-
レジャー 2021年03月12日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(3)(3月13日)】
【今週の注目馬】☆マイプレシャス 2021年3月13日(土)中山第7R3歳1勝クラス(芝2000m)に出走予定のマイプレシャス。前走が強かった。スタート直後に外の馬と接触すると、その直後にも内の馬に寄られて接触するアクシデントがありながら、かかることなくしっかりと折り合いがつく精神力の強さがあり、抜群の手応えで直線に入ると最速の上がりを使って差し切り勝ち。最後は流しながらも2着馬に0秒4差の着差を付けており、完勝と言って良い内容。2着馬、3着馬、12着馬は既に勝ち上がっており、メンバーレベルを考えれば1勝クラスなら即通用する力があるだろう。追い切りの動きも抜群で、前走よりも力を付けているのは明らか。上位争いは必至だ。☆プログノーシス 2021年3月13日(土)阪神第5R3歳未勝利(芝2000m)に出走予定のプログノーシス。馬名の由来は「予知(ギリシャ語)」。牡、鹿毛、2018年5月15日生。栗東・中内田充正厩舎。父ディープインパクト、母ヴェルダ、母父Observatory。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額8000万円。半姉には芝のマイルで3勝を挙げたアヴィオール(父Redoute’s Choice)がいる。本馬は見栄えのするトモにスッと真っ直ぐに伸びた四肢を持ち、繋ぎも程よい角度をしており、収縮性が良く如何にも切れがありそうな造り。実際に追い切りでは抜群の切れを見せており、既に勝ち上がっている併せた相手よりも手応え良く走れており、相当なポテンシャルを秘めている。既走馬相手のデビュー戦となるが、初戦から勝ち負けになるだろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
社会 2021年03月12日 13時45分
ユーチューバー、大人数のマスクなし宴会写真で炎上「責められることではない」発言で火に油?
ユーチュバーグループ・コムドットのリーダー・やまとのインスタグラムの投稿が批判を集めている。 問題となっているのは、やまとが11日にインスタグラムのストーリーズにアップした動画。居酒屋のような場所で10人以上の男性が密着しており、手に持ったグラスで乾杯する様子が収められた動画となっていた。 しかし、緊急事態宣言下、密着してノーマスクでの大人数の宴会にファンからは、「この時期の大人数での呑み会は配信する側としてどうなのかね」「常識ある人たちだと思っていたからがっかり」「これで感染したら周りにどれだけ迷惑かけるか分かってない」という批判が殺到。ネット上で炎上する事態になっていた。 批判を受け、やまとは12日に再びストーリーズを更新し、投稿について、「勘違いも含めて沢山の意見や誹謗中傷がとどいているので僕の方から簡単に説明させていただきます」と記された文書をアップ。この日、コラボ撮影終わりにみんなで食事に行ったこと、飲食前に外したものの撮影中はマスクを着用したことが説明されていた。 さらに、やまとは「みんなでご飯を食べたこと自体、正直責められることではないと思っています」としつつも、動画をアップしたことについては「確かに医療従事者の方の気持ちを考えれていなかったなと反省してます(原文ママ)」と明かしていた。 >>窪塚洋介、大人数ノーマスク写真で物議「メディアに洗脳されず、優秀な常在菌の交換もできて」<< しかし、この説明文にファンからは、「ただの言い訳だし、全然反省してない」「大人数で食事に行ったことが問題だってこと分かってない」「緊急事態宣言下の都内で大人数で飯食ってたのは事実なのに、なんで素直に謝罪できないの?」というさらなる批判が集まることになってしまった。 その後、やまとは再度ストーリーズで、「『みんなでご飯を食べたことは責められるべきことではない』は間違ってるなと思いました」「インフルエンサーとして自覚と配慮が足りなかったと思います 本当にごめんなさい」と改めて謝罪。「今後はより気持ちを引き締めて行動していきます」とつづっていた。 しかし、ファンからは「幻滅した」「正直ショック」と失望感を訴える声も。これまで築いてきた信用が一瞬にして台無しとなってしまったようだ。記事内の引用についてコムドットやまと公式インスタグラムより https://www.instagram.com/com.yamato/?hl=ja
