-
芸能ネタ 2020年08月22日 21時30分
【放送事故伝説】24時間テレビの「掟破り」!?熱湯風呂ノーリアクション事件
日本テレビでは、8月22日18時30分から8月23日21時まで、毎年恒例の『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』を放送している。 今年は新型コロナウイルスの流行によって、従来のような大規模な開催ではなく小規模開催になることが決定。「ステイホーム」の今、どのような24時間テレビになるのか注目されている。 >>【放送事故伝説】『笑っていいとも!』に幽霊の声が!?伝説のワンコーナー<< さて、この『24時間テレビ』だが、長時間&生放送という性質もあり、過去にはリカバリーできないような問題になった放送事故も、何度か発生している。 近年、特に話題になったのは、2018年に行われた第41回目の24時間テレビで発生した、俗に「熱湯風呂事件」と呼ばれている事故である。 番組開始から7時間あまりが経過した8月26日午前1時30分ごろ、24時間テレビでは、人気番組『しゃべくり007』の生放送版「生しゃべくり」を放送していた。 「生しゃべくり」では、途中でバラエティ番組名物の「熱湯風呂」にチャレンジすることに。チャレンジしたのは森三中の大島美幸とタレントの鈴木奈々、SKE48の須田亜香里の3名だった。 大島と鈴木は熱湯風呂に慣れていることもあり、「押すな押すな」といったリアクションを取っていたが、須田に関してはバラエティ番組への経験が少なかったためか、熱がる二人より薄いリアクションしか取れず、熱い風呂に入っているはずなのに、終始涼しい顔をしていた。 放送で須田のリアクションにツッコミは当然入らなかったが、ネットでは「須田が明らかにリアクション失敗している」「ノーリアクションということは、あの熱湯風呂熱くないのか?」と疑惑を持たれてしまうことになった。 近年のバラエティ番組では、「熱湯風呂は実はそんなに熱くない」ということが周知されつつあるが、当時は「熱湯風呂は本当に熱い」という神話がギリギリで現役だったこともあり、須田のリアクションは「掟破り」と視聴者から突っ込まれることになったのだ。 来年は、このようなトラブル続きの『24時間テレビ』をまた見たいところだが……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2020年08月22日 21時00分
「新規はギリオッケー」浮気に理解を示す川崎希、アレクの“車中不倫”の遺恨は単なるネタ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントで実業家の川崎希が20日、自身のブログを更新し、第2子の妊娠を発表。「ご報告」と題したブログでは、夫でタレントのアレクサンダーと長男の景虎くんとの3ショットを公開した。 何かとお騒がせな川崎一家だが、今年1月にはアレクが俳優・東出昌大の不倫報道を受け、自身の不倫に関して川崎からのお達しである“禁止事項”を明かし、話題を集めた。アレクは「同じ相手は絶対に許さないらしい、、、」とブログに記し、「同じ相手とは一回までね 新規はギリオッケー リピーターはNG 3年まじありえないからね」と夫婦の内情を世間にさらした。 >>「神のみぞ知ること」厚労省の橋本岳副大臣“コロナ”顧みない不貞愛?自見英子政務官との再婚は否定せず【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< アレクというと、10歳の時にペルーから来日し、中学生の頃からモデル活動をスタート。1990年代後半から『メンズノンノ』(集英社)、『smart』(宝島社)、『FINEBOYS』(日之出出版)などの人気雑誌に登場。00年前後にはファッションショーでも活躍し、東京コレクションなどをはじめとする多数の日本・海外ブランドのショーに出演経験のある一流モデルだ。国内トップクラスのメンズモデルとして長く活躍したのちに、音楽、俳優活動にも挑戦した。 2013年2月、『有吉反省会』(日本テレビ系)に出演したアレクは、川崎と結婚したことを発表。同時に芸名も「坂本エンリケ」から「ALEXANDER」に改名した。この出演が大きな反響を集め、一気にブレイク。持ち前の“クズっぷり”を生かしたチャラ系“ヒモキャラ”が世間に浸透し、以降は夫婦セットでバラエティ番組に引っ張りだことなった。 