-
社会 2020年04月04日 22時00分
金券ショップ業界が阿鼻叫喚…新型コロナの影響で需要激減!
JR東海とJR西日本が、東海道・山陽新幹線「のぞみ」と「ひかり」の一部列車を運休するなど、感染拡大が続く新型コロナウイルスによって、主要交通インフラの運休・減便が相次いでいる。 今、その影響をまともに受けているのが、格安チケットを扱う“金券ショップ”だ。普段なら看板商品であるはずの新幹線や航空券の価格が、需要激減で暴落。投げ売り同然の価格で流通している。例えば、通常約1万3000円の東京―大阪の新幹線指定席が、今では1万1000円前後だ。ある金券ショップの店員がヤケクソ気味にこう話す。「政府の外出自粛要請があって以後、目に見えて売り上げダウンです。逆に、買い取り希望は増えました。でも在庫が増えても、少しも売れないから安くするしかありません。それでも売れないんですよ」 新幹線回数券などの看板賞品も、買い取り価格は今や半額。モノによっては買い取り中止も。この1週間は特に値崩れが激しく「値下がりしていないのは、近鉄の話題の新型名阪特急『ひのとり』ぐらいのもの」(同・店員)というありさまだ。 金券ショップが軒を連ねる大阪梅田駅前第三ビルでは、どの店も店頭に「大特価」「お値打ち品」の文字が踊っているが、立ち止まる人は少ない。「例年、3月から4月は年間で一番人が動くシーズン。だが、今年はそんな活気はうかがえない。今は新幹線どころか、野球やイベントのチケットも動いていません。こんな状態がこの後も続けば、倒産する金券ショップも出てくるんじゃないですか」(同) 値下がりといえば、感染拡大騒動の引き金になった、大型客船の観光クルーズ参加料や、観光地のホテルなどの利用料も大きく価格を下げている。 ある旅行代理店が扱う、横浜発で日本海から韓国を周る豪華船クルーズでは、最終的には中止になったが、4泊5日で2万円台だった。1泊5000円…平常時なら実に魅力的だ。 逆に考えれば、今こそ安上がりで旅行ができるチャンスということになるが…。
-
レジャー 2020年04月04日 22時00分
女がドン引く瞬間〜彼が隠し持っていた元カノのプレゼント〜
恋人の過去の交際を気にしてしまう人は多い。亜美子さん(24歳・仮名)も、彼氏の元恋人を意識してしまっていたという。 「恋人の家に遊びに行った際、彼の趣味とは少し違う本やDVDがありました。私が『こういうタイプの本も読むんだね』と言うと、彼は『元カノから貰ったんだよ』とのこと。彼はまだ元恋人のことを忘れられないのか、プレゼントを多く残しているみたいです。また、よくトークの中にも、彼女の話題が出てきます。どこか遊びに行った時も、『あそこ元カノと行ったことある』と言うので、いい気分はしませんでした」 亜美子さんは、元カノからのプレゼントを、できれば捨ててほしいと思っていたそうだが、言い出すことができなかった。だがその後、ドン引くプレゼントを発見したという。「年末に彼の部屋の大掃除を手伝った時のこと。ベッドの下にビニール袋があったので、開けてみると、中にスクール水着が入っていたんです。彼に聞くと、元カノが中学時代に着ていたものを貰ったとのこと。そんなものを貰うのもおかしいですが、残していることにもドン引きしました」 スクール水着に関しては、さすがに捨てるよう頼んだという。写真・Steve Parker
-
芸能 2020年04月04日 21時45分
すっかり“彼氏色”に染まった米倉涼子
3月いっぱいで芸能事務所「オスカープロモーション」を退社した女優の米倉涼子(44)が3日、個人事務所「Desafio(デサフィオ)」を立ち上げ、公式サイトを開設した。 米倉は、日本語とスペイン語で、「本日より、私の個人事務所『Desafio(デサフィオ)』を立ち上げ、活動を始めることになりました」とあいさつ。「『Desafio』はスペイン語で『私は挑戦する』という意味で、今後は『新しい事にも積極的に挑戦していきたい』という想いを込めてこの社名を考えました」と社名の由来を説明。 今後については、「具体的には……笑 まだ内緒です……笑 ゆっくり探してゆきます。でも私らしく頑張ります!」とつづっている。「テレビ朝日系の主演のドラマシリーズ『ドクターX』が大当たりしてがっぽり稼いだ米倉。しばらくは悠々自適に暮らしていても困らないほどの蓄えがすでにあるはず。