-
芸能 2021年08月04日 07時00分
報道に本人自ら反論した二階堂ふみ、岩田剛典との共演シーンに影響あるか
女優の二階堂ふみが2日、インスタグラムのストーリーズを更新し、自身の報道への思いをつづった。 ストーリーズでは記事の詳細には触れていないが、《少し長くなってしまいますが、私の気持ちをお伝えしたいと思い投稿します。とあるネットニュースが上がりました。いわゆる“フェイクニュースです”》と断言。 気になるそのニュースだが、一部夕刊紙が報じたところによると、二階堂は主演ドラマ「プロミス・シンデレラ」(TBS系)の第2話終了後に、公式インスタグラムに三代目 J Soul Brothersの岩田剛典とのツーショット写真を掲載するとファンがザワザワ。 >>有村架純の所属事務所が人気力士の“告白記事”に激怒した理由 脅しではない?<< これまでに作品で共演した新井浩文、星野源、菅田将暉らとの関係を取り沙汰され、〝共演者キラー〟と呼ばれた二階堂。今回の2人の共演が実現した背景に、二階堂の強い推薦があったそうで、撮影現場では岩田にボディーコンタクトを図るなど急接近中だというのだ。 二階堂は《よくある事ではあって、気にしなければ良いのかもしれませんが、正直に綴ると、とてもつらいです》と胸中を吐露。 岩田のファンからすでにリアクションがあったのか、《全く身に覚えの無い事や、完全に嘘の情報が記事になること。それを信じてしまった人から攻撃的なメッセージが届くことも》と明かした。 「これまでの二階堂からすると、無きにしもあらず、と思えるような報道だが、ここまで否定するということはさすがに事実無根なのでは。本来ならば、所属事務所が対応しても良さそうなものだが、それを飛び越えていきなり本人が反論するのは珍しい。強心臓の二階堂だからこそできる業では。先日、有村架純の事務所は一部での大相撲力士との熱愛報道に対して法的措置を示唆したが、今後の二階堂サイドの対応が注目される」(芸能記者) 報道が岩田との共演シーンに影響を及ぼさなければいいのだが……。
-
社会 2021年08月04日 06時00分
海で用を足していた男性、サメに襲われる 右腕、太もも付近を食いちぎられ死亡
夏の間、海水浴を楽しむ人で、ビーチは大にぎわいだ。人がいるビーチの浅瀬でもお構いなしにサメはやってくるようだ。 ブラジル北西部の都市ジャボアタン・ドス・グアララペスのビーチで、用を足そうと海に入った男性がサメに襲われて死亡したと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『New York Post』などが7月15日までに報じた。 記事によると7月10日、51歳の男性は、友人らと同市のビーチを訪れた。男性らはお酒を飲みながら日光浴を楽しんでいたという。午後2時頃、男性は尿意をもよおしたため、用を足そうと海に入ったそうだ。男性らが訪れたビーチには、トイレなどの施設はないと伝えられている。 >>サメに噛まれたまま海から出た男性、笑顔の動画が拡散される 気になる怪我は<< この日は曇っており、水も濁っていた。男性は海の中を進んでいき腰まで水が浸かったあたりで、突然バシャバシャともがいておぼれたそうだ。男性の友人も後を追って海に入っていた。友人男性によると、男性がもがいているときに周辺の海の色が真っ赤な血の色に染まったという。友人男性は、急いで男性を海から引き上げたがすでに意識はなかった。男性の右手はなくなっており、太もも付近の肉も大きくえぐり取られていた。男性は病院に搬送されたが死亡が確認された。失血死とみられている。 友人男性によると、男性を襲ったのはサメだ。襲ったサメの種類は特定されていないが、専門家によると、オオメジロザメ、またはイタチザメの可能性が高いという。付近一帯の海は、この時期はサメが出没する地域として有名。事故当日は遊泳禁止だったそうだ。波が高く、海には入らないよう注意書きがたくさん張られていた。 男性が襲われたとき海に入っていたのは、男性と友人男性の2人だけだった。監視員はいたようだが、男性らを注意することはなかった。