だが、アレクのゲスっぷりはキャラにとどまらず現実のものとなった。2017年3月、『FRIDAY』(講談社)に“車中不倫”を激写されたのだ。 記事によると、川崎に購入してもらったベンツを乗り回すアレクが、美女をピックアップ。ドライブを兼ねていたが、行き着いた先は都内にある路地裏の駐車場だったという。後部座席にアレクが回ると、車体が小刻みに揺れ出し女性と車内でコトが始まったという。時間にすると15分ばかりだが、コトが済むと女性を駅に送り届け、アレクはジムへ向かったという。 「この日は、夫婦の結婚記念日の前日だったことが判明。女性はフェイスブックで知り合ったファンといい、アレクは以前からも『ナンパはフェイスブックやツイッターでしている』と豪語していました。川崎はアレクの浮気について、『男は浮気するのは当然』と理解を示し、結婚した翌日に早々と浮気されたことをブログでカミングアウトするほど。とは言いつつも、やはり夫の裏切りが許せなかったのか、夫婦で一緒にコンビニに同誌を買いに行き、現場検証を含めた“取り調べ”の様子を数回にわたって自身のブログで実況中継し、ネタにしたのです。当時、川崎は不妊治療の真っ最中でもあり、アレクにはキツいお灸をすえたといいます」(芸能ライター) そして2017年8月、紆余曲折ありながらも長男が誕生。その後も疑惑は浮上したものの、決定打となる浮気はないとし、川崎も我が夫を絶賛している。だが、3年経っても“車中不倫”の怨念は消えず、当時の同誌を買いだめしておいた川崎は今年2月の結婚記念日に記事をアレクに音読させたという。屈辱を味わわせたが、ネタの一環という見方もあるようだ。 夫の不貞をうまいこと利用した川崎の器はアッパレとしか言いようがないだろう。アレクが川崎の手のひらを転がることで円満な家庭が成立しているのかもしれない。子どもにとっては最高のパパであってほしいと願うばかりだ。
-
芸能ネタ 2020年08月22日 21時00分
離婚した杏を待つ過酷な“育児地獄”…東出は頼れず実母とは絶縁状態
夫・東出昌大の不倫が原因で、8月1日に離婚を発表した女優の杏。彼女は実母のYさんと5年前から金銭トラブルで絶縁状態、父親の渡辺謙とも距離を置いているため、3人の子供を抱えての育児が危惧されている。「杏と東出は連名で『今後は子供たちの親として成長し、協力し合う関係を築きたい』とコメントを出しましたが、杏は不倫が許せなくて離婚したのですから、東出に頼るつもりは一切ない。父親の渡辺謙とも良好な関係ではなく、育児をサポートしてくれそうな実母とも絶縁している。女優業を続けながらの育児は地獄ですよ」(ドラマ関係者) 杏の父親の渡辺は、約15年前に裁判の末、Yさんと離婚。その後、女優の南果歩と再婚したが、2018年に離婚している。「杏は“俳優・渡辺謙”は尊敬していますが、父親としては認めていませんからね」(女性誌記者) 実母のYさんとは、渡辺以上に関係がこじれているという。杏は08年に現在所属している大手プロ『トップコート』に移籍。節税目的の個人事務所の社長にYさんを就任させたが、その後、Yさんが心酔する女性霊能者に、多額のコンサルタント料などを支払っていたことが発覚する。14年、杏は“個人事務所の退社、トップコートと直接契約する”ことをYさんに通達し、泥沼裁判に発展した。「Yさん側は杏の移籍が無効だとして、15年に東京簡裁に調停申請したが、不調に終わった。そして17年、12億円の損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こしたのです」(同・記者) 実母側から訴えられた杏は「自らの財産を奪う収奪者だ」とYさんを強烈に非難し、一歩も引かない姿勢を見せている。「本来なら、Yさんは大黒柱である娘の子育てをサポートする立場なのですが、裁判で争うような母娘関係では、到底それを望めない。杏は両親の離婚がトラウマになっている上、夫である東出とは離婚。平凡で幸せな家庭を望んでいた杏にとっては、不運としか言いようがないですね」(知人の芸能関係者) これ以上、杏に不幸が訪れないことを祈るばかりだ。
-
-
芸能ニュース 2020年08月22日 20時00分
「あちこちオードリー」、第二の「アメトーーク!」に? 人気プロデューサーの手腕