-
社会 2021年03月12日 13時00分
玉川徹氏に「うるさいなぁ」と舌打ち? テレ朝山本アナの攻撃に視聴者からも応援する声
12日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏のコメントに、山本雪乃テレビ朝日アナウンサーがツッコミを入れたことが話題だ。 この日の同番組「ショーアップ」のコーナーでは、「コロナで商機 激売れ!駅のハンカチ自販機」と題して、京浜急行線横浜駅のホームに設置されたハンカチの自販機を取り上げた。スタジオでは、板倉朋希テレビ朝日アナウンサーがパネルを使いながら紹介した。それによると、新型コロナウイルスのため撤退した崎陽軒の売り場スペースに昨年10月、当初はマスクの自動販売機の設置が検討されたが、地元の洋品店のアドバイスでハンカチを販売することになったというもの。一枚1,300円のハンカチが、多い時は月に70万円を売上げるという。スタジオには実際に、赤いレースや富士山柄のハンカチなどの商品が並べられていた。 この話題にコメントを求められた金曜レギュラーの長嶋一茂は「ハンカチね、俺使わないんだよね。手洗った時は除菌シートになっちゃう」と発言した。山本アナはこの発言に反応し、「ハンカチ持ってる男性は格好いいですよね。涙拭く?とか渡されたりして。やられることないですけど」と自らハンカチを渡すジェスチャーを交えて妄想気味に発言し、スタジオの笑いを誘った。 >>玉川氏に「会社員にしては自由にされてる」テレ朝アナが鋭い指摘 羽鳥も「よくぞ言ってくれました!」<< そして、玉川氏は「ハンカチは一茂さん持たないって言ってましたけど、僕もね、持ってはいるんですよ鞄の中に。だけど、コロナ対策的にはアルコールのシュッシュッってやつとウェットティッシュですね」と一茂と同じくハンカチを使わない主義であることを明かした。続けて、「トイレで手を洗った時にハンカチで拭いたら、そのハンカチはべちゃべちゃになっちゃうし、薄いハンカチだとそれポケットに入れるの嫌なんだよね。持ち歩いてるのはタオル地のハンカチですよ」と話した。この意見には、同じく金曜レギュラーの吉永みち子氏も同調し、「男の人のハンカチって意外と汚い」と発言すると、山本アナは夢が壊れると思ったのか、「(ハンカチを渡されたいという発言は)綺麗とか不潔とかっていう話をしてるんじゃなくて、気持ちの話をしたんですよ」と訴えた。 これに対し、玉川氏から「雪乃さんはまず人前で泣くような状況にならないことを考えた方がいいよね」と揶揄されると、山本アナは負けじと「うるさいなぁ」と笑って返していた。しかし、司会の羽鳥慎一アナウンサーから「玉川さん聞こえました?うるさいなの前に一回舌打ちしてますよ」と指摘されると、プロのアナウンサーらしく、「ごめんなさい、よくなかったですね」と話し、「余計なお世話ですよ」と言い直していた。 ハンカチを巡るこのやり取りに対し、ネットでは「みんな現実的すぎて雪乃さんかわいそう」「雪乃さんの扱いが雑」「雪乃さん舌打ちしたくなるよね」と山本アナに好意的なコメントばかりだった。 番組はすっかり趣旨がずれてしまっていたが、ハンカチ自販機の売り上げが好調な理由の一つには、手を洗う事が習慣になった人が増えたためだろう。手を洗うことでさまざまな感染症の予防も期待できる。コロナ禍が収まっても、続けていきたい習慣の一つには違いない。
-
-
芸能 2021年03月12日 12時35分
バイト卒業できた芸人も? レインボー池田、YouTube活動の大切さ語る 吉本坂46では初のプロデュース公演が開催!