秋クールを元事務所とテレ朝が抑えているというが、出演するかどうかの話し合いは今後行われることになりそうだ」(テレビ局関係者) 米倉といえば、今年に入って自身が通うアルゼンチンタンゴ教室で指導するアルゼンチン人ダンサーとの熱愛が報じられたが、アルゼンチンの公用語はもちろんスペイン語だ。「“ベッドイングリッシュ”ではないが、彼氏との営みをこなすうちにスペイン語がバリバリになったのでは。とはいえ、彼氏は新型コロナの影響でアルゼンチンに帰国したまま来日できないようだ。今ごろ、体がうずいているのでは」(芸能記者) 再始動は、彼氏が来日して愛を確かめ合ってからになりそうだ。
-
-
芸能 2020年04月04日 21時30分
【放送事故伝説】「死人が出たかと思った」全員集合で大事故
3月29日、ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの志村けんさんが、新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった。70歳だった。 1974年のドリフターズ加入以来、40年以上にわたりお笑い界のトップを走った志村さんの突然の死去に日本中が驚きと深い悲しみに包まれた。 さて、志村さんが所属していたザ・ドリフターズの代表作と言えば『8時だョ!全員集合』(TBS系)であるが、1969~1985年の16年にわたって放送されていたことや、生放送という特性もあり、放送事故の宝庫となっている。 その中でも特に志村さんが大活躍した放送事故をご紹介したい。 事件は1983年6月4日、前半コントの「民宿コント」にて発生した。お爺さん役の加藤茶とお婆さん役の志村さんが主役のコントで、お婆さんは高齢ゆえに体の自由が利かず失敗を繰り返していた。問題のシーンはコントの中盤。婆さんは用を足そうとトイレに入り、爺さんはトイレの隣にある立て付けの悪いフスマを勢いよく開けた。すると、その衝撃で婆さんがトイレの壁を突き破って出てくる……というギミックだったのだが、どうもトイレそのものの設置が甘かったのか、外へ飛び出た志村さんの頭上に覆いかぶさるようにトイレのセットが崩壊。志村さんに直撃するというハプニングが発生した。 なんとかセットから脱出した志村さんだったが、頭と腰を強打したのか、舞台を走り回り「あれまで落ちる予定じゃなかったでしょ!」と叫び、へなへなと倒れ込み、加藤も「番組始まって以来、初めて死人が出たかと思った」と笑いながらその場を収めたことがあった。 このセット崩壊は完全に想定外の出来事だったが、志村さんのリアクション、加藤のフォローがあまりに見事だったため本当の事故だと気付かなかった視聴者も少なくなかったようで、今や『全員集合』を代表するようなハプニングとなっている。 最後になったが、稀代のスーパースター志村さんのご冥福を心よりお祈りしたい。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年04月04日 21時30分
広瀬すず“エロ妄想”かき立てまくり! 舌出しねっとりシーン騒然
女優の広瀬すずが、テレビのドッキリ特番で“エロ妄想”をかき立てまくるシーンを披露し、騒然となった。「広瀬は去る3月14日放送の特番『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(フジテレビ系)で、外見が石に見えるチョコを口に頬張って当てる企画に挑戦しました。7つの石型固形物の中に紛れ込んでいる4つの本物チョコを広瀬が割り出すコーナーだったのですが、まるで“オーラル奉仕”をしているようにしか見えず、変態視聴者の間で大きな興奮が巻き起こったのです」(芸能記者) スタジオの椅子に座った広瀬はまず、同コーナー進行役の『麒麟』川島明がつまんだ1つ目の固形物を口腔内に“挿入”された。「細長い、まるでイチモツのような外見の固形物だったのですが、広瀬はセクシーな真っ赤な唇で、包み込むように“パックンチョ”。結局、チョコだったため、官能的な表情で、まるで男性自身を食べているかのように咀嚼したのです。2つ目もチョコだったのですが、塊を口に入れる際、舌をペロッと出して舐め回すように動かしつつ頬張った。