-
スポーツ 2020年03月02日 11時00分
【プロレスリング・マスターズ】60周年セレモニーで燃える闘魂・アントニオ猪木が弟子たちに闘魂再注入に後楽園ホール爆発!「俺が世界のゴミを綺麗にしてやる」とライフワークも明かす!
2月28日、武藤敬司がプロデュースする“プロレスの達人”が集結する“レジェンドだらけ”の大会「プロレスリング・マスターズ」の全試合後に、「燃える闘魂60周年メモリアルセレモニー」が行われた。 アントニオ猪木氏の足跡を振り返るVTRの後、お馴染みのテーマ曲「猪木ボンバイエ」が会場に流れると、場内は割れんばかりの“猪木コール”に包まれて、ロープを取り除いたリングへ燃える闘魂が登場。中央に用意させた椅子に着座すると、トレードマークの赤いマフラーを両手でかざし、ファンへアピールした。 続いて、プロデューサーの武藤が入場し、「デビュー60周年、喜寿おめでとうございます。暗くなりかけている日本に喝を入れてください」と呼び掛けると、“黒のカリスマ”蝶野正洋、ヒロ斎藤、越中詩郎、AKIRA、藤原喜明、藤波辰爾と、この日出場した選手たちから次々とリングインし、「おめでとうございます!」と言葉を贈った。 ここからは、それぞれのテーマ曲に乗ってゲストが登場。オールドファン中心の観客は、テーマが流れる瞬間に誰が出てくるかパッと頭に浮かぶと共にコールする状況で、木村健吾氏、前田日明氏、木戸修氏、長州力氏と次々登場する大物に、会場は大盛り上がり。更に、最後の長州氏が「武藤と蝶野がぜひ闘魂ビンタを入れてくださいと伝えてと言われてる」といたずらっぽい笑顔で猪木氏に懇願。言ってないとばかりに腕を横に振る武藤と蝶野がタジタジの表情を見せたところで、会場のボルテージがひと段落上がり、猪木氏の挨拶が行われた。 お約束の「元気ですかー!」の後、「武藤のヤツ、俺を乗せやがったな。60周年って俺関係ない」と苦笑い。その後は、自身のライフワークである“一万度以上になる水プラズマを使って、瞬時にゴミを水素化する”プロジェクトについて、「世界をひっくり返す。世界のゴミを俺が綺麗にしてやる。プラズマって言うんですが、いまこれに燃えて」と言及。「本当は去年2か月半入院して、もうどうしようかなと思っている時にこれに出会い、新たな闘魂に火が付きました」と、消えかけた闘魂が再点灯した理由も説明した。 そして、「何すればいいんですか?」と、ニヤリ。待ってましたとばかり長州氏が武藤を羽交い絞めし、「世の中に一番必要なのはビンタかも。世の中を元気にして行くぞ!」と右腕を一閃。続いて、蝶野にもお見舞い。すると、観客という“過激な仕掛人”が動き、大長州コールを巻き起こすと、武藤、蝶野がすぐさま長州氏を押さえ付け、「ひと叩き100万円なんだぞ」と言い放ち強烈な一発を放った。ファンはこれに満足せずに、前田コールでおかわりをおねだり。「前田もやるのか。変わったな」と猪木氏は笑顔で前田に対峙し、この日4度目の闘魂注入を敢行した。 最後は、猪木氏が「これからもプロレスで世界の人たちに勇気と希望を」の気持ちを込めて、恒例の「1、2、3、ダー!!」で締めた。 猪木氏に対して、様々な感情を持つレジェンド達だが、この日は弟子と師匠の関係に戻り、「猪木会長」をお祝いした。猪木という太陽を中心として、再びプロレス界にパワーが宿るーーー集まったファンの笑顔からも、そんな期待が膨らむマスターズだった。取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
スポーツ 2020年03月02日 10時45分
「ミステリアスなマスクマン」トリオが一夜限りの?夢競演!