レインボーの池田直人がプロデュースする『吉本坂46定期公演 池田直人プロデュース「アイドル爆弾発令中」』が3月12、19日に東京・よしもと有楽町シアターで行われる。 >>全ての画像を見る<< 吉本坂46のシングル「不能ではいられない」ではセンターも務めたレインボー池田が初脚本、劇中歌の作詞作曲までを手がける本公演。国民的アイドルグループ「ラブリーボンバー」の初ドーム公演で突然舞い込んだ爆破予告の脅迫状から始まるドタバタ劇をコミカルに描く。出演は池田のほか、HideboH、水玉れっぷう隊ケン、はんにゃ川島、野性爆弾ロッシー、マサルコ、高野祐衣、藤井菜央、Re:Complex岡畑雛生、まるいるい、榊原徹士、しゅんしゅんクリニックPら。池田に本公演の見どころなどを聞いてきた。ーー今回の舞台はどういう舞台になるんでしょうか。 池田:キャスティングから脚本、劇中で使う音楽まで全てを任せてもらって作った公演になります。このような形でプロデュースを任されるのは初めてで楽しかったです。どうしても一緒にやりたかったHideboHさんとも一緒に舞台をやることができました。ーー魅力的なメンバーがたくさん出演しています。 池田:そうです。僕自身、普段コントとかで女役をやることが多いんですけど、今回は女役を誰かにやってもらおうということで、榊原徹士さんとしゅんしゅんクリニックPさんに女役をやってもらったりしています。アイドル組も藤井菜央っていうめちゃくちゃ歌のうまい女の子と、岡畑雛生というめちゃくちゃダンスのうまい女の子がいて、ここ2人は背丈が全く同じ。この2人が踊っているところを見たい、作詞作曲で歌も歌わせてMVも作りたいって、それも実現させることができました。ーー池田さんにとって先輩に当たる芸人の方々も多数出演しています。 池田:ケンさんとか、すごく協力してくださって、「ここ、こうした方がいいんちゃうん」「こういう動きした方がいいんちゃう」って、僕にコソっと言ってくれたりするんです。陰で僕を支えてくれるという感じでかっこいいなって。いろんな面で助けてもらえました。ーー1時間の舞台ということで、その中でこれだけのキャストを使って物語を完結させていくのは大変だったのでは。 池田:歌あり、お芝居あり、踊りありでミステリーもある。いろいろ盛り込んだ形です。神保町花月という吉本のお芝居メインの小屋があって、そこでずっと立たせてもらってきて、そこでの経験があるからこのお話が書けたという感じです。いろんな裏方さんの動きなども今回改めて見ることができて勉強になりましたし、演者さんもスタッフさんもみんなプロだなって。一回見たらもう一度見たくなるような舞台になっていると思います。ぜひ2週続けて見に来てもらえたらうれしいです。犯人探しなども楽しんでください。ーー吉本坂での活動に関して池田さんはどのようなスタンスで取り組んでいるのですか? 池田:いろんな現場で吉本坂の先輩の、例えばパンサーの尾形貴弘さんや次長課長の河本準一さんとかとお会いするんですけど、その時に兄さん方から絶対盛り上げようなって。尾形さんからも「お前、頑張れよ」って。吉本坂の活動を通じて芸人同士の絆が深まっていると感じますし、そこを僕も大切にしなきゃいけない部分だなって思っています。これを通じて仲良くなった芸人さんも多いんです。ーーレインボーとしては今年一年、どんな感じで活動していきたいのですか。 池田:レインボーとしては去年一年、毎日YouTubeにコントを上げ続けるというのをやっていたんです。365本ちゃんと上げられて、誰よりもたくさんコントを作っていたという実感があるので、そのコントで今年結果を出したいです。「キングオブコント」は絶対取りたいです。ーーコントをそれだけ作って、ネタに枯渇したりはしませんでしたか。 池田:YouTubeのネタに関しては、2人で「今、何はやってる?」「お正月?じゃあお正月の撮ろう」「ホワイトデーのをやろう」とか時期に合わせて作っていくという感じです。アイデアが何もなくっている時も確かにありました。でも一年やり続けようって。YouTubeに上げているコントは即興に近いものが多いので、その中で2人とも息が合うようになってきて、それもよかったなって。僕らがかっこいいと思っている吉本の兄さんたちはみんなネタをきちんとやっていて、カッコいいなと思う方たちばかり。