-
芸能 2020年03月03日 13時30分
『モーニングショー』で紹介の「コロナ疎開」、本当に流行している? 高齢者に頼る危険の指摘も
3日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で紹介されたあるワードが、物議を醸している。 問題となっているのは、新型コロナウイルス流行によるさまざまな余波を特集していた際の一幕。政府からの休校要請により昨日から多くの自治体が臨時休校としているが、そんな中、番組VTRでは「今ある言葉が話題になっています」として、「コロナ疎開」というワードを紹介。新型コロナウイルス流行で休校になてしまったために、子どもを遠方の祖父母に預けるというもので、番組では実際に子どもを“疎開”させた家族のケースを取り上げていた。 しかし、この「コロナ疎開」について、実際にそのワードがツイッター上で多く書き込まれるようになったのは、『モーニングショー』で紹介された午前8時半前後から。前日までほんのわずかしか聞かれていなかったことから、視聴者からは「話題になってる…?」「全然流行ってないよね?不安広げたいの?」「そういう対策をしてる人もいるくらいでいいのに、話題になってるって大げさすぎる」といった困惑の声が聞かれてしまった。 「番組で紹介した『コロナ疎開』をした家族は、感染者が出ている横浜市に祖父母と子どもたちだけで過ごしているようで、外出は控えているとしていましたが、万が一、すでに子どもが保菌者となっていた場合、高齢者である祖父母にうつしてしまう可能性も。このことから、『高齢者が多くいるところに子どもやってどうするのよ…』『田舎の方が危機意識が低いから、出歩いたら感染しやすい』『休校って子どもを守るのと同時に、子どもを感染媒体にさせないための措置なんだけど』という指摘が聞かれていました。もともと流行しているわけでもないワードを紹介することで広まってしまい、真似する人が出てしまうのでは? といった不安も寄せられています」(芸能ライター) 急な休校措置に多くの親が悩まされているが、「コロナ疎開」という対応には多くの人が苦言を呈していた。
-
芸能 2020年03月03日 13時10分
長州力、「貴方をコロナは必ず狙ってますよ!」買い占めする人に苦言 目の前で起きた信じられない光景も明かす
元プロレスラーの長州力が3日、自身のツイッターに投稿。現在、全国各地のスーパー、薬局などで相次いでいる“買い占め問題”に苦言を呈した。 新型コロナウイルスの感染が日を追うごとに拡大し続けている日本は、この影響でマスクの買い占め・転売行為が相次ぎ問題に。そのような状況の中、ネット上で、「原材料がマスクに使われる」、「中国から原材料が輸入できなくなる」といった風説が流れたことにより、トイレットペーパーや紙おむつにも同様の問題が広がりを見せている。 この買い占め問題について、長州は3日午前1時49分に投稿し、「これっておかしくないですか…慌てずまわりを見てくださいね…無意味な買い占めが必要としてるお歳より(※編集部注:お年寄り)子供達を苦しめてる事に…最後はコロナより最悪な状況になりますよ…買い占めてる貴方をコロナは必ず狙ってますよ!」(原文ママ)と苦言。 また、同日3日午前8時37分の投稿では、「家内と近所のスーパーへ…若い夫婦が乳母車で赤ん坊は男の胸で寝てます…あっという間に乳母車と貨車が日用品でいっぱい…これマジで買ったのか!?」、「崩れろ…崩れろ…(※:崩れる…崩れる…)レジで大変な目に…誰もヘルプをしようとはしない…」(原文ママ)と、実際に買い占め行為を目の当たりにしたことも明かした。 長州の投稿に返信する形で、ツイッターユーザーからは「買い占めをする人は全員、自分のことしか考えていませんよね」、「子供のおむつまで無くなってしまって相当困ってます、買い占めた人たちにはバチが当たって欲しいです」、「コロナよりデマや噂に惑わされている人たちの方が怖くなってきました」、「コロナは人間の身体だけでなく、精神にも影響をきたすんですね…」といった反応が多数寄せられている。 人々の日常生活に支障をきたすレベルに達してきている買い占め問題。自身も買い占め行為を目に当たりにしただけに、長州は一言物申さずにはいられなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について長州力の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/rikichannel1203