「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」(テレビ東京系)は、オードリーの若林正恭が常連客、春日俊彰がカウンターの飲み屋の大将という立ち位置でゲストを招き、フリートークをする番組。お笑い芸人がMCを務めるあまたのトーク番組と一線を画すのは、深夜ラジオ「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送/以下ANN)を可視化したような、若林の強くも優しい言及力に尽きる。 >>オードリー若林、『アメトーーク!』出演の“めっちゃ腹立つ”先輩を告白 麒麟川島も意気込みを語る<< 仕掛け役は、佐久間宣行氏。テレ東のテレビプロデューサーで、演出家。おぎやはぎ、劇団ひとりなどの深夜バラエティ「ゴッドタン」をドル箱にした辣腕が評価され、現在は秋元康氏が企画・監修を務める「青春高校3年C組」も担当する。 その名をさらに高めたのは、昨年4月にスタートしたラジオ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)。ANN史上初の現役テレビ局員で、ニッポン放送の系列局であるフジテレビ局員ではないという初の記録も打ち立てた。 ANNには昨年5月、「アメトーーク!」や「ロンドンハーツ」、「テレビ千鳥」や「霜降りバラエティ」を演出するテレビ朝日局員の加地倫三氏、今年3月には「水曜日のダウンタウン」のTBS局員・藤井健太郎氏が出演。局の垣根を超えた。 当然、芸人も多数出演している。そのうちのひとりが若林だ。昨年8月に出演した際、プライベートでも交流のある佐久間氏から生本番中に突如として打ち明けられたのが「あちこちオードリー」のレギュラー化。サプライズ発表に若林は「うれしい」を連呼した。そのおよそ2カ月後、オードリーの冠番組としては初となる土曜日の午前にスタート。今年4月に火曜日深夜に移行して、濃度が増した。 番組を始めるにあたり、佐久間氏が若林にオーダーしたことは、ただひとつ。「深夜ラジオのノリでやってくれ」だった。若林やゲストが、「これ、言っていいのかなぁ」と考えあぐねながらも最終的には爆弾発言をしてしまうのは、深夜ラジオの踏襲。さながら、オードリーのANNといえよう。 それを裏付けるのが、飲み屋の壁に掲げられているお品書き。「あん肝とぶり大根」の横に張られているのは、「不用意な発言禁止」「ラジオじゃない」「ライターがすげぇ観てる」だ。 かつて、芸人が出たい番組として「アメトーーク!」がいの一番で挙がった。この数年では「ゴッドタン」、さらにテレビに出られないライブ芸人たちは同番組の好評企画「この若手知ってんのか」を挙げる。融合する加地ラインと佐久間ライン。 「あちこちオードリー」が第二の「アメトーーク!」を名乗れる日は、そう遠くはなさそうだ。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2020年08月22日 20時00分
活動自粛中の山Pにまつわるスゴイうわさ
一部で未成年との飲酒&お泊まりを報じられた山Pこと俳優で歌手の山下智久(35)だが、17日にジャニーズ事務所から一定期間の活動自粛処分を言い渡されてしまった。「かつては『赤西軍団』の一員として夜の街で大暴れしていたが、最近はすっかり大人しくしていたと思いきや今回の不祥事。さすがにジャニーズもスルーしておくことはできなかったようだが、山Pの退社説が浮上し始めた」(芸能記者) 今回、お持ち帰りしたお相手は17歳の現役女子高生タレントだったが、とにかく、過去の交際相手は美女ぞろい。「元カノの2トップはなんといっても石原さとみと北川景子で2人との交際時はファンも素直に祝福していた。ここ最近、交際相手の年齢が下がっているかと思ったら、まさか、お泊まりのお相手がJKだった」(同) さらに、一部では健全なマッサージ店で性行為を強要。出禁リスト入りしたことも報じられるなど下半身がかなりやんちゃなようだが、その下半身をめぐるあるうわさが出回っているというのだ。「山Pの男性自身はかなり使い込んでいるはずなんですが、その色も形もかなりキレイだそうで、女性の方から触ってみたくなるほどなのだとか。次々といい女とヤレる秘訣はそのあたりにもあるようです」(テレビ局関係者) 謹慎中に大人しくしていては「宝の持ち腐れ」になりそうだ。
-
-
社会 2020年08月22日 19時00分
妊娠3か月の人妻が凄惨な強姦殺人に、血液型が一致しない少年らを犯人に仕立て上げた警察の狙いとは【未解決事件ファイル】