チョコにいやらしい唾液が付着し、セクシービデオ以上にヌケるシーンでしたよ」(同・記者) 広瀬はあと2つ、石のような固形物を口に入れたのだが、いずれもアクメに達したかのような表情で舌をエッチに出していたから、“確信犯”の可能性も濃厚。この“連想シーン”の背景には、セクシー路線転向への決意があるとの見方が強まっている。「広瀬は昨年9月までNHK朝ドラ『なつぞら』のヒロインを務め、国民的清純派女優に上り詰めた。しかし、本来は肉食系でヤンチャ。本人も朝ドラでついた清純派イメージの払拭に悩んでおり、セクシー系への転向意欲を親しい知人らに明かしているようです」(芸能関係者) 広瀬は3月20日公開の主演映画『一度死んでみた』でデスメタルバンドのボーカルをしている女子高生役を務めており、初のコメディー映画にも挑戦中。その先には“初の本格濡れ場”も見据えているというのだ。「広瀬は朝ドラ終了後から“殻を打ち破れるような本格的な濡れ場をやりたいです”と訴えているとか。今回の映画が話題になれば、その勢いで年末年始公開予定の映画で主演し、初の本格的ベッドシーンに挑む話が極秘で進んでいます。映画ですから、バストトップやお尻を見せる可能性もあり、今回の“疑似オーラル”披露は、その観測気球と見ていいのかもしれません」(同・関係者) 映画で“ホンモノ”を頬張るシーンに期待だ!
-
-
芸能 2020年04月04日 21時15分
キムタク&静香夫妻に漂う“昭和の加齢臭”長女デビューの演出がクサ過ぎ!
俳優・木村拓哉と歌手・工藤静香の長女・Cocomiが、3月28日発売のファッション誌『VOGUE JAPAN』5月号でモデルデビューを果たす。「Cocomiの誕生後、『ダウン症で静岡の専門病院に通院している』という根も葉もないウワサが流れ、都市伝説のように最近まで囁かれていました。幼少期にアトピーで通院していただけだったようですが、生まれたときから注目の的になることは運命づけられていたんですよ」(スポーツ紙記者) 姉より2年先にデビューした次女・Kōki,も、ファッション誌『エル・ジャポン』の表紙を飾り、世界的ブランド『ブルガリ』のアンバサダーに最年少で就任したが、Cocomiにも同じ路線が用意された。「長女には『ディオール』のアンバサダーという肩書が与えられたのですが、その経緯が噴飯もの。フルート奏者としてライブハウスで演奏していた際に、たまたまディオールの関係者が来場していて、その美貌と音楽性を認めてオファーしたというのです。2人の娘の“プロデューサー”である静香が、いかにも思い付きそうな昭和の少女マンガなみのクサい設定。案の定、ネットでたたかれまくってます」(芸能記者) かつて『SMAP』解散時に戦犯扱いされた父・キムタクも、イメージ回復に躍起になればなるほどたたかれている。「ジャニーズの圧力で、メディアでは『かっこいいパパとして10代の若者にも人気』と報じられていますが、娘同様、《キムタクのマックのCMが昭和過ぎる》《もう40代後半のおっさんなのにチャラ過ぎ》《痛々し過ぎて直視できない》などと、バッシングの嵐です」(同・記者) それなのに、Cocomiのデビューを祝し、SNSで《go FLY!! my ANGELS!!(羽ばたけ、俺の天使たち)》と、またまた“ド昭和的”なコメントを書き込んだ。「8月7日に公開延期になったドラえもんの映画でもゲスト声優を務めています。本人はご満悦ですが、令和キッズたちにキムタクの昭和のノリは合いません」(同) いいかげん、自分の“加齢臭”に気付くべきだろう。
-
芸能 2020年04月04日 21時00分
“不倫サレ妻”で好感度を上げたスザンヌ、皮肉にも元夫の不倫相手は同郷のタメ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優・東出昌大の不倫が原因で別居中の女優・杏が、離婚の意思を固めたことを一部スポーツ誌が報じた。東出と女優・唐田えりかの不倫が発覚した当初は、東出が夫婦の関係修復を望んでいるとのコメントを発表していたが、そう簡単なことではなかったようだ。 先月17日に行われた東出の謝罪会見で、芸能リポーターによる「杏さんが好きなのか、唐田さんが好きなのか。どちらですか」との質問に対し、東出が回答を濁したことが決定打となったといわれている。 もともと、杏は世間からの好感度が高かったことに加え、今回の“不倫サレ妻”への同情もあってかますます支持が集まっている。