-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時30分
真麻、宮崎謙介氏の不倫に「私たち夫婦は大爆笑って感じ」 アンミカは「つけ込んでいる感じがして嫌悪感」視聴者から称賛
30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、元衆議院議員の宮崎謙介氏の不倫問題について取り上げた。 >>坂上忍、小池都知事に「女の人ってすごい」発言で物議 「男だったら折り合いつけようとする」持論を展開<< 『週刊文春』(文藝春秋)による“文春砲”で明らかになった宮崎氏の2度目の不倫。1度目は「イクメン」アピール直後かつ妻で元衆議院議員の金子恵美氏の出産直後に判明したこともあり、大きなバッシングを集めていた。今回は相手がコロナ禍で疲弊した医療従事者であることなどで批判される事態になっている。 妻の金子氏は29日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)などで、「離婚はしない」と宣言している。そんな中、夫婦と家族ぐるみの付き合いがあるという高橋真麻はこの日の『バイキング』で、宮崎氏について「人懐っこくて面白くて、少年がそのまま大人になった人みたいな感じ」とその印象を告白。また、夫婦関係についても「金子さんはそんな宮崎さんを息子みたいな感じで、深い愛情で包まれてて、とにかくラブラブの超仲いい夫婦」と明かした。 さらに、今回の不倫報道については、「今回一報出た時に私たち夫婦は大爆笑って感じ」と明かしつつ、「なんで爆笑できたかというと『この夫婦は絶対別れないな』と思ったから。『大丈夫かな? 金子さん』とか『心配、あの夫婦』とかじゃなくて、『何やってんの、アハハ』みたいな感じでしたね」と世間が感じる“不倫”や“浮気”には当てはまらなかったといい、「金子さんも『息子がまた学校から呼び出しくらったわ』みたいな感覚だと思う」と、不倫問題を「やらかした」程度にしか感じていないと指摘した。 一方、この意見を聞いた出演者のアンミカは、「奥様がもう許してるというのはあるんですけど、一人の主婦として感じるのは、このコロナ禍の大変な時に地方の医療従事者の方の心の弱み、そこの相談に乗るところからつけ込んでいる感じがして、すごい嫌悪感がして私は正直笑えない」と断罪。「『笑える』とか『(浮気する)キャラクター』っていうのはもちろんあると思うんですけど、すごい難しい。一主婦としては嫌だ」と苦言を呈していた。 この二人の意見に対し、視聴者からは「笑えないでしょ…って思ってたらアンミカがバッサリ言ってくれて安心した」「いくら友だちだからって『笑えた』はどうなのよ」「弱ってる医療従事者につけ込んでるっていうアンミカの意見は本当に正論」という声が聞かれている。 多くの人が感じていた不快感を言葉にしたアンミカに、視聴者は賛同したようだった。
-
社会 2020年11月30日 12時20分
関口宏「GoToを止めたとしても効果はないということ?」コロナ感染拡大との因果関係を否定する専門家に不快感
29日放送の『サンデーモーニング』で、関口宏が新型コロナウイルスとGoToトラベルキャンペーンの関係性について語ったゲストのコメントに、不満気な顔を浮かべるシーンがあった。 >>「GoTo僕も使ったんですけれど…」で物議? 批判的な『サンモニ』青木理氏の発言に疑問と反論の声も<< 番組では、例によって菅義偉内閣の批判を展開し、GoToトラベルキャンペーンが新型コロナウイルス感染拡大の要因ではないかとするVTRを放送する。その後、関口が「無理して無理して後手後手に回っているような、そんな印象があるんですけど。いろんな方がいろいろ考えているんでしょうけど、どうでしょうか?」と国際医療福祉大学主任教授で日本化学療法学会理事長の松本哲哉氏に話を振る。 松本氏は「今のタイミングっていうのが、本当に感染者が急増しています。そして、医療現場にも相当なプレッシャーもかかっています。そういう中で、一番の解決策っていうのは、もう感染者を減らすことなんですね。それに対して、どれだけ本当に有効な対策が取られてるかということが問題になるんですけれども。残念ながら今のところでした。GoToトラベル一つとっても、はっきりとした全体的に効果があるんじゃないかというような方針を示されておりません」と持論を展開する。 