1979年1月21日、大阪府貝塚市で当時27歳の女性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。すぐに近くに住む少年ら5人が逮捕されるも、4人が無罪となり、有罪が確定した1人も再審で無罪判決が下った。一体何が起きたのか。 >>わずか4歳の少女を強姦殺人した中年の正体、DNAが一致するも警察が動かない理由とは【未解決事件ファイル】<< 遺体が発見されたのは1月22日の早朝。貝塚市のビニールハウス内で女性が全裸に近い状態で倒れているのを、敷地の住人が発見し警察に通報した。同日、警察の依頼により大阪大学で司法解剖が行われ、その結果、死亡推定日時が前日の1月21日の午後6時頃(前後5時間)と判明。死因は頚部圧迫による窒息死であった。 1月23日になって、新聞で事件を知った被害者の内縁の夫Bさんの連絡により身元が判明。事件当日の夕刻、Aさんは伊丹市にある実家を訪れた後、行方が分からなくなっていたという。Aさんは妊娠3か月だったというが、残念ながらお腹の中の子供も既に亡くなっていた。 警察は捜査本部を設置し、大掛かりな現場検証と付近の聞き込み捜査を実施。現場に残された遺留品や周辺住民からの証言を集め、犯人逮捕への手掛かりを探った。その裏で、Bさんも警察の捜査とは別に、独自に事件の調査を行っていた。出産を控えた妻を暴行死させた犯人を許せなかったのであろう。 そして1月23日の昼、Bさんは犯人に目星を付ける。顔見知りの少年C(18)だ。道で出会った時、Cがいつもとは違う様子で顔をそむけたのだという。それだけのことなのだが、当時冷静さを欠いていたBさんからすると、「何かを隠している」ように感じたそうだ。BさんはCを近くの海岸まで連れていき、殴りながら尋問を行った。凄惨な暴力の末、耐え切れなくなったCは犯行を自白。Aさんを強姦して殺害したという文章を書かされ、警察に提出された。 警察はBさんの証言を信頼し、その検証を疎かにしたままCを逮捕。さらに、警察は共犯者の可能性を考え、Cに拷問に近い尋問を行った。実は、翌日の早朝には朝刊でCの逮捕がスクープされるという情報が入っており、その前に共犯者らを捕まえておきたいという警察の狙いもあった。警察はCから無理やり他4名の共犯者の名前を聞き出し、スピード逮捕に繋げた。 この後、遺体に残された精液、唾液、頭髪から犯人のものと思われる血液型が判明するのだが、逮捕された5人全員と一致していないことが判明。さらに、犯行現場で採取された指紋、掌紋、靴底紋のいずれも一致せず、被疑者の所有していた靴からも、犯行現場の土と一致する成分は検出されなかった。しかし、警察はこれらの物証を一切無視し、報道機関にも公表しなかった。 そして、第一審では被疑者全員に有罪判決が下された。しかし、1人を除いた4人は無罪を主張し控訴。最終的には物証との不一致が認められ、4人には無罪が言い渡される。残りの1人も2年後に再審請求を行い無罪判決が下った。有罪となった少年が控訴しなかった理由としては、彼の家庭は裕福ではないため裁判が長引くことは避けたかったのだという。また、どうせ主張が認められないなら、少しでも早く社会復帰できる道を選びたかったとも後に語っている。 捜査関係者ではない被害者の夫の意見を信じ込み、無実の少年ら5人を逮捕した事件。5人に無罪判決が下された後、警察は一切の捜査を行わなかったという。結局、事件の被疑者や真犯人は見つからないまま、2020年8月を迎えている。警察の明らかな誤認捜査に対して、ネット上では「何か隠しているのでは」と言った声も上がっている。明らかな物的証拠を無視してまで、少年らを起訴したかった警察の狙いは何だったのか。
-
芸能ネタ 2020年08月22日 19時00分
無駄な抵抗を続けても状況がかなり厳しい新井浩文被告