プロレスリング・マスターズ▽2月28日東京・後楽園ホール 観衆1,328人 武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マスターズが2月28日、東京・後楽園ホール大会を開催した。チケットは完売していた同大会だが、政府が新型コロナウイルス感染拡大予防のため、不要不急の外出の自粛を呼び掛けたことや、大会2日前に新日本プロレス所属選手が、新日本の興行中止に伴い他団体への選手派遣を取り止めたことなどが重なり、当日は観戦を見送ったファンもいたが、会場はかつて時代を築いた「達人」たちを見るために、多くのファンが集まった。 オープニングマッチでは、百田光雄と大矢剛功によるベテラン対決が組まれた。全日本プロレスでは「6時半の男」と言われた百田と、新日本プロレスではアントニオ猪木氏の付き人を務め、SWSなどを経てFMWでブレイクした大矢の対戦は、会場の温かい雰囲気の中、2人の攻防を楽しませた上で、15分時間切れ引き分けに。この2人に関しては、決着を望む方が野暮と言ってもいいだろう。 第2試合では、現在でもW-1のクルーザー級戦線で活躍しているヒートに、メキシコで生まれて日本では今回が初公開となるキング・リーと、2代目タイガーマスクをオマージュし、かつてプロレスリング・ノアにスポット参戦していたタイガー・エンペラーが夢のトリオを結成。東京愚連隊と対戦した。マスクマントリオは、エンペラーがトリッキーなタイガー殺法で愚連隊を翻弄。ヒートもコンディション良好で、3人の中で現在でも活躍している存在感を見せつけていた。2人の動きにつかまる場面もあったリーだが、場外にトペを放つなど、メキシコ時代を思い出した様子。最後はリーが、MAZADAにムーンサルトプレスを決めてフォール勝ち。試合後、インタビュースペースに現れた3人はリーが日本語で話し、「俺たちほどミステリアスなマスクマンはいないやろ?」と聞き覚えがある関西弁でアピールし、控室に入っていった。 キング・リーと、タイガー・エンペラーの再登場はあるのだろうか?特にエンペラーは、メジャー団体のジュニアヘビー級戦線に加わったら人気が再燃する可能性を見せただけに、一夜限りに終わらずこの続きを見せてもらいたい。取材・文 / どら増田写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2020年03月02日 07時00分
佐々木希とアンジャッシュ渡部に囁かれる“無期限仮面夫婦”状態説
女優の佐々木希が、2017年4月に結婚した『アンジャッシュ』渡部建と“無期限仮面夫婦”状態ではないかとの見方が浮上している。「発端は佐々木のインスタグラムです。2月8日に迎えた32歳の誕生日にまつわる画像は、女友達に囲まれ祝福されているものや、母親が作った料理、誰からもらったか不明な花束などを掲載しているのですが、なぜか渡部の姿がどこにもなく、夫へのメッセージなどもない。そのため、不仲説が囁かれ始めたわけです」(芸能プロ関係者) 佐々木は18年9月に第1子を出産。最近、不穏な発言をしているという。「親友らに“2人目は作らないの?”と聞かれると、はぐらかすことが多いようです。その情報が芸能界の一部に流れ、関係がギクシャクしていることによる“仮面夫婦”説のウワサが広まっているわけです」(同・関係者) この夫婦を巡っては、昨年7月ごろにも破局説が飛び交った。このときも佐々木のインスタがソースで、17年4月にアップした渡部との入籍報告写真が、いつの間にか削除されていたことがきっかけだった。「破局説が出た直後、渡部がイベントで“夫婦円満です”と否定し、入籍写真の削除についても“テレビ番組などで勝手に使われないために2人で話して削除した”と弁明しました。しかし、動揺も見え隠れしたため疑惑はくすぶっていました」(女性誌記者) 出産半年後の昨年3月、ライフスタイルブック『希んちの暮らし』を発売。同5月ごろからはインスタに背中ヌードや胸チラなどをアップし、活動を徐々に再開している。そうした中で、仮面夫婦生活どころか電撃離婚説まで囁かれ始めたのだ。「もともと佐々木は第2子が欲しいのに、多忙で体力的にも厳しい渡部が子作りに積極的でなく、亀裂が深まっているようです」(同・記者) 佐々木は出産後も、独身時代と同様の美ボディーをキープ。以前から「美しいうちに一糸まとわぬ姿を撮っておきたい」が口癖といい、万が一、離婚となった場合は、“初フルオープン”実現も同時に見えてくる。「もし独り身になれば、心機一転の意味も込め“バツイチ美裸身”を写真集でサプライズ披露することも結構あり得るのです。今後の夫婦関係には注目ですね」(芸能記者) 不謹慎ながら“ウップン”爆発を期待したいものだ。