続けて、「あくまで地域は限定的ですし、そういう意味では全国を止めたとしても、本当にこのまますぐに感染者が減ると思いません。ただ、部分的にしか止めないのであればですね、その効果はほとんどあんまりないという風に考えられます」とコメントする。 これに関口は「ちょっと待ってくださいGoToを止めたとしてもそれほど大きな効果はないんじゃないかというご意見ですか?」は怪訝そうに噛み付く。松本氏は「私は Go Toトラベルだけがですね、この感染者の急増の主な原因だとは考えておりません。やはり旅行以外にでも、会食ですとか、いろんな人と人との接触が結局は積み重なって、感染者の増加につながっておりますので、ここで全部を止めたとしてもですね、それによって感染者の方が、これからガクッと減っていくようなところまで持ち込むのは、それはなかなか難しいという風に思っています」と感染者急増とGoToトラベルの因果関係を明確に否定した。 コメントを聞いた関口は「ふーん…」と不満気で、内容をスルー。朝日新聞の高橋純子氏や中央大学の目加田説子氏に話を振り、両者は「政府が悪い」「政府が説明をするべきだ」「GoToは後手後手」と政府を批判し続ける。ただし、「具体的にどうするべきか」などを語ることはなかった。 松本氏がGoToトラベルと感染者急増の関係性を否定したことについて、ネットでは「その通り」「至極真っ当な意見。それを精査しないで不満そうに話を変える関口宏はおかしい」「意図しないコメントが来るとスルーをするのは止めるべき」と松本氏を称賛する声が上がる。 一方、「松本氏はこの前までGoToトラベルを止めろと言ってたのに、いきなり感染拡大とは関係ないと言った。政府から圧力がかかっている」「政権に忖度している。もう呼ばないでほしい」と怒りの声が上がった。 番組の意図する発言をしない人物に厳しく、出演させない傾向があると言われる『サンデーモーニング』。今回も「GoToトラベルと感染拡大に直接的な関係がない」とした意見をスルーしたことに、違和感を持つ視聴者が続出している。 普段、少数の意見を大事にするよう声を上げている番組なのだが。
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時10分
和田アキ子「フワちゃんはコロナにかかりそう」発言が物議 「私もちゃんと考えてます」と本人は反論
11月29日に放送されたTBS系『アッコにおまかせ!』で、司会の和田アキ子が同番組に出演したタレントのフワちゃんに対して発した「偏見まみれ」の一言が話題になっている。 この日、『アッコにおまかせ!』では、連日新規感染者が爆発的に増大している新型コロナウイルスに関する内容を放送。年末年始を迎えるにあたり、感染しないように気を付けること、飲食店への営業時間短縮要請などを改めて特集した。 >>フワちゃん、なぜブレイク続く? タメ口で芸人から批判されるも快進撃のワケ<< スタジオでは、和田アキ子を中心に『おまかせ』のレギュラー陣が、それぞれ新型コロナウイルスに感染しないよう気をつける事などをトーク。その中で、和田がこの日出演していたフワちゃんに対して発した一言が話題を呼んだ。 まず、飲食店での感染拡大の話題が行われ、和田はフワちゃんに「フワちゃんはお酒飲めるの?」と尋ねる展開があった。フワちゃんは「はい飲めますよ!」と答えるや否や、和田は「いや、フワちゃんは普段から派手な格好してるから誘われないでしょ」と発言。対するフワちゃんは「いやいや、そんなことないですよ!」と否定するも、これに和田は大声を出すフワちゃんのイメージから「一人で酒飲むイメージじゃない」と追い打ちをかけ、フワちゃんが「なんで私だけコロナと関係ないイジり方されるんですよ!私もコロナちゃんと考えてますよ」と反論する展開があった。 さらに、和田は「フワちゃんはさ、肌の露出が多いからコロナかかりそうだよね」とフワちゃんの服装に肌の露出が多いためコロナが付着しやすいのではないか?という冗談なのか真剣なのかよくわからないコメントを発した。 この和田のよくわからないイジりに、フワちゃんは「手洗いうがいして免疫力高めてるから大丈夫!」と気丈に返した。 この和田の発言の裏には「フワちゃんがチャラチャラしているのでコロナに罹りそう」という和田の偏見と勘違いがあると思われ、ネットでは「アッコさんのフワちゃんイジりには愛を感じない」「いくらなんでもしつこ過ぎる」「見た目で感染対策意識低いはさすがに偏見では」といった声が相次ぎ、フワちゃんに対して同情の声が相次いだ。 フワちゃんは、ブレイク後、たびたび『アッコにおまかせ!』に出演しているものの、和田とのトークはあまり弾けておらず、また和田もどうフワちゃんをイジればいいのかわかっておらず、常にズレていた印象は否めないだろう。 自らを「コロナの申し子」と称するフワちゃん。コロナ対策は怠っていないようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時00分
