-
スポーツ 2023年05月01日 19時30分
巨人・オコエに「中田見習って」球界OBが広島戦の打撃に苦言 改善なければレギュラー剥奪も?
独立リーグ・大分B-リングス所属の40歳・内川聖一(元ソフトバンク他)が、4月30日放送の『サンデースポーツ』(NHK総合)に生出演。巨人のプロ8年目・25歳のオコエ瑠偉にまつわる発言が話題となっている。 番組で内川は現在セ・リーグ首位に立つDeNAの強さのカギや、試合前後に取材を行った4月30日・巨人対広島戦などを語った。その中で、同戦に「1番・右翼」で先発したオコエの打撃を問題視した。 同戦のオコエは1回裏無死の第1打席、3回裏無死の第2打席で2打席連続空振り三振を喫すると、4回裏2死一塁の第3打席は投ゴロ。さらに、7回裏1死一塁の第4打席でも空振り三振を喫し、「4打数無安打・3三振」と全くいいところなく終わった。 >>巨人・山崎、マウンドに来た原監督を拒否? ボール渡さず真顔で首振り、降板直前の一場面に驚きの声<< 内川はどちらも3球三振を喫した1、2打席の内容に着目し、「1回の打席は三振、出塁できませんでした。3回の打席も先頭で回ってきたけれども三振。2度先頭で回ってきてるんですけど、打席の中で何もできずに終わってるんですよね」とコメント。出塁してチャンスメイクをする、打てなくても球数を稼ぐといった、先頭打者に求められる打撃がほとんどできていなかったと指摘した。 内川は続けて「中田(翔/巨人)の打撃を見習ってほしい」とオコエに提案。中田は30日の試合で1回裏二死一、二塁の第1打席でタイムリー安打、4回裏無死の第2打席では右安とマルチヒットを記録しているが、内川は「(第1打席は)中田選手の中で、追い込まれてから打撃をコンパクト(なスイング)に変えてる」、「(第2打席は)先頭でもありましたし、追い込まれてる中で強引にいかずにコンパクトにライト前に打ちました」と、中田は状況に合わせた打撃ができていたと説明した。 その上で内川は「オコエ選手がこれからレギュラーとしてやっていくためには、(タイミングが)合わない投手に対してどういうふうにしていくのかというのが大事じゃないかなと思います」と、状況に応じた柔軟な打撃を実践できるかがオコエの今後を左右するのではと語った。 内川の発言を受けては、ネット上にも「確かに先頭なのに大振りしすぎな印象はあった」、「今は軽打、今は一発狙いって上手く打撃を使い分けられないとレギュラーとしては使いづらい」、「後続につなぐ意識が薄い気はする、四球もほとんどない(5個/規定到達野手ではチームワーストタイ)し」、「だんだん数字も落ちてきてるし、この調子ならスタメン追われる可能性もあるぞ」といった同調の声が寄せられた。 オコエは昨年12月に行われた現役ドラフトにより楽天から巨人へ移籍。楽天時代(2016-2022)は通算打率「.219」とパッとせず、成績面以上に素行面の問題で話題になることが多かったが、環境が変わって迎えた今季は4月中旬ごろまで打率3割超をマークするなどこれまでとは一味違う姿を見せていた。 ただ、直近5試合は「.182」とほとんど打てておらず、シーズン打率も「.256」まで下落している。不調でチーム打撃もできないとなれば、スタメンから代走・守備固め要員に格下げされる可能性も出てくるが、オコエは中田もお手本に打撃を修正することができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2023年05月01日 19時15分
連覇の宇野昌磨、坂本花織、引退発表の村元哉中&高橋大輔も! 熱と空気感を凝縮、『KISS&CRY』フィギュア世界選手権特集