-
-
社会 2020年03月02日 06時00分
近所宅を訪れた男性を刺し殺した女を逮捕 その動機に「女の怒りも理解できる」の声も
車で出かけた時に、駐車場が満車だったり、駐車スペースに困った経験は誰もがあるであろう。海外には、適当に空いてたスペースに車を駐車した結果、命を落とす羽目になった人がいる。 海外ニュースサイト『Daily Mail』と『Irish Examiner』は、アイルランド・ダブリンに住む男性が、車を駐車した場所が原因で、近くに住む女に刺されて死亡したと2月26日までに報じた。 記事によると、39歳の男性はガールフレンドの家を車で訪れたという。ガールフレンド宅の道路を挟んで向かいの駐車スペースに車を停め、そのまま1泊。2月25日早朝、男性は会社に向かおうと車に乗り込んだそうだ。エンジンが掛からなかったため、車を降りてボンネットを開けて作業をしていたところ、近くに住む38歳の女が包丁を手に持って家から出て来たそうだ。女はその包丁で、男性の胸を複数回刺し、自宅へ戻ったとみられている。男性はその場で倒れ込み、救急隊員が駆け付けた時には既に死亡していたという。 目撃者がいたのか不明だが、事件発生から約7時間後、警察は女を殺人容疑で逮捕したそうだ。警察によると、女と男性は面識がない模様。女は3人の子供の母親で専業主婦であり、精神的な問題を抱えていたとの情報もあるという。周辺の聞き取り調査では、男性の無断駐車について、過去に地域で問題になっていたことも判明。警察は殺害の動機を、女の駐車スペースに、男性が車を停めたことが原因とみて捜査を進めているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「人の駐車スペースに車を停めちゃだめでしょ。なぜ女の了解を取らなかったのか?」「女が怒るのもわかるが、殺して良いわけではない。子育てに疲れて精神的に病んでたのか」「無断駐車は本当に腹が立つ。男性はガールフレンドに会いに来るたびにここに車を駐車してたんじゃないかな」「刺された男性も相手が悪かった。サイコパスを怒らせたらこうなる」などの声が上がった。 海外には他にも、駐車スペースを巡って命を落とした人がいる。 海外ニュースサイト『SunSentinel』と『Local10』は、無断駐車した男性に腹を立て、野球バットで殴打して男性を殺害したとして、男2人を逮捕したと2019年3月1日までに報じた。 記事によると、アメリカ・フロリダ州に住む男2人(兄弟で当時兄64歳、弟56歳)の住む家の前の道路に、当時48歳の男性が芝刈り用の車両を駐車したという。男性は、仕事で近所宅の芝刈りをするためにやって来たそうだ。 男性は、過去に何度かここに駐車しないように兄弟から注意されていたようだが、この日も兄弟宅前に車両を停めたそうだ。男性と兄弟は口論となり、怒った兄弟は野球バットで男性を何度も殴りつけたという。通り掛かった女性が警察に通報。警察が駆け付けた時には男性は意識不明の重体であったという。男性は病院に搬送されるも死亡が確認された。兄弟はその場で逮捕され、殺人罪で起訴されたという。兄弟は概ね容疑を認めているが、男もマチェーテ(なた)で武装しており、正当防衛に当たると兄弟側の弁護士は主張しているという。 自分の駐車スペースに断りもなく車が停まっていたら、頭に来る気持ちは分からなくもない。だからと言って、バットで激しく殴打したり包丁で刺すなどの仕返しは常軌を逸しており、実刑は免れないであろう。