友人男性にけがはなかったが「サメに襲われたのは私だったかもしれない。神に救われた」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「遊泳禁止のところを海に入った。自業自得」「サメは鼻がいい。排尿すればアンモニア臭で寄ってくる。アソコもかみ切られたのかな」「ちゃんとした監視員を雇ったほうがいい」「酔っ払いはどうしようもないな」「海はサメのリビングルーム。私のリビングルームで放尿したら、同じように噛むね」「トイレがなかったら、海の中でさっさと済ませようとするだろうね。運が悪かった」「サメは浅いところにもやってくるのか。恐ろしい」など様々な声が上がった。 サメが危険な生物なのは誰もが知るところだ。遊泳禁止となっている海に入ればどうなるかは、想像に難くない。記事内の引用についてDrunk man is killed by shark that bit off his hand when he waded into the sea to go to the toilet on Brazilian beach(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9786951/Man-killed-shark-bites-hand-waded-sea-toilet.htmlDrunk man killed by shark while wading into sea to relieve himself(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/07/15/drunk-man-killed-by-shark-while-wading-into-sea-to-pee/
-
芸能 2021年08月03日 23時00分
オカリナ、森三中大島の勧めで美容手術「悩んでいたのはこんなことだったのか」ほくろ除去を告白
おかずクラブのオカリナが2日、都内で行われた「『シンデレラハイフ』Beauty Talk Event~シンデレラの道~」のイベントに登壇。最近、美容医療を受ける中、森三中の大島美幸から助言を受けて、気になっていたというほくろを除去したことを明かした。 >>全ての画像を見る<< 「シンデレラハイフ」は、たるみ・リフトアップ治療のサービス名。サービス名にちなんでシンデレラの衣装で登場したオカリナは「マジドレスで驚きました。わたしがシンデレラでいられる時間が来るなんて、いいイベントに呼んでいただいて嬉しいです。ティアラもしていただいて。箱入り娘感がすごいです」と冒頭からご機嫌。 同サービスもすでに体験したといい、「痛みが全くなくて、冷たいローラーを当てられている感じ。目で見てわかる効果を得られるので、やるべき美容だと思います。市販のたるみに効く化粧品は効果を得られるまでに時間がかかる。でも、これは目に見えてすぐに効果がわかりいいと思います」と大絶賛。相方のゆいPからも「顔が小さくなったって言われたんです。ゆいPはあまりお世辞を言わないのでそうなのかなって。シュッとしているって」と嬉しそうに話す。 オカリナは「見た目が変わると心が上向きになるというのは本当。心が元気になり、前向きになるのでやってよかったです。10歳くらいの少女の肌を見るとライバルだと思うんです。芸能界で美容のライバルは子役達ですかね」と肌へのこだわりを紹介。美容皮膚科へ治療費として53万円を一回で支払った経験も明かし、「高いと思われる人もいると思いますけど、飲み薬、塗り薬、レーザーも入ってこの値段。レーザー治療は目に見えて効果があるので必要経費かなって」と治療費は気にならなかったとのこと。 オカリナはまた「肌が綺麗な人に憧れていて、高めの化粧品に手を出したりもしたけど、結果が得られなくて、美容医療に手を出したら目に見えて効果を得られるようになった。実はほくろも除去しました」とほくろ除去を告白。「森三中の大島さんにほくろ取っちゃいなよって軽く言われて、行ったら5千円くらいで取れて、わたしが悩んでいたのはこんなことだったのかって」と手軽にほくろ除去が行えることに驚いたとのこと。 相方のゆいPに対しても「ゆいPは一時期痩せたんですけどだいぶ戻り気味。おかずクラブはゆいPがいないと成り立たない。健康でいてほしい。痩せてほしい。心配になる」とエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2021年08月03日 22時00分