皮肉な結果ではあるが、かつても、杏同様に不倫されて好感度が高くなったタレントがいる。 2015年3月、タレントのスザンヌが元プロ野球選手・斉藤和巳との離婚を発表。当時、夫妻には14年1月に誕生したばかりの長男がいた。スザンヌというと、14歳の頃から地元・熊本で芸能活動を始め、2006年に上京。明るいキャラクターを見そめられ、フジテレビのバラエティ番組に起用されると、07年5月に初出演した同局のクイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』での珍解答ぶりが注目を集め、“おバカタレント”として大ブレイクする。同年9月には、同番組の企画ユニット 『Pabo』のメンバーとしてCDデビュー。さらに08年4月放送の同局のドラマ『無理な恋愛』で女優デビューするなど、活動の場を広げていった。 「2011年12月に結婚した元夫婦ですが、当時の斉藤は“バツ1”でした。結婚後、スザンヌは斉藤の活動拠点である福岡へ移住し、その後に長男を出産。ところが、斉藤は育児そっちのけで仕事優先の生活を送り、家にこもりっきりのスザンヌは産後クライシスに陥ったといいます。やがてスザンヌは、斉藤と女子プロゴルファー・上田桃子との関係を疑うようになったそうです。2人は13年以降、頻繁に“つきあい”ゴルフを重ねていたようです」(芸能ライター) 2014年5月に更新した斉藤のブログには、「上田桃子ちゃんと食事をしたので、桃子ちゃんのプレーも見たくて、朝イチの練習から行った!」とつづっていたという。さらに、上田自身も、「野球選手の中で(斉藤が)一番好き」と公言するほどだったといい、親密さがうかがえた。そして、14年12月に『週刊文春』(文藝春秋)に2人の関係は“不倫疑惑”として報じられた。だが、地元ではずいぶん前から噂となっており、「福岡のホテルで見た」「博多でデートしていた」という目撃情報がすでに浮上していたという。 「スザンヌ一人での育児は毎日がてんてこ舞いだったはずです。初めての子育てで、肉体的にも精神的にも疲れ切っていた矢先の不倫疑惑報道で、怒りよりも裏切られた絶望感にあふれたといいます。子供のためにも一時は修復を望んだスザンヌでしたが、肝心の斉藤は家を出て行ってしまい、話し合いにも応じなかったようです。あまりにも身勝手過ぎる行動や周囲からの良からぬ噂に愛想を尽かし、苦渋の決断で離婚を決意したといいます」(芸能ライター) また、スザンヌは同郷の上田が元夫の不貞の相手だったことが最も許せなかったことだったという。スザンヌと上田は“タメ”同士であったことから、「もう絶対許せない」と憤怒していたと一部報道で報じられている。 現在は、地元を中心に活動しながら、子供と二人三脚での生活を送っているようだ。“不倫サレ妻”というレッテルを貼られてしまったが、離婚後に好感度が上がったという証は、けなげに頑張る母親を世間がしっかり評価したということだろう。
-
芸能 2020年04月04日 21時00分
騒動がうやむやなままでは終わらなかった東出昌大
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、続々と映画の公開延期が発表されているが、5月1日公開予定だった、長澤まさみ(32)らが出演する「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の公開延期を3日、配給元の東宝が公式サイトで発表した。 同作品といえば、女優の唐田エリカ(22)との不倫が原因で、妻で女優の杏(34)との別居が報じられている俳優の東出昌大(32)が主要キャストの1人で出演している。「3月17日に謝罪会見を行い、熟女リポーターたちに囲まれ“サンドバッグ状態”になってしまった東出。もし、このまま公開されたら、ろくにイベントに登場することもなかく騒動がうやむやになりそう。そのため、『コロナで一番助かったのは東出では』と言われていた」(ワイドショー関係者) ところが、公開が延期に。おそらく、今後、公開に合わせてのプロモーションのスケジュールが組み直されると思うが、東出はしっかりと“みそぎ”をさせられることになりそうだというのだ。「イベントに出てくる度に、帰り際に報道陣から離婚問題について聞かれ、長澤ら共演者から冷ややかな視線を浴びせられるでしょう。“身から出たさび”ではありますが、いかに、自分がしでかしたことがおろかなことだったのかを思い知らさせるでしょう」(芸能記者) 東出のメンタルが崩壊してしまうかもしれない。