3月20日から26日までさいたまスーパーアリーナにて開催されたフィギュアスケートの国際競技大会「世界選手権2023」を特集した『KISS&CRY 氷上の美しき勇者たちVol.48 世界選手権2023特集号』が、4月27日に発売された。 >>全ての画像を見る<< 今回、4年ぶりに日本での開催となった世界選手権。男女シングルでは日本勢初となる連覇となった宇野昌磨、坂本花織、ペアでは初優勝を飾った三浦璃来&木原龍一と、日本人選手が華々しい成果を上げた大会に。加えて、日本でも人気のキーガン・メッシング(カナダ)の引退試合でもあり、新しい世代の台頭など、トピックの多い大会となった。 同号では、そんな「世界選手権2023」の感動をまるごとパッケージにして大特集。表紙には、宇野&チャ・ジュンファン(韓国)&イリア・マリニン(アメリカ)が登場している。誌面では、試合での演技写真とリポートはもちろん、選手たちの演技後インタビューや表彰式など、会場の熱と空気感を凝縮。選手たちのお祭りでもある、エキシビションは、スペシャル写真リポートで紹介されている。 さらに、宇野、坂本、三浦&木原、“かなだい”こと村元哉中&高橋大輔の高純度Wワイドポスターグラビアも収録。村元と高橋は、5月1日にチームのインスタグラムアカウントにて、今シーズン限りでの引退を発表。2日には、記者会見とファンに向けてのインスタライブを実施予定だと明かした。『KISS&CRY 氷上の美しき勇者たちVol.48 世界選手権2023特集号』定価:1,540円https://honto.jp/netstore/pd-book_32427459.htmlかなだいチーム公式インスタグラムアカウントhttps://www.instagram.com/kanadai_team_official/
-
芸能 2023年05月01日 19時00分
『まつもtoなかい』香取慎吾に「ジャニーズ批判?」指摘も 「民放で歌うの6、7年ぶり」発言が物議
4月30日に放送された、松本人志・中居正広の司会のフジテレビ系のバラエティ番組『まつもtoなかい』での内容が話題になっている。 『まつもtoなかい』はこの日がレギュラーの初回放送となっており、ゲストには香取慎吾が登場した。 かつてはアイドルグループ「SMAP」として一世を風靡した中居と香取。2016年12月末の解散以降は二人はほとんど会っておらず、出会い頭はお互い「お久しぶりですね」と敬語で喋るなど、どこか余所余所しい空気となっていた。 >>TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も<< この異様な二人の雰囲気に対し、松本は「熟年離婚したカップルが久しぶりに会う感じ」と独自のニュアンスで表現した。オファーは松本およびフジテレビ側からの強い要望があったと言い、番組のラストには松本と中居の前で、香取によるスタジオ歌唱も行われた。 香取は今回のスタジオ歌唱については番組に感謝していると言い、「テレビでは歌はほとんど歌ってなくて」と裏事情を語った。中居は「え?そんな事ないでしょう?」と香取に聞いたが、「地上波、民放で歌うのは6、7年ぶりですね」と長年に渡り、歌番組からのオファーが途絶えていた事を明かしていた。 また、松本によると、香取と同じ事務所の元SMAPの稲垣吾郎も、今年4月に『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演した際に、「お台場に来るのが6年ぶり」と語っていたという。 ネットでは、香取の久々の歌唱シーン放送と同時に香取の「民放で歌うのは6、7年ぶり」という発言に対し、驚きの声が相次いでおり、「ジャニーズからの圧力?」「かわいそう」「他の局も勇気出してオファーして欲しい」「業界の闇はまだ続いているのか」「暗にジャニーズ批判?」「よくない習慣だよね」といった声が相次いでいた。 事実、ジャニーズ事務所は2019年7月に「元SMAPのメンバーは出演させないように」とテレビに圧力を掛けていた疑惑があり、公正取引委員会から注意を受けていた事が明らかになっている。 現在は、特に圧力などは無さそうであるが、騒動が尾を引いたことで香取には歌番組のオファーが途絶えていたようであった。今回の『まつもtoなかい』出演をきっかけに、他の元SMAPメンバーの地上波歌番組への出演も期待したいところだ。