「命に関わる事件に巻き込まれた」人気ユーチューバー、殺害予告に続きまたも危険な目に 海外から送られてきた物とは
ユーチューバーの「鈴木ゆゆうた」が自身のYouTubeチャンネルを更新し、命の危険を感じる事件が起きたことを明らかにした。 >>人気ユーチューバー、殺害予告を報告 「僕はもう逝ってしまったと思って」SNS更新頻度の注視を呼び掛け<< 過去にも嫌がらせや殺害予告を幾度か受けていることを明かしているゆゆうた。今月15日にも殺害予告を受けたと告白していたが、26日、「まだ言えないんですが命に関わる事件に巻き込まれましたとりあえず生きてます!」とツイートし、改めて深刻な事件に巻き込まれたことを報告。その後、28日に「命に関わる事件に巻き込まれたことについて話します。」というタイトルで自身のYouTubeチャンネルを更新し、Twitterの呟きについての詳細を説明した。 ゆゆうたは冒頭で「皆さんに心配をかけてしまいました」「申し訳ありませんでした」と謝罪し、事件について「話せる範囲で話していきたい」と表明。ゆゆうたによると、事件の発端は税関から「会って話がしたい」と急に電話がかかってきたことで、実際に「会って話して」きたところ、海外の裏サイトからゆゆうたの住所宛てに「とんでもない危険物が送られそうになって」いたことが発覚したそうだ。中身に気づいた税関が郵送をストップさせ、ゆゆうたの元にその“危険物”が届くことはなかったという。 危険物が何であるかは「この場でお話することはできません」としつつも、もしゆゆうたの元に届いていたら「ワンチャン僕死んでました」「それくらいのレベルのもの」だそう。ゆゆうたは「危険物の写真も見せてもらった」と言うが、「流石にちょっと震えました」と語っていた。 このゆゆうたの報告を受け、ネット上では「本当に無事でよかった」「視聴者の事を考えてくれてるのはありがたいですが命あっての人生なのでマジで危なくなったらすぐに引っ越して警察に相談もしてしばらく身を潜めていた方がいいと思います」とゆゆうたを心配する声のほか、「最近ゆゆうたになら何しても良いって勘違いしてる人多くない?」「これは決して許されない行為だ」と怒りを露わにする人も見受けられた。 その後、ゆゆうたは再びTwitterで「なんか最近いつ死んでもおかしくない気がしてきたのでできるだけ毎日Twitterは更新していこうと思います(生存報告も兼ねて)」とツイートしたが、29日には、自身のYouTubeチャンネルの登録者数が100万人達成までかかった日数について報告するなどしていて、特に何か身の危険が及ぶような出来事は起こっていないようだ。 とは言え、ゆゆうたの心配をしているファンは多いようだ。記事内の引用について鈴木ゆゆうたのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ鈴木ゆゆうたの公式Twitterより https://twitter.com/dai2noyuyuta
-
スポーツ 2020年11月30日 11時45分
オリックス、W中川と仮契約!アンダースロー中川「山田久志さんのような偉大な投手に」
オリックスは今年のドラフト会議で4巡目に指名した中川颯(はやて)投手と26日に都内のホテルで、6巡目で指名した中川拓真捕手と27日に豊橋市内のホテルで、それぞれ仮契約を締結した。 神奈川・桐光学園高校から立教大学を経てオリックスに入団する中川颯を担当した早川大輔スカウトによると、「希少なアンダースロー。長い腕をムチのようにしならせながら投げるストレートは球速以上の威力を発揮する。緩急を使った投球術で打者に自分のスイングをさせない。1年目から先発ローテーションとしての期待が大きい投手」と現在のオリックスでは、空き家となっている即戦力のアンダースローとして期待を寄せている。 