-
芸能 2020年04月04日 20時00分
視聴率首位、『モーニングショー』が人気を集める理由に玉川徹氏?「煽っている」否定的な声も
平日朝のワイドショー番組である『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)が、2019年の年間視聴率で全局中首位を獲得した。この時間帯は、小倉智昭の『とくダネ!』(フジテレビ系)、極楽とんぼの加藤浩次による『スッキリ』(日本テレビ系)と共に、『モーニングショー』の3番組が熾烈な視聴率競争を繰り広げている。そこに、博多華丸・大吉の『あさイチ』(NHK)も並び、落語家の立川志らくによる『グッとラック!』(TBS系)が遅れを取るのが、午前中のテレビ番組の構図だ。 『モーニングショー』は年間平均視聴率が9.6%(ビデオリサーチ調べ・関東地区平均)を記録し、4年連続でトップとなった。2015年スタートと後発の番組ながら、この番組が高い人気を獲得した理由として、まず挙げられるのは、コメンテーターを務める玉川徹氏の存在だろう。 「玉川氏は、テレビ朝日の社員でありながら、歯に衣着せぬコメントで話題となっています。新型コロナウイルス感染拡大の問題では、鋭い政府批判を毎日のように展開していますね。その『上から目線』のコメントは常に炎上状態と言えますが、これはあえてヒール(悪役)を演じている部分もあると言われています。柔和なイメージの羽鳥アナに対する、玉川氏のキャラが対比として際立っているのです」(芸能ライター) さらに、今年に入っても番組は好調であろう。視聴率を底上げしているのは、ここ数か月のコロナ関係のトピックである。今や各番組に引っ張りだことなっている岡田晴恵氏を早い段階から起用し、こちらも「検査拡大」を訴えるなど、政府の方針に批判的なスタンスを展開している。 3月5日の放送で、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正は、対応が後手後手になった政府に対する批判をかわすためではといった政治アナリストのコメントが取り上げられると、内閣官房国際感染症対策調整室のツイッターにおいて、「法律改正をする理由はそうではありません。あらゆる事態に備えて打てる手は全て打つという考えで法律改正をしようとしています」と直接反論されるほどだ。それだけ番組の注目度が高いと言える。 『モーニングショー』に対し、ネット上では「批判精神があっていいと思う」「他局が報じない内容があるのはいい」といった声がある一方で、「『コロナ不安』を煽ってるだけだと思う」「何か批判ばっかりで疲れてくる」といった否定的な声も聞かれる。良くも悪くも番組としての「個性」は強いと言えるだろう。記事内の引用について内閣官房国際感染症対策調整室のツイッターより https://twitter.com/kanboukansen
-
-
社会 2020年04月04日 19時00分
全国の教員宛に届いた奇妙な脅迫文、現金の送付先から見えてくる意外な犯人像とは【未解決事件ファイル】
2015年3月、全国の小中学校の教員自宅や学校などに大量の脅迫文が一斉に郵送される事件が発生した。総数は2000通を超え、内容は体罰への報復をほのめかす内容だったという。幸い被害者は出ていないが、手間がかかり足のつきやすい郵送を選んだ犯人の狙いは、何だったのだろうか。 脅迫文には「お前の教え子の親からの依頼で行動を開始する」「教え子を侮辱したから復讐する」「個人情報をあばき、最低の教師だと名指しして掲示板に投稿する」「自宅や家族に危害を加える」といった内容が、A4版1枚にびっしりと書かれていたそうだ。最後に、中止してほしければ現金300万円を郵送するように指示があった。送付先はタイ・バンコクの住所だ。 送り主の名前はなく、あて名はボールペンの手書き。すでに退職した人や死亡した人も含まれており、少なくとも44都道府県に郵送された。 現金の送付先であるアパートの一室には、一人のタイ人女性が住んでいた。彼女は知人女性に頼まれて郵便物の受け取りを引き受けたといい、その知人女性は日本国籍の夫Aから頼まれたと話した。なお、彼女は受け取る荷物の中身を知らされてはいなかったそうだ。 