記事内の引用についてMarried mother-of-three, 38, is arrested for 'stabbing to death neighbour's boyfriend who took her parking space' in Dublin(Daily Mailより)https://www.dailymail.co.uk/news/article-8044771/Married-mother-three-38-arrested-stabbing-death-neighbours-boyfriend.htmlGardai examine CCTV over 'parking space' murder (Irish Examinerより)https://www.irishexaminer.com/breakingnews/ireland/gardai-examine-cctv-over-parking-space-murder-984035.htmlParking space dispute turns deadly; brothers accused in fatal beating of lawn worker(SunSentinelより)https://www.sun-sentinel.com/local/broward/fl-ne-parking-dispute-death-20190301-story.htmlBrothers accused of beating man to death with baseball bats over parking spot dispute(Local10より)https://www.local10.com/news/2019/02/28/brothers-accused-of-beating-man-to-death-with-baseball-bats-over-parking-spot-dispute/
-
社会 2020年03月02日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(19)元官房長官・梶山静六(上)
田中角栄という人物は、人を見る目において極めて炯眼であった。勉強家であるかどうか、上っ調子でなく地道な努力をしているか、度胸があるか等々、部下として使える人物か否かの峻別は厳しいものがあった。 ために、かつての田中派には単に委員会の出席要員にとどまるような“駄馬”はほとんど存在せず、一騎当千、どこへ出しても通用するような人材がひしめいていた。田中は人材発掘、育成の名手だったということである。言うなら、田中派は「田中角栄学校」でもあった。 その門下生からは、竹下登、羽田孜、橋本龍太郎、小渕恵三、そして“外様”的存在で田中の影響を受けた麻生太郎と5人の首相を誕生させている。こうしたことは田中の師匠格にあたり、池田勇人、佐藤栄作といった両首相を門下から送り出した、かの吉田茂も遠く及ばないものであった。 また、首相経験者以外にも、当初は度胸とハッタリが先行、しかし、徐々に「調整役」としての重みを加えていった金丸信・元自民党副総裁、あるいは「剛腕」として混迷する政局に大ナタを振るい続けた小沢一郎(現・国民民主党)など、まさに「田中角栄学校」は多士済々であった。今年、御年81になり、現在なお老練な党運営を駆使している二階俊博幹事長も、田中の一挙手一投足を見て育ち、その手法をわがものにした人物である。 そうした門下生の一人が、梶山静六(現・経産大臣の梶山弘志の父)である。時に、権力の絶頂にあって怖いものなしの田中は、こう唸ったことがある。「ワシの寝首をかく奴がいるとしたら、それは梶山を置いてない。ワシが発掘した男だけのことはある」 梶山は陸軍航空士官学校を出て、戦後29歳で茨城県議会議員に初当選、40歳の若さで与野党の利害が衝突する県議会の議長ポストをこなしていた。その梶山に目をつけ、国政に引っ張り出したのが田中だった。 時に田中は佐藤(栄作)政権下での自民党幹事長で、近い将来の天下取りを期し、有能な手兵を物色していたさなかだった。田中は首相の座に就くと、警察庁長官を退官したばかりの後藤田正晴に目をつけ、第1次内閣で首相への登龍門ともされる官房副長官のポストに就けた。梶山もまた、有能な手兵としてそのポストに就けたのである。 田中の梶山を見る目は、間違っていなかった。梶山は官房副長官となるや、直ちに田中の期待に応えてみせた。その頃はまだ自民、社会の両党がしばしば激突する55年体制下で、政府・自民党としては“社会党対策”が最大の難問だった。当時の官邸詰めの記者の話が残っている。「梶山は一連の難しい野党対策を、田中の了解などは取らず、次々に自らの判断で前へ進めていった。田中による『ワシの寝首を…』の言葉は、こうした手腕を見てのそれだった。一方の官房副長官だった後藤田は、梶山の野党対策に対し、各省庁、官僚ににらみを利かせる役割で、田中政権の政策遂行はこの二人の“陰の力”によるところが大きかった」★「細心と大胆」の戦略 こうして梶山は、その後、なるほど田中の炯眼どおりの成長を見せた。