東京高裁は20日、派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして強制性交罪に問われ、一審の東京地裁で懲役5年の判決を受けた元俳優・新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)被告(41)の控訴審の初公判を10月12日に開くことを決めた。 昨年12月の一審判決が下されたが、新井被告は2018年7月1日、東京都内の自宅で派遣型マッサージ店の女性従業員に性的暴行を加えた。 新井被告は、「暴力や脅迫は一切やっていない」と無罪を主張。求刑通り懲役5年の実刑判決が言い渡されたが、新井被告は判決を不服として弁護側が控訴していた。「密室での犯行だけに、両サイドの主張がどれも“真実”であるかは分からないが、新井被告はそういう行為を無理やりした罪悪感からか、金銭を被害者に支払ったことを公判で認めている。そのため、いまだに女性が示談に応じず、判決がひっくり返る可能性は限りなく低い」(全国紙社会部記者) それでも、最高裁まで争いそうな姿勢なのだが…。「現在、コロナ禍の影響で重要な刑事裁判が優先されている状態。新井被告の公判は次回までの期日が大きく空くことになりそうで、無駄な日々と弁護士費用を費やすことになりそうだ」(同) 現状だと、罪を認めて服役し、1日も早い社会復帰を目指すのが得策のようだ。
-
社会 2020年08月22日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★政府のコロナ対策への提言
政府の新型コロナへの対策が迷走している。「GoToキャンペーン」をやりつつ、お盆に帰省するのを控えろとか、緊急事態宣言のときよりも感染者が増えているのに、特に規制をしないとかね。これ、普通に考えたらメチャクチャじゃないかって思うけど、いまの日本の政治のシステムなら仕方がないことかもしれない。 政府だって、別に事態を悪化させようとは思ってない。ただ、各省庁とか自治体の思惑がバラバラで、それぞれが経済を回すことだったり、医療崩壊を防ぐためだったりと優先順位が違っている。それを一斉にやりはじめるから、つじつまが合わなくなっている。 ただ、政府や自治体が動くと、こういうことになってしまうことが多いんだよ。 俺はいま消防や防災の啓発活動をしていて、防災関係の委員会の会議に呼ばれることがある。 そこでは、消防庁や各省庁の担当者、それに加えて各地方の代表など専門家の方々が参加して、最新のデータを発表したり、これからの活動指針を話し合う。 例えば、そこで「♯7119」という制度をもっと活用してもらうにはどうしたらいいか、という話が出る「♯7119」とは、怪我や病気をしたときに、救急車を呼んだほうがいいのか、すぐ病院に行ったほうがいいのか、などを電話で相談できる制度なんだよ。これは救急車の適正利用のために非常に大切な事業なんだけど、一方で「♯8000」というのもある。これは2010年度から全国で事業展開されているもので、子どもの急な病気や怪我に対し、どのように対処したらいいのかを相談できる「子ども医療電話相談事業」のこと。ただし厚生労働省の管轄になる。基本的には違う分野のことなんだけど、システム自体は似ているから、俺みたいな立場からしてみたら、ひとつにまとめられるんじゃないかって思うんだよ。 他にも、ヘリコプターなんかも消防庁がレスキュー用に所持してるけど、総務省も独自に持ってるし、もちろん警視庁や防衛省にもある。これって、それぞれが独自に整備するんじゃなくて、ヘリ専門の部署を作って共有すれば効率もいいし、経費削減になるんじゃないかと思っちゃうんだよ。 だけど、日本の政治システムではどうしても縦割りになってしまう。お互いに予算の取り合いにもなるだろうし、派閥もある。それに、総務省より厚生労働省は立場が上とか、各省庁にもランクがあるみたいで、お互いに忖度してしまう。 俺が所属していた新日本プロレスだって派閥と忖度だらけだったよ(笑)。現場のレスラーとフロントの背広組というのは、完全にライバル関係。フロントは商品であるレスラーを焚き付けて、いかに利益を出すかということしか考えない。選手はそれにコントロールされないようにしながら、自分のやりたい仕事をする。無駄なことをさせられそうになったら、それは指摘しなければいけない。 もちろん政治も一緒で、市民は「これは無駄じゃないか」って発言するべきなんだよ。 前代未聞の事態で難しいとは思うが、政府のコロナ対策も現状は無駄が多い。「新型コロナ対策省」みたいな組織を作って、まとめてそこで対応するのもアリなんじゃないか。***************************************1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能ニュース 2020年08月22日 18時00分
松本人志、かまいたち濱家に「嫌い」連発は愛情の裏返し?