-
芸能 2020年03月03日 12時40分
辻希美、コロナ休校直前の登校に付き添い「保護者会はサボってたのに」の指摘も
元モーニング娘。の辻希美が、新型コロナウイルスの蔓延を受けて、子供の通う小学校が休校になる話題について触れている。3月2日更新のオフィシャルブログでは、「朝♡」のタイトルで、「小学生3人は今日午前授業をして今学期最後と言う事で今朝登校しました」と報告している。小学6年生の長女のランドセル姿は「見納め」であり、また、次男の小学1年生がつける「黄色いカバー」も見納めとなる。さらに、長女は「後1か月あると思っていた小学校生活が急に終わってしまう事」に涙したという。 確かに、小学校卒業までの1か月の大切な思い出がなくなってしまうのは切ないだろう。辻も「同じ学校に行く子もいれば違う学校に行ってしまう子がいて…違う学校に行ってしまったらもうなかなか会えなくなってしまう友達」と記しているように、小学校で離れ離れになってしまう友人たちもいるようだ。これには、ネット上では「確かにこれはつらいだろうな」「もう一生に一度の機会だからな」といった同情的な声が聞かれた。 だが、やはりアンチも多いだけに何でも炎上しているのが辻であり、今回も子供を学校まで送っていったと記した辻に「わざわざアピールしないでいいから」「学校に行けるならこれまで理由つけて保護者会サボっていたのは何なの」といったツッコミが殺到してしまった。さらに、「結局、辻って子供を学校まで送っていける余裕がある人ってことでしょ」といった「細かすぎる」ツッコミも殺到してしまった。まさに日常生活の細部までチェックされているとも言えそうだ。また、辻は長女が「友達と連絡を取り合い先生にある事をしようと計画していました」とも記しており、これはサプライズ的な何かであり、「これバラしちゃったら意味ないじゃん」といった辻のガサツさを非難する声も見られた。 これから3月は子供と過ごすことになり、ささいな言動が新たな炎上を招きそうだ。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
-
芸能 2020年03月03日 12時30分
人気ユーチューバー、地上7mから落下実験 危険動画投稿で物議『エイジから学んでない』の声も
人気ユーチューバー・すしらーめん《りく》がアップしたある動画が、波紋を広げている。 問題となっているのは、《りく》が先月29日にアップした「カラーボールプールは〇〇mから落ちても助かる!?」という動画。動画の中で《りく》は、ボールプール用の非常口付きのプールを、木材を使い、7時間掛けて自作。そこに青色のボールを満たして行き、0メートル地点からプールに飛び込み、「どれくらいの高さから落ちたら流石に痛いのか検証していこうと思います」と話していた。 “検証”では、《りく》が3メートル、5メートル、7メートル地点まで空中に引き上げられ、自ら手を離し落下するシステム。3メートル、5メートルまでは命綱やヘルメットすら着けなかったが、落ちても頭だけは出る状態となっていた。また、5メートル落下した際に衝撃で扉が開き、《りく》もろともボールも出てしまったため、次の挑戦ではスタッフがドアの前で扉を押さえることになったが、これに《りく》は「(落ちた時に)内側から思いっきり無理やり開けてやったらぶっ飛ぶのかな?」とたくらむ一幕も。そんな中、ヘルメットを着けて挑戦した7メートルでは、《りく》の全身が完全にボールプールに埋まってしまう状態に。「気絶するかと思った…」と心境がつづられたテロップも出ており、顔を出したが、その後、自力でもがいたようで、扉を抑えていたスタッフを吹っ飛ばしながら、プールから脱出していた。 動画の中には、「すしらーは変な訓練を受けています。危ないので絶対に真似しないで下さい」という注意喚起もあったものの、この動画にネットからは、「危なすぎる…」「窒息でもしたらどうするの?」「骨折とかしたらシャレにならない。危険動画だよ」といった批判の声が相次いだ。 「《りく》と言えば、人気ユーチューバー・アバンティーズのエイジが19年1月に水難事故により死亡した際、旅行に同行していたとして知られており、ツイッターでも後悔を吐露したり、事故から約3か月間、動画のアップを休止するなど、大きな衝撃を受けた様子を見せていました。