除かれていた。 マディソン郡保安官事務所は「それぞれの事件は、異なる場所、牧草地、群れで発生している。最初の事件と同様に争った形跡や草が乱れていた兆候はなく、血がこぼれた跡や目立つ足跡もない」と指摘しており、遺体がスカベンジャーである他の野生動物を引き付けることもなかったと説明した。 しかし24日月曜日になって、なんと7件目の事件が発覚。この牛の死因は肺炎だと判明したものの、これまでの6件と同じような手口で舌が切除されていることが判明。なぜ舌が抜かれたのかは依然として不明で、事件の謎は深まるばかりだという。 当局が調査を続ける一方で、地元の牧場主は当然ながら、自分たちの牛の安全を心配している。畜産会社のオーナーであるヴァーノン・ギドリー氏は「現場に血痕もなく、争った形跡もない。全く腑に落ちない。この地域で一体何が起きているのか?」と一連の事件に関して首をかしげる。 あまりに不可解な牛の連続死が続くため、地域ではキャトルミューティレーション現象の可能性が浮上している。 キャトルミューティレーション現象は主に牛が不可解な死を遂げるというもの。発見された牛の死体はいずれも組織が鋭利な刃物で切り取られていたり、血液が無くなった異様な状態になっているという共通点がある。 これらが人間や獣には不可能に近い手際のため、エイリアンの仕業ではないかというのだ。一方でカルト宗教の活動により、家畜達が放牧中に被害に遭っているとのうわさも流れているようだ。 いずれにせよ、現地のマディソン郡保安官事務所は「真相を明らかにするために他機関と積極的に連携している」とし、今後も捜査を続けていくと語っている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連動画Madison County cow situation(YouTube)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=8qt9dqmqDLY関連記事Series of Mysterious Cattle Mutilations Being Investigated by Authorities in Texas(coast to coast am)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/series-of-mysterious-cattle-mutilations-being-investigated-by-authorities-in-texas/Video: Authorities in Texas Uncover Seventh Cattle Mutilation Case(coast to coast am)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/video-authorities-in-texas-uncover-seventh-cattle-mutilation-case/
-
レジャー 2023年04月30日 22時00分
催眠術にかかりっぱなしの男~本当にあった怖い彼氏~
私の彼氏は、たまに挙動不審な行動を取ることがあるんですね。それは性格から来るものなのだと思っていたんですが、どうやら違うことが判明しました。 彼とまだ付き合う前、初デートの時です。待ち合わせ場所に立っている彼を見付けました。彼は首を左右に振って、キョロキョロしていたんです。その動きを見て、鳥みたいだな…と思いました。付き合い始めてからも、そんな首の動きをよくするので、癖なんだろうなと思っていたんですね。 また別の時。彼が無意識の時だと思うんですが、「ホー、ホー」と音を立てながら息をしているんです。変わった呼吸法だなと見ていました。 >>とんでもない方法で性欲を我慢する男~本当にあった怖い彼氏~<< そして、2か月ほど前。彼の家で一緒に動画を見ていたんですね。催眠術の動画でした。すると彼が、「俺も昔、催眠術にかけられたことがある」と言うんです。 話を聞くと、なんでも友だち数人で集まってお酒を飲んでいた時。1人の友人が、「最近催眠術にハマっている」と言い出したそう。本なども読んでいると。そこで、彼が実験台としてかけられることになったそうなんです。それが、「あなたはハトになる」というもの。 結局、うまくかからずに終わったそうなんですが、その話を聞いて、私はゾクゾクっとしました。彼が時々見せる動き、それがハトにソックリだからです。その友人には、もう何年も会っていないとのこと…。 彼はもしかしたら、昔かけられた催眠術に、今もかかりっぱなしなのではないかと、ちょっと怖くなりました。写真・Adam Dachis
-
-
芸能 2023年04月30日 21時00分
【放送事故伝説】買った商品を「幻の海老」に? とんでもないヤラセ事件