-
-
芸能 2023年05月01日 18時15分
INI、貴重な幼少期写真を初公開! 4thシングル『DROP That』トレーラー公開、オフラインサイン会など当たる抽選券も
グローバルボーイズグループのINIが、5月24日に4thシングル『DROP That』を発売する。 INIは、2021年に日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』を経て誕生。昨年8月には、アメリカ・ロサンゼルスにて開催された韓国カルチャーフェス『KCON 2022 LA』で初海外有観客パフォーマンス披露し、国外からも注目を集めた。4月19日には、昨年開催した全国12万人動員の初アリーナツアーのDVD&Blu-rayを発売。自身初のオリコン映像3部門同時1位を獲得するなど、今最も勢いに乗るグループとして人気を博している。 今回、9カ月ぶりとなるニューシングル『DROP That』の発売が決定。同作では、“全てDROP Thatして楽しむ”をコンセプトに、ひとりぼっちのように感じる時も全部放り投げて一緒に楽しもうという想いが込められているという。INIの第2章の幕開けを、タイトル曲『FANFARE』を筆頭に収録された全4曲で表現している。 発売に先駆け、4月30日に同作のコンセプトトレーラーが、グループの公式YouTubeチャンネルにて解禁。同映像は、これまで公開してこなかったINIメンバーの貴重な幼少期の写真を使用した、メッセージ性のある内容に。幼少期ならではの愛らしさの他にも、ダンスを楽しむ姿や楽器を演奏する姿など、様々な日常の幸せが切り取られている。 >>INI、武道館公演で思わず感涙「つらいこともあると思うんですけど…」ファンに感謝<< 『DROP That』は、初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の全3形態で発売。初回限定盤A、Bには、CDに加えDVD、オフラインサイン会、ソロランダムお名前&サイン入りデコレーションチェキ、オリジナル折りたたみクッションシートが抽選で当たる応募抽選券(シリアルナンバー)、セルカトレーディングカード、ソロビジュアルステッカーが各種ランダムで1枚付いてくる特典も。通常版にも、応募抽選券(シリアルナンバー)、セルカトレーディングカード、ソロビジュアルステッカーが各種1枚ずつランダムで封入されている。INI公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
-
芸能 2023年05月01日 18時00分
『ラストマン』、福山雅治の犯人銃撃シーンに「適当すぎ」の声 “格好良さ”の演出裏目に?
日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)の第2話が4月30日に放送され、平均視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の14.7%からは1.6ポイントのダウンとなった。 第2話は、東京郊外の河川敷で女性の絞殺体が発見された。皆実広見(福山雅治)は遺体を検死して死亡推定時刻や死因を見事に推測してみせ、周囲を驚かせる。一方、護道心太朗(大泉洋)は遺体の状況や匂いからかつて自分が担当した殺人事件と酷似していることに気づき――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>日曜劇場『ラストマン』、福山雅治の”天才”過剰演出に「周囲をアホにしすぎ」指摘集まる<< 第2話は、心太朗に罪を着せようと考えた真犯人が、心太朗を拉致し、監禁。心太朗を消すために全身にガソリン携行缶の中身を心太朗にぶちまけたところで、この事態を見越して心太朗にGPSをつけていた皆実が現れる。 最初から真犯人を見抜いていた皆実が推理を披露すると、犯人は激昂。「近づくな! 護道に火をつける!」