竹下内閣で自治大臣、宇野(宗佑)内閣で通産大臣、第2次海部(俊樹)内閣では法務大臣を経たあと自民党幹事長、橋本内閣では官房長官を務めたといった具合である。田中ならずとも、歴代内閣が使いたがるほどの能力の持ち主だったということである。 その梶山の政治手法の根幹を成したのは、練りに練り上げた緻密な戦略にあった。野党対策ひとつにしても、単なる手練手管ではなかった。梶山と親しかった政治部記者が、その手法をこう明かしてくれたことがある。「梶山の手法は、いかにも陸軍航空士官学校出らしく、細心と大胆が常に背中合わせというのが特色だった。一方、梶山には『工程表』という異名があったくらいだから、事に取りかかるときは、まず何通りもの戦術を描き出し、その中からそのときの状況に当てはめて行動を起こしていた。 夜、布団に入っているときでも、枕元に鉛筆とメモ用紙を置いておき、アイデアが浮かぶとすぐ走り書きをするのを常としていた。細心と大胆が巧みに機能した、有数の戦略政治家と言ってよかった」 そうした“手法”は田中とそっくり同じだった。枕元に赤鉛筆と『国会便覧』を置き、政策、政党への対応を練っていたのである。 ここに、共に人一倍の努力家だったことが浮かび上がる。努力する人間が人より一歩前に出るのは、いつの世でも変わらないということである。「戦略家」としての梶山がさらにその凄腕を見せるのは、田中が病魔に倒れ、事実上、政治生命を失ってから後であった。(本文中敬称略/この項つづく)***************************************【著者】=早大卒。永田町取材49年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
-
ミステリー 2020年03月01日 23時00分
夢を見ることで未来を覗く?眠れる巨人・エドガー・ケイシー
数年前にスピリチュアル業界でアカシック・レコード・リーダーが話題になった。今は既に定着している感もあるが、アカシック・レコードとは元始からの全ての事象、想念、感情が記録されているという世界記憶の概念であり、宇宙誕生以来の全ての存在に関するあらゆる情報が詰まっていると言われている。そんなアカシック・レコードにアクセスし、内容を読み解ける人のことをアカシック・レコード・リーダーと言うのだ。 彼らが出てきたことで、元祖アカシック・レコード・リーダーとも言われている一人の予言者が再注目されることとなった。「眠れる予言者」エドガー・ケイシーである。 エドガー・ケイシーは、1877年3月18日にアメリカのケンタッキー州にある農場の息子として生を受け、眠りながら行うリーディングで多くの人を救ったと言われている。夢の中でアカシック・レコードにアクセスし、相談者の問題の原因を探り当てていたというのだ。 1945年1月3日、バージニア・ビーチで天寿を全うしたが、その業績に関しては、賛否両論がある。当たっていることもあれば、完全に見当外れの時も多かった。また、未来の世界を夢で見ていた、として予言しているのだが、その予言の内容が現在ではほとんど外れているという点も大きい。 例えばエドガー・ケイシーは、1998年頃日本が沈没すると予言している。これがノストラダムスの1999年の予言とも合致していたため、多くの人、特に昭和の子供たちを恐怖のどん底にたたき落としたこともあった。だが、結局日本が沈没することはなかったのはわれわれが知る通りだ。彼がこのような予言をした背景には、当時のアメリカと日本との政治的な対立からケイシーが過度な反日感情を抱き、「日本沈没」という予言を生み出した可能性があると言われている。また、彼自身がフリーメイソンのメンバーであったとか、グレート・ホワイト・ブラザーフッド「聖白色同胞団」に取り付かれていたと指摘する声も一部にはある。 もちろん、的中した予言も多く、キクイモによる糖尿病改善策を代表として数多くの難病の治療方法をリーディングによって導き出しており、近年では過去のリーディングデータの中から、エイズ治療に効果的な手法が見つかったと言われている。 果たして彼は夢で何を見ていたのか。彼自身の無意識が生み出したメッセージをそのまま語っていたのか、それとも本当に知識のデータベースにアクセスしていたのか。今となっては分からない。(山口敏太郎)