8月16日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、夏休みを取ったダウンタウンの松本人志の代わりに、かまいたちの濱家隆一が単独で出演した。濱家は同日、「いじわるな東野さんが僕の事を松本さんの代役とおっしゃってます。あの方は本当にいじわるです。終始背中の汗びっしょりでした」とツイッターを更新。松本もこの書き込みを受け、「濱家さん。ありがとうございました」と書き込んだ。 >>ダイエット成功のゆりやん「めちゃくちゃモテるように…」 かまいたち濱家も「今がちょうどいい」と絶賛<< 濱家は今現在、松本に気に入られつつあると言えるだろう。かまいたちと言えば、昨年の『M-1グランプリ2019』(朝日放送制作・テレビ朝日系)で、ラストイヤーに挑戦。ミルクボーイに敗れ準優勝となったが、松本は唯一かまいたちに投票していた。その後は、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の2ショットトークのゲストに登場するなどしている。 だが、そうした場で松本は濱家のことを一貫して「嫌い」と言い続けてきた。ただ、これは愛情の裏返しでもあり、松本に気に入られているのは確かだろう。 濱家と言えば、マジックの腕はプロ級、そこそこイケメン、爆笑問題の太田光にツッコミのうまさを評価されるなど、隠れハイスペック芸人として知られる。しかし、相方の山内健司に比べてイマイチ目立っていない。 さらに、大阪時代は若手芸人の兄貴分的な存在だったのだが、東京進出後はイジられキャラとなりつつあり、ポジションが迷走中とも言われる。今回の「ワイドナショー」抜擢は、そんな濱家に松本から差し伸べられた救いの手とも言えるかもしれない。 今後、ますます「濱家嫌い」発言も飛び出しそうなだけに、松本と濱家の関係には要注目といったところであろう。記事内の引用について松本人志のツイッターより https://twitter.com/matsu_bouzuかまいたち濱家のツイッターより https://twitter.com/hamaitachi/
-
-
芸能ニュース 2020年08月22日 17時00分
「恋つづとのギャップやばい」の声 『妖怪シェアハウス』出演の毎熊克哉のキャラに反響
土曜ナイトドラマ『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日系、毎週土曜、夜11:15~放送)の第3話が15日に放送され、本作に出演している俳優・毎熊克哉に注目が集まっている。 >>『M』に引き続く眼帯キャラが話題 『妖怪シェアハウス』お岩さん演じる松本まりかに称賛<< 本作は民放連続ドラマ初主演となる小芝風花が主演を務めるホラーコメディだ。借金取りに追われ、彼氏にも捨てられた崖っぷちのヒロイン目黒澪(小芝)が、眼帯をした怪しげな美女・四谷伊和(松本まりか)、オークション会社に勤めるイケメン・酒井涼(毎熊克哉)、弁護士兼経営コンサルタントの沼田飛世(大倉孝二)、管理人の和良部詩子(池谷のぶえ)がいるシェアハウスに成り行きで住むことになったが、実は住人の正体は妖怪だった――というストーリーだ。 第3話では、澪の大親友・島田藍(松田るか)を騙す詐欺師・斉藤宏(渋谷謙人)を、鬼と化した澪と酒井こと酒呑童子が、シェアハウスの妖怪たちと共に懲らしめるというエピソードが描かれた。 今回のエピソードでは、酒呑童子にスポットが当てられ、酒呑童子の伝承、かつて京都の大江山に棲みついていた頃に、討伐隊に毒酒を盛られるという卑怯な手口によって首をはねられたという話も語られた。酒井こと酒呑童子が斉藤こと土方敏夫に迫り、「俺は卑怯者だけは許せねえんだ!」「おめえらの腐った根性叩き直してやらあ!」と怒りをぶつけるシーンが描かれ話題に。 視聴者からは「酒呑童子って飄々としたイメージだったのに、卑怯なこと嫌いとか正義感強くて、ますます好きになった」「なんだかんだ言って澪を助けたり、悪い男を成敗したりする酒呑童子、イイ奴だわ」という声や、「俺は卑怯者だけは許せねえ!っていうときの迫力ヤバい。恋つづの来生先生からは想像もできないような形相」「真面目で紳士な来生先生からの酒呑みのプレイボーイってギャップやばい。こっちのワイルドな感じも好きだなー」と、以前毎熊が出演した『恋はつづくよどこまでも』(日本テレビ系)とのギャップに驚く声も番組公式Twitter等に寄せられている。 