僕らもちゃんとコントが面白くて、ライブを見に行きたいとお客さんに思われるようなコント師になりたいです。ーー昨年はテレビでも大活躍でした。 池田:なんともならんなと思っている時に「ネタパレ」(フジテレビ系)に出るようになったんですけど、そこに出ている四千頭身とかEXIT、納言とか、そのあたりがどんどんテレビに出だして、俺らどうなっている?って。そこでYouTubeをやりだしたりしたんですけど、綱渡りな感じもありました。今もヒーヒー言っています(笑)。軽めのヒットを何本かたたいて、まだ点数は入っていないという感じなので、ここで一発「キングオブコント」を取ったら箔がつくんじゃないかとか、いろんなことを考えます。ーーYouTubeでの活動もプラスに働いているようにも感じます。 池田:YouTubeの登録者は増えていて、テレビに出るとそっちに流れてきてくれる。自分たちのお城ができたという感じで、やりがいがあります。自分たちの番組ができた感じです。吉本でもYouTubeを始めてバイトを辞められたっていう芸人も多いですから、YouTubeでの活動はいいなと思います。正直ライブよりYouTubeをこまめにやった方がもうかったりするんです。好きな場所で好きな時間でできるのもいいなって。完全に自分たちで衣装からコントまで調整するので、成長もできます。リモートの仕事が増えて、テレビや舞台ではできないことをそこでできる。長尺のコントなんかもできたりするんです。多いときは25分のコントをやったり。今後も50万人登録めざして頑張ります。ーー同世代でライバル視している芸人さんはいるんですか? 池田:同期はもちろんですね。ゆりやんレトリィバァ、ひょっこりはん、おばたのお兄さん、からし蓮根とか、ぼる塾とか。彼らの参加している賞レースや、それぞれのキャラクターとか、すごく意識しているし、気になります。負けじと頑張りたいなっていう思いです。あと、吉本に入ろうと思ったのはそもそも藤井隆さんがきっかけ。藤井隆さんに憧れを持っているので、将来は藤井隆さんのようになれればとも思っています。一生かなわない夢かもしれませんけど。将来的にはドラマとか演技の仕事にも挑戦したいなって。応援ぜひよろしくお願いいたします。(取材・文:名鹿祥史)♦吉本坂46定期公演 第七弾 池田直人(レインボー)プロデュース『アイドル爆弾発令中』日時:3月12日、19日(金) 20:00開演 /21:00終演予定 出演:プロデューサー:池田直人(レインボー)HideboH、ケン(水玉れっぷう隊)、ロッシー(野性爆弾)、川島章良(はんにゃ)、マサルコ、榊原徹士、しゅんしゅんクリニックP、高野祐衣、藤井菜央、岡畑雛生、まるいるいチケット情報:SHOWROOMオンラインチケット:本公演¥1,5003/12(金)公演 購入サイトhttps://www.showroom-live.com/premium_live/yoshimotozaka46_st/d500983/19(金)公演 購入サイトhttps://www.showroom-live.com/premium_live/yoshimotozaka46_st/h04849
-
社会 2021年03月12日 12時20分
ひろゆき「嫌われても、未来のために動いた」小泉進次郎大臣を評価すべきと発言、驚きの声も
実業家のひろゆき氏が、3月11日のツイッターで、プラスチックごみに関し持論を述べ、小泉進次郎環境大臣を高評価した。 ここ数日、ネットやテレビ番組のワイドショーなどでは、コンビニやスーパーで無料で提供されているプラスチックのスプーンやフォークに関しても、環境省が有料化を検討している話題が取り上げられている。 ひろゆき氏は、この動きに「プラスチックゴミに排出権という罰金を払う国際社会になるのは時間の問題。早めにプラスチックゴミを減らすべき。目先のことしか見ない人に嫌われるからと、後回しにすると少子化問題と同じ末路」と有料化に肯定的な姿勢を示した。さらに、「嫌われても、未来のために動いた小泉環境大臣をちゃんと評価するべき」とツイート。 >>ひろゆき「長男の罰に電波利用停止したら菅首相支持派になる」発言で賛否 「できないと思う」の声も<< これには、ネット上で「まさに真理。欧州が環境ビジネスを作っていることの強さと今後の展望をわかりやすく解説している」「見方はいろいろとあるだろうけど、こういうことから始めないと何も変わらない」といった共感の声が聞かれた。