-
社会 2020年03月01日 22時30分
残忍!ぬいぐるみと一緒に埋められた女の子死体【背筋も凍る!女の事件簿】
これは1969年に発生した子殺し事件である。9月某日、東京都西多摩郡福生町(現・福生市)の畑で赤ん坊の腐乱死体が発見された。 死体は腐り始めており、顔の判別は難しかったが、着ていた服から女の子であると推定された。目立った外傷こそ無かったが、奇妙だったのは、女の子の死体は毛布で丁寧にくるまれており、中には、死体と共にぬいぐるみや哺乳瓶などが入っていたのだ。 その丁寧な仕事ぶりは、殺してしまったが故の証拠隠滅ではなく、死者を弔うために仕方なく埋めたようにも見えた。 やがて、女の子の持っていたぬいぐるみから、最近、近所で姿が見えなくなっていたR子ちゃんであることがわかり、R子ちゃんの母親であるA子とその内縁の夫のB男を殺人と死体遺棄で逮捕した。 この2人、夫が24歳、妻が22歳と若かったものの、妻のA子には2人の子供がおり、2人は前夫との間にできた子供だった。 A子はB男と仲良くなったが、子供嫌いだったB男は子供達に毎日のように殴る蹴るなどの虐待を繰り返した。1人目は暴行後にタバコの火を押し付 けるなど徹底的に痛めつけたところ、見かねた近所の主婦が警察署に通報。児童施設へ預けることになった。 ゆくゆくはR子ちゃんも施設に行く予定だったが、虐待の事実が周囲にばれてしまったため、施設が引き取る前に徹底に痛めつけることを決意。そして、死んでしまったという。 B男は我が子ではないため、何知らぬ顔だったが、A子は自分の腹を痛めて生んだ子供ということもあり情が移り、しばらく埋めずに死体と添い寝をしていたという。 しかし、時期は夏場という事もあり、次第に死体は腐って行き、異臭を放ったため、埋めることを決意。「せめて綺麗な格好で弔いたい」と、愛用のぬいぐるみと一緒に埋めることにしたが、この母親としての情が身元を明かす遠因となり、逮捕となったのだった。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2020年03月01日 22時00分
自分の液体を飲ませてくる男〜本当にあった怖い彼氏〜
橋田佳奈恵(仮名・27歳) 彼は、普通のキスをしない人でした。それに近いことと言えば、唾の交換です。例えば、彼が私の唾を飲む時は、こちらが上になって寝ている彼の口にヨダレを垂らすのです。すると、彼はそれを舌を出して飲みます。彼が満足したら、今度はポジションを逆にして全く同じことをします。どうやら彼は、普通のキスで興奮しないらしく、これをやることでドキドキするのだとか。 でも、彼はどちらかと言うと、自分のものを飲ませることが好きらしく、下の体液を飲まされたこともあります。そこまでならば、受け入れることができたのですが、ある時から、何日も洗っていないイチモツを咥えさせられるようになりました。初めてそれをした時は、匂いでえずいてしまったのですが、なんとか頑張っていましたね。 辛かったのは汚れ。ずっと洗ってないと、どうしても白い汚れが周囲に付着しますよね。それを綺麗に舌で掃除するように言われます。そして、「うまいか?」と聞かれるのですが、美味しいわけがないです。少し酸っぱい味がして、私は好きではありませんし、吐きそうになりながら我慢していました。少しでもその行為を止めようとすると、頭をつかまれて、暴力を振るわれたこともあります。だんだん拷問を受けているような恐怖を感じ、こちらから連絡を絶ちました。写真・Mr.Eneko
-
芸能 2020年03月01日 22時00分
槇原敬之もハマった 「キメセク」サイトに群がる女たち(1)
バレンタインデーの前日、人気歌手の槇原敬之容疑者(50)が、覚せい剤取締法違反容疑で、警視庁組織犯罪対策5課に逮捕された。 槇原容疑者は1999年にも同法違反で逮捕されているが、そのときに共犯として逮捕された“パートナー”の男性と、最近まで同棲していたという。「槇原の“恋人”として注目された男性は、事件後、個人事務所の社長というポストを用意してもらい、関係が続いていました。その恋人男性が一昨年に覚せい剤取締法違反で逮捕された際、2人が同棲していたマンションの一室から覚醒剤が発見されていたのですが、槇原本人は不在でした。