78歳男性、アダルトサイト利用料で435万円支払う 「登録完了」画面に動揺、次々と金銭を要求される
2日、滋賀県大津市で78歳の男性がアダルトサイト利用料として、現金や電子マネー計435万円を騙し取られたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 滋賀県警大津署によると、男性はアダルトサイトを閲覧していた際、「登録完了しました」という文字が表示されたことに動揺。画面に表示された番号に電話をすると、対応した男に登録料として35万円、さらに利用料50万円を請求される。その後、サイト未払い料などと称し、次々と金銭を要求され、計435万円を騙し取られた。 >>40歳無職男、実在しない風俗店に誘導し金を騙し取る その手口に驚きと怒りの声<< 男性は警察に被害を相談し、事態が発覚。現在、捜査中だと思われるが、犯人の行方などはわかっていない模様だ。通常、アダルトサイト閲覧だけでは別途利用料などがかかることはない。それを理解せず435万円もの大金をなんの疑いもなく払ってしまうとは驚きである。 驚愕の事件に、「ある程度の知識があれば、無視で終わりなのに。お金で解決できるなら良いやと思っているんだろうけど、そういう行動が被害者を広げる。しっかりしてほしい」「せっかく苦労して稼いだ435万円をそんなことで使ってしまうなんて。78歳でこんな高い授業料を払うとは…」「高齢者の人は怪しい人にも簡単に電話をしてしまう。お金があって、アダルトサイトを見ていることを知られたくなく、ネットに警戒心がない。騙される環境が揃っていたね」と呆れの声が上がる。 一方で、「どう考えても騙す方が悪い。こういう詐欺を一掃するべきだ」「警察は本当に捕まえる気があるのか。騙された方が悪いと思っていないか?」「電子マネー35万円払うって、コンビニエンスストアは声がけしなかったのかな」と詐欺グループを糾弾する声も多かった。
-
芸能 2021年08月03日 21時00分
『深イイ話』で危険ロケ?「見てるだけで息苦しい」マスク着用での洞窟探検が物議
8月2日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』の内容が、「危険撮影だったのではないか?」と非難の声が挙がっている。 この日の『深イイ話』は、元プロ野球選手・監督のアレックス・ラミレス夫婦の休日に密着。ラミレス夫婦は『深イイ話』に定期的に登場。ラミレスの妻である美保さんは、3人の子どもを育てながら筋力トレーニングを欠かさない「常に強さを求める女性」として、そのストイックな生活が話題を呼び、度々番組に出演している。 >>ぺこぱの危険ロケ、出川の発言に批判「笑いごとじゃない」 想像以上にヤバイ施設だった?<< この日、ラミレス夫婦が訪れたのは岐阜県のある秘境の洞窟。この洞窟でラミレス夫婦は「より強さ」を求めるため、探検家のレクチャーの元、洞窟探検することになった。 最初はノリノリだったラミレスだが、公称180㎝100kgの巨体を持つ故に探検は難航。何度か命の危険に晒されながらも探検を続けるラミレス夫婦の姿が放送され、好評を博したようだ。 だが、一部ではこのロケが「危険撮影ではないか?」と視聴者から指摘の声が相次いだという。このロケはコロナ禍での撮影であったためか、ラミレスほか出演者は全員マスク着用で洞窟の中に潜入していたのだ。 洞窟の中でのマスク着用は見るからに息苦しく、ラミレス夫婦の息遣いなどが伝わっていた。また、道中では水面スレスレの中を探検する様子も放送されており、一歩間違えれば酸素不足に陥る危険性もあったようだ。 そのため、ネットでは「洞窟内ではせめてマスクを外して欲しい」「見てるだけで息苦しい」「コロナ禍での洞窟ロケは色んな意味で危険では」といった声が相次いでいた。 結果何事もなく、一行は目的地である絶景の地底湖までたどり着けたが、一歩間違えたら命を落とす危険性もあるロケだけに、「完全マスク着用」での探検に心配の声は相次いだ。 コロナ禍で制約のある中、洞窟探検はより危険なロケだったと言えそうだ。