だが、やはり身近なものの有料化には疑問の声もあり、「スプーンとフォークだけなら『やってます感』出しているだけでは」「端的にスプーン無しはきついわ」といった反対意見も聞かれた。 さらに、ひろゆき氏の小泉大臣への評価も話題だ。小泉大臣を巡ってはネット上で、その言動が「何も言っていない」と揶揄的に取り扱われることも多い。そのため、「ひろゆきが進次郎評価してるの意外」「この小泉大臣アゲは何なの」といった声が聞かれた。だが、「小泉進次郎は頭いいから彼の行動と発言は深読みした方がいい」「逆に視野が広すぎるってことか」といった声も聞かれ、バイアスを抜きにして小泉大臣を評価し直す動きも出てきているようだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
芸能 2021年03月12日 12時10分
IZ*ONE宮脇咲良、BTS事務所との契約報道で批判?「絶対メンバー狙い」心無いバッシングに呆れ声も
ガールズグループ・IZ*ONEのメンバーの宮脇咲良に韓国の芸能事務所・BigHitエンターテインメントとの契約説が報じられ、BTSファンから悲鳴が寄せられている。 4月を以って活動を終了するIZ*ONE。宮脇は元々所属していたHKT48の活動に戻ると思われていたが、BigHitと専属契約を結んだ場合、引き続き韓国での活動が中心となる可能性が高くなる。 そんな中、この話題に最も反応したと思われるのが、BigHitに所属している男性ヒップホップグループ・BTSのファン。ネットからは「BTSに近づこうとしてる」「どうせBTS狙いでしょ」「絶対メンバー狙い。外堀を埋めようとしている」といった心無い声が多く聞かれている。 「実はBigHitエンターテインメント、現在所属しているのはBTSを始めとした男性タレントのみ。これまで女性タレントを募集しなかったのは、BTS目当てで応募してくるファンを除外するためだったというのも有名な話です。今回、宮脇に移籍の話が出たのは、それだけポテンシャルがあり、今後も韓国で活動できると期待されているからこそ。もちろん、“BTS狙い”でできるようなことではないでしょう」(芸能ライター) >>IZ*ONEに異例の人事で炎上が心配? NGT報告会見にも登壇したあの人が異動<< だが、一部BTSファンは、以前から宮脇をよく思ってはいなかったという。 「実は2019年、宮脇とBTSメンバーと連絡先を交換したという騒動が起こっていました。当時、ファンからは怒りの声が噴出していましたが、実際にはソースもなく明らかなデマ情報。とは言え、この噂を覚えているファンも多く、今回のバッシングに繋がったようです」(同) ただ、あまりに心無いバッシングに対し、「仕事と色恋を混同しすぎ」「メンバー目当てで事務所入りできるような世界じゃないでしょ」「BTS目当てってファンの妄想でしかない」という呆れ声も多く集まっている。 宮脇とBTSを巡る憶測は、復帰を待ち望んでいたHKT48ファンの悲しむ声もかき消すほど。報道に対し、BigHitは「何も決定されたことはない」とアナウンスしているとのことだが、正式発表となった場合、混乱の声はさらに高まりそうだ。
-
芸能 2021年03月12日 12時10分
『キングオブコント』、ピン芸人の“即席ユニット”が出場可能に R-1出場不可となった芸人に期待集まる
2008年にスタートし、毎年TBSで決勝戦を生放送している、コント日本一を決める大会『キングオブコント』の2021年大会の開催が決定した。 同大会では、初大会から変更されることがなかった応募資格が改定された。これまで、芸能事務所に所属する芸人は即席ユニットでの出場は不可(アマチュアや劇団員などの即席ユニットは出場可)で、活動中のユニットでの出場しか認められていなかったが、今大会からプロ芸人の即席ユニットでの出場が解禁(※併願エントリーは不可)。これによりピン芸人同士のコンビやトリオ、ユニット同士の合体でも出場可能となる。 大会を運営する『キングオブコント』事務局は、「ピン芸人の皆様や新たなユニットでの参加によりお笑いの化学反応が起きて、これまで以上に大会が盛り上がることを楽しみにしています。今まで出場の資格や機会がなかった芸人の方々のご応募を是非お待ちしています」と期待を述べた。 >>M-1、R-1、KOCに続くお笑いの賞レースが急成長? 