しかし、恋人男性は『覚醒剤はマッキー(槇原)のもの』と証言し、ブツの入ったビニール袋からも槇原の指紋が検出されていたんです」(芸能記者) 槇原容疑者の逮捕は、『東スポ』が1月21日付の紙面で“予告”していた。「ミリオン歌手のXとされていましたが、読めば槇原と分かる記事でした。それより注目されたのが、捜査員がXのゴミを回収して調べていたところ、ムチや拘束具、三角木馬の一部などが発見されていたという記述です。この記事が出たあと、業界では『マッキー、あの彼氏とシャブキメてSMまで楽しんでたのか』なんて噂されたほどです」(同) 芸能人が薬物で逮捕されるたびに話題になるのが、薬物とセックスの関係だ。違法薬物を使用すると、あらゆる感覚が鋭敏になるとされる。槇原容疑者のようなミュージシャンやアーティストは、その効果を利用して作品を生み出すとされる一方、性感も高まるため、セックスに耽ると快感も倍増すると言われているのだ。「薬物をキメてセックスすることを“キメセク”と呼びます。薬物中毒者が抜けられなくなるのは、一度でもこの快感を味わうと、普通のセックスでは物足りなくなるからだとされています」(薬物事情に詳しいフリーライター) とはいえ、まったく裏社会と関わりのない一般市民は、どこで誰に接触すれば違法薬物を入手できるか分からないというのが当たり前だった。「今は、とんでもなくハードルが低くなっています。ネットで安全に手に入る方法が知れ渡ったんですよ。それまでは特別な暗号化ソフトなどを使わないと足がつきやすかったのが、今では匿名性が高いサーバーを使ったサイトがあるし、売人とのやりとりも、証拠をすぐに消すことができるアプリ『テレグラム』などを使っています。電話やLINEと違って、やりとりしたデータは綺麗さっぱり消すことができますからね。おそらく元締めが用意してるんでしょうが、売人と客をマッチングする掲示板があって、そこにいけば24時間ブツを購入することができるんですよ」(同)★謎のキーワード“ゴチミヤ” 本誌も、このフリーライターの指示通りにネットを検索してみると、次のような書き込みが溢れていた。〈★野菜(ジャックヘラーのグロウ)、1G6000円★氷、0.1G6000円★ポンプ(テルモのFNシリンジ29G)、1本1000円★ガラスパイプ、1個2000円★眠剤(サイレースの2ミリ)、5錠3000円〉 書き込みをしている人物の名前は〈○○(関東の都市名)手押しと全国配送〉となっている。「この書き込みを訳すと、野菜=大麻、氷=シャブで、ポンプは注射器。切れ目をマイルドにする睡眠薬まで用意してますよという意味です。売人のことはプッシャーと呼ぶので“押し”。つまり、書かれた都市では手渡しも可能だし、全国配送も可能ですよ、とうたっているわけです。こうした売買以外にも“キメセク”相手を募集する掲示板も大盛況ですよ」(同) 今度は“キメセク”というキーワードで検索すると、次のような書き込みに行き当たった。〈冷たいの持っている方、いませんか? 当方40代、ややぽっちゃり。話の早い方、遊びましょう〉〈23歳の女子大生です。清潔感があって常識のある方と遊びたいな。私は突きですけどあぶりの人も歓迎〉〈31歳、千葉住まいです。これから朝方まで遊べる方、緊急募集。勘ぐりとかそういうのはなしで! ゴチミヤ希望です〉 再びフリーライターに訳してもらった。「冷たいの=シャブ、突き=注射器の使用。ゴチミヤは、『セックスの代わりにシャブをごちそうしてください。帰りにお土産として、数回分のシャブも持たせてね』という意味です」 本誌は、こうした掲示板で片っ端からアポを入れ、取材に協力してくれる利用者を探した。スマホの特殊なアプリを使った無料通話なら、という条件で話を聞かせてくれたのは、関東に住む40代の男性K氏だ。「掲示板は警察の摘発に敏感なので、2〜3カ月に一度くらいのペースで移りますが、なくなることはない。ここに書き込んである女性のオファーは本物ですよ。手順は簡単で、書き込みがあった女性に、こちらの捨て垢(足がつかないメールアドレス)を教えて、やりとりを開始する。女性が書き込むと、男からのメッセージが殺到するから早い者勝ちです。ケチらず、たくさんネタをあげる約束をチラつかせるのがポイント。僕は、この掲示板経由で4人のキメセクフレンドがいますよ」(明日に続く)
-
-
芸能 2020年03月01日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「お前のこと嫌いなんだ!」中居正広が木村拓哉に激怒!