仮契約を終えた中川颯は「仮契約を終え、実感が湧くと共に、プロ野球選手としての覚悟を持つことができました。アンダースローの特徴を最大限に活かし、チームにいい影響をもたらすような投球をしていきたいと思います。常に“志”を高く持って同じアンダースローの山田久志さんのような偉大な投手になれるように頑張っていきます」とオリックスの流れを汲む阪急の偉大なOBである山田久志氏の名前を出して、目標に掲げた。山田氏はここ数年、春季キャンプで特別コーチを務めており、レジェンドから直々に指導を受けられるチャンスがあるかもしれない。背番号は今シーズンまで若月健矢捕手が付けていた「37」に決定した。 愛知・豊橋中央高校から入団する中川拓真を担当した谷口悦司スカウトは「豪快なスイングから逆方向にも本塁打を打てるパンチ力が魅力の強肩強打の捕手。動きも機敏で身体も強く、捕手としての資質を持ち合わせている将来性抜群の好素材」と評価。 仮契約を終えた中川拓真は「仮契約をしていただき、プロ野球選手としての実感が湧くと共に身の引き締まる思いです。山崎勝己さんが付けていた62という背番号をいただき光栄に思います。打球の飛距離には自信がありますが、入団してからは吉田正尚選手にいろいろとお話を聞き、もっとレベルアップしていきたいです。大下選手のように大きな声を出してハツラツとやっていきますので応援よろしくお願いします!」と複数のオリックスの選手の名前を出しながら、セールスポイントをアピール。本人も話しているように背番号は、今シーズン限りで引退した山崎勝己が付けていた「62」が与えられた。まずはファームで捕手争いに加わることからスタートするだろう。 オリックスは来シーズンから、中川圭太内野手がいるため、中川姓の選手が3選手となったが、山本由伸投手のように、下の名前で呼ばれることを好む選手が多いだけに、ファンからも名前で呼ばれるような選手になってもらいたい。(どら増田/ 写真は球団提供)
-
-
スポーツ 2020年11月30日 11時30分
ロッテD2位、中森「1年目の目標は15勝」高卒で二桁勝利を目標に掲げる
千葉ロッテは26日、兵庫・神戸市内のホテルで、今年のドラフト2巡目に指名した中森俊介投手(明石市立明石商業高等学校)と契約を行ったと発表した。 契約金は6000万円、年俸720万円。金額は推定。背番号は新入団会見にて発表を予定している。中森は最速151キロで制球力も高く、スライダーなど変化球も多彩に操ることが出来る。甲子園の出場経験も豊富で、明石商業では、1年夏から3季連続で甲子園に出場し、通算8試合で5勝3敗、防御率2.53、47奪三振の成績を残している。明石商業からは主将の来田涼斗外野手がオリックスに3巡目で指名されており、同じパ・リーグとあって、一軍の公式戦というプロの舞台で再会し、対戦する機会もあるだろう。 契約を終えた中森は「ピンチでも動じない強気のピッチングが持ち味なので、プロでも強気のピッチングを貫いて1年目から頑張りたいと思います。1年目の目標は15勝を挙げることです。ちなみに大好きなお菓子は“パイの実”です。あのサクサク食感のパイとチョコレートのバランスが最高です!」と高校生とは思えない15勝宣言。球団は高卒選手は昨年ドラフト会議の目玉だった、競合の末、1位で入団した佐々木朗希投手ですら、コロナ禍で選手層が薄くなった際にも一軍には上げず、ファームでじっくりと育てていることから、中森が1年目から15勝出来るぐらい登板出来る可能性は極めて低いが、プロ入り後、一発目の会見でここまで大きな目標を掲げる選手はなかなかいないだけに、インパクトは強く残った。 入寮しチームに合流する年明けまでに、春季キャンプを完走出来る体づくりが出来るかどうかが大きなポイントになるだろう。プロの壁に当たったとしても、この日の気持ちを持ち続けることで、勝ち星が付き難いパ・リーグで15勝を達成してもらいたい。このコメントは井口資仁監督の目にも留まっているはず。厳しい視線を突き放して欲しい。 また、球団は原嵩投手に支配下選手契約を結ばない旨を通知した上で、育成契約を行う予定であること、育成選手の森遼大朗投手、高濱卓也内野手を自由契約とし再度、育成契約を行う予定であることを発表している。(どら増田)
-
スポーツ 2020年11月30日 11時25分
巨人・菅野、まさかのエンゼルス移籍? 実現なら先輩・大谷の“巨人入り”も浮上か