と ライターに火をつけるも、縛られた心太朗に抵抗される事態に。これにさらに怒った犯人がナイフで心太朗を刺そうとするも、皆実は天井に銃を放ち、「うつ伏せになって、手は頭の上に」と告げる。 しかし、盲目である皆実をなめた犯人が「バーカ、当たるかよ」と従わずにいると、皆実はあっさりサイレンサー付きの銃で犯人の右肩を打ちぬくことに。「アメリカならハチの巣です。日本で良かったですね」と告げ、見事犯人の現行犯逮捕に成功するという展開が描かれたが――。 ネット上からは「ガソリン撒いていたら、銃の発砲で引火すると思う」「銃の火花で燃えるやろ」「ガソリンが揮発性高いって知らないの適当すぎ」「ガソリン撒かれて臭いが充満しているはずなのに発砲しちゃうとか…」「ガソリンが充満している空間でほいほい火気を使うな!」といったツッコミが殺到している。 「ガソリンは揮発性が高く、静電気などの小さな火元でも引火して爆発することで知られています。ましてや、銃を使えばそのまま燃えるのは必至。“鼻がいい”という設定の皆実がガソリンの臭いに気づかないわけがない上、その中で銃を使うほど無知というのもあり得ない話。さらに言えば、引火しなかったのもおかしな話で多数のツッコミを集めてしまいました」(ドラマライター) 盲目でも犯人を撃ち抜く皆実の格好良さを演出したかったようだが、逆効果になってしまったようだ――。
-
-
スポーツ 2023年05月01日 17時50分
DeNA、超大物・バウアーの高額ファンクラブ始動!「プラスになるような体験届けたい」気になる中身は
超大物、トレバー・バウアーが入団会見の際に設立を発表した個人的なファンクラブ。現在はすでに受付終了しているが、VIP会員は220万円と超高額で、内容は横浜スタジアムの特別観覧席で1試合、5月以降の横浜スタジアムでの公式戦のペアチケットに加え、個人的な交流ができるといったぜいたくなものだ。 一軍登板に向けファームで調整をしている最中の28日、横須賀スタジアムで行われたマリーンズ戦後、観客が退場した後のバックスクリーンにファンクラブのロゴが映し出され、実際に会員との交流を楽しんだ。 ファンサービス後バウアーは「今日具体的なことがひとつあったんですけど、ファンクラブに入っていただいた一人の方に試合の後にグラウンドに来ていただいて、個人的な挨拶をしてお話をさせていただいて、またサインもしました」と内容を明かした。 また「そもそもこの企画は自分だけでなく、ベイスターズとのコラボ企画として始まったもので、新しいものをやっていくことに対してすごく楽しみな気持ちであります」と設立の意図を説明した。初めてのことに前向きなようで、気になるサービス内容は「いろいろ考えていることを少しだけ紹介させていただくと、試合で使っているもの、グローブだったりスパイクだったりそういったものをプレゼントすることを考えています」とお宝アイテムの贈与を計画しているようだ。 しかし最も重視しているポイントは「まだ会員の方とたくさんは交流はできていないのですが、このファンクラブを通じて初めての体験、楽しい体験、ワクワクする体験、そういったものを届けていきたいなと思っています」とし「まだお話しできない部分もあるのですが、最終的にはファンクラブに入っていただいた方が、本当に心から楽しんでいただけるようなものを、僕はめざしてやっていきます。何よりもファンの皆さまとつながるといった体験を届けたいなと思っています。モノではなく時間であったり、入っていただいた皆さまの人生にとってプラスになるような体験を届けていきたい」といわゆる“コト消費”にフォーカスしているようだ。 5年連続2ケタ勝利、ドジャースとの3年1億200万ドルの契約と規格外の実績を残してきた超大物との交流は、確かに“プライスレス”な経験となるとも言えそうだ。 取材・文・写真/ 萩原孝弘
-
芸能 2023年05月01日 17時15分
『アウト×デラックス』でも人気、戦慄かなの姉妹ユニットがセクシーからギャルまで見せるビジュアルブック発売!