人間と違い意思疎通の出来ない動物達はスムーズな撮影が難しい。そのため、ごく稀にだが、「禁断の果実」をかじってしまうテレビマンも少なくないという。 2003年11月、日本テレビ制作のニュース番組「ニュースプラス1」にてヤラセが発覚し、大騒動になった事がある。当時、日本テレビは「番組プロデューサーが視聴率測定機などを持つ家庭に金銭を渡し、日本テレビの視聴を依頼する」という「日本テレビ視聴率買収事件」に揺れており、スキャンダルが多発していた中でのヤラセ事件であった。 ある日、某番組のスタッフとレポーターは、伊豆半島に生息するという「幻の海老」についてのロケを行っていた。この幻の海老は脱皮したてで殻ごと食べられるという「かわり海老」という伊勢海老で、二日間のロケで捕獲する内容だった。ロケの結果、かわり海老は無事に捕獲されたのだが、実はこのかわり海老は、全て事前にスタッフが近くの店で買ってきたものだという事が後に分かったという。 >>【放送事故伝説】「不幸をお祈り」発言で番組を降板したキャスター<< 結果的にヤラセに加担してしまった漁師は、ロケの最中にディレクターがカゴから出した海老を漁師に渡し、「これをリポーターに渡してください」とお願いされたのだという。漁師も特に疑問に思わなかった事から、リポーターに渡したのだが、その瞬間を「幻の海老捕獲」というシーンに使われたため、問題になったようだ。 なお、かわり海老は、希少価値の高い海老である事は間違いないのだが、幻というほどではなく、1000匹の中に1~2匹は紛れ込んでいるため、漁師も「そこまで珍しいものではない」との事であった。 本事件は、前述の「視聴率買収事件」と併せて、当時の新聞紙上でも報道されている。
-
社会
ガーシー議員、参院運営理事会の方針に「目立つ奴イジメる陰湿な行為」強気の理由は
2022年12月09日 21時00分
-
スポーツ
オリックス・大下、ロッテ移籍を匂わせていた? 現役ドラフト発表直前、SNSでの突然の挨拶が物議
2022年12月09日 20時30分
-
社会
38歳男、コインランドリーで下着を盗んで逮捕「自分が着るため」と供述
2022年12月09日 20時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、高校の後輩しずちゃん祝福 都内で遭遇した際の“らしい”エピソードも明かす
2022年12月09日 19時00分
-
芸能
上坂すみれ、“ラムちゃん風衣装”でちょっぴりセクシーに!『声グラ』表紙登場、巻頭は「うる星やつら」神谷浩史&宮野真守も
2022年12月09日 18時40分
-
スポーツ
日本代表・長友に「おふざけイメージ変わった」の声 監督のハグで号泣、W杯クロアチア戦の舞台裏動画が話題
2022年12月09日 18時30分
-
芸能
『silent』のセリフ「私だってお母さんの子ども」に反響 “きょうだい児”の苦悩描き称賛の声
2022年12月09日 18時00分
-
芸能
乃木坂46筒井あやめ、Xmasグラビアで『ボム』表紙に! ドラマの裏話も 同期の林瑠奈や5期生・五百城茉央&冨里奈央も登場
2022年12月09日 17時15分
-
社会
クロアチア戦巡り失言?「2000万人がネット同時視聴に感動」成田悠輔氏が謝罪したワケ
2022年12月09日 17時00分
-
スポーツ
ロッテ、来季6年ぶりに最下位転落? 守護神オスナの流出報道に「デスパイネの悲劇再来」心配相次ぐ
2022年12月09日 15時30分
-
レジャー
「あいつは忘れた頃にやって来る」中日新聞杯 藤川京子の今日この頃
2022年12月09日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/10中山・12/11阪神】
2022年12月09日 15時00分
-
芸能
TVer初オリジナル番組、出演は櫻坂46山﨑天とラランド! 初回はKing GnuのMV手掛けたOSRIN、業界トップランナーのゲストから考え方を学ぶ
2022年12月09日 13時00分
-
社会
ひろゆき、悪口は「法律に触れない限り言っていい」少女漫画読者に向け発言し編集者は炎上
2022年12月09日 12時35分
-
芸能
なすなか那須の妻、共演男性を夫のベッドに寝かせ視聴者ドン引き 松本人志も「イタい超えてる」
2022年12月09日 12時10分
-
芸能
ディーン・フジオカ「更なるピンチを探しています」人生を楽しむコツ明かす サッカー日本代表の奮闘にも感激
2022年12月09日 12時00分
-
芸能
“元男の子”YouTuber、女湯で「マシュマロぱいぱいを拝んで」発言にドン引きの声
2022年12月09日 11時55分
-
スポーツ
オリックス・吉田のRソックス入り、本拠地の狭さが決め手? スピード交渉まとめた代理人の作戦は
2022年12月09日 11時15分
-
スポーツ
前園真聖氏「日本が勝ってオファーが増えた」W杯テレビ出演の裏事情を明かす
2022年12月09日 10時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分