-
-
スポーツ 2021年08月03日 20時30分
球界の助っ人退団ドミノはロメロが最後ではない?「去りそうな選手は他にもいる」後半戦への致命傷を負いそうな球団は
これまでNPBではオリックス(2017-2019,2021-)、楽天(2020)でプレーし、昨季までに「426試合・.264・96本・264打点」という通算成績を残していたロメロ。3日、そのロメロが退団することを複数メディアが報じた。 >>ドジャース・筒香にまさかの巨人入りが急浮上? “事実上の戦力外”に「炭谷の放出は布石か」憶測飛び交う<< 報道によると、ロメロはコロナ禍で家族が来日できずにモチベーションが上がらないことから球団に退団を申し出たといい、これを受けた球団も本人の意思を尊重しウェーバー公示申請の手続きを行ったとのこと。また、球団の福良淳一GMが「残念ですが家族のことなので仕方がない」と、ロメロの決断に惜しみつつも理解を示したことも伝えられている。 今季のロメロは前半戦が終了した7月14日時点で「20試合・.169・3本・9打点」と数字はいまひとつ。ただ、昨季までの4年間はいずれも2ケタ本塁打、そのうち3年間(2017-2018,2020)は20本塁打をクリアするなど安定した成績を残していた。 ロメロの退団を受け、ネット上には「急な退団はショックだけど、それだけ悩んでたってことだよね…」、「本人の苦悩を考えると可哀想としか言えない、不調だったのも家族の不在に思い詰めてたからだろう」、「正直凄く悲しいけど、自分も同じ状況なら同じ決断をしたと思う」と悲しみや同情の声が寄せられている。 同時に、「これで助っ人の途中退団は今季5人目か…まだまだ人数は増えてしまうんだろうか」、「このままだと助っ人退団の連鎖はまだ続くんじゃないか」、「チームを去りそうな助っ人選手は他にもいる、一刻も早く対策しないと皆出て行っちゃうぞ」と今後への懸念も複数見受けられた。 「今季の球界ではこれまでに楽天・コンリー(5月6日)、オリックス・ディクソン(5月20日)、巨人・スモーク(6月17日)、西武・メヒア(7月26日)がそれぞれ家族の来日が難しいことを理由にNPBでのプレーを断念し退団。また、7月31日にはDeNA・シャッケルフォードが自身の公式ツイッターに投稿し、外務省へ向けて『私やプロ野球の外国人選手が求めているのは家族が入国すること』と家族が来日できるように対応を求めたことも話題となっていました。そのような状況の中で今回ロメロが退団し、『もう自分も我慢の限界だ』とさらに退団者が出るのではと懸念しているファンは少なくないようです。こうしたファンの間では前述のシャッケルフォードや、7月中旬に一時帰国し現在まで再来日していないロッテのマーティン、ハーマンが次なる退団者になるのではとみられています。マーティン、ハーマンはコロナ禍以前からNPBでプレーしていますが、シャッケルフォードについては今季がNPB1年目で単身赴任が続いているので、そのストレスが限界寸前に達しているのではと危惧されています」(野球ライター) 一部からは「家族の来日がままならないと補強にも悪影響が及ぶ」との声も挙がっている現状。今後NPBや政府が何らかの対応に動くことはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてシャッケルフォードの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Shackeldaddy
-
芸能 2021年08月03日 20時00分
霜降り粗品、同棲中の彼女についてノロケ「やることがかわいい」 せいやとも意外な接点?