戦慄かなの・頓知気さきなによる実姉妹セルフプロデュースユニット・femme fataleが、6月9日に『戦慄かなの×頓知気さきなfemmefataleビジュアルブック』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< femme fataleは2018年10月にデビュー。デビュー当時は、戦慄は以前所属していたアイドルグループ『ZOC』での活動(2020年7月に卒業)、頓知気も2019年より『青春高校3年C組』(テレビ東京)にレギュラー出演していたことから(2021年3月に卒業)、グループとしてのライブ出演は多くなかったが、2020年より2人でYouTubeやネットラジオ、TikTokを本格的に開始。2022年1月には、中野サンプラザにて活動の集大成となるキャリア最大規模の初ホールライブを開催。また、同年7月に初ツーマンライブツアー、10月からは全国6箇所でのワンマンツアーを大盛況のうちに終えた。また、戦慄は2018年より『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に出演し、破天荒なキャラクターで人気を博した。 同ビジュアルブックは、“最強姉妹の夢のワンダーランド”がコンセプト。2人がこのユニットに込めたガーリー、スイート、ギャルからセクシー、アートまでのワンダーランドを詰め込んだ全11章からなる、オール撮り下ろし作品となっている。発売に先駆け、白いテニスウェア姿や、フリルたっぷりの衣装を纏ってメリーゴーランドに乗った先行カットが解禁。他にも、クールな印象のジャケットコーデ、うさみみヘッドホンを装着したキュートなショットが公開されている。 同作についてfemme fataleは、「femme fataleは二人で作るテーマパークだと思ってるので、今回も二人でシチュエーションとかコンセプトとか衣装とか、これまで以上にいろんなバリエーションのfemmefataleを見せられるよう、スタッフさんと一緒に考えながら作りました。ライブでもMVでもなく、本でしか見れないfemme fataleの世界をぜひ手に取って見てほしいです」とコメントを寄せている。 4月28日には、同作の公式ツイッターアカウントが開設。内容や特典、イベント情報などを随時更新予定。『戦慄かなの×頓知気さきなfemme fataleビジュアルブック』判型:B5定価:3,630円(税込)公式ツイッター:https://twitter.com/FemmeFatale2023
-
芸能 2023年05月01日 17時00分
『ぽかぽか』、募集コーナーに人が集まらない? ハライチが「番組見られてない」と愚痴も
ハライチが、5月1日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、番組の不人気を嘆くという意外な場面があった。 この日はゴールデンウィークということもあり、スタジオには普段以上のギャラリーが集まっていた。これにハライチは「ありがとうございます!」と感謝し、神田愛花も「うれしい!遠くから来てくださった方もいるんですかね」と喜んでいた。 ここで澤部佑が「『ぽかぽか』の売っているんですよね。クッキーみたいなのも」と、フジテレビ社屋のお土産売り場で、番組特製クッキーの販売がスタートしたと明かした。だが神田は「でもスタッフは、誰も食べたことがないって言ってました」と暴露すると、澤部も「俺も知らなかった。母親から週末にLINEが来て知った」と笑いつつ、「売り上げの個数で(番組の)評価が変わってきますから」と、希望的観測を告げた。 >>マツコ、ハライチ岩井に痛烈ダメ出し「『ぽかぽか』に足りないのはそういうとこ」ガチトーンに視聴者も驚き<< すると岩井勇気も「そうか、まぁまぁ確かに、番組はそんなに見られてないかもしれないけど、とにかく、この番組はクッキーが売れてるぞ!ってなったら…」と告げると、神田も「それもいい!」、澤部も「…となったら、じゃあ、(番組を)続けようかってなるか」と納得。3人は「それいいですね」「そうなったら勝ちですから」と、互いを励まし合った。 そんな同番組の月曜の1コーナーが、ラッパーが母親に対する日ごろの感謝をラップにのせて告げる「お母さんありがとうラップバトル」。だが神田は「いつのまにか、なくなっちゃってますけどね」と、コーナーが消滅したと苦笑い。澤部が「(募集しても人が)集まらないんだよね」と説明すると、岩井も「お休みしてます」と報告していた。 ちなみに4月24日放送の同番組の視聴率は世帯視聴率1.7%、個人視聴率0.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。リニューアルのうわさも飛び交う中、今後、番組はどうなるのだろうか。
-
スポーツ 2023年05月01日 15時40分
中日・立浪監督、打線テコ入れ無し発言に「最下位のまま終わるぞ」ファン激怒 開幕から続く貧打、球界OBも愛想尽かした?