『歌ネタ王』芸歴制限なく芸人集中か<< 昨年12月に決勝戦が行われた『M-1グランプリ2020』の準優勝は、ピン芸人同士のコンビ・おいでやすこが。即席ではなくYouTubeなどで活動はしていたが、おいでやす小田とこがけんによる漫才は大きなインパクトを残し、その後のメディアでの活躍も目覚ましい。おいでやすこがの『キングオブコント』出場も気になるところだが、芸歴規定で『R-1グランプリ』の出場資格がなくなったピン芸人達の挑戦も期待される。 なお、『キングオブコント』のエントリー概要や日程などの詳細は今後の発表。14代目チャンピオンには今年も賞金1000万円が用意されている。『キングオブコント2021』応募資格・プロ、アマ不問。所属事務所も問わず。・芸歴の制限なし。・2人以上のユニットに限る。よって1名(ピン)での出場は不可。・即席ユニットでの出場可。※たとえば、「1名(ピン)と1名(ピン)」「1名(ピン)と“コンビ内の1名"」「コンビとトリオ」などの即席ユニットでの出場可。・併願エントリー不可。※同人物が異なるユニットで複数エントリーすることは不可とする。
-
社会 2021年03月12日 12時00分
36歳リフォーム会社社員、「納期に間に合わない」と住宅に火を付け逮捕 管理体制を問題視する声も
10日、広島県三次市在住の36歳会社員が、リフォーム工事を請け負っていた住宅に火を付けたとして、非現住建造物放火の疑いで再逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 男は昨年9月21日、勤務するリフォーム会社が工事を請け負っていた三次市の住宅に火を付け、約20平方メートルを焼いた疑いで再逮捕された。この男は同月11日にもリフォームを請け負った住宅に隣接した空き家に火を付け、住宅を全焼させたとして逮捕・送検されていた。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「工事が遅延して納期に間に合わないため、リフォーム工事自体をなくすためにやった」などと話しているという。リフォーム工事を請け負うことで生計を立てていながら、「納期が間に合わない」という理由で燃やす。異常な犯罪と言わざるを得ない。 >>17歳無職少年、オイル缶を盗み山林に火を点け完全に消火せず逃走 520平方メートル焼く<< それだけに、ネットユーザーからも「酷すぎる。リフォームを楽しみにしていたのに、業者に燃やされるなんて、絶対に許せない」「短絡的だけど、こういう事件って多いんじゃないの? 燃やすは行き過ぎにしても、何かと理由をつけて遅延を誤魔化すことはありそう」「こんなんじゃ怖くてリフォームできない。業界はもっとこの事件を重く見るべきではないか」と憤りの声が相次ぐ。 また、「施工会社が社員に過度なプレッシャーを掛けていたんじゃないか」「会社が社員の精神的プレッシャーを取るような努力をするべき。会社の責任も免れない」「火を付ける行為は許せないが、会社にも責任はある。社名を公表するべきではないか」と会社の責任を指摘する声もあった。 住居は人間にとって最も重要なものと言っても過言ではない。自分勝手な理由で燃やした男の罪は、非常に重い。
-
芸能 2021年03月12日 11時00分
コワモテ悪役俳優の動画が話題「ちゃんと覚えとけよ」 ヘルプマークを紹介、当事者からも感謝の声
2人組のユーチューバー「純悪」が自身のYouTubeチャンネルに投稿したとある動画が180万回以上再生され、話題を呼んでいる。 純悪は、阿部亮平と山根和馬によって結成されたユニット。強面なビジュアルで派手な柄のスーツを身に纏っているが、動画ではコロナ禍によって経営が厳しくなっている飲食店を紹介して支援したり、受験生に向けたメッセージを投稿するなどし、そのギャップが受けている。 今回、YouTubeに投稿された動画は、障害や疾患などがあり助けが必要だということを周りの人に知らせるマーク「ヘルプマーク」について紹介するもの。純悪は「ヘルプマークって知ってるか?」のタイトルで動画を更新し、ドラマ仕立てでヘルプマークについて説明した。動画の冒頭では、いつも通りの派手なスーツに身を包んだ強面の純悪の2人が、座り込んでいる男性に水を渡した後、「ヘルプマークって知ってるか? 