メジャー挑戦か? 巨人・菅野智之投手の「熟考中」という状況に、メジャーリーグ30球団もヤキモキしている。ポスティングシステムによる米球界挑戦を正式に表明すれば、今オフの米FA市場の目玉投手の一人となるのは必至。原辰徳監督も“エース流出”に複雑な思いを見せていたが、別の意味でも去就が注目されていた。 >>大補強浮上の巨人に「短絡的すぎる」と反発「ソフトバンクみたいに…」育成への注力を切望する声も<< <2年総額1200万ドル(約12億4800万円)、プラス3、4年目は球団選択権が設定され、最高で総額3000万ドル(約31億2000万円)> 年俸額、契約年数において、具体的に報じてきたのは、カナダ放送局スポーツネットワーク。昨年も山口俊投手のブルージェイズ入りを“的中”させており、有力な情報源を持っているのだろう。同局が「2年総額1200万ドルで菅野を獲る」と報じた米球団とは、ロサンゼルス・エンゼルスだ。 エンゼルス入りが本当に決まれば、菅野は二刀流・大谷翔平選手とチームメイトになる。 プロ野球解説者が日本人メジャーリーガーのオフの国内事情をこう説明する。 「オフの間、NPBの選手なら球団の練習施設を自由に使えます。でも、日本人メジャーリーガーは許可を取らなければなりません。最近では日本時代の旧在籍チームも好意的ですが、日本人メジャーリーガーたちの方が遠慮してしまい、自身でお金を払ってスポーツ施設を探しています」 菅野がエンゼルスと契約すれば、大谷は大歓迎だろう。日本語でホンネを語り合える“兄貴分”ができるので、「オフも一緒に練習」となりそうだ。「2人揃って、巨人の施設に」なんて光景も見られるかもしれない。 また、ニューヨークポスト(電子版)は、<ブルージェイズ、ジャイアンツ、ホワイトソックスが興味を示している>と報じていたが、「10球団以上が交渉に名乗りを挙げる」と予想する声も聞かれた。 「ヤンキースの田中将大は残留の方向ですし、また、田中と同等かそれ以上の評価をされているメッツのストローマンも残留が決まりました。米FA市場ナンバー1投手のトレバー・バウアー(前レッズ)は『日本に行きたい』なんて言い出し、メジャー各球団は混乱しています。米国内では菅野を紹介する際、田中を比較対象に挙げていました。その田中、ストローマンが残留なら、確実に投手力を補強する方法は菅野の獲得です」(米国人ライター) 菅野が決断すれば、原巨人も先発投手を新たに補強しなければならない。「シリーズ惨敗により、今オフは残留」と見るプロ野球解説者も少なくはない。いや、気になるのは、やはり、菅野と大谷がチームメイトになった時。もしそうなったら、新たに大谷との関係を構築しようとし、ヘンな輩がウロウロしなければいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2020年11月30日 06時00分
携帯電話のデータ通信をめぐって兄弟げんか、兄が弟を刺し殺す 遺体は屋根で発見
昨今、インターネットは生活に欠かせないものになっているが、海外には、そのインターネットをきっかけに、とんでもない事件を起こした人がいる。 インド・ラジャスターン州警察は、携帯電話のモバイルデータ通信をめぐって弟に激怒した末に、刃物で刺して殺害した男を逮捕したと海外ニュースサイト『NDTV』『Hindustan Times』などが11月20日までに報じた。 >>動機は“朝食を作ってくれない” 交際相手の女性、その母親、姉の3人を銃で撃って殺害した男が逮捕<< 記事によると、11月18日夕方頃、23歳の兄は、弟(年齢不詳)を自宅屋根の上に呼びつけたという。兄の携帯電話は、モバイルデータ通信量を著しく消費していたそうだ。弟がその携帯でインターネットなどを使用したことが原因だ。インド国内の携帯電話通信料は、契約容量にもよるが、月600円から2500円ほどだという。弟が兄の携帯電話を使うことについて、了承を得ていたかなど詳細は不明だが、これに激怒した兄は、弟を叱責し弟の胸を4、5回刃物で刺したという。 兄は自宅から逃走。夜になって家族が、家の屋根に横たわっている弟を発見。弟は出血がひどく、病院に搬送されたものの死亡が確認された。事件発生から2日後、兄は鉄道駅にいたところを警察に発見され、逮捕されたそうだ。警察は現在、詳しい動機の解明に向けて、取り調べを行っているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「兄弟げんかの域を超えている」「携帯を使われたくらいで弟を殺すとか、尋常ではない」「ネット依存の若者だ。