しかし、今回の危険すぎる動画には、『エイジからなにも学んでない』『青いプールに飛び込むってないわ…』という事故と結びつける指摘も。多くの困惑が寄せられていました」(芸能ライター) 実験系の動画を多くアップしている《りく》だが、今回の動画には「やりすぎ」の声が集まってしまっていた。記事内の引用についてすしらーめん《りく》公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCljYHFazflmGaDr5Lo90KmA
-
芸能 2020年03月03日 12時20分
マツコ「100億円の物件を作って」大富豪狙いの景気回復案 自身は「クソみたいなもん」
3月2日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、マンションを買うなら東京オリンピックの前か後かの話題が取り上げられた。番組では、『日刊ゲンダイ』(日刊現代)に登場したマンショントレンド評論家である日下部理絵氏の記事が取り上げられ、東京オリンピック、パラリンピック後に不動産価格が下落すると予測されていたが、現状は上昇気味であり、さらに2008年の北京オリンピック後にも不動産価格が8倍になった例が紹介された。 これを受け、マツコ・デラックスは「単純にオリンピックだけで(比較するのは)無理がある。北京やロンドンの時は世界経済が上向きだったけれども、今は下に行きかけている。さらにコロナもあるし」と悪いタイミングが重なっていくと指摘した。これには、トレーダーで経済評論家の若林史江も「コロナが世界経済をマイナスの方向へ向けていくかもしれない」と指摘し、マツコはさらに、「そもそも去年の夏から日本の経済は下がってるから」と話した。これには、ネット上で「マツコってけっこう経済通なんだな」「確かにコロナはじわじわと来る感じ」といった声が聞かれた。 それから、マツコは景気回復の大胆提案として、「バカみたいに数を売るんじゃなくて、とんでもない世界の富裕層向けの、不動産コレクターみたいな人に買ってもらえる100億円くらいの物件を作っては?」「中途半端なものを中途半端な金持ちに買い漁られるよりいいと思う」と大胆な提案を行い、「そういう物件の発想がないよね。日本って」と批判した。これには、ネット上で「1億円の物件を頑張って100個売るよりいいかも」「確かに大富豪に買ってもらうしかないかも」といった声が聞かれた。このほか、マツコは自身は大富豪であるかとの問いには明言を避け、「私、全然ギャラ言ってもいいんですけど、ただテレビ局のことを思って言わないようにしている。クソみたいなもん」と話し、笑いを誘っていた。 マツコはマンションを始め不動産事情に詳しく、そこそこのお金は持っているのかもしれない。
-
-
芸能 2020年03月03日 12時20分
東出ゲス不倫相手の唐田えりかにAV転身説!? 仮タイトルは『ごめんね、でっくん』
俳優の東出昌大と女優の唐田えりかの不倫騒動は、約1カ月が過ぎても収まる気配がない。 2月18日、東出の妻で女優の杏が、都内で行われたイベントに出席し“騒動”について謝罪。翌19日にはWOWOWで東出と唐田が不倫関係に陥るきっかけとなった共演作『寝ても覚めても』(2018年公開)が放送された。「WOWOWは『騒動の前から放送は決まっていた』と説明しているが、かなり攻めた編成です。ネット上では、東出と唐田の劇中のラブシーンについて、《キスばっかりで生々しい》《みんな、もうそういう目線でしか見ない》などの書き込みが殺到。東出を『でっくん』と呼び、SNSに“ニオわせ投稿”を繰り返していた唐田を批判する書き込みも再び増えた印象です」(テレビ雑誌編集者) さらに、その翌日には2人の不倫をスクープした『週刊文春』が東出を直撃。反省しきりの本人コメントを掲載した。「東出は、桐谷健太とのダブル主演ドラマ『ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜』(テレビ朝日系)の出番を減らされ、唐田は端役で出演していたドラマを降板し、主演ドラマもお蔵入りになりました」(同・編集者) そんな唐田には案の定、セクシー転身説が囁かれている。