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が1日に更新。『正直彼女とどうなん?【霜降り明星】』と題して、粗品が彼女についてトークする一幕があった。 視聴者質問コーナーの「彼女に面白さを求めますか?」という問いから、芸人が彼女といる時、どのように振舞っているのか気になると語るせいや。彼女と同棲中だという粗品は「一緒におりすぎてストレートに笑うのは少ないかも」と返す。2人で粗品の口癖である「キモぉ」「お前や」と言い合ったり、明るい彼女がおどけて、粗品がツッコミを入れることもあるとした。粗品はそんな彼女に対して「やることがかわいい。そこは好きやわ」とのろけた。 >>「うだつがあがってない」霜降り粗品がパンサー向井にマジダメ出し 「これは正論」共感の声<< YouTubeのコメント欄では「プロの漫才師のツッコミに対してボケまくる彼女とか最高やん」「相方の幸せを満面の笑みで喜ぶせいやは、今後もずっと万人に好かれるやろな」「他のところであまり深く聞けないお話でいいなあ」との反応。比較的、好意的に受け入れられているようだ。 「そもそも彼女の存在が発覚したのは週刊誌のスクープ。彼らのラジオ番組でも、その記事をイジることになり、粗品は彼女との出会いなどを語っていました。以前はイベントのスタッフをしていた彼女。せいやが素人時代にお笑いのイベントに出ていた時にも、音響や照明などを担当していたそうです。彼女は全く関係ないのですが、当日、せいやがネタをする中で、スタッフにミスが……。せいやがラジオ中、彼女の仕業だとすり替えたことで、リスナーからもイジられるようになりました。粗品は、ツッコミを入れたり、コメントしたりはするものの、あまりイジってほしくはないらしく、軽くではありますが、やめるよう促していますね。そんな彼の意向に反して、ラジオの中では恒例のやりとりになっています」(芸能ライター) 今回の動画では、結婚の話題にもなったが、言及することはなかった粗品。しかし、彼の話を聞く限り、ゴールインに向けてしっかり愛を育んでいるようだ。
-
芸能 2021年08月03日 19時00分
Snow Man、『おそ松さん』実写化で批判?「炎上商法レベル」の声も 設定無視&オリキャラに双方ファンから悲鳴
ジャニーズの9人組アイドルグループ・Snow Manが、アニメ『おそ松さん』を実写化した映画で主演を務めることが判明し、双方のファンから悲鳴が上がっている。 漫画家・赤塚不二夫さんのギャグ漫画『おそ松くん』を原作にしたアニメ『おそ松さん』。『おそ松くん』の六つ子が成長して大人になったという設定で、2015年に放送されて以降、社会現象を引き起こすほどの大ヒットとなっていた。 >>キンプリも超えた? Snow ManがSixTONESの人気を上回り始めた理由<< 2019年には劇場版も公開。2022、2023年には新作アニメの劇場公開も控えている中、発表された今回の実写映画化。しかし、『おそ松さん』ファンから聞かれているのはほとんどがネガティブな声だという。 「今回の発表で明らかになったのは、メンバーの人数に合わせて、六つ子のほかに3人のオリジナルキャラクターを作るということ。名前は『エンド』、『クローズ』、『ピリオド』と、いずれも“終わり”を意味するキャラクターになっています。しかし、わざわざオリジナルキャラクターを作ってまで人数合わせすることに対し、ネットからは『おそ松さん関係ない、ただ同じ名前使ってるだけのSnowManの映画じゃん』『炎上商法レベル』『オリキャラまで出すって無理ある』という批判が集まっています」(芸能ライター) また、『おそ松さん』の魅力の一つは、「顔は同じだけど性格がそれぞれ異なる六つ子」という点だが――。 「もちろん、Snow Manは顔も体型も髪形もすべて異なっているため、そもそもの作品の前提から覆された形に。これにネットからは『作品の大前提をおざなりにしてる時点で作り手の志の低さが窺い知れる』『これじゃない感がハンパない』『顔は無理でも体型くらいは揃ってるグループにしようよ…』という声が集まっています。実際、『おそ松さん』は2.5次元舞台化もされましたが、キャストの体型を合わせて髪形をウィッグで統一したところ、ネットからは『よく見ると似てないのに六つ子に見える』『顔違うのに本当に六つ子みたい』という評価が集まりました。これからSnow Manは原作に寄せていくことができるのでしょうか」(同) この話題は3日朝にはツイッターでトレンドするほどの騒動に。Snow Manファンはネットで「炎上してほしくない」「仕事受けただけのSnow Manは悪くない」と訴えているが、果たして公開後、どう評価されるのだろうか――。