Aは一体何者なのか?彼はタイで代行業を営んでおり、荷物の引き受けを行っていた。日本で言えば「コンビニ受け取りサービス」のような形で、自宅で荷物を受け取れない人のための仕事だ。今回の事件に関しては「2か月ほど前にメールで依頼があった、中身は履歴書」「依頼人の名前はマツオ・キヨミ」と話した。届いた荷物は香港の住所に送るようにという指示があったが、荷物は一つも届かなかったという。 インターネットが既に普及した2015年に、わざわざ手間がかかる郵送を用いて2000通以上も脅迫文を出した犯人。一体何者で、どうやって情報を手に入れたのか。 当時の報道で、脅迫文の一部が公開されたのだが、あまりに珍妙な文面に「犯人は外国人ではないか」という声がネット上で上がった。「お前の家に投石 夜中に怖い電話」「私たちは追い込みを続ける私たちは」という違和感ある文章が並んでいたのだ。さらに、句読点は一切なく、文節の頭に一字空けがなかったという。 近年、日本では個人情報の流出事件が相次いでいるが、その情報が中国の闇市場で出品されたという噂もあった。2000通以上の脅迫文を「マツオ・キヨミ」なる人物が一人で準備したのか、それとも組織的に日本人をターゲットにしたのだろうか。結局、犯人の手掛かりは2020年4月現在も見つかっていない。
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月9日)七夕賞(GⅢ)他3鞍
2017年07月08日 15時45分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(7/9) 七夕賞、他
2017年07月08日 15時25分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND57 〈第2回 IWGP暴動事件〉 猪木vsホーガンに長州が乱入
2017年07月08日 15時00分
-
スポーツ
大相撲名古屋場所の見どころはここだ! 貴景勝・阿武咲の若鮎2匹が土俵で躍り跳ねる
2017年07月08日 14時00分
-
芸能
中居正広残留で勃発する木村拓哉とのジャニーズ覇権争い
2017年07月08日 12時00分
-
アイドル
欅坂46 話題曲「エキセントリック」が主題歌のドラマが矛盾だらけで相当ヤバイ!
2017年07月07日 19時00分
-
芸能
鈴木早智子 「翔子との会話にもWink復活の話は出てきます」
2017年07月07日 17時00分
-
スポーツ
石川遼 サングラスだけは100点満点だがスランプ脱出の暗中模索
2017年07月07日 16時00分
-
レジャー
阿武隈ステークス(1600万下、福島芝1800メートル、8日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年07月07日 15時00分
-
社会
店舗の売上減が止まらない ユニクロの苦悩
2017年07月07日 14時00分
-
芸能
久松郁実の巨乳水着にデレデレ スピードワゴン小沢「小沢、夏インストールだな」と鼻の下を伸ばす
2017年07月07日 13時00分
-
芸能
突っ込み不在に泣く! 小籔プロデュースの新お笑いトリオ、ギャグ連発も大スベリ
2017年07月07日 12時35分
-
芸能
将棋映画『3月のライオン』 あまりにも残念過ぎた公開時期に落胆する声が相次ぐ
2017年07月07日 12時30分
-
芸能
加藤綾子 志村けんと共演裏に飛び出した“玉の輿婚”密約
2017年07月07日 12時00分
-
芸能
居場所がない渡辺謙 軽井沢でひっそりと別居生活を送っていた
2017年07月07日 11時40分
-
芸能
菊地亜美に初スキャンダル! 5歳上の会社役員との熱愛が発覚
2017年07月07日 11時30分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(7/8) 阿武隈ステークス、他
2017年07月07日 11時15分
-
芸能
渡辺直美の人生を変えたオーディション 意外な過去とは?
2017年07月07日 11時10分
-
芸能
松居一代まったく和解の意思なし 船越英一郎に「命を懸けて最高裁まで争います」と宣言
2017年07月07日 10時55分