「スーパースターの明日花キララが引退を表明したため、業界は必死です。今年中に唐田が作品に出演すれば、爆発的なセールスが見込める。元芸能人の転身としては、坂口杏里以上のインパクトがありますからね」(映像メーカー関係者) 具体的な作品名までウワサされているというから驚く。「ズバリ『ごめんね、でっくん』ですよ。かつて某有名人と結婚した人気セクシー女優の作品が、結婚後に裏流出したときのタイトルのパロディーです。内容は、冒頭のインタビューで騒動のことに触れ、男優のモノとでっくんのモノを比べさせるという流れ!これを、Netflixのドラマ『全裸監督』で再び注目されている村西とおる監督が撮れば、歴史的セールスを記録するでしょう」(同・関係者) どうする? でっくん。
-
社会 2020年03月03日 12時10分
熊本市長「コロナのバカー!」ツイートが大反響 著名人も反応、「熊本住もうかな」の声も
熊本市の大西一史市長が1日、自身のTwitterで、新型コロナウイルスに関連したツイートをして称賛を浴びている。 これまでにも大西市長は、トイレットペーパーの買い占めが続いていることに対し、十分に在庫があることを呼び掛けたり、小中高の臨時休校に対する学習の対処についてツイートしていたが、この日、大西市長は、関係各所への対策に疲れたのか、心の内をツイート。 大西市長は「すみません。皆さんも大変だと思いますが、私も新型コロナウイルス対策で気持ちが張りつめているので、ちょっと気分転換のツイートさせてもらってもよかですか?」と断りを入れつつ、「コロナのバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」と思い切ったツイートをしていた。 このツイートを見た人からは、「どんどん吐き出してください! いつもありがとうございます」「普段頑張ってるから大西市長なら大丈夫ですよ! 応援してます」といった労いの言葉や、「すみません、お茶噴きました(笑)」「こういうツイートすごい親近感湧くわー。一緒になって叫びたい」など、市長の思わぬ発言に驚く声、また、「新潟市も頑張るから熊本も頑張れ」「大阪も頑張る。北海道もがんばれ」など、各地が団結するような励ましの声が届いていた。 さらに、地元ラジオ局のパーソナリティから、「俺達はいつも一緒ばい! 頑張ろな!」というツイートが届いたり、ミュージシャンの高野寛から「思いっきりやっちゃってください」というツイートが届くなど、多くのフォロワーを抱える人からの反応も見受けられた。 他にも、他の地域から、「羨ましいし、最高。こんな市長がいてくれたらなぁ。熊本市いいなぁ」「市長さん可愛すぎて…私、埼玉住むのやめて熊本住もうかなと思ってきました」など、羨む声も挙がり、好感度の高い反応がほとんどだった。 このツイートは3月3日現在までに3700を超えるコメントと、8万近いリツイート、36万以上のいいねが集まっている。大西市長の思い切ったツイートは、大きな反響があったようだ。記事内の引用ツイートについて熊本市長大西一史の公式Twitterより https://twitter.com/K_Onishi
-
芸能 2020年03月03日 12時00分
ヒカキンが“トイレットペーパー買い占め”? デマ拡散で反論動画を公開、20年分まとめ買いの真相は
YouTuberのヒカキンが2日、自身のYouTubeチャンネルHikakinTVを更新。「ヒカキンがトイレットペーパーを買い占めている」とデマを流され、炎上したことを報告した。 現在、コロナウイルスの影響で各国が大パニックになっているが、それに伴って嘘の情報もまん延し、混乱状態に陥っている。予防のためのマスクだけでなく、「紙不足になっている」というデマを信じて、トイレットペーパーを買い占める人が多数いるというのだ。 ヒカキンは動画内で、2016年に投稿した動画のキャプチャ画像と共に、「ヒカキンがトイレットペーパーを買い占めたせいで、売り切れている」といった趣旨のツイートが複数出回っていると報告。こちらは2016年当時、彼が20年分のトイレットペーパーを購入し話題を呼んだものなのだが、悪意のあるネットユーザーが、今になって、「ヒカキンが買い占めたものだ」とデマを流しているというのだ。 ヒカキンは、ネットに書き込まれた「炎上したいの?」「好きだったのに呆れたわ」と自身を中傷するようなコメントを読み上げ、「こういうのが悲しい」と嘆く。