酒井こと酒呑を演じた毎熊は現在33歳。29歳の時に2016年7月公開の映画『ケンとカズ』で主演を務め、第71回毎日映画コンクールのスポニチグランプリ新人賞や第31回高崎映画祭で最優秀新進男優賞を獲得し、演技力が高く評価された。その後、官能小説の実写映画『私の奴隷になりなさい』シリーズで主演を務めた際は、女性を奴隷として調教する“ご主人様”を演じ、さらに注目を集める。 そして、2020年1月期にラブコメディドラマ『恋はつづくよどこまでも』にメイン級で出演し、ヒロインに想いを寄せる医師・来生晃一を演じた。来生は、仕事や恋愛で失敗して落ち込むヒロインを優しく励ましたり、ストーカーに悩まされているヒロインのために、ボディーガードとして出勤したりするという心根の優しい役どころだ。ヒロインを強く抱きしめて、「好きだよ」と告白するシーンや、ヒロインのためを思って身を引くシーンに、「来生先生カッコよくてやさしいとか本当にずるい。惚れる」「結局身を引いちゃう来生先生も好きなんだよね…こんな彼氏ほしいわ」と来生に心を奪われる女性視聴者も続出した。 前作では紳士で心優しい医師役だったが、本作では常に酒で顔を赤らめている“のんべえ”のプレイボーイという役どころだ。前作と本作との役どころの違いに、ギャップを感じる視聴者も多いようだ。今後も毎熊の演技や前作との役どころの違いに注目していきたい。
-
ミステリー
【放送事故伝説】幽霊の仕業……?掛け軸に描かれた生首の目が開いた!
2018年09月01日 22時00分
-
芸能ネタ
臭い噂!ここに来て注目を浴びる“視聴率女王”米倉涼子の黒歴史
2018年09月01日 22時00分
-
芸能ネタ
矢口真里にもオファーが?本木雅弘も脱いだ? 全裸でも47万円?芸能界ヌード事情
2018年09月01日 21時30分
-
その他
にっぽん超エロすぎる民話集【長野県伊那市】「童貞・処女」を定められた男女の末路
2018年09月01日 21時30分
-
芸能ネタ
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】略奪したものの成就することがなかった“不倫愛”を美化した?一青窈
2018年09月01日 21時00分
-
芸能ネタ
NHK20代後半女子アナ「成熟ボディ」②
2018年09月01日 21時00分
-
芸能ネタ
加藤綾子 美尻筋トレ告白の陰で「Tバック写真集」極秘計画
2018年09月01日 20時00分
-
芸能ネタ
キムタクが浅野忠信に負けていた
2018年09月01日 18時00分
-
レジャー
2回新潟競馬最終日(9月2日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年09月01日 15時35分
-
レジャー
「思い切って藤田騎手!大逃げしちゃえ」新潟記念 藤川京子の今日この頃
2018年09月01日 15時32分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月2日)新潟記念(GIII)他1鞍
2018年09月01日 15時07分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第284回 地方経済振興と公共投資
2018年09月01日 15時00分
-
芸能ネタ
勘違いメッセージ受けた南キャン山里、ほかの芸人の場合は?
2018年09月01日 14時00分
-
芸能ネタ
ウエンツ、大島優子、西内まりや……悲喜こもごも、芸能界「留学」事情 中にはスキャンダル逃れも?
2018年09月01日 12時20分
-
アイドル
加護亜依がハロプロライブ出演、懐かしメンバー続々復帰の背景は?
2018年09月01日 12時00分
-
社会
日雇い労働者に炎暑が襲う大阪・あいりん地区の夏
2018年09月01日 12時00分
-
その他
【戦国武将徳川家編】信長からの命令を利用して念願の息子殺しを実行する
2018年09月01日 11時00分
-
芸能ネタ
引きこもり体験を語った千原ジュニア、あの芸人もそうだった?
2018年09月01日 07時00分
-
芸能ネタ
漫画家の森田まさのりさんのコンビが「M-1」一回戦通過、どこまで勝ち抜くか?
2018年09月01日 06時20分