-
芸能 2021年08月03日 18時00分
『おかえりモネ』、先輩からヒロインへのセリフに「ひどい」の声 厳しい指摘に「フォローでは」の見方も
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第57回が3日に放送された。 現在、第12週「あなたのおかげで」が描かれている本作。第57回は、宮城県に大型の台風が上陸する。気仙沼の実家や、前職の森林組合でお世話になった登米の人々の身を案ずるヒロイン・百音(清原果耶)。やがて台風が去り、百音は家族たちから「おかげで助かった」と感謝を伝えられ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第57回では、家族らから感謝を伝えられ、「やっとみんなの役に立てた」と笑顔を見せた百音に対する、先輩の気象予報士・莉子(今田美桜)の言葉が話題に。莉子は「永浦さん(百音)ってちょっと重いよね。てか、人の役に立ちたいって、結局自分のためなんじゃん?」と言い放っていた。 >>『おかえりモネ』で名作朝ドラのオマージュか、ファン歓喜「鈴木京香の遺伝子受け継いでる」の指摘も<< 「そもそも、百音は東日本大震災の当日、島の外の高校の合格発表を見に行っており、戻れたのが数日後。家族や友人たちが一番つらい時に何もできなかったことを悔やみ続けていました。そんな百音が、『誰かの役に立てる仕事』として見つけた気象予報士。その知識を生かし、地元を救ったことで重荷から少しは解放されると思いきや、のタイミングでの莉子のこの言葉。ネットからは『ひどい』『震災のことで重くなるのは当たり前』『何も知らないのにそういうこと言うかね?』という苦言が寄せられました」(ドラマライター) また、このセリフの直前には、異様に災害や事故を恐れる莉子が百音に「永浦さんって防災意識強いよね」と指摘する場面も。この一連のセリフで、被災者であるヒロインを何も知らない先輩予報士が揶揄していると取られかねない演出になっていたが、一方で莉子のこの言葉をフォローの意味で取った視聴者もいたという。 「これまでもずっと『人の役に立ちたい』と気負い過ぎていた百音。しかし、莉子のこの『結局自分のため』という厳しい指摘に、ネットからは『肩の力抜きなよってフォローでは?』『百音の気負いすぎを心配してる部分もありそう』という指摘も集まっています。毎回、言葉を真っ直ぐに言う莉子だからこそ、心配の気持ちがストレートに出てしまったのではと分析する視聴者も少なくなかったようです」(同) 果たして、百音はこの言葉をどう受け止めるのだろうか――。
-
-
芸能 2021年08月03日 17時10分
「みんなこれ望んでたでしょ!」レースクイーン四冠・あのん、迫力バストの水着グラビアを『STRiKE!』で披露 表紙には工藤美桜が登場
レースクイーンのあのんが、8月3日発売の『プラチナム STRiKE!』(主婦の友インフォス)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2020年10月に第1弾が創刊された、オール水着グラビアマガジンの『STRiKE!』。今回、まるまる一冊を芸能事務所のプラチナムプロダクションとコラボレーションした『プラチナム STRiKE!』が発売。同号では、“夏”をテーマに各グラビア誌などの第一線で活躍する“プラチナム・ガールズ”を、オールカット完全撮り下ろしで掲載している。 もっとも活躍したレースクイーンに贈られる『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー20-21』を受賞し、四冠を獲得したあのんが登場。現在は、日本人の父と中国人の母を持つハーフタレントとしても注目を集めている。同号では、白いレースが付いているビキニ姿で、迫力のあるバストを披露している。 発売に先駆けあのんは、「今回は、フレッシュ&かわいい&キレイ、みんなの好きが全部詰まった1冊になったと思いました! みんなこれ望んでたでしょ!? って1人1人に聞いていきたいくらい楽しめる1冊になっています! 