薬物中毒と同じで、冷静に考えられない」「なぜ屋根の上?突き落として事故と偽装?いずれにしても刃物を持っていて殺意はある」「データ通信を勝手に使われたら怒るが、殺しはしない」「外出制限でイライラしているところ、ネット接続できなくなって、爆発したな」「これもコロナの影響になるのか」などの声が上がった。 海外には他にもインターネットの接続をめぐって、殺人事件に発展したケースがある。 アメリカ・ジョージア州ビッブ郡上級裁判所は、インターネットの接続をめぐりけんかになり、姉の首を絞めて殺害した男に終身刑が言い渡されたと、海外ニュースサイト『People』『New York Post』などが2019年8月6日までに伝えた。 記事によると、2018年2月当時16歳の弟は、自室でオンラインゲームをプレイしていたという。家にいた家族もインターネットを使用し、反応が遅くなってきたので、弟はWi-Fiのパスワードを無断で変更。他の家族がインターネットを使えないようにしたそうだ。 まず母親が弟に抗議。弟が母親に手を上げようとしたため、当時20歳の姉が介入、殴り合いのけんかに発展。弟は姉の首をつかみ、腕を回して首を絞め上げた。母親はパニックになり警察に通報。約15分後、警察が駆け付けたが、警察が呼び掛けるまで、弟は姉の首を絞め続けたという。 姉は意識不明の状態で病院へ搬送されたが、数時間後に死亡が確認された。死因は首を絞められたことによる窒息死。警察は弟を殺人の疑いで逮捕、起訴した。2019年4月5日に開かれた裁判では、弟に終身刑が言い渡された。裁判で弟は「姉を殺すつもりはなかった。ごめんなさい」と泣きながら語っていたという。 突然インターネットが遅くなったり、接続が途切れたらイライラすることもあるだろう。だからといって、その怒りを他の人にぶつけて、命まで奪っていいわけがない。記事内の引用についてRajasthan Man Kills Brother For Exhausting Mobile Internet Data: Cops(NDTV)よりhttps://www.ndtv.com/india-news/rajasthan-man-kills-brother-for-exhausting-mobile-internet-data-cops-2328197Man stabs brother to death in Rajasthan for exhausting mobile internet data(Hindustan Times)よりhttps://www.hindustantimes.com/jaipur/man-stabs-brother-to-death-in-rajasthan-for-exhausting-mobile-internet-data/story-UolMCxuIWytQsT4B8ty3rN.htmlGood news! India’s per-capita income rises 6.8 per cent to Rs 11,254 a month in FY20(Financial Express)よりhttps://www.financialexpress.com/economy/good-news-indias-per-capita-income-rises-6-8-per-cent-to-rs-11254-a-month-in-fy20/1816070/Ga. Teen Strangled Sister to Death Over WiFi Password, Gets Life in Prison(People)よりhttps://people.com/crime/ga-teen-strangled-sister-wifi-password-life-sentence/Teen gets life in prison for killing sister over Wi-Fi password(New York Post)よりhttps://nypost.com/2019/08/05/teen-gets-life-in-prison-for-killing-sister-over-wi-fi-password/
-
ミステリー 2020年11月29日 23時00分
将門塚移転の数日後に発生した地震、震源の近くに将門の胴塚が!?