自身はトイレットペーパーはあるものの、マスクがないと言い、「今、本当に必要なのはマスク」と訴えた。 「ヒカキンは、そもそも『トイレットペーパー不足になる』というニュース自体がデマであり、買い占めしないようにと訴えていました。しかし、たくさん持っている自分が言うと二次炎上になるのでは……と危惧していましたね」(芸能ライター) さらに、マスク不足で疲弊しているのは、一般市民だけでなく、そんな客から「なぜないんだ」と罵倒されるドラッグストアなどの店員もだと語るヒカキン。自身も東日本大震災の時にスーパーの店員だったことを明かし、客から同様に「なぜ水がないんだ」と怒られた経験があると振り返った。 最後に、「しっかり情報を見抜いていきましょう」と語りかけたヒカキン。彼は、自分のことをネタにしつつも、いつまで経ってもデマに流される一般市民に警鐘を鳴らしたかったのかもしれない。
-
芸能 2020年03月03日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 平田梨奈インタビュー。
本誌先週号の表紙&グラビアを飾った、ひらりーこと平田梨奈。昨年はAKB48卒業後に初めて出したグラビア(VR動画)が、DMM動画アイドル作品ランキング(アイドルVR作品内)で年間1位を獲得。その勢いで写真集、DVDも連発して絶好調だ。「ムチムチわがままBODY」(本人評)の秘密に迫る!梨奈 友だちに写真集を見せたんですよ。そしたら「わぁ、すげぇ。どうなってるの?」って。表紙の私のおっぱいの先が、なぜか「消えてる」んですよね。――確かに不思議だ。梨奈 私も、どうなってるんだろうと思って、お家に帰って鏡で確認したんです。裸になって同じポーズをして…。どの角度なら乳首が見えないのかな…って。そしたら、ちゃんとありました。だから友だちにも言ったの。「安心してください!(乳首)付いてますから」って(笑)。――出来栄えに満足?梨奈 はい。アメリカで撮りたいとお願いしたら、ロケ地を“ワイハ”にしてもらえたし、現場もとっても楽しかったから大満足! でも、マジでデブになったなぁと思ったんですよね。それでこの前、男友だちに悩みを相談したんです。「めっちゃ妊婦だったんだよ」って。そしたら、「そういうのが好きな男もいるから」と慰められました。――太りやすい体質?梨奈 ヤセたいんだけど、食べちゃうんですよー。AKBで踊っていたのがなくなったのと、毎日、ネットフリックスばかり見ているからかな。でも今は、パーソナルジム通いを始めたので、密かに期待してるんですよね。梨奈がもう少しナイスボディーになって、もしもセカンド写真集を出せる時は、もっと完璧な私を見せたいですね。――写真集の中にお気に入りのシーンとかはある?梨奈 シャワーシーンかな。カメラマンさんとほぼ2人きりで、あの時は一番スイッチが入りました。超セクシーにやりましたよ。今年の目標は「イイ女になる」なんです。実は特技があって、腰がめっちゃ反れるんです。背中にお水を溜められるくらいの雌豹のポーズ。そのシーンは新しいDVDでお見せしています。――ちゃっかり宣伝してくれるなぁ(笑)。 アメリカ生まれの彼女は、当時のAKBにとっては唯一の帰国子女。日本語がまるっきり話せなかった状態でオーディションを受けに来日したという。――どうしてAKBを受けようと?梨奈 私の幼なじみが2人、芸能活動をしていたんです。1人は世界を飛び回るパリコレのモデル。もう1人はアメリカでも結構有名な歌手でした。2人とも日本とアメリカを行ったり来たりしているのがすごく羨ましくて…。私も何か芸能活動がしたいと、母親にお願いしていろんなオーディションに応募していたんです。でも、書類審査は通るけど、アメリカから日本に行く機会が合わなくて。そんな中で唯一、スケジュールが合ったのがAKBでした。――来日したのも初めて?梨奈 いえ。おばあちゃんが福岡の田舎にいるので、毎年、夏休み期間は1人で遊びに来ていました。会話ができないので、ほとんどジェスチャーでしたね。――こっちで何をするの?梨奈 田んぼに行ったり、ザリガニを釣ったり…。――牧歌的だなぁ。梨奈 アリゾナも田舎だけど、福岡もめっちゃ田舎なんですよ。おたまじゃくしを捕まえようとして1日に4回、田んぼに落ちちゃったこともあります。★初キスは某芸人の父親!?