私は、『不思議』というテーマです! 今までと違い、不思議な雰囲気だったり、それに合わせて水着を着て表現しています」とコメントを寄せている。 また、表紙には『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)のキラメイピンク役でブレイクを果たした工藤美桜が登場。現在は、ドラマ『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(TBS系)にも出演するなど、女優としての活動の幅を広げている。同号では、赤いビキニに加え、セクシーな黒いビキニ姿も披露。工藤と過ごすひと夏の思い出がギュギュっと凝縮されたグラビアとなっている。 同号の見どころについて工藤は、「見どころは、夏らしさ全開なところです! 夏の様々なシチュエーションを想像できると思います♡ 一緒に海に行ったり、プールに入ったり...夏の思い出を作っている感覚になってくださったら嬉しいです!」と語った。 同号を、セブンネットショッピングでご購入すると、部数限定で工藤の2L判ブロマイドが付いてくる特典も。さらに、今回登場したプラチナム・ガールズが登場するネットサイン会の開催も決定。日程などの詳細は、後日発表予定となっている。
-
芸能
柴咲コウのメディア露出が激減した理由 積極的にキャスティングされなくなった?
2020年01月05日 12時30分
-
芸能
放送開始30年、『ちびまる子ちゃん』関連イベントが『サザエさん』より控えめなワケ
2020年01月05日 12時20分
-
芸能
ダウンタウン&今田耕司、2組共と揉めたタレントも 芸能界“絶交”エピソード
2020年01月05日 12時10分
-
その他
痛み悩みの相談室 腰痛が和らぐお勧めの体操
2020年01月05日 12時00分
-
芸能
坂上忍だけじゃない!『バイキング』炎上常連コメンテーター3人の問題発言
2020年01月05日 12時00分
-
スポーツ
張本・ダルビッシュも大ゲンカ? 高校野球界2019年の3大トピック、共通点は“監督の暴走”か
2020年01月05日 11時00分
-
芸能
名倉潤などうつ病を患った芸能人の例に見る、様々なうつ病の原因と対策
2020年01月05日 09時00分
-
その他
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「アントニオ猪木」虚実の間を行き来する 唯一無二の“猪木イズム”
2020年01月05日 08時00分
-
その他
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 お正月に寅さんが蘇ります!『男はつらいよ お帰り 寅さん』
2020年01月05日 07時00分
-
スポーツ
DeNA、2019年もドラフトはスゴかった! 期待に応えた上茶谷大河らの上位指名組
2020年01月05日 06時30分
-
社会
カニ缶、サプリ、お菓子1袋…警察による万引き事件が相次いだ2019
2020年01月05日 06時00分
-
その他
本好きのリビドー
2020年01月05日 06時00分
-
その他
天保の飢饉、天明の飢饉で全滅した消えた村巡礼 信州「甘酒村」「大秋山村」ここで村人全員が飢え死にした…
2020年01月05日 00時00分
-
芸能
【放送事故級? 伝説の番組】『ゴチ』の伝説となった「二階堂ふみバレバレ事件」
2020年01月04日 23時00分
-
社会
別の事故で姉妹が死亡した岐阜県「魔のガード下」
2020年01月04日 23時00分
-
スポーツ
西武、松坂獲得は終わりの始まり? 14年ぶりの古巣帰還、期待の裏で危惧される悪影響とは
2020年01月04日 22時30分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1998年3月7日徳島県貞光町男児行方不明事件
2020年01月04日 22時30分
-
社会
半裸状態で殺害された25歳OL、事件当日に限って帰宅ルートを変えた理由とは【未解決事件ファイル】
2020年01月04日 22時00分
-
芸能
エイベックス・松浦会長の離婚原因に浮上した沢尻エリカ被告
2020年01月04日 21時46分