21日土曜日から、大手町再開発の一環で将門塚の敷地の改修工事が行われることとなった。 平安時代後期に朝廷に反逆を起こした平将門は後に平貞盛、藤原秀郷らとの合戦の最中、流れ矢を額に受けて亡くなったとされている。その後、討ち取られた平将門の首は京都に送られ、七条河原で晒されたが、何カ月経っても腐ることもなく目を見開いていたという。太平記によれば、首だけになってもなお「我が五体はどこにあるのか。体をつけて再び戦わん」と叫び続けたという。 >>病気をもたらす妖怪たちの絵、実は政治風刺が込められていた!?<< その後、とある歌人がこの様子を歌に詠んだところ、呵々大笑(かかたいしょう)して朽ち果てたとも、光を放って空高く飛んでいったとも伝えられている。飛んでいった首は関東に向かい、落ちた場所に供養のための首塚が建てられたとされている。そのため、実は将門の首塚とされる場所は複数存在するのだが、一番有名なのが東京の大手町にある将門塚なのである。 先日の記事でも紹介した通り、「不敬なことをしたり、みだりに傷をつけるとたたりがある」と言われているため、今回の改修工事でも何やら不吉なことが起きるのではないか、と噂になるほどであった。そんな折、11月25日午前11時23分頃、茨城県を震源とする地震が発生。震源地を調べた人たちからの「震源地の近くに平将門の胴塚がある」「平将門をまつる国王神社が近くにある」という書き込みがSNS上に流れ、「今回の地震は将門塚の工事のせいで起きたのか?」と話題になった。 そもそも将門の胴塚とされる場所はかなり広い地域に分散しており、大手町の将門塚ほど誰もが思い浮かべるような代表的な場所は存在しない。また、この地域ではたびたび直下型の地震が発生する場所でもあるため、たまたま平将門にまつわる地域で地震が起きたタイミングと工事のタイミングが合致した、と考える方が良いのだろう。むやみやたらに怖がるのでもなく、偉人に敬意を払いつつ楽しむのが一番なのかもしれない。(山口敏太郎)
-
-
レジャー 2020年11月29日 22時30分
<実録! 不倫カップルの顛末>会うのを禁じられた友人に湧き上がる醜い衝動
不倫というとイメージするのは、性欲に身を委ね、パートナーを裏切る罪深い行為だろう。だが、金子由香里さん(仮名・31歳)が親しくしていた男性との関係は、それとは相反する清いものだったとか。 >>夫の無関心から妻は火遊びにハマり…<< 「S司さんと出会ったのは、20代前半のころ。恋愛感情などはなく、友だちとして親しくしていました。ただ、家族構成や親の職業が同じだったりして、不思議な縁を感じてはいました。 お互いに結婚した時期も近く、たまに会っては相談をし合うように。一緒に映画を見たり、お酒を飲んだりと恋人のような関係ではありました。お互いに好意はあったと思います。でも、ひとつ言っておきたいのが、肉体関係は一切なかったこと。キスどころか手すら握ったことはありませんでした。まるで初々しいカップルみたいな付き合いだったんです」 2人は良好な関係を続けていた。しかし、S司さんと会っていてたまたま帰りが遅くなった日、ご主人が早く仕事から帰ってきてしまい、男がいるのではと疑われてしまう。 「そこで初めて、親しい男性がいることを伝えました。肉体関係は絶対ないと伝えましたが、信じてもらえず。それは仕方ないのですが…。すると、“LINEを見せろ”と言ってきたんです。嫌でしたよ。でも、身の潔白を証明するにはそれしか方法がなく、スマホを渡しました。15分くらい眺めていました。そして、“分かった”と。私の発言を信じてくれたんです。ただ、“もう二度と会うな”と言われてしまって…。S司さんに連絡して事情を伝え、断腸の思いで“もう会えない”と伝えました。でも、そこからでした。会えないとなった途端、彼に対する思いがあふれてきたんです。今までになかった衝動が、胸の奥から湧き上がってきました」 いつまでも続くと思っていた関係。会うのを禁じられたことで、由香里さんは胸の奥に潜んでいた欲求に気付き、激しい衝動に流されていく…。