――ところで、AKB時代のじゃんけん大会で3位になったことがあるよね?梨奈 そうなんです! あの日はなぜか、朝から「絶対に勝てる。いける」という確信があったんです。――ゲン担ぎでもした?梨奈 ゲンって何ですか?――ジンクスみたいな…。梨奈 そうじゃないです。ネットを見て、めっちゃ研究したんです。――それによると?梨奈 私の結論は、人間ってグー、チョキ、パーの順番で出すんですよ。あの時、私はあいこが多かったので、グーだとしたら相手の次はチョキじゃないですか。そこで私はグーを出せば勝てるんです。そういうやり方をしていました。そのあとはもう…ジャケ写にも載るし、歌番組だけじゃなくテレビバラエティーにもたくさん出してもらえて、私の全盛期でしたね。――当時、憧れていた先輩とかいるの?梨奈 大島優子さんです。表現力やパフォーマンスもすごいけど、人間的にも大好き♪ 優子さん、留学に行ったじゃないですか。実は、私が英語を教えていた時期もあるんですよ。AKB時代に「英語をしゃべろう」っていう時間があって、楽屋で突然、英会話教室が始まるんです。優子さんは今でも応援しています!――なんか、上から目線だなぁ(笑)。梨奈 それだけ距離が近かったんです。すごいフレンドリーな人だから。――AKBといえば恋愛禁止。その期間はどうだったの? 恋愛したくてしょうがないって感じ?梨奈 もう、めちゃくちゃしたくて仕方なかったです。「したいしたいしたいー」みたいな(笑)。ただ、母親は「あなたは日本人とは無理」と言うんですよ。その理由が、「愛情表現が物足りなくなるから」って。確かに私、へにょへにょしていて、全然、自分から行かない男性はダメなんですよね。“ザ・男”みたいな人が好き。結婚したら、朝から晩までチューしたいし。――今、キュンキュンする相手は?梨奈 私生活ではいないんです。でも、AbemaTVの『恋愛ドラマな恋がしたい』という番組に登場したばかりなんです。“恋愛ドラマの共演で恋は始まってしまうのか!?”がテーマで、男女8人が恋愛ドラマを撮影するんですけど、台本には毎回キスシーンがあるんです。――男女がキスをしたら恋に落ちるのか…という検証ドラマだね。本気のキスなのか、演技のキスなのか。実際はどうなの?梨奈 私はまだ登場したばかりなので…どうなるかは言えないんですけど、キュンキュンはしていますよ。――キスシーンの経験は?梨奈 あります! アマゾンプライムで、サバンナ八木さんのお父さんとキスしました(笑)。ドッキリで、「浮気をするかしないか」という仕掛け人役でした。なので、私の公開ファーストキスはそれです。◆ひらたりな 1998年7月16日、米アリゾナ州生まれ。T160、B87・W62・H95。最新DVD『ひらりーBEAUTY』(ラインコミュニケーションズ)が発売中。
-
-
スポーツ 2020年03月03日 11時35分
ヤクルト、40歳石川が開幕投手抜てきの裏事情 高津監督の“秘蔵っ子”起用も白紙に?
東京ヤクルトスワローズの開幕投手が“公表”された。40歳、石川雅規投手である。この人選には、いくつかのキーワードも隠されていた。 「はっきり言って、投手事情は苦しいですよ。シーズンが始まって、雨天中止で日程が変わったり、故障者が出たら、先発投手の頭数が足らなくなるかもしれません」(スポーツ紙記者) 40歳をアテにしなければならないところからも苦しい台所事情は窺える。しかし、石川は先発マウンドを20試合以上こなしてきた。昨季も23試合に登板している。投球回数こそ120イニング台と少ないが、チームにおいては数少ない計算の立つ先発投手だ。 「石川、小川、高橋、原、イノーア…。3番手以降の高橋は勝ち星が計算できません。ここに昨秋のドラフト会議で指名した新人投手が加わりますが」(前出・同) 正捕手も、嶋基宏で“決定した”と見ていいだろう。投手陣を引っ張ってもらうため、経験豊富な嶋のリードに頼るしかないからだ。「最初から正捕手は嶋で決まってただろ?」というファンもいるかもしれない。しかし、嶋のヤクルト入りが決まった後も、こんな情報が流れていたのだ。「若手捕手を使ってくる」と…。 高津臣吾監督は二軍を指揮していた昨季、古賀優大なる若手捕手に着目していた。“チャンス平等”の二軍において、古賀は75試合もマスクをかぶっている。それだけでも期待の大きさが窺えるが、 「一軍キャンプは異例の捕手5人態勢でした。