何かあったら『手助けして欲しい』ってマークだ」「裏にはその時にして欲しいことが書いてある」と解説。そして、「ちゃんと覚えとけよ」「みんなで助け合いだ」と視聴者に呼びかけ、ヘルプマークの存在を知ることの大切さを訴えていた。この動画は12日現在までに180万回以上ほど再生されている。 >>人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」<< この動画を見た視聴者からは「こういうのっていい人がやるよりも悪い人がやることでより発信力が強まる」「こうやってSNSで説明してくれて、広まりつつあるから助かります。もしもの時、これで私も誰かの役に立てる」「お手本みたいな正しいYouTubeの使い方」といった称賛のほか、「普段通勤バッグに付けてます。某日駅ナカで発作が起きました。声も出せずにじっとしてたら強面のお兄様方に助けていただきました。『その赤いやつ、YouTubeで見たから』と。あなた方でしたか。ありがとうございます」など、実際に動画に助けられたという人からの感謝の声も寄せられていた。 「実は純悪の2人は俳優。阿部さんは『WATER BOYS2』(フジテレビ系)や『今日から俺は!!』(日本テレビ系)への出演歴があり、山根さんは『ROOKIES』(TBS系)や『科捜研の女』(テレビ朝日系)への出演歴があるほか、2008年から約5年間、DA PUMPのメンバーとして活動していたんです。ただ、2人とも俳優としての実績はあるものの、主要な役はもらえず、本人たちもYouTubeの概要欄で『俳優デビューして、間も無く20年ブレイクの兆しが全く見えない悪役ばかりやっている役者』と説明しているほど。しかし、純悪として2019年に開設したTikTokやYouTubeが話題を呼び、少しずつ知名度を上げています」(芸能ライター) 俳優としてドラマ出演する際は、悪役が多いと言う2人。だが、そこで培った演技力がYouTubeで生かされているようだ。記事内の引用について純悪のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCoFF5QoTXa6KrsK03fjbOZQ
-
-
スポーツ 2021年03月12日 11時00分
阪神・藤浪、開幕戦で“悪夢再来”の危機? 意味深な取材対応の裏で露呈した不安要素とは
開幕投手の大役に選ばれ、表情も明るくなったのではないだろうか。阪神・藤浪晋太郎投手が甲子園球場での全体練習後、ミックスゾーンでの共同取材に応じてくれた(3月11日)。 「普段の藤浪は対戦チームについて語ろうとしません。でも、この日は饒舌でしたね」(在阪記者) 翌12日の埼玉西武戦だが、大阪桐蔭時代の後輩・森友哉捕手がいる。その森との対戦について聞かれ、藤浪が答えている途中だった。その森が駆け寄ってきて、後ろからポンと肩を叩いた。 藤浪は驚いて振り向く。後輩のイタズラだと分かると、「何の質問でしたっけ? 森がどうとかって…」と、本人のいる前で“シャットアウト”を宣言した。 終始、笑顔だった。開幕投手は「チームの顔」、主軸投手とも言える。それに選ばれたことが本当に嬉しかったのだろう。 >>阪神・矢野監督、藤浪の開幕起用は“ギャンブル”ではない? 本人も驚きの大抜擢、エース・西より優先した狙いは<< 2016年キャンプ中、記者団に混じってこんな質問をしたことがある。「開幕投手は狙わないのか?」と。藤浪は淡々とこう返した。 「そこをめざして投げている人がいるので、自分はシーズン全体に向けて、調整するだけ」 当時は、メッセンジャーや能見などの先輩投手たちも元気だった。彼らに配慮したのかもしれないが、開幕投手の称号よりも勝ちにこだわろうとするタイプ。そんな印象を受けた。 「開幕投手」を経験したことのあるプロ野球解説者がこう言う。 「開幕投手をやると、野球観が変わるよ。大袈裟ではなく、本当に。監督、コーチ、選手全員、球団スタッフが優勝をめざして開幕戦に臨むわけだし、その責任を背負って投げるんですよ。『チームのため』の思いがさらに強くなります」 矢野燿大監督が藤浪を選んだのは、そんな成長を願ってのことなのかもしれない。 しかし、前向きで、明るくなった藤浪の前で絶対に言ってはならないNGワードもある。 「開幕戦の相手は東京ヤクルト。17年シーズン序盤、ヤクルト選手の頭部にぶつけてしまい、乱闘騒ぎに発展しました。