-
芸能ニュース
4人体勢となった純烈、コンサートチケットが過去最速完売 早期イメージ回復できたワケは
2019年02月06日 12時40分
-
芸能ネタ
新井浩文容疑者、示談交渉中か? 法廷で“悪行”が赤裸々に暴露される可能性高まる
2019年02月06日 12時30分
-
芸能ニュース
カジサックに激怒の評論家、“印象操作目的の動画を拡散された”と主張 「イジリはいじめ」議論が白熱
2019年02月06日 12時25分
-
芸能ニュース
ダレノガレ、友人の“泣き顔モノマネ”が悪意ありすぎ? 「本当に性格悪い」視聴者ドン引き
2019年02月06日 12時20分
-
芸能ニュース
桑田真澄の息子・Mattの顔が“CG化”で話題 急にテレビ露出が減った理由は…
2019年02月06日 12時10分
-
社会
統計問題 まるで「他人事」の安倍首相 厚労省を“生贄”に逃げ切りか
2019年02月06日 12時00分
-
社会
「男女関係なく履き古した靴の匂いに性的興奮」40歳男、靴70足盗み逮捕 “匂いフェチ”の生態とは
2019年02月06日 12時00分
-
芸能ネタ
古巣の報道キャスター起用で“男断ち”を迫られそうなカトパン
2019年02月06日 11時55分
-
芸能ニュース
インスタの料理写真も話題 木村文乃、仕事が忙しくても「スッキリできる」
2019年02月06日 11時50分
-
スポーツ
なぜか“妻への批判”が殺到? 中日・松坂大輔が永住権申請のため米国へ
2019年02月06日 11時40分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 常識破りの全席禁煙でも過去最高益 串カツ田中が支持される理由
2019年02月06日 06時30分
-
スポーツ
TEPPEN那須川会長、“王子”白鳥が王座奪取!篠塚、須田勝利で全勝も「課題見えた」
2019年02月06日 06時00分
-
芸能ネタ
フジテレビの夕方が崩壊寸前? カトパンが古巣報道起用に加え、関西の女帝も降臨
2019年02月06日 06時00分
-
芸能ニュース
破局否定報道の真相は 長谷川博己を支えられるのは鈴木京香だけ?
2019年02月05日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「田上明」自然体が持ち味のダイナミックT
2019年02月05日 22時10分
-
芸能ネタ
ジャニーズの大逆鱗に触れた錦戸亮主演「月9」ドラマ
2019年02月05日 22時00分
-
芸能ニュース
女優活動は? カトパンがフジの報道番組に挑戦、世間では冷ややかな声
2019年02月05日 22時00分
-
社会
“この世の地獄”北朝鮮からの『脱北者』が直面する悲惨な未来
2019年02月05日 21時45分
-
芸能ネタ
綾部祐二、NYで日本関連の仕事しかない? でも収入が“大幅アップ”との噂
2019年02月05日 21時40分