その5人目が古賀で、高津監督の希望で古賀の帯同が決まりました」(関係者) とのことだ。古賀は昨秋の台湾でのアジアウインターリーグにも派遣されている。12球団から期待の若手を預かった派遣監督、コーチたちは「来季の正捕手候補、期待の捕手」と古賀を見ていた。 「一昨年5月、古賀は一軍でマスクをかぶっています。当時、勝ち星のなかったハフを勝利投手に導いたんです。捕手として、目立った特徴があるわけではないんですが」(前出・関係者) アジアウインターリーグでも、古賀とバッテリーを組んだ他球団の若手投手からもリードの評判は上々だった。従って、「古賀をメインで使って、ベテランの嶋に補ってもらう」という布陣を予想する声もあったのだ。 脆弱な投手陣を高卒4年目の古賀に託すのは、リスクが大きすぎる。そんな結論に至ったようだが、石川がシーズンを通して投げてくれれば、「ベテラン投手が若手捕手を育てる」という試合も見られるかもしれない。 NPB史上において、40代が開幕投手を務めるのは、石川が5人目。40代で2度も開幕投手を務めた元広島の大野豊氏のようなピッチャーもいたが、勝利投手となったのは、1990年の元ロッテの村田兆治氏まで遡る。 「石川は投手陣だけではなく、チームにおいて影響力の大きいベテランです。石川で開幕戦を落とすと、チーム全体の士気に影響します」(前出・スポーツ紙記者) ヤクルトには中村悠平捕手もいる。嶋がスタメンマスクの大半を占めるようなことになれば、年齢的にもヤバイ。中村もベテラン石川に学びたいと思っているところは多いはず。そう考えると、石川が開幕投手に指名されたことにはいろいろな意義がある。(スポーツライター・飯山満)
-
アイドル
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#18 汐留でワインが似合いそうな街を見つけたので
2017年02月23日 17時00分
-
スポーツ
稀勢の里“旋風”が“落胆”に変わる! 角界ファンの過剰な期待に「また潰される」の声多数
2017年02月23日 16時00分
-
アイドル
有吉弘行が指原莉乃にツッコむ「なんで所属が、AKBじゃなくてHKTなの?」
2017年02月23日 14時20分
-
社会
開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」
2017年02月23日 14時00分
-
芸能
報道陣に敵意むき出しの高畑淳子
2017年02月23日 12時01分
-
芸能
先輩アナたちからも見放された日テレ・上重聡アナの独立騒動
2017年02月23日 12時00分
-
芸能
清水富美加 不倫報道過熱も沈黙守る
2017年02月23日 11時54分
-
芸能
吉高主演「東京タラレバ娘」視聴率2桁キープ好調
2017年02月23日 11時10分
-
スポーツ
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(東北楽天)
2017年02月23日 11時05分
-
芸能
中居正広 「第4回WBC」公認サポートキャプテンに就任
2017年02月23日 10時50分
-
アイドル
芸能界引退の乃木坂46・橋本奈々未 ブログで最後のメッセージ「私は変わります!」
2017年02月23日 10時43分
-
芸能
GENKING ざわちんのモノマネメイクに「似てる〜!」
2017年02月23日 10時35分
-
社会
わずか4年で党本部“再お引っ越し” 追い込まれた社民党の断末魔
2017年02月23日 10時00分
-
芸能
清水富美加との不倫を告白したKANA-BOON・飯田に売名の声
2017年02月22日 21時00分
-
スポーツ
二刀流・大谷「厚遇戦力外」と斎藤佑「花道開幕投手」の明暗他
2017年02月22日 16時00分
-
芸能
DAIGO、千鳥・ノブと新コンビ結成!? DAIGO違いに反響
2017年02月22日 15時13分
-
アイドル
【アモーレ高橋みおのイタリアへの道】#3 イタリアといえばパスタ!
2017年02月22日 15時00分
-
ミステリー
巌流島と名刀「厚藤四郎」の不思議な縁(4)
2017年02月22日 15時00分
-
アイドル
AKB48・渡辺麻友 小嶋陽菜との思い出は「ほとんどない」
2017年02月22日 14時50分