あの一件が藤浪を長いスランプに陥れたと解釈されています」(前出・在阪記者) 開幕戦の舞台は同じ神宮球場だ。開幕戦という独特の緊張感の中で“悪夢”が蘇ってしまったら、と気遣っている関係者もいないわけではない。 「昨年の11月4日、ヤクルト相手に好投しています(6回無失点)。もう、吹っ切れているとは思いますが」(前出・プロ野球解説者) 12日の登板前の成績になるが、練習試合含め4試合12イニングを投げ、失点1。最長は5日のソフトバンク戦で4イニング。無失点に抑えたが、4イニング目に四球を連発するなど、“息切れ”している。 「体を大きく動かすワインドアップ投法にしたので、同じイニング数でも今までよりも疲労感があるのでは?」(前出・同) 問題はスタミナだ。開幕戦を勝利することができれば、もう昔の悪夢を口にする者もいなくなるのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
視聴率低迷の『ストロベリーナイト』、重要ポイントが抜け落ち「置いてけぼり」視聴者は不満爆発?
2019年06月14日 18時10分
-
芸能
『グッディ』、KANA-BOON飯田失踪のニュースで“若人あきら”を取り上げ物議 宮澤アナは「認識はない」
2019年06月14日 18時00分
-
スポーツ
後半戦突入の交流戦 5勝“ビハインド”のセ・リーグに逆転の目は?
2019年06月14日 17時30分
-
芸能
東国原英夫、口止めされている? “たけし離婚騒動”にコメント求められるも完全黙秘
2019年06月14日 17時00分
-
芸能
『インハンド』視聴率持ち直すも「山Pよりあの人の出番増やして!」原作ファンが驚いた設定変更は…
2019年06月14日 16時00分
-
その他
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★人生って、運で決まるからおもしろい!『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』
2019年06月14日 15時30分
-
レジャー
「拮抗し少頭数は危ない」ジューンステークス 藤川京子の今日この頃
2019年06月14日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/16東京・6/16函館)
2019年06月14日 15時00分
-
芸能
藤原紀香、夫への贈り物に「どんな時に着るの笑」 本人より先に着用し晒す行為に批判
2019年06月14日 14時30分
-
芸能
山本耕史、堀北真希のほうが子供に厳しい? 「パパにしかできないことをアピール」と明かす
2019年06月14日 13時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、大女優と結婚チャンスが? デートに“親戚のおじさん同伴”だった過去も暴露
2019年06月14日 12時50分
-
芸能
辻希美夫婦、なぜ共演が増えた? 全ての番組で爪痕を残す“計算ずく”のプロデュース力
2019年06月14日 12時40分
-
芸能
元TOKIO山口さんの息子が“イケメン”とインスタで話題 元妻らとハワイ在住にいたった理由は
2019年06月14日 12時30分
-
芸能
23歳年上女房のシャチホコ夫婦に「あんた図々しい」 島崎和歌子の本音に反響
2019年06月14日 12時20分
-
芸能
KANA−BOON飯田の失踪で、千眼美子にとばっちり? “不倫報道”は出家に問題なかったのか
2019年06月14日 12時10分
-
芸能
ナイナイ矢部、ゆきぽよの体重「まあまあある」 『ぐるナイ』の“女性芸能人の体重当てゲーム”に批判
2019年06月14日 12時00分
-
芸能
百田尚樹氏が小説家引退を発表もネット上では「閉店商法セール」の声
2019年06月14日 12時00分
-
社会
マンション受水槽で泳ぎ猛批判されたティックトッカーは、関係会社の作業員? 苦しい言い訳で謝罪
2019年06月14日 11時50分
-
芸能
霜降り・せいや、ギャラはまだ上がらず? 今年のM-1にあの女優とトリオで出場か
2019年06月14日 11時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分