先日、3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所する中居正広が、都内で会見を行った。その中で、記者から元SMAPメンバーとの不仲説について尋ねられると、中居は「当時の報道はよく見てないですし、まあ不仲でいいんじゃないですかね? 本人たちがどうかわかっていればいいことなので。あの騒動を経験したことは、貴重な経験でした。報道で出ることを敏感になっていた時もあるけど、それが積み重なると鈍感になる。不仲でいいんじゃないですか? 実際? それは言わない。不仲って思っててもいいとは思ってます。細かいところ詰めるときりがないので」と発言。 また、中居は、元SMAPメンバーに退所の報告メールを送っていたとも明かした。これに関し、彼は「返事が来ないメンバーもいれば、のんきな……中身も内容は言いませんけど、そんな感じかという人もそれぞれです」と説明したが、2月27日発売の『週刊文春』(文藝春秋)は、返信しなかったメンバーが木村拓哉だと報道。この記事によって、再び一部ネットでは中居と木村の関係性に注目が集まっているようだ。 そんな2人と言えば、デビュー間もない頃、殴り合いの喧嘩をしたというファンの間では有名なエピソードがある。かつて、木村がラジオで明かしたところによれば、当時、部屋のチャイムが鳴ったのでドアを開けると、そこに中居が立っていたそう。 すると中居は、いきなり髪の毛を掴んできて、「他のメンバーはお前のことが嫌いなんだ!」とマジギレ。その後、木村も本気になり、狭いホテルの部屋の中で約10分間、殴り合いの喧嘩が繰り広げられたという。 このようにデビュー当時から、ベタベタと仲の良い関係性ではなかった2人。だが、そんなそれぞれの個性や価値観がぶつかり合うことで、SMAPは偉大なグループになったのかもしれない。
-
芸能
芸能界引退…乃木坂46の橋本奈々未にのしかかる最後の重圧
2017年02月19日 17時10分
-
アイドル
中居正広 本音を吐露「濃い2年だった」
2017年02月19日 17時00分
-
芸能
さっそく「千眼美子」のツイッターなりすまし出現
2017年02月19日 16時00分
-
スポーツ
プロ野球キャンプ地獄耳情報 巨人、阪神、広島、日本ハム、ソフトバンク(2)
2017年02月19日 16時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第209回 2016年のインフレ率▲0.3%
2017年02月19日 14時00分
-
芸能
独走キャッチ! 中居正広が3月末ジャニーズ事務所独立へ(2)
2017年02月19日 12時00分
-
スポーツ
新日本プロレス『旗揚げ記念日』3.6大田区大会で、オカダ・カズチカ対タイガーマスクWのドリームマッチが実現! “夢の続き”が見られるか?
2017年02月19日 12時00分
-
芸能
松本人志 清水富美加の告白本発売は逆効果「絶対マイナスに働く」
2017年02月19日 10時55分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 出家引退を選択した清水富美加に理解示す「仕方ないかな」
2017年02月19日 10時26分
-
芸能
2017年の芸能騒動キーワードはズバリ「電撃引退」
2017年02月18日 21時00分
-
芸能
「相棒」に打ち勝ち、勢いをつけたい木村拓哉主演「A LIFE」
2017年02月18日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】『笑っていいとも! サックス以外も最高』の出演で週1で会えたBaBe
2017年02月18日 21時00分
-
アイドル
ロッカジャポニカ 4th TOUR 〜Revenge for 1000〜 にて会場限定シングル発売決定
2017年02月18日 21時00分
-
芸能
石田ゆり子、有働アナ、滝クリ、亜希らがぶっちゃけた「エロ女子会」下ネタ過激談義
2017年02月18日 20時30分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(14)〜デートで観察されている男の持ち物〜
2017年02月18日 20時00分
-
芸能
体を売る地下アイドルの暗部 「枕営業」「援交」「乱交」… それでもメジャーになりたい!(2)
2017年02月18日 18時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダート1600メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年02月18日 17時53分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月19日)フェブラリーS(GI)他3鞍
2017年02月18日 17時43分
-
芸能
清水富美加の告白本発売でとばっちりを食らったロンブー淳
2017年02月18日 17時30分