4月30日に行われ、中日が「0-2」で敗れたDeNA戦。試合後に伝えられた立浪和義監督のコメントが物議を醸している。 中日は先発・高橋宏斗が「5回2失点・被安打6・四球4」と粘りの投球を見せ、後を受けたリリーフ陣4投手も全員がDeNA打線を無安打に抑える。しかし、打線がDeNA先発・東克樹に「9回無失点・被安打4・四球0」となすすべなく封じられたため完封負けとなった。 今季23試合目で早くも8度目の完封負け(昨季は52試合目)を喫した中日。打線のテコ入れは急務といえる状況だが、試合後に取材に応じた立浪監督は「我慢してやっていくしかない。(一、二軍メンバーの)入れ替えはないです」と、野手の昇降格は考えていない旨を明言したという。 >>中日・柳、立浪監督の強攻策に呆然? ベンチでうなだれ放心状態、スクイズ失敗直後の表情に同情の声<< この立浪監督のコメントを受け、ネット上には「この状況で野手入れ替えないとか正気の沙汰じゃないだろ」、「貧打は明らかなのに何もしないつもりなのか」、「セ1人負け(5位と2ゲーム差の最下位)になりつつあるのに我慢する余裕ないだろ、マジで最下位のまま終わるぞ」、「誰一人打ててない助っ人を下げるだけでも効果ありそうなのに」といった批判が寄せられた。 「今季の中日は30日終了時点でチーム打率がセ4位(.238)、得点数(56得点)・本塁打数が最下位(4本)と打線の勢いがサッパリ。特に状態が悪いのは助っ人野手陣で、現在一軍のアキーノ(.154)、アルモンテ(.161)、カリステ(.139)は全員打率1割台に沈んでいます。一方、二軍には鵜飼航丞(.314)、ビシエド(.333)といった打率3割超の野手もいるので、なぜこうした好調選手でテコ入れを図ろうという発想にならないのかと憤っているファンは少なくありません。ただ、立浪監督としてはMLB通算41本塁打のアキーノ、2018年に打率『.321』(セ5位)をマークしたアルモンテといった実績ある打者は復調すれば大きな戦力になると期待しているようです。また、鵜飼はプロ2年目・23歳とまだ若くじっくり育てたい、ビシエドは二軍本塁打ゼロと打球が上がっていないためまだ昇格には値しないなどと考えている可能性もあるのでは」(野球ライター) 貧打の主要因となっているアキーノら3助っ人についてはファンだけでなく、30日の試合でラジオ解説を務めた野球解説者・小松辰雄氏(元中日)も「もう見切ってもいいんじゃないかとも思いますけどね」と愛想を尽かした旨を口にしている。こうした批判、不満を覚悟で立浪監督はもうしばらく我慢を続けるものとみられていた。 ところが、翌5月1日にアキーノ、ブライト健太、味谷大誠の野手3名が二軍降格となったことがNPBから公示されたため、ファンの間では「は? 入れ替えナシは嘘だったのか?」、「何考えてるのかいよいよ分からなくなってきた」と困惑の声も広がっている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年05月01日 13時10分
トラジャ松田、YouTube撮影中にスキー場でタバコ?「プロ失格」モラルの低さに批判相次ぐ
ジャニーズ事務所のアイドルグループ・Travis Japanが先月29日に公開した動画がファンの間で炎上している。 問題となっているのは、新潟県魚沼市のスキー場で行われたロケ企画動画。スキー場のゲレンデの初級コースをそれぞれスキーやスノーボードなどで滑走し、最後にカメラに向かって「胸きゅん」するセリフを言うという内容になっていた。 問題となっているのは、メンバーの松倉海斗が企画に挑戦している際の一幕。他のメンバーの様子は画面右下にワイプで表示されていたが、松田元太が口元に手を当てるような仕草をすると、煙が周囲に広がる場面があった。 >>なにわ男子、生配信中にファンが場所特定!「やばない?」メンバーも動揺、奇声&近づき行為が炎上<< 隣にいた中村海人がすぐに松田の手を押さえるようにして注意すると、松田は手に持っていた電子タバコと思われるものを直ちにポケットに。しかし、その後も笑顔を見せており、注意されたことを反省している様子は見られなかった。 なお、ロケが行われたスキー場の公式サイトには、ゲレンデの喫煙について記載されていなかったが、タバコは喫煙スペースで吸うのがマナー。電子タバコであっても、ゲレンデでの喫煙はルール違反のスキー場が増えている。 また、そもそも動画撮影中は仕事中。撮影には地元の観光協会の職員が「審査員」として立ち会っていた。 そんな中でのこの行動に、動画コメント欄には「プロ失格」「意識低すぎる」「ただのDQNやん」「仕事中にタバコ吸うとかアイドル以前にあり得ない」「応援したいのに正直しんどい」といった批判が相次ぎ、ファンの間で炎上している。 あまりに低モラルな行動に、ファンも引いてしまったようだ。 記事内の引用についてTravis Japan公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCoEIdZkDEZdrCDCJSqwifzw
-
レジャー
手足の自由を奪われて~女がドン引く瞬間~
2022年12月10日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「なんて大人気ないんだ!」木村拓哉に“ギャル曽根の夫”が激怒!
2022年12月10日 21時00分
-
芸能
日本のテレビ界に未練がなくても業界人に認められていたウーマン・村本
2022年12月10日 20時00分
-
社会
推理小説マニアの犯罪!つくば万博爆破未遂事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年12月10日 19時00分
-
芸能
このままだと3人での再始動はなさそうなglobe
2022年12月10日 18時00分
-
芸能
ティアラのおかげでたっぷり稼ぐジャニーズ事務所が受けそうな〝反撃〟
2022年12月10日 17時00分
-
芸能
「100%愛人に精力を注ぐ」葉加瀬太郎、生々しい愛人要請に高田万由子も黙認?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年12月10日 16時00分
-
レジャー
「まだまだこれからです。ここで好成績なら来年は期待出来る筈」阪神ジュベナイルフィリーズ 藤川京子の今日この頃
2022年12月10日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月11日)阪神JF(GI)
2022年12月10日 15時00分
-
芸能
テレビ局最多記録を持つ草なぎ、その完璧な健康オタクぶりとは
2022年12月10日 14時00分
-
芸能
櫻坂46森田ひかる、新しい一面を披露! 変革期を迎えたグループの“未来図”語る『blt graph』表紙登場、STU今村美月、『ギーツ』青島心も
2022年12月10日 12時20分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>夫と不倫相手に見下され…「反撃」を決意したサレ妻
2022年12月10日 12時10分
-
スポーツ
ガーシー議員の暴露が影響? W杯の背番号10南野が活躍できなかったワケ
2022年12月10日 12時00分
-
スポーツ
巨人・菅野、来季ローテ剥奪の危機? 原監督は「エース背負って立つのは難しい」と苦言、大減俸も招いた深刻な問題は
2022年12月10日 11時00分
-
芸能
『ゴゴスマ』にも出演、横領に手を染めたCBCの人気アナウンサーの気になる今後
2022年12月10日 10時00分
-
社会
失言で落選の政治家も生み出したスーパーフリー事件とは
2022年12月10日 07時00分
-
社会
W杯、ドイツ元サッカー選手の日本人侮辱発言が物議 “三苫の1mm”が差別問題に発展
2022年12月10日 06時00分
-
社会
48歳男、携帯ショップ店員に暴行 対応に腹を立てての犯行か
2022年12月09日 23時00分
-
芸能
チャン・グンソク「『ウチュクシイ』ではダメ」